JPH0258044A - 光を通さないカセット - Google Patents

光を通さないカセット

Info

Publication number
JPH0258044A
JPH0258044A JP1115236A JP11523689A JPH0258044A JP H0258044 A JPH0258044 A JP H0258044A JP 1115236 A JP1115236 A JP 1115236A JP 11523689 A JP11523689 A JP 11523689A JP H0258044 A JPH0258044 A JP H0258044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip
cassette
bar
roll
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1115236A
Other languages
English (en)
Inventor
Erhard Loewe
エーアハルト・レーヴエ
Ludger Bertels
ルートガー・ベルテルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH0258044A publication Critical patent/JPH0258044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/58Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
    • G03B27/587Handling photosensitive webs
    • G03B27/588Supply rolls; Cutting arrangements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、感光性ウェブ材料のロールを保持するための
光を通さない(light proof)カセットであ
り、カセットがロールの軸線に平行に向けられた出口ス
リットを備え、該スリットが2個のリップの間に形成さ
れ、前記リップが特に光の侵入を阻止するライニングを
備えているカセットに関する。
〔従来の技術〕
光を通さないように構成されたカセットは多数の実施例
において知られている。これらのカセットは例えばポー
トレイト写真、光写植、X線写真等の種々の用途のため
のフィルムまたは紙のいずれかからなる写真用ウェブ材
料のロールを保持するために使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
特に、大きいフォーマット用カセットにおいては、ウェ
ブの出口に必要なスリットを幅全体にわたって光を通さ
ないようにすることが困難である。ウェブが引き出され
るときに発生する機械的な応力を受けているときに、ス
リット領域が変形して開口部が広がり、光が侵入するこ
とがありうる。もしもスリットの幅を狭めると、ウェブ
を引き出すために必要な力が過大になる。
これは、また、カセットが合成樹脂、例えば、ポリ塩化
ビニル、ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジェン
・スチレン共重合体またはポリエチレンから製造されか
つコストの観点から限定された壁厚でのみ得られるので
、特に直接に関係がある。また、この不利点はリップが
慣行的に行われているように光の侵入を阻止するための
ライニング、例えば、ベルベット、フェルトまたは柔軟
なプラスチックを備えている場合にも生ずる。
西独特許第2,615,615号明細書に開示されたつ
のカセットにおいては、リップは形状安定性を改良する
ためにカセットハウジングの内側に比較的に鋭角をなし
て、特に90°で配置されかつそれらの自由端において
逆方向に湾曲した端縁を備えている。しかしながら、こ
のように構成すると、出口スリットを配置する場合の融
通性が可成り制限される。
欧州特許第153,505号明細書に開示された別の構
造は、剛いニップの代わりに、複数個のインターロック
弾性リップを有している。この構造のコストはさらに高
くなる。
西独特許公開第2,950.624号明細書に開示され
た別の構造においては、凸形(スリットに対して)リッ
プは凹形リップと張力により確実に接触しかつウェブが
引き出されるときに凹形リップから引き離される。この
構造は良好な光排除能力を有しているが、ロールを巻き
出すために必要な力が増大する。
これらの開示されたカセットの各々はリップと該リップ
と接合された光を通さない2個の側壁閉鎖部材とを有す
る立方形または円筒形の中央部分からなっているけれど
も、2個の突出しI;リップを有する射出成形された2
個の半外殼からなるカセットもまた市販されている。半
外殼はそれらの端縁に沿って相互に接合されている。こ
のカセットJこおいても、前述したカセットの問題と同
様な問題が出口スリットにおいて発生する。
巻出し張力を高めないで光の排除能力が改良された光を
通さないカセットを製造することが望ましいと考えられ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はスリットから離れる方向に向いた側においてバ
ーが接合された少なくとも1個のリップを備え、該バー
の各々が例えばロールの軸線に垂直な平面内において少
なくとも1個の要素を有する、巻出し張力を高めないで
光の排除能力が改良された光を通さないカセットに関す
るものである。
少なくとも巻出し張力の作用により最も撓み易いリップ
はバーにより強化される。この強化は巻出し方向におい
て、したがってリップの長手方向において少なくとも部
