JPH02605Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02605Y2
JPH02605Y2 JP2001685U JP2001685U JPH02605Y2 JP H02605 Y2 JPH02605 Y2 JP H02605Y2 JP 2001685 U JP2001685 U JP 2001685U JP 2001685 U JP2001685 U JP 2001685U JP H02605 Y2 JPH02605 Y2 JP H02605Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
regulator
adjustment chamber
volume adjustment
water volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2001685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61138952U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001685U priority Critical patent/JPH02605Y2/ja
Publication of JPS61138952U publication Critical patent/JPS61138952U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH02605Y2 publication Critical patent/JPH02605Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は瞬間湯沸器等の水路に介在させて水量
を調節するに使用する水量調節器に関する。
(従来の技術) 従来この種水量調節器として実開昭55−54842
号公報に開示されるものが知られる。
(考案が解決しようとする問題点) しかしこのものは、第4図に示すごとく筒状の
水量調節室aの内周面と筒状の調節子bの外周面
との間に均一の間隙を存して該調節子を設けてい
るため長期間の不使用等によれば、水垢等がこの
間隙に均一に附着し、これによれば、比較的大き
な力をかけなければ、これを回動させ得ないの不
都合がある。
(問題点を解決するための手段) 本考案はかかる不都合のない水量調節器を得る
ことをその目的とするもので、筒状の水量調節室
1内に筒状の調節子2を回動自在に設け、且つ該
水量調節室1の一端と周壁面とに各開口3,4を
設けると共に、該調節子2に各開口3,4に対向
する各通水口5,6を設けたものに於いて、該調
節子2をその両端部外周面2aのみで該水量調節
室1の内壁面と接触させて成る。
(作用) 次に本考案の作用を説明する。
今該水量調節室1に連なる給水路7に介入させ
た止水栓8を開いて該水量調節室1内にいづれか
1方の開口3又は4を介して通水すると共に、該
調節子2を回動操作するときは、該調節子2に設
けた通水口6と水量調節室1の周壁面に設けた開
口4との重合度合が変化し、その重合度合に応じ
て水量を調節出来る。この流量調節は従来一般に
行われているものと特に変るところはない。
本考案はかゝるものに於いて、特に調節子2を
その両端外周面2aのみで、該水量調節室1の内
壁面と接触させたので、該調節子2の水量調節室
1の周壁面との接触部が少なく、調節子2の他の
部分は、水量調節室1の周壁面との間に比較的大
きな間隙が存するので、長期間の不使用等によつ
て水垢等が両者の間隙に附着することがあつても
調節子2を回動させるとき、比較的大きな間隙を
有する部分では、該附着する水垢の密度も小さ
く、しかも調節子2を回動させるとき、水垢層が
簡単に破壊出来、しかも両者の間隙にこれが咬込
むこともないので、調節子2の回動を容易に出来
る。
しかも該調節2と水量調節室1とは両端接触部
2aで接触するため、両者の間隙から洩水するこ
とも防げて、水量調節に誤差を生じるの不都合も
ない。
(実施例) 本考案実施の1例を瞬間湯沸器の場合の実施例
につき説明する。
図面で1は筒状の水量調節室、2は該水量調節
室1内に回動自在に設けた筒状の調節子、3,4
は該水量調節室1の一端と周壁面とに開口させた
各開口、5,6は該開口に対向させて調節子2の
一端と周面に設けた通水口を示し、該調節子2
は、その両端外周面2aのみで該水量調節室1の
内壁面と接触するごとく設けた。そして該調節子
2は、その他端部に該水量調節室1外に突出する
操作軸9を突出させて該調節子1を回動操作させ
るようにして成り、図示する水量調節室1は熱交
換器10と連なる給水路7の一部をこれに当て
た。
これを説明すると、該給水路7は上方に立上る
給水路7aの上端部を水量調節室1とすると共
に、該給水路7aの側面に熱交換器10に連なる
給水路7aを開口連通させて、該給水路7aの下
部を前記開口3とすると共に、該給水路7bの開
口部を前記開口4とし、調節子2にはこれに対向
させてそれぞれ通水口5,6を設けた。
尚図面で8は該給水路7aの上流側に設けた押
ボタン14によつて開閉操作される止水栓、12
は該止水栓8と下流側であつて、前記水量調節室
1の上流側に設けた水ガバナ、13は前記熱交換
器10と対向するガバナ、15は該ガスバーナ1
3へのガス供給路、16は該ガス供給路15に介
入させた電磁安全弁、17は手動操作弁、18は
前記水ガバナ12に連動して開閉する自動弁を示
し、該電磁安全弁16並びに手動操作弁17は前
記押ボタン14による止水栓8を開閉動作する押
ボタン14にともなわれて、開閉操作されるよう
にすると共に電磁安全弁16はガスバーナ13又
