JPH0264659A - ページプリンタ - Google Patents

ページプリンタ

Info

Publication number
JPH0264659A
JPH0264659A JP63218040A JP21804088A JPH0264659A JP H0264659 A JPH0264659 A JP H0264659A JP 63218040 A JP63218040 A JP 63218040A JP 21804088 A JP21804088 A JP 21804088A JP H0264659 A JPH0264659 A JP H0264659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
paper
fixing unit
guide member
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63218040A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Maruyama
丸山 三明
Yuji Niki
仁木 祐司
Shigeru Sawada
沢田 繁
Seiji Mochizuki
聖二 望月
Yasuhiro Gyotoku
行徳 保広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63218040A priority Critical patent/JPH0264659A/ja
Priority to US07/397,903 priority patent/US4941002A/en
Priority to EP19890116014 priority patent/EP0357041A3/en
Publication of JPH0264659A publication Critical patent/JPH0264659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、データ信号により制御される光ビームを感光
体に照射して、電子写真の原理に基づいて用紙に文字や
パターンを記録するページプリンタに関する。
(従来技術) 印字品質や、印刷速度の向上の要求に応えるべく、光ビ
ームを印字データにより制御して感光体ドラムに潜像を
形成させ、これに着色トナーを付着させて印刷用紙に定
着させる、いわゆるゼログラフィの原理を利用したペー
ジプリンタが実用化されている。
このようなページプリンタは、メンテナンス等の便を考
慮して第8図に示したように、横置型の筺体Mを鰐口状
に拡開可能に2つの部材N、Qとして分割構成し、−半
Qに光書込ユニットを、また他生Nに感光体ドラム、現
像ユニット等を収容し、筺体の一側から他側に亘る経路
を用紙搬送路としで、−側に配置した用紙カセット日か
ら印刷用紙を供給するようにした、いわゆるクラムシェ
ル型として構成されている。
(解決すべき課題) このため、光ビーム発生ユニットと感光体ドラムとが筺
体Mのヒンジ機構S7&介して位置決めされるため、両
者の相対的な位置決め精度か低下を来し易いばかりてな
く、用紙のストック部と、印刷経路部を確保するために
少なくとも印Φj用紙の2倍の床面積を占有するという
問題かある。
このような問題を解消するため、本出願人は特開昭62
−234167号公報に示されたように用紙の搬送経路
をほぼ垂直とすると共に、基台側に光ビーム発生ユニッ
ト、及び感光体ドラムユニットを収容してなるページプ
リンタを提案した。
このような装置によれば、設ゴ面積の減少と、光ビーム
発生ユニットと感光体ドラムの位置決の精度の向上を図
ることが可能となる。
一方、搬送経路か垂直に近いことがら、転写ユニットか
ら定着ユニットに至る工程においで印刷用紙の姿勢が不
安定になりやすく、未定着トナー面か装置の厚生部材に
摺れてトナーが擦られでしまうという虞かある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、その目的とするところは、設置床面積の減少と、光
ビーム発生ユニットと感光体ドラムとの位置決め精度を
維持しつつ、より印刷品質の優れたページプリンタを提
供することにある。
(課題を解決するための手段) このような問題を解消するため、本発明においては筺体
本体の前面側に上部から順番に感光体ドラムユニット、
定着ユニット、排紙ローラを、また後方側に光書込ユニ
・yトを配設して印刷用紙の搬送経路をほぼ垂直に形成
するとともに、感光体ユニットと定着ユニット間に対向
する領域に印刷用紙のトナー付着面か凹となるように印
刷用紙を案内するガイド部材を設けた。
(作用) 感光体ドラムユニットから排出された印刷用紙は、その
先端を案内部材に接触し、印刷領域の拡大につれで背面
を案内部材に沿わせてざらに下方に移動する。このよう
にして湾曲状態を維持しなから定着ユニットに進入し、
表面に付着しているトナーが定着される。これにより、
印刷用紙は、未定着状態のトナーを付着させた面を本体
機構に対して一定間隙を維持した状態で定着ユニットま
て移送されることになり、表面に付着しているトナーを
本体側に擦ることなく定着されることになる。
