JPH0258544A - スタンピング成形材料 - Google Patents

スタンピング成形材料

Info

Publication number
JPH0258544A
JPH0258544A JP21011388A JP21011388A JPH0258544A JP H0258544 A JPH0258544 A JP H0258544A JP 21011388 A JP21011388 A JP 21011388A JP 21011388 A JP21011388 A JP 21011388A JP H0258544 A JPH0258544 A JP H0258544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
fiber
molding material
stamping molding
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21011388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Yamana
吉浩 山名
Isao Onishi
勲 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP21011388A priority Critical patent/JPH0258544A/ja
Publication of JPH0258544A publication Critical patent/JPH0258544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はカットファイバーとポリオレフィンにより変性
されたポリエチレンテレフタレートを必須成分とする耐
破壊特性、成形性の改良されたスタンピング成形材料に
関する。
本発明におけるスタンピング成形材料は、その優れた耐
熱性、剛性、耐破壊特性及び成彩性をいかして自動車部
品、電気部品、各種工業部品、雑貨等の分野で巾広く用
いられる。
[従来の技術] 繊維状物質により補強された熱可塑性樹脂をその軟化点
、又は融点以上の温度に加熱し、これを一対の金型の間
に供給し急速に圧力を加えて圧縮成形する方法はスタン
ピッグ成形法と呼ばれている。該成形法は鋼板等のプレ
ス成形法と類似の装1て成形することが可能でありかっ
調成に比べ軽量であること、耐腐蝕性であること等の優
れた材料機能性を持つことに加え、生産性が高いこと、
21ブ・ボス等の一体成形が可能であり部品数の低減に
つながる等のメリットがあるために、自動車部品、電気
部品、雑貨部品等に今後大きな需要が期待される。
一方、ポリエチレンテレフタレート(以下PETと略称
する)は、その優れた耐熱性、剛性、耐油性、耐候性を
活かして、種々の用途に使用されて(するらの′D、吋
出成形法による成形品は破壊エネルギーが低いという問
題を有しており、金属の代替としての大型成形品分野に
用いることには問題がある。この破壊エネルギーに関す
る問題へ;よ恒続繊?(を例えばコンティニュアススト
ランドマットを用いたスタンピング成形材料とすること
より著しく改良されるが、コンティニュアスストランド
マットを用いたスタンピング成形材料は、スタンピング
a を時における金型内での繊維の流動性が必ずしら良
好でなく成形品末端まで繊維か充填口ないという問題点
を有している。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は破壊エネルギーが高くかつ成形品末端まで均一
に補強繊維が充填されたポリエチレンテレフタレートを
ベースとするスタンピング成形材料を1是供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、上記目的はPETと炭素数2〜6の炭
素原子を有するオレフィンモノマーからなるポリオレフ
ィンよりなる樹脂成分と、融薇が300°C以上のカッ
トファイバーからなるマット状物を必須成分とするスタ
ンピング成形材料を提供することによって達成される。
本発明において用いられる補強繊維については。
特に制限はなく、例えばガラス繊維、炭素繊維、金属!
&碓、セラミック繊維、宵機繊椎等が挙げられるが特に
ガラス繊維が好ましい。又、該繊維の融点が300℃以
上であることが必要である。これらの補強繊維は1種又
は2種以上の繊維を1昆合して用いろことかできる。該
繊維の表面Ii!at 41に対する接着性を与えろた
めに処理剤、例えばノランカップリング剤等で迅理され
ていることが好圭し本発明において用いられる補強繊維
の好ましいしのと1、では、一般にカットファイバー 
チョップトストラッド等と弥される1〜!5c111.