分的に生ずる。今日までスリットを安定化する場合に、
リップをハウジングと接合しまたはリップの端部を湾曲
することによりリップをロールの軸線に平行な方向に、
したがってリップの幅方向に強化することのみに注意が
払われてきた。本発明のバーは補足的な態様で使用する
ことができる。この場合にはリップが長手方向ならびに
横方向に強化されるので、リップの安定性もまた改良さ
れる。
また、バーがリップとの境界を形成するカセットハウジ
ングの部分と接合されることが特に望ましい。このよう
にすることによりリップ自体が強化されるのみでなく、
またカセットハウジング上に付加的に支持される。した
がって、リップの移動がさらに可成り減少する。
好ましい一実施例はカセットハウジングから突出してハ
ウジングの境界形成部分と共にくぼみを形成するリップ
を有しかつバーが該くぼみ内に嵌合するようになってい
る。このように配置されたバーはカセットの全体の横断
面形状を変えない。それ故にカセットは慣用の方法で使
用することができる。
また、凹形(スリップに対して)リップおよび凸形リッ
プがスリットを形成しかつ凸形リップ上に配置されたバ
ーが該リップの長さの大部分にわたって該凸形リップと
接触しかつ少なくともこの接触長の少なくとも二倍の長
さに沿ってカセットハウジングと接合されることが望ま
しい。ウェブ材料を引き出すことにより凸形リップが特
に屈曲点まで引っ張られるときに、バーはハウジング上
に固定された支持部材、すなわちすべての実用上の目的
のためにこのような屈曲を完全に阻止する支持部材を構
成する。
ロールの軸線に垂直な平面内に配置されたバーの場合に
、最良の結果が得られた。また、■字形、X字形または
放射状の形状のバーが推せんされる場合もある。このよ
うな形状のバーは、例えば、長手方向の強化のみならず
、また横方向の強化をも行うべきである場合に適用する
ことができる。
各々が外側に突出したリップを有する2個の半外殼から
カセットハウジングを形成しかつバーをリップとハウジ
ングの境界形成部分との間のチャンネル内に配置すると
特に有利である。
これらのバーは最も効果的な部位の配置されておりしか
もカセットの横断面外に突出しないようになっている。
そのうえ、半外殼は射出成形部品とすることができる。
このようにして、バーをより高い精度でしかもリップお
よびハウジングを一体として構成することができる。
これと関連して、半外殼の端縁の近くに突出したリップ
を形成するために、両方の半外殼が端縁に対して鋭角を
なしたハウジング部分を有しかつロールの軸線に垂直な
平面内のバーがリップおよびこのハウジング部分と接合
されることが推奨される。この構造においては、射出成
形プロセスにおいて、特殊の措置をとる必要なくバーの
配置が可能である。
〔実施例および作用〕
本発明は本願の一部を構成する添付図面に関する以下の
詳細な説明からさらに十分に理解することができよう。
以下の詳細な説明を通じて、すべての図面における同様
な符号は同様な構成要素を示す。
第1図について述べると、本発明によるカセットlを例
示しである。例示したカセット1は2個の半外殼2およ
び3を有するハウジングからなり、これらの半外殼は例
えば超音波接合により接合線4に沿って相互に接合され
ている。
半外殼2.3は両方共樹脂例えばABS、ポリスチレン
またはポリアミドから射出成形されている。
半外殼2は相互に直角をなして湾曲部分7を介して共に
接合された2個の壁部分5および6と、接合線4に垂直
な端末部分8と、接合線4に鋭角をなして中間壁部分1
0を介して壁部分5と接合された凹形リップ9とを有し
ている。半外殼3は相互に直角をなして湾曲部分13を
介して共に接合された壁部分11および12と、接合線
4に垂直な端末部分14と、接合線4に鋭角をなして中
間壁部分16を介して壁部分11と接合された凸形リッ
プ15とを有している。二つのリップ9,15はそれら
の間に写真ウェブ材料18のロール用の出口スリット1
7を形成している。これらのリップは光の侵入を阻止す
るために布からなるライニング19および20をそれぞ
れ備えている。
半外殼2および3は両方共各々の両端に写真ウェブ材料
のロール24用の軸受23を備えた側壁部21および2
2をそれぞれ有している。ロール24はロール軸線(S
)のまわりに回転可能である。
ウェブ18が引き出されるときに、ロール24の直径は
線24aおよび24bにより二段階で図示したように減
少する。ウェブ18が出口スリット17に入る角度は相
応して変化する。これは線゛18aおよび18bで示し
である。
第2図について述べると、凹形リップ9は湾曲端縁25
を有しかつベンド26を介して中間壁部分IOと接合さ
れている。これによりリップ9の幅方向を強化すること
ができる。それに加えて、バー27が設けられている。
各々のバー27は例えばロール軸線(S)に垂直な平面
内に配置されかつ中間壁部分10とリップ9と湾曲端縁
25との間に形成されたくぼみ28内に配置された要素
を有している。第3図を参照されたい。したがって、上
側リップ9は長手方向ならびに横方向に強化される。
凸形リップ15は急に湾曲した部分29を介して中間壁
部分16と接合されている。それに加えて、リップ15
はバー30により強化されている。各々のバー30は例
えばロール軸線(S)に垂直な平面内に要素を有してい
る。これらのバー30はリップ15にその全長の大部分
に沿って接合された頭部31を有している。バー30は
さらに支持部分32ヲ有している。支持セグメント32
は頭部31と接合されそれにより中間壁部分16と接着
されたバー30の長さがリップ15と接着された部分の
長さの3倍になっている。また、バー30はくぼみ内に
配置されている。
ロール24が巻き出されるときに、凸形リップ15は第
1図および第2図において垂直方向に下方に引っ張られ
