JPH0258484B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0258484B2
JPH0258484B2 JP11776681A JP11776681A JPH0258484B2 JP H0258484 B2 JPH0258484 B2 JP H0258484B2 JP 11776681 A JP11776681 A JP 11776681A JP 11776681 A JP11776681 A JP 11776681A JP H0258484 B2 JPH0258484 B2 JP H0258484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
elastic body
collar
servo valve
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11776681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5821008A (ja
Inventor
Takeshi Ichanagi
Toyoji Masuda
Haruo Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11776681A priority Critical patent/JPS5821008A/ja
Publication of JPS5821008A publication Critical patent/JPS5821008A/ja
Publication of JPH0258484B2 publication Critical patent/JPH0258484B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/044Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by electrically-controlled means, e.g. solenoids, torque-motors
    • F15B13/0446Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by electrically-controlled means, e.g. solenoids, torque-motors with moving coil, e.g. voice coil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B13/0402Valve members; Fluid interconnections therefor for linearly sliding valves, e.g. spool valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Servomotors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフオースモータでスプールを直接駆動
する直動形のサーボ弁のスプール定位装置に関す
る。
〔従来の技術〕
フオースモータを駆動源とする直動型のサーボ
弁においては、性能上、サーボ弁のスプールを定
位させることが必要である。そのサーボ弁のスプ
ール定位方式には、例えば特開昭55−10163号公
報で知られるようにコイルスプリングを用いる方
法ならびに、コイルスプリングにかえて、他の弾
性体、たとえばゴム等それ自身で減衰を有するよ
うな熱可塑性のものを用いる方法がある。さらに
これらの使用法としては2つある。その1つはサ
ーボ弁におけるスプール等の可動部の両端に2個
のスプリングをその両端に同軸上に配置して、互
いに予圧縮を加えた状態でスプール保持するもの
である。他の1つは、1個のスプリングをサーボ
弁における可動部の同軸上の片端に、前記可動部
と一体結合させて固定し、スプールが中立位置に
おいては、スプリングに作用する力は零となり、
スプールを駆動する場合は、引張圧縮両方向の力
を作用させるという方式である。
後者の方式はスプリングが1個で済み、かつス
プールの機械的中立点調整が容易であるという利
点を有している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、この方式において、ゴム等の弾性体を
用いるとき、そのゴム等の弾性体はそれ自身を可
動部および固定部に強固に結合することができな
いため、通常はスプールに連結される可動部材の
金属性筒状シート及びフオースモータの駆動源側
に連結される固定部材のカラーに前記ゴム等の弾
性体を加硫等により結合させた後、これらシート
およびカラーをサーボ弁可動部側および駆動源側
に結合させている。ところで、スプールの切換え
時に、前記の弾性体には引張圧縮の両方向の力が
繰返し作用するため、弾性体とシート、カラーと
の接合面の接着を堅固する必要があるが、前記接
合面の接着強度は充分とは云えなかつた。
本発明は上述の事柄にもとづいてなされたもの
で、ゴム等の弾性体とこの弾性体を保持する可動
部材のシート及び固定部材のカラーとの接合面の
面結合強度を向上させ、信頼性の高いサーボ弁の
スプール定位置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、フオース
モータの駆動源側に連結される固定部材のカラー
とスプールに連結される可動部材のシートとの間
に、前記スプールを定位させる熱可塑性の円筒状
の弾性体を介在させ、この弾性体と前記部材とを
一体的に結合せしめることにしたサーボ弁のスプ
ール定位装置において、前記固定部材のカラーお
よび可動部材のシートは、外周面および内周面の
接合面が前記弾性体に面結合する円筒部と、この
円筒部に設けられ、かつ弾性体が充填される穴部
とをそれぞれ備え加硫により前記弾性体を前記円
筒部と穴部に充填して一体的に結合させたもので
ある。
〔作用〕
本発明は、スプールを定位させる円筒状の弾性
体を、外周面および内周面の接合面と面結合する
円筒部と、円筒部に設けられ、かつ弾性体が充填
される穴部とをそれぞれ備えた可動部材のカラー
および固定部材のシートにより引張および圧縮の
両方向の作用力に抗し得るように加硫により一体
的に結合する。円筒部と穴部に加硫により弾性体
が充填されているので、それによつて、円筒状の
弾性体は前記可動部材のシートおよび固定部材の
カラーの接合面ではく離することなく強固に結合
することができるので、スプールの定位性が良好
となりサーボ弁の信頼性向上が図れる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明のスプール定位装置の一例を備
えたサーボ弁を示すものである。図において、直
動型のサーボ弁1はスプール2、スリーブ3、弁
本体4からなる弁部5と、スプール2を駆動する
ためのコイル6、コイルボビン7、マグネツト
8、ポール9、ヨーク10、マグネツトカバー1
0aとからなる駆動源側のフオースモータ11と
で構成されている。スプール2を定位に保つため
の熱可塑性を有するゴム等の円筒状の弾性体13
の端部はそれぞれ可動部材のシート14および固
定部材のカラー15に第2図に示すように加硫に
より一体的結合されている。シート14はコイル
ボビン7と例えばボルトナツトなどにより結合さ
れて配置され、またカラー15はポール9内に設
けられている。従つてこの状態でコイル6に給電
することによりコイルボビン7は直接スプール2
を左右の軸方向に駆動する。これにより、スプー
ル2は作動油の流量もしくは圧力を制御する。図
示の状態はスプール2の中立状態を示してある。
図中の右方向にスプール2がストロークすると、
高圧ポート16から給油された作動油は制御ポー
ト17に流れる。また図中左方向にスプール2が
ストロークすると、制御ポート17から低圧ポー
ト18に作動油が流れる。尚スプール2の中立点
を機械的に調整するための中立点調整部12がカ
ラー15に連結されている。これによりカラー1