特には、2〜l 2 C1S’)磯、准長を有する繊維
う(3る。繊、住良がlCm以上の場合に:iポリオレ
フ・r)により変性されたPETをベース引1旨として
用いてら破壊エネルギーうく増犬士ることに13口えて
、加熱により用指を溶融した際、スタンピング成形材料
J)引上とカットファ(バーよりなるマット状物の一体
化が容易とξリバンドリング性か良好となる。一方繊准
長を15c++1以下とすることにより、成形品末端へ
の繊維の充填が良好と戸る。
また、1〜+5c+nの長さにカットされた繊維は不定
方向に均一に分散せしめた後バインダーを用いることに
より繊維同志を接着せしめるが、またニードルバンチを
施すことによりに鍼的に絡合することでマット状物とす
る。本発明において好ましく用いられろカットファイバ
ーからなるマット状物とは径が30〜5μであるフィラ
メントが10〜200本収束されたカッi・ファイバー
からなる目付が100〜1800g/m’のマット状物
であり、更に好ましくはその径が25〜10μであるフ
ィラメントが20〜100本収束されたカットファイバ
ーから戸ろ目付200〜1500g/m’のマット状物
である。本発明におするマット状物はマトリックス樹脂
と複合化されたスタンピング成彩は科となるが複合化の
方法につLlて特に制限はない。また、成形品末端への
補強用繊維の充填に悪影響を及ぼさない!il!囲で連
続繊維、例えばコンティニュアスストランドマットを併
用することは差し支えない。本発明におけるスタンピン
グ成形材料中の好ましい補強用繊維の含有率は15〜6
0重量%であり更に好ましくは20〜50重量%である
更に、マイカ、ガラスフレーク、タルク等のフィト等の
針状フィラーを各々単独または混合して補強繊維または
熱可塑性情を指に混入して用いることができる。
本発明におけるPETを主成分とする熱可塑性樹脂には
、ポリオレフィンが含有されている必要がある。PET
とはテレフタル酸又はそのエステル影成性誘導体とエチ
レングリコール又はそのエステル影成性誘導体より公知
の方法により得られろか、PETの性能に影響を及ぼさ
ない範囲で他の公知の共重合モノマーが共重合されるこ
とは何ら差し支えない。
本発明におけるポリオレフィンとは、2〜Sの炭素原子
をらつオレフィンモノマーよりなる重合体であり、例え
ば、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、線状低
密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソプレン、
ポリブテン、ポリベンチ、ン、ポリメチルペンテン及び
これらを主成分とする共重合体を挙げることができるが
、コストパフォーマンスの点から低密度ポリエチレンが
特に好ましく用いられる。
該ポリオレフィンのIaf指成分中に・占める割合は1
〜15重量%、好ましくは2〜13重q%である。
該ポリオレフィンの樹脂成分中の91合が1重量%未満
であると本発明におけるスタンピング成形材料に充分な
破壊エネルギーを付与せしめることはできない。一方該
オレフインが15重量%を越えるとPET系スタンピン
グ成影材料の特徴である耐熱性、剛直性が損なわれるこ
とになる。
ポリオレフィンを含有したPETをベースvAQFiと
して用いることにより、補強材としてカットファイバー
を用いた場合でも優れた破壊エネルギーを有するスタン
ピング成形材料が得られることは驚くべきことである。
明の材料を用いた場合チッピング特性、すなわち砂利等
の1よねかえりによる破壊に対して、優れたものとなる
。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・ 浸れた破壊エネルギーを存するスタンビッグ成形材料を
得るには、本発明において用いられる樹4hI戊分の製
造において、ポリオレフイノをPETに均一に分散させ
均一な混合物を形成させることか重要である。両成分の
均一なる分散は例えばPETの重合段階においてポリオ
レフイノを添加することによ1)is ”)ことができ
る。池の方法として、ポリオレフイノとPETのブレン
ド物を混練効果、″l良好ri押出略て機鍼的に混合す
ることにより達「戊才ることらできる。
本発明の樹脂成分には、更に種々の特性付与のため酸化
防+h羽、紫外線吸収剤、内部離型剤、滑剤、n色剤、
l+o水分解防止剤、帯電防止剤等を添加4゛ることが
できる。
本発明におけるPETとポリオレフィンよりなる樹脂成
分は補強用繊維としてのカットファイノ(−と復合化さ
れて、スタンピング成形用材料とされる。スタンピング
成形用材料の形態としてはノート状が一般的であるが、
必ずしもこれに限定されるものではなく、また、その製
造法についてら何ら制限はない。
本発明におけるスタンビッグ成形材料は一般のスタンピ
ング成形装置を用いて自動車部品、電気部品、各種工業
部品等に成形されて用いられる。
以下に実施例によって本発明を更に詳細に説明するか、
これらの実施例は何ら本発明を限定するものではない。
[実施例] 本発明における破壊エネルギーとは材料が破壊に至るま
でに、エネルギーを吸収、消費する能力としてとらえ、
引張試験にお1+る応力/′ひずみ曲線を測定し破壊に
至るまでの吸収エネルギー(破壊に至るまでの面積)と
して表した。この値H1−+船釣に衝撃強さとして標示
される数値とは必ずしも対応するものではない。また他