(実施例) そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例の基づい
て説明する。
第1.2.3.4図は本発明の一実施例を示す斜視図、
及び断面図であって、図中符号1は、印刷機構を収容す
る筺体で、設冒したときに手前となる側の下部には排紙
ローラ2.2.2からの印刷用紙を排出する排紙口3と
、これを跨ぐようにしてヒンジにより蓋体4が開閉可能
に取り付けられ、また内部両側には各種ユニットを支持
する側板5.5か、ざらに上部にはガイド機構7.7に
より移動可能なカットシートフィーダ6が設けられでい
る。また、筺体本体1の側方、この実施例ては手前に向
って右側に側板5により隔てられ、蓋8により開閉可能
な空間9そ設けて制御回路基板、外部記憶媒体読取り装
置を収容可能とすると共に、手前側表面には操作スイ・
ソチ類等からなるコントロールパネル1]や外部記憶媒
体挿入口12が設置丈られている。
筺体本体1の手前側には、上端が上方に拡開した用紙受
け14に連なる用紙ガイド板15を配設し、上方から順
番にゲートローラ17、感光体ドラムユニット18が配
設され、又後述する隔雅板43を隔てて定着ユニット4
4が配設されている。
この感光体ドラムユニット18は、前部両側(こ取っ手
22.22を有し、筺体本体1の側板5.5により案内
される基体21に、一端(こギヤ23により本体の駆動
機構と係合する感光体ドラム24を回転可能に取り付け
ると共に、感光体ドラム24の最下点近傍でドラム24
の表面に接するブレード25と、これからのトナーを収
容する廃トナータンク26を一体的に取り付けで構成さ
れでいる。
用紙ガイド板15の背面側にはカットシートフィーダを
退避させた時(第5図)、トナー補給口のシャッタ32
か露出するように現像ユニット30が配設されている。
感光体ドラム24の周囲には、現像ユニット30の磁気
スリーブ35表面の磁気ブラシが感光体ドラム24に接
しでおり、現像ユニット30の容器31の底面31aと
周方向に一定の門wAをおいて帯電ユニット38が配設
され、ざらにこれの回転方向下流側には除電ユニット3
9が配設されている。
40は、光書込ユニットで、前後部を隔壁41により遮
蔽された後方空間に配雷古れ、これからの光ビームを光
学系により隔壁41の窓41a、及び現像ユニット30
と帯電ユニット38の間隙を通しで感光体ドラム24の
表面を照射するように構成されている。
感光体ドラムユニット18の下方には手前から背面側下
方に傾斜すると共に、背面開隔v41と一体となる遮蔽
板43を配設して国体本体空間を上下に2分^すし、遮
蔽板43よつ下方の空間には、加熱ローラ45及び加圧
ローラ4アからなる定着ユニット44と、排気ファン4
6か配設されている。定着ユニット44を構成する加熱
ローラ45と加圧ローラ47は、これらの軸芯を結ぶ線
し−しかガイド部材48から排出されてくる用紙先端と
は(よ直交する位置に配設されている。
この定着ユニット44の排出側には用紙ガイド48を設
けて、垂直に移動してきた印刷用紙を排紙ローラ2.2
.2を介して排紙口3に移送する経路が形成されでいる
一方、蓋体4の内面には、上部から図示しない用紙検出
器を作動させる用紙検出しバー16、ゲートローラ17
に当接するピンチローラ50、磁気スリーブ35の下流
側で感光体ドラム24に対向する転写ユニット51を配
設すると共(こ、その両側にはローラを配設しで、感光
体ドラム24に進入しできた用紙を、可及的に感光体ド
ラム24の接線に沿わせて後述するガイド部材52に進
入させるよう(こ構成されでいる。この感光体ドラム2
4から定着ユニット44に至る経路には、中央部が凹と
なるリブ52a(第6図)を用紙の幅方向に複数配列し
でなるガイド部材52を設け、感光体ドラム24から排
出された用紙を蓋体4側が凸、つまり印刷用紙のトナー
付着面が凹となるように構成されている。
6は、平行リンク機構7.7により筺体本体]の上部に
設けられた前述のカットシートフィーダで、給紙位置(
第3図)と、退避位M(第5図)の2つの位置にセット
可能な基台60に、正面に対して前後となるように平行
に複数の給紙ローラ61.62を設けると共に、印刷用
紙の下端を給紙ローラ61.62に弾接させる用紙ホッ
パー63.64を立設し、給紙ローラ61.62の下端
からガイド部材65.66そ本体側受は口14に延出し
で構成されている。また、受は口14のほぼ上方となる
位置には幅方向に移動可能にガイド部材67.67を取
り付けて手差068が設けられている。なお、図中符号
69は、基台6oを本体1に固定するための口・ンク部
材を示す。
この実施例においで、印刷すべき用紙のサイズを選択す
ると、これに対応する給紙ローラ61.62の内の一方
、例えば62が回動して用紙ホッパー64から1枚の用
紙か取り出されてガイド66により本体1側に移送され
る。用紙先端が筺体本体1の上面に到達すると、上方に
拡開した受は口14に進入し、ガイド板15に案内され
て本体1を下方に移動してゲートローラ17に当接する
。この段階でざらに用紙が送り込まれてたわむため、用
紙検出しパー16を押圧することになる。これにより用
紙検出器から信号が出力してゲートローラ17が回転し