5を図中左右方向に動かすことにより中立点を調
整する。
第2図は本発明のスプール定位置の一例の構成
を示すもので、この図において第1図と同符号の
ものは同一部分である。コイルボビン7にはこれ
から突きでたボルト部に可動部材のシート14が
ナツト19で締結されている。シート14は第3
図および第4図に示すように円筒部14aとこの
円筒部14a周方向に複数個設けた穴部14bと
を備え、また固定部材のカラー15も同様に円筒
部15aとこの円筒部15aの周方向に設けた穴
部15bとを備えている。又、カラー15の円筒
部15aも同様に構成されている。これらシート
14の円筒部14aの外周面および内周面とカラ
ー15の円筒部15aの外周面および内周面の接
合面には熱可塑性を有するゴム等の弾性体13が
加硫により円筒状に充填され面結合される。弾性
体13は加硫したときに、穴部14b,15bに
も充填される。このとき、円筒状の弾性体13の
内周面および外周面は、例えばカラー15の内周
面および外周面と同様な寸法で形成される。これ
によりシート14の内周面および外周面、カラー
15の外周面内周面および穴部14b、穴部15
bの接合面とゴム等の弾性体13との結合強度を
強固に保持することができる。
このように構成したことにより、ゴム等の熱可
塑性を有し、かつ減衰をそれ自身で有するような
弾性体をそれぞれシート14の円筒部14aとカ
ラー15の円筒部15aおよび穴部14b,15
bの接合面に強固に結合することができる。この
結果サーボ弁の信頼性が向上するという効果があ
る。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、スプー
ル定位装置としてゴム等の弾性体をシート、カラ
ーとの接合面に加硫により面結合するようにした
ので、これら接合面でのはく離が生じることな
く、強固に結合させることができるため、スプー
ルの定位性が良好となりサーボ弁の信頼性を向上
させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の一例を備えたサーボ弁
の縦断面図、第2図は本発明の装置の一例の構成
を拡大して示す断面図、第3図は本発明の装置を
構成するシートの縦断面図、第4図は第3図の
−線の矢視図である。 13……弾性体、14……シート、14a……
円筒部、14b……穴部、15……カラー、15
a……円筒部、15b……穴部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フオースモータの駆動源側に連結される固定
    部材のカラーとスプールに連結される可動部材の
    シートとの間に、前記スプールを定位させる熱可
    塑性の円筒状の弾性体を介在させ、この弾性体と
    前記部材とを一体的に結合せしめることにしたサ
    ーボ弁のスプール定位装置において、前記固定部
    材のカラーおよび可動部材のシートは、外周面お
    よび内周面の接合面が前記弾性体に面結合する円
    筒部と、この円筒部に設けられ、かつ弾性体が充
    填される穴部とをそれぞれ備え、加硫により前記
    弾性体を前記円筒部と穴部に充填して一体的に結
    合させたことを特徴とするサーボ弁のスプール定
    位置装置。 2 穴部は円筒部の周方向に複数個設けられてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    サーボ弁のスプール定位装置。
JP11776681A 1981-07-29 1981-07-29 サ−ボ弁のスプ−ル定位装置 Granted JPS5821008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11776681A JPS5821008A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 サ−ボ弁のスプ−ル定位装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11776681A JPS5821008A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 サ−ボ弁のスプ−ル定位装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821008A JPS5821008A (ja) 1983-02-07
JPH0258484B2 true JPH0258484B2 (ja) 1990-12-07

Family

ID=14719785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11776681A Granted JPS5821008A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 サ−ボ弁のスプ−ル定位装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821008A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2564619B2 (ja) * 1988-08-19 1996-12-18 株式会社日立製作所 直動形サーボ弁および該サーボ弁に用いられる筒状弾性体の加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5821008A (ja) 1983-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1325245B1 (de) Schwingungsgedämpftes gummilager
EP0774091B1 (en) Linear motor valve
JPS6267342A (ja) 回転角度制御用ロ−タリ−アクチユエ−タ
US4322062A (en) Torsion spring damper
DE102012010869A1 (de) Reduziereinrichtung eines elektrischen Servolenkungssystems
DE19813959B4 (de) Einrichtung zur Körperschallunterdrückung
US5603391A (en) Damper valve for power steering coupler
US3137148A (en) Flexible coupling
JPH0258484B2 (ja)
EP0765794A3 (en) Power steering assembly with damping ring
US2852286A (en) Resilient bushing for ball-and-socket type bearing
US5193787A (en) Sleeve and bushing assembly and method of manufacturing the same
WO2013167273A2 (de) Lager zum elastischen koppeln zweier bauteile
JPS58166152A (ja) 振動絶縁軸受及びその製造方法
US4546738A (en) Reciprocating internal combustion engine
DE19500767C2 (de) Fluidbetätigter Stellantrieb
JPH08200419A (ja) 防振支持装置
JPH01320331A (ja) 防振ブッシュ
JPH0313363Y2 (ja)
JPH0742915Y2 (ja) ラツクピニオン型舵取り装置におけるブーツ取付構造
JP3777784B2 (ja) 円筒型流体封入式マウント装置
JP2696307B2 (ja) 軸継手
KR100816416B1 (ko) 스티어링용 기어박스의 마운팅 부시
JP2594232Y2 (ja) 液圧緩衝器のアクチュエータ支持構造
JPS6357923A (ja) 弾性継手