の特性は次の方法により評価した。
(1)引張強度、引張弾性率    J I S K6
911に準拠して測定(2)熱変形温度(18,6kg
/co+’)   J I S K、6911に準拠し
て測定(3)成形品末端への補強繊維の充填度200 
X 1.QOII+mの平板成形品の短辺の端より5c
m巾で試験片を切り出し、成形品末端部での補強繊維の
重量含有率を該試験片を用いて灼熱法により評価 実施例1〜3および比較例1〜3 ボレオレフィンとして線状低密度ポリエチレンを用い、
樹脂成分中に占める含有率が表1に示す割合となる様に
PETの重合段階で添加し、スタンビ〉゛グ成影材料に
用いる、均一に混合された熱可塑性樹脂を得た。該熱可
塑性樹脂をシリンダー1変270°Cに呆った押出機を
用いて、昆練した後、ダイスよりシート状溶融物を吐出
せしめ冷却ロールにて冷却ずろことによりシートを得た
次いで、カットファイバーの繊維長が5cmであり目(
寸450g/n’のガラスチョップストランドマットと
該ノートの+U敗を交互に重ね合せた後約300°Cて
加熱加圧することにより含浸一体化せしめ、補強用繊維
であるカットファイバーの含バ率が40重呈%である約
4s+++厚さのスタンピング成形材料をi4た。
該スタンピング成形材料を85x 175mmの大きさ
に切断し、300°Cに加熱して1tll#を溶融せし
めた後内寸が1oox 200ma、 160℃に保た
れた金型内にすみやかに移しスタンピング成形を行うこ
とにより3■厚さの平板成形品を得た。これらの平板成
形品の特性は表1に示した如くであり、熱可塑性樹脂中
のポリオレフィンのき宵率を1重量%以上にすることに
より破壊エネルギーが改善され(実施例1〜3)またポ
リオレフィンの含有率が15重指形を越えると機緘的性
能のみならず耐熱性が低下する。(比較例3) 以下余白 実施例4〜6および比較例4.5 補強用1碓であるカットファイバーの繊維長を表2に示
した如< 0.5cmからoo(無限大)であるコンテ
ィニュアスストランドマットまで種々変更させた池は、
実施例1と同一の材料及び同一の条件で行い、3mm厚
さで補強用繊維の含有率が40重量%である平板成形品
を得た。これらの平板成形品の各種特性を表2に示した
。繊維長か短い場合梗 には持に・壊エネルギーに劣り、また該繊維長がI端に
良い場合は成形品端部への補強用繊維の充填性に劣る。
実施例7.8 炭素数が3側の炭素原子をもつプロピレンよりtろポリ
プロピレンと、炭素数か6賭の炭素原子をらつ4−メチ
ルペンテンよりなるポリ−4−メチルペンテンをポリオ
レフィンとして用いた池は実施例Iと同じ条件にて行い
3mm厚さで補強繊維の含有率が40重置数である平板
成形品を得た。これらの平板成形品の組成及び各種特性
を表3に示すが、いずれの場合にら満足できるものであ
った。
「発明の効果コ 本発明により得られるスタンピング成形材料は、耐破壊
特性に侵れるだけでなく、耐熱性、剛性、成形性にら優
れており、自動車部品、電気部品、各種工業部品、雑貨
等の分野で巾広く用いることができろう 特許出願人 昧式会社 り ラ し 代  理  人

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリエチレンテレフタレートと炭素数が2〜6の
    炭素原子をもつオレフィンモノマーからなるポリオレフ
    ィンよりなる樹脂成分と融点が300℃以上のカットフ
    ァイバーからなるマット状物を必須成分とするスタンピ
    ング成形材料。
  2. (2)樹脂成分中に占めるポリオレフィンの含有率が1
    〜15重量%であることを特徴とする請求項1記載のス
    タンピング成形材料。
  3. (3)カットファイバーの繊維長が1〜15cmである
    ことを特徴とする請求項1記載のスタンピング成形材料
  4. (4)ポリオレフィンがポリエチレンであることを特徴
    とする請求項1記載のスタンピング成形材料。
  5. (5)カットファイバーがガラス繊維であることを特徴
    とする請求項1記載のスタンピング成形材料。
  6. (6)形状がシート状であることを特徴とする請求項1
    記載のスタンピング成形材料。
JP21011388A 1988-08-23 1988-08-23 スタンピング成形材料 Pending JPH0258544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21011388A JPH0258544A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 スタンピング成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21011388A JPH0258544A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 スタンピング成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0258544A true JPH0258544A (ja) 1990-02-27

Family