る。しかしながら、リップ15の変形はバー30により
確実に阻止される。リップ15に作用する力はバー30
により下側の半外殼3に直接に作用するようにそらせら
れる。
半外殼2,3が射出成形されるときに、バー27および
30も半外殼2.3と共に成形することができる。その
理由は、成形用型を開放する際に、成形されたバー27
.30を成形用型から容易に取り出すことができるから
である。それに加えて、バー27.30はカセットのほ
ぼ正方形の全横断面の内部に完全に配置され、したがっ
てこの新しいカセットを現在知られているカセットの代
わりに直接に使用することができる。
また、バー27および30は第1図ないし第3図に例示
した形状と異なる他の形状を有することができる。例え
ば、第4図はリップ109上のV字形のバー127を示
す。第5図はリップ209上のX字形のバー227を示
す。第6図はリップ309上のV字形のバー327を示
す。V字形のバー327の厚さは一方の端から他の端ま
で変化する。また、バーは放射状に延びる形状に形成す
ることができる。
これらのバーはリップの機械的歪による変形安定性を改
良する作用をする。
図示した実施例は多くの点について本発明の基本的な概
念から逸脱することなく変更することができる。特に、
カセットのハウジングは2個の対向した側部閉鎖部材を
有する立方形または円筒形の中央部分の形状に形成する
ことができる。
当業者は上述した本発明の教旨に基づいて多くの変型、
変更を行うことができる。これらの変型、変更は特許請
求の範囲に記載された本発明の範囲内に包含されるもの
と解釈すべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のカセットの横断面図、第2図はカセッ
トのリップ領域を拡大して示した図、第3図は第2図に
おいて矢印Aの方向に見た場合のカセットの横断面図、
第4図はカセットのバーの第二実施例を例示した図、第
5図はカセットの第三実施例を例示した図、第6図はバ
ーの第四実施例を例示した図である。図面においてI・
・・カセット、2.3・・・半外殼、4・・・接合線、
5゜6・・・壁部分、7・・・湾曲部分、8・・・端末
部分、9・・・リップ、10・・・中間壁部分、11.
12・・・壁部分、13・・・湾曲部分、14・・・端
末部分、15・・・リップ、16・・・中間壁部分、1
7・・・出口スリット、18・・・ウェブ、19.20
・・・ライニング、24・・・ロール、 27・・・バ
ーS・・・ロールの軸線、30・・・バー、127・・
・V字形バ、227・・・X字形バー、327・・・V
字形バーである。 Cつ 匂フ 特許出願人  イー・アイ・デュポン・ド・ネモアース
・アンド・コンパニ 外2名 手 続 補 正 書 (方式) 7、補正の内容 平成1年9月6日 別紙のとおり下記の書面を提出します。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)感光性ウェブ材料のロールを保持するための光を通
    さないカセットであり、カセットがロールの回転軸線に
    平行に向けられた出口スリットを備え、該スリットが2
    個のリップの間に形成され、前記リップが光の侵入を阻
    止するライニングを備えているカセットにおいて、前記
    リップのうちの少なくとも第1リップが出口スリットか
    ら離れた側でバーと接合されたことを特徴とする光を通
    さないカセット。 2)前記バーが対応したリップとの境界を形成するカセ
    ットの部分と接合されたことを特徴とする請求項1記載
    のカセット。 3)少なくとも第1リップがカセットから突出して境界
    形成部分と共にくぼみを形成しかつバーが該くぼみ中に
    延びていることを特徴とする請求項2記載のカセット。 4)前記リップが出口スリットに対して凹形になった凹
    形リップと凸形リップとを備え、かつ前記バーが凸形リ
    ップ上に配置されかつ該リップの長さの大部分にわたっ
    て凸形リップと接触しかつこの接触長の少なくとも二倍
    の長さに沿ってカセットの部分と接合されたことを特徴
    とする請求項1記載のカセット。 5)前記バーがロールの軸線に垂直な平面内に配置され
    たことを特徴とする請求項1記載のカセット。 6)前記バーがV字形、X字形または放射状の形状を有
    することを特徴とする請求項1記載のカセット。 7)カセットが2個の半外殼を備え、該半外殼の各々の
    リップの一方が外側に配置され、かつ前記バーがリップ
    と境界を形成するハウジング部分との間のチャンネル内
    に配置されたことを特徴とする請求項1記載のカセット
    。 8)前記半外殼が射出成形された部分であることを特徴
    とする請求項7記載のカセット。 9)前記半外殼の各々が該半外殼の一つの端縁の近くに
    該端縁に鋭角をなして向けられかつ前記リップの一方と
    連結されたハウジング部分と、ロールの軸線に垂直な平
    面内に配置されかつリップおよびハウジング部分と接合
    されたバーとを有することを特徴とする請求項8記載の
    カセット。
JP1115236A 1988-05-11 1989-05-10 光を通さないカセット Pending JPH0258044A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3816184.2 1988-05-11
DE3816184A DE3816184C1 (ja) 1988-05-11 1988-05-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0258044A true JPH0258044A (ja) 1990-02-27