て用紙の基準位Mを出した上で、ざらに用紙を下方に移
動させる。
一方、印刷すべきデータは制御回路基板に入力して光ビ
ーム発生装置40を制御し、データに一致して感光体ド
ラム24に潜像を形成する。この潜像は、感光体ドラム
24の回転により現像スリーブ35によりトナーを付着
させられて顕像化する。この顕像は、感光体ドラム24
の回転により転写ユニット51に対向する位貫まで移動
し、ここに位ゴする印刷用紙に転写される。
転写ユニット51を出た印刷用紙Pは、ローラ80.8
1に案内されて感光体ドラム25の接線に沿うようにし
て、先端を蓋体4の案内部材52に接触しく第7図 工
)、印刷領域の拡大につれて背面を案内部材52に沿わ
せてさらに下方に移動する(II)。このようにして湾
曲状態を維持しながら定着ユニット44に進入すると、
ここに移動方向に対して軸線がほぼ直交するように配設
された加熱ローラ45と加圧ローラ47にスムーズに引
き込まれ、表面に付着しているトナーが定着される(I
II)。これにより、印刷用紙Pは、未定着状態のトナ
ーを付着させた面を筺体本体側に対して間隙ΔLt維持
した状態で定着ユニット44まで移送されることになり
、表面に付着しているトナーを本体側に擦ることなく定
着ユニット44に移動して定着されることになる。定着
ユニット44を出た用紙はガイド部材48に案内されて
印刷面を下方にして排紙ローラ2.2によつ排紙口3か
らフェイスダウン状態で排出される。
この定着過程における定着ユニット44の廃熱は、遮蔽
板43により上部に移動することを阻止されファン46
により外部に排出される。
また、現像過程において感光体ドラム24に付着したト
ナーの内、印刷用紙に転写されなかったものは感光体ド
ラム25のは(よ下方のブレード25により掻き取られ
て重力により真下の廃トナータンク26に収容される。
(効果) 以上説明したように本発明においでは、筺体本体の前面
側に上部から順番に感光体ドラムユニット、定着ユニッ
ト、排紙ローラを、また後方側に光書込ユニットを配設
して印刷用紙の搬送経路をは(よ垂直に形成するととも
に、感光体ユニットと定着ユニット問に対向する領域に
印刷用紙のトナー付着面が凹となるように印刷用紙を案
内するガイド部材を設けたので、感光体ドラムユニット
から排出された印刷用紙は、その先端を案内部材に接触
し、印刷領域の拡大につれて背面を案内部材に沿わせな
がら、湾曲状態を維持して定着ユニットまで移動するた
め、未定着状態のトナーを付着させた面を本体機構に対
して一定n隙を維持した状態で定着ユニットまで移送さ
れることになり、表面に付着しているトナーを本体側に
擦ることなく定着させて、高い印字品質を保証すること
ができる。
また、本発明においては、定着ユニットを構成する加圧
ローラと加熱ローラの軸芯を結ぶ線が前記ガイド部材か
ら排出される用紙とほぼ直交するように配設したので、
印刷用紙の腰の強さを積極的に利用して湾曲状態を維持
するとともに、印刷用紙をスムーズに定着ユニットに進
入させてトナーずれを一層確実に防止することができる
【図面の簡単な説明】
第1.2図は、それぞれ本発明の一実施例を示すもので
あって、第1図はカットシートフィーダを装着したプリ
ンタの外観を、第2図は前部の蓋体を開(すてドラムカ
セットを引出した状態を示す斜視図、第3.4.5図は
、同上装置の断面を示すものであって、第3図は印刷可
能状at、第4図は蓋体を開けた状態を、また第5図は
カットシートフィーダを退避させた状態を示す断面図、
第6図はガイド部材の一実施例を示す斜視図、第7図(
I)〜(III)は、それぞれ感光体ドラムユニットか
ら定着ユニットに至る用紙の移動形態を示す説明図、及
び第8図は従来のページプリンタの一例を示す図である
。 1・・・筺体本体     3・・・排紙口4・・・蓋
体       5.5・・・側板6・・・カットシー
トフィーダ 8・・・蓋        9・・・制御部収容空間1
1・・・制御パネル 12・・・外部記憶媒体挿入口 14−・・用紙受は口   15・・・用紙ガイド板1
7・・・ゲートローラ 18・・・感光体ドラムユニット 24・・・感光体ドラム  25・・・ブレード30・
・・現像ユニット  35・・・現像スリーブ38・・
・帯電ユニット  40・・・光書込ユニット4]・・
・隔壁      43−・・遮蔽板44・・・定着ユ
ニット  46−・・排気ファン51・・・転写ユニッ
ト  6]、62・・・給紙ローラ63.64−・・印
刷用紙ホッパ 65.66・・・ガイド板 68・・・手差口     80.81・・・ローラ出
願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 西 川 贋 治 同 木材勝彦 第 図 a 第 ■ 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)筺体本体の前面側に上部から順番に感光体ドラム
    ユニット、定着ユニット、排紙ローラを、また後方側に
    光書込ユニットを配設して印刷用紙の搬送経路をほぼ垂
    直に形成するとともに、感光体ユニットと定着ユニット
    間に対向する領域に印刷用紙のトナー付着面が凹となる
    ように印刷用紙を案内するガイド部材を設けてなるペー