はこれに臨む常火バーナ19によつて加熱される
熱電対20の起電力により開弁保持されるもの
で、これらは従来知られているガス制御と特に変
るところはない。
尚、前記操作軸9上にはピニオン21を設け、
該ピニオン21にラツク22を嵌合させ、該ラツ
ク22を操作子により摺動させることで、調節子
2を回動操作させるようにした。
尚図示するものでは、調節子2の両端部のみを
膨大させて、調節子2の両端部外周面のみで該水
量調節室1と接触させるようにしたが、これは、
水量調節室1の内周壁面の内、調節子2の両端部
と対向する部分のみを他の部分より細径として調
節子2をその両端部外周面のみで該水量調節室の
内壁面と接触させるようにしても良いこと申すま
でもない。
尚調節子2の両端部と水量調節室1の内周面と
の間隙は0.02mm程度のきわめて稍かな間隙とする
に対し、他の間隙は0.2mm程度とした。
(効果) このように本考案によるときは、筒状の水量調
節室内に筒状の調節子を回動自在に設け、該水量
調節室の一端と周壁面に各開口を設けると共に、
該調節子に各開口に対向する各通水口を設けたも
のに於いて、該調節子をその両端外周面のみで該
水量調節室の内壁面と接触させたので、長期間の
不使用等によつて水垢等が水量調節室と調節子と
の間に附着するようなことがあつても調節子を回
動するとき、大きな間隙を存する部分では附着す
る水垢の密度も小さく、従つて簡単に該水垢層を
破壊出来、しかも該水垢が両者の間に咬み込む等
の不都合もなく容易に回動操作出来るの効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施の1例の一部を截除した正
面図、第2図は要部の拡大截断面図、第3図は調
節子の側面図、第4図は従来例の1部の截断正面
図である。 1……水量調節室、2……調節子、3,4……
開口、5,6……通水口、2a……両端外周面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒状の水量調節室内に筒状の調節子を回動自在
    に設け、且つ該水量調節室の一端と周壁面に各開
    口を設けると共に、該調節子に各開口に対向する
    各通水口を設けたものに於いて、該調節子をその
    両端部外周面のみで該水量調節室の内壁面と接触
    させて成る水量調節器。
JP2001685U 1985-02-16 1985-02-16 Expired JPH02605Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001685U JPH02605Y2 (ja) 1985-02-16 1985-02-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001685U JPH02605Y2 (ja) 1985-02-16 1985-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138952U JPS61138952U (ja) 1986-08-28
JPH02605Y2 true JPH02605Y2 (ja) 1990-01-09

Family

ID=30510118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001685U Expired JPH02605Y2 (ja) 1985-02-16 1985-02-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02605Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686913B2 (ja) * 1990-03-07 1994-11-02 リンナイ株式会社 流量制御装置
JP2669342B2 (ja) * 1994-03-22 1997-10-27 松下電器産業株式会社 流体制御弁および衛生洗浄便座の水流制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61138952U (ja) 1986-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH109417A (ja)
CN110762255B (zh) 一种恒温阀及带恒温阀的热水器
JPS6164576U (ja)
JPH02605Y2 (ja)
JPS61195326A (ja) 漏水検知装置
JP3762809B2 (ja) 電動弁
JPS63225772A (ja) 混合弁
JPH0147707B2 (ja)
US4463899A (en) Relating to shower fittings
JPH01176864A (ja) 湯水混合弁
ES8305105A1 (es) Dispositivo de valvula mezcladora de agua caliente y fria, especialmente para griferia sanitaria.
JPS6122743B2 (ja)
JPH08327143A (ja) 電気瞬間湯沸器
JPS5813276A (ja) ミキシングバルブ
JPS6032527Y2 (ja) 湯沸器の水量調節装置
JP2511473Y2 (ja) 給湯設備
JPH0356752Y2 (ja)
JPS6141496Y2 (ja)
JPS61295436A (ja) 給湯装置
JPS6144061Y2 (ja)
JPS6131237Y2 (ja)
JPH0229334Y2 (ja)
JPS6225384U (ja)
KR800000781Y1 (ko) 냉온수 조절변
JPS6124776Y2 (ja)