Family

ID=6354216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1115236A Pending JPH0258044A (ja) 1988-05-11 1989-05-10 光を通さないカセット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4889292A (ja)
JP (1) JPH0258044A (ja)
AU (1) AU607069B2 (ja)
DE (1) DE3816184C1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8806260U1 (ja) * 1988-05-11 1988-07-14 Du Pont De Nemours (Deutschland) Gmbh, 4000 Duesseldorf, De
US5083721A (en) * 1989-01-31 1992-01-28 Fuji Photo Film Co., Ltd Photographic film cartridge
US5206676A (en) * 1990-04-20 1993-04-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic film cassette
US5053795A (en) * 1990-11-05 1991-10-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reusable cartridge for storing and dispensing light sensitive web material
US5265820A (en) * 1990-11-26 1993-11-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic film cassette
US5193759A (en) * 1990-12-28 1993-03-16 Eastman Kodak Company Film or paper cassette
US5145066A (en) * 1991-07-31 1992-09-08 Eastman Kodak Company Flexible light-shielding enclosure for photosensitive web end
EP0561438A1 (en) * 1992-03-19 1993-09-22 Agfa-Gevaert N.V. A reloadable lighttight plastic cassette
US5430515A (en) * 1993-06-11 1995-07-04 Eastman Kodak Company Apparatus for controlling the movement of a film cartridge from a loading chamber in a camera
US5565253A (en) * 1994-10-17 1996-10-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dispensing assembly
US6705565B1 (en) * 1999-04-30 2004-03-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. System and dispenser for dispensing wet wipes
TW466376B (en) * 2000-01-31 2001-12-01 Yet Chan Photographic film container, film assembly and loading method
PL365881A1 (en) * 2000-05-04 2005-01-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wipes dispensing system
FR2908027B1 (fr) * 2006-11-07 2009-04-10 Georgia Pacific France Soc Par Distributeur de feuille de papier enroule, a base d'ouate de cellulose