    ジプリンタ。
  2. (2)定着ユニットを構成する加圧ローラと加熱ローラ
    の軸芯を結ぶ線が前記ガイド部材から排出される用紙と
    ほぼ直交するように配設されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のページプリンタ。
JP63218040A 1988-08-31 1988-08-31 ページプリンタ Pending JPH0264659A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63218040A JPH0264659A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 ページプリンタ
US07/397,903 US4941002A (en) 1988-08-31 1989-08-24 Page printer
EP19890116014 EP0357041A3 (en) 1988-08-31 1989-08-30 Page printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63218040A JPH0264659A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 ページプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0264659A true JPH0264659A (ja) 1990-03-05

Family

ID=16713703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63218040A Pending JPH0264659A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 ページプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0264659A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06198990A (ja) * 1992-12-30 1994-07-19 Star Micronics Co Ltd 印字装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06198990A (ja) * 1992-12-30 1994-07-19 Star Micronics Co Ltd 印字装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950007526B1 (ko) 화상 형성장치
JPH0292569A (ja) ページプリンタ
EP0526916A2 (en) Image-forming machine
US4941002A (en) Page printer
US5245357A (en) Page printer
US4752801A (en) Electrophotographic printer having openable discharge port formed by displacable fuser roller
JP3363766B2 (ja) 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ
US9317001B2 (en) Image forming apparatus having moving cover and detachable unit
JPH1184981A (ja) 画像形成装置
JPH0264659A (ja) ページプリンタ
JP6160410B2 (ja) 画像形成装置
US4945364A (en) Page printer
JPH07199771A (ja) 画像形成装置
US5122836A (en) Electrophotographic apparatus having a removable cartridge including a photosensitive body
JP2725303B2 (ja) ページプリンタ
JP3000577B2 (ja) ページプリンタ
JPH11155034A (ja) 画像形成装置
JPH0263876A (ja) ページプリンタ用給紙装置
GB2255935A (en) Combined access for modula imaging member and paper path in electrostatographic machines.
JPH0272985A (ja) ページプリンタ
US7165766B2 (en) Sheet feeding cassette and image forming apparatus
EP1479633B1 (en) Sheet copy documents producing machine
JPH02234170A (ja) ページプリンタ
JPH02253270A (ja) 画像形成装置
JP2001347722A (ja) 画像形成装置