ID=16584019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21011388A Pending JPH0258544A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 スタンピング成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0258544A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147034A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Asahi Fiber Glass Co Ltd スタンプ成形用シートの製造法
US6672426B2 (en) 2000-12-28 2004-01-06 Hayakawa Rubber Company Limited Sound-insulating floor structures, sound-insulating floor members and method for constructing said sound-insulating floor structures
JP2013542865A (ja) * 2011-07-27 2013-11-28 シャンハイ イ シン インダストリー カンパニー リミテッド フレキシブル板材の製造及び加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147034A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Asahi Fiber Glass Co Ltd スタンプ成形用シートの製造法
US6672426B2 (en) 2000-12-28 2004-01-06 Hayakawa Rubber Company Limited Sound-insulating floor structures, sound-insulating floor members and method for constructing said sound-insulating floor structures
JP2013542865A (ja) * 2011-07-27 2013-11-28 シャンハイ イ シン インダストリー カンパニー リミテッド フレキシブル板材の製造及び加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
John et al. Tensile properties of unsaturated polyester-based sisal fiber–glass fiber hybrid composites
EP0663418B1 (en) Mixture of long glass fiber-reinforced polypropylene and polypropylene resin and moldings formed therefrom
KR100666769B1 (ko) 폴리프로필렌계 장섬유 강화 조성물 및 이를 이용하여제조된 도어 쉴드 모듈 플레이트 성형품
JP6245362B2 (ja) 繊維強化複合材料成形品及びその製造方法
JP5021066B2 (ja) 被熱処理炭素長繊維強化樹脂ペレットの製造方法
CN107428117B (zh) 层叠体
JPH03121146A (ja) 長繊維強化成形用ポリオレフィン樹脂組成物の製造法
CN110857350A (zh) 复合树脂成形体
JPS58127761A (ja) 有機繊維で強化された高比重複合材料
JP4160138B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形品、および成形品用材料、成形品の製造方法
US20040220325A1 (en) Fiber-polypropylene resin composite and its pellet, and fiber-reinforced resin articles made therefrom
JP4648052B2 (ja) 被熱処理炭素長繊維強化樹脂ペレット
JPH0292756A (ja) バンパービーム
JPH0258544A (ja) スタンピング成形材料
JP3579770B2 (ja) 長繊維及び板状の無機フィラーで強化された結晶性熱可塑性樹脂柱状体
JPH06345917A (ja) 繊維強化ポリオレフィン樹脂組成物
JP2004231911A (ja) 長繊維強化ポリオレフィン樹脂組成物及びその製造方法
JP2014234509A (ja) 炭素繊維熱可塑性樹脂プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
KR100300184B1 (ko) 섬유강화수지조성물및그제조방법
JP3067058B2 (ja) 樹脂補強用不織布
JP4779300B2 (ja) 繊維−ポリプロピレン樹脂複合体とそのペレット、および繊維強化樹脂成形品
JPH1058599A (ja) 熱可塑性強化プラスチック成形材料の製造方法及び成形品
KR100870952B1 (ko) 폴리프로필렌 복합체 및 이를 포함하는 성형품
JPS60239220A (ja) 複合樹脂押出成形体
JPS6047104B2 (ja) スタンピング成形用シ−ト