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62294240A (ja) * 1986-06-05 1987-12-21 Konica Corp ロ−ル状感光材料収納用遮光容器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612424A (en) * 1970-03-27 1971-10-12 Visual Graphics Corp Storage and dispensing magazine for rolled strips of light sensitized material
GB1546088A (en) * 1975-04-29 1979-05-16 Agfa Gevaert Light-tight cassette
US4239164A (en) * 1978-12-18 1980-12-16 Eastman Kodak Company Light lock for roll dispensing container
CA1132824A (en) * 1979-03-15 1982-10-05 Edward Buelens Light-tight cassette
DE3375603D1 (en) * 1983-12-12 1988-03-10 Agfa Gevaert Nv Light-tight cassette
EP0153505B1 (en) * 1984-02-28 1987-11-11 Agfa-Gevaert N.V. Light-tight cassette
US4732271A (en) * 1985-12-20 1988-03-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Canister and light sealing, anti-blooming tab
US4706904A (en) * 1986-04-08 1987-11-17 Raymond Gary E Cassette assembly, for use with, and in combination with, a rolled sheet materials dispenser
JPS63118742A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料用マガジン
DE3802525A1 (de) * 1987-01-28 1988-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd Magazin fuer ein lichtempfindliches material
US4787513A (en) * 1988-03-10 1988-11-29 Eastman Kodak Company Light-tight cassette

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62294240A (ja) * 1986-06-05 1987-12-21 Konica Corp ロ−ル状感光材料収納用遮光容器

Also Published As

Publication number Publication date
US4889292A (en) 1989-12-26
AU3460089A (en) 1989-11-16
DE3816184C1 (ja) 1989-09-14
AU607069B2 (en) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0258044A (ja) 光を通さないカセット
JPH02503484A (ja) 遮光カセット
KR920006644B1 (ko) 테이프 감개
EP0488738B1 (en) Roll-shaped package with light sensitive material
US2911163A (en) Spools for photographic film and the like
JPS60229288A (ja) テ−プカセツトおよびテ−プカセツト用のスペ−サフイルム
EP0963938A3 (en) Plastic reel
EP1345073A3 (en) Photo film take-up spool and shaft
US4339038A (en) Reinforced flexible x-ray film cassette
JPH0619525B2 (ja) 感光材料用マガジン
EP0561438A1 (en) A reloadable lighttight plastic cassette
JPH0250025B2 (ja)
US6695248B2 (en) Photosensitive material roll
JP2004182313A (ja) 保持具およびこの保持具を用いた包装容器
JPH02258547A (ja) 折り曲げ成形品
JPS63144481A (ja) 磁気テープカセツト用マスク構造
CN112012643B (zh) 配备导向部件的防虫网装置
JP3006625U (ja) リール側板固定用部材
JPS5847023Y2 (ja) テ−ピング電子部品収納体
JP2002328278A (ja) 光ファイバケーブル
JP2579750Y2 (ja) 釣糸用スプール
WO1988009135A1 (en) Reinforcing material for bags
JP4529026B2 (ja) 巻芯及びその製造方法
JPH02217235A (ja) 折り曲げ罫線入り複合シート
JP2825913B2 (ja) 光ファイバコイルの端末固定構造