JPH0257408A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH0257408A
JPH0257408A JP63207373A JP20737388A JPH0257408A JP H0257408 A JPH0257408 A JP H0257408A JP 63207373 A JP63207373 A JP 63207373A JP 20737388 A JP20737388 A JP 20737388A JP H0257408 A JPH0257408 A JP H0257408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
tire
groove
circumferential groove
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63207373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2628706B2 (ja
Inventor
Yasuo Himuro
泰雄 氷室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP63207373A priority Critical patent/JP2628706B2/ja
Publication of JPH0257408A publication Critical patent/JPH0257408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2628706B2 publication Critical patent/JP2628706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、空気入りタイヤ、とくには、全天候型空気
入りラジアルタイヤのトレッドパターンの改良に関する
ものであり、パターンノイズの低減およびウェット性能
の向上をもたらしてなお、雪上もしくは、それに類似す
る路面でのトラクション性能、直進性能およびコーナリ
ング性能の向上をもたらすものである。
(従来の技術) 全天候型空気入りタイヤのトレッドパターンはブロック
パターンとすることが一般的であり、かかるタイヤにお
いて、雪上走行時のトラクション性能を高めるためには
、タイヤ回転軸線と平行に延在する横方向溝を多数本設
けることが存利であるが、このような横方向溝のみにて
は横すべりを生じ易く、直進性能、コーナリング性能が
損なわれることになるので、従来はタイヤの周方向およ
び幅方向の各方向の性能バランスを図るため、第2図に
示すように、タイヤ回転軸線に対して斜めに延在する傾
斜溝によってブロックを区画することが広く行われてい
た。
(発明が解決しようとする課題) 第2図に示すようなトレッドパターンを有する従来の空
気入りタイヤによれば、各方向の要求性能をそれなりに
満足させ得ることは事実であるが、近時における、全天
候型空気入りタイヤに対する要求性能はさらに、雪上で
のより一層の走破性の向上、ウェット性能の向上、パタ
ーンノイズの低減にまで及んでおり、従来タイヤの性能
は、これらの点に関しては未だ不十分であった。
すなわち、図示の従来タイヤによれば、■傾斜溝によっ
てブロックを区画していることから、タイヤの周方向と
幅方向との性能のバランスはすぐれているも、傾斜溝に
ては大きなトラクションフォースを発生し得ないことか
ら、雪上走破性が低い。
■トレッドパターンのネガティブ率が大きいことから、
十分な排水性を得ることはできるが、溝がタイヤ周方向
へジグザグに延在することがら、とくに、ハイドロプレ
ーニング現象に対する水膜破壊性が低い。
■ネガティブ率の大きいブロックパターンであることか
ら、主には、ブロックのインパクト成分により、パター
ンノイズが大きくなる傾向にある。
この発明は、タイヤに要求されるこれらの諸性能のそれ
ぞれを、高い次元で満足させることができる全天候型空
気入りタイヤを提供するものである。
(課題を解決するための手段) この発明は、高ウエツト性能、低パターンノイズ性に対
しては、方向性パターンを採用するとともに、各横方向
溝に、周方向の位相差を付与することにて対処するもの
とし、併せて、雪上でのトラクションフォースと横すべ
り抗力とを、高い次元にていかにバランスさせるかを検
討して、周方向溝と横方向溝との適切な配置を見い出す
ことにてなされたものであり、具体的には、トレッド踏
面部に、タイヤ赤道線上に位置するセンター周方向溝と
、このセンター周方向溝を隔てて位置する二本一対の側
部周方向溝と、センター周方向溝とそれぞれの側部周方
向溝との間で、タイヤ周方向へ実質的に等間隔をおいて
位置し、タイヤ周方向へ傾斜して延在する傾斜溝の複数
本と、センター周方向溝の各側部で、タイヤ周方向へ実
質的に等間隔をおいて位置し、多くの部分がタイヤ回転
軸線と実質的に平行に延在する横方向溝の複数本とを具
える空気入りタイヤにおいて、センター周方向溝を隔て
て位置するそれぞれの傾斜溝を、タイヤの回転方向の前
方から後方へ向けて末広がりに延在させるとともに、セ
ンター周方向溝を境として、タイヤ周方向に、傾斜溝配
設ピッチの2ピッチの位相差を付与した配置とし、前記
各横方向溝を、センター周方向溝の各側部で、少なくと
も三本の傾斜溝に交差させてステップ状に延在させると
ともに、横方向溝の段差部を、その横方向溝と傾斜溝と
の交差部に位置させたものである。
(作 用) この空気入りタイヤでは、タイヤ赤道線上に位置するセ
ンター周方向溝と、このセンター周方向溝を隔てて位置
する二本一対の側部周方向溝との少なくとも三本の周方
向溝を、ともにストレート溝とすることにより、ハイド
ロプレーニング現象に対する水膜破壊性を高めることが
でき、またとくには側部周方向溝によって雪上での大き
な横すべり抗力を発生させることができる。
しかも、このタイヤでは、センター周方向溝と、それぞ
れの側部周方向溝との間で、タイヤ周方向へ傾斜して延
在する傾斜溝を、センター周方向溝を隔てて、タイヤの
回転方向の前方から後方へ向けて末広がりに延在させる
とともに、そのセンター周方向溝を境として、タイヤ周
方向に傾斜溝配設ピッチの2ピッチの位相差を付与した
配置とすることによって、第1には、傾斜溝の方向性に
基づき、ウェット性能の向上をもたらす一方、雪上での
負荷転勤に際し、踏み込み時の雪の抵抗を小ならしめて
、トレッド踏面部の中心からの、雪中への深い踏み込み
を容易にして、後述する横方向溝の作用と相俟って、大
きなトラクションフォースの発生を可能ならしめ、また
、トレッド踏面部の中心から側部にかけての漸次の接地
によって、雪上直進性の向上をもたらし、そして、第2
には、傾斜溝の方向性と、周方向の位相差とに基づき、
ブロックのインパクト成分の分散に起因するパターンノ
イズの低減をもたらすことができる。
さらに、センター周方向溝のそれぞれの側部に設けた各
横方向溝を、少なくとも三本の傾斜溝に交差させてステ
ップ状に延在させるとともに、その横方向溝の段差部を
、横方向溝と傾斜溝との交差部に位置させることにより
、横方向溝の、タイヤ回転軸線と実質的に平行に延びる
部分にて十分大きなトラクションフォースをもたらし、
また、少なくとも三本の傾斜溝に交差してステップ状に
延在するその横方向溝の段差部にて、横すべりの防止と
、ブロックのインパクト成分の分散とをもたらし、加え
て、その段差部を横方向溝と傾斜溝との交差部に位置さ
せることにて、横方向溝による、トラクションフォース
の十分なる発揮を担保することができる。
〔実施例〕
以下にこの発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明のトレッドパターンを例示する図であ
り、図中Cはトレッド踏面部を、Sはトレッド踏面部C
の両側部に位置するそれぞれのショルダ一部を示し、ま
たTはトレッド踏面部Cと両ショルダ一部Sとからなる
トレッド部を示す。
ここで、トレッド踏面部Cには、タイヤ赤道線1にオー
バーラツプして位置するセンター周方向溝2を設けると
ともに、このセンター周方向溝2に対して対称に位置し
て、センター周方向溝2と平行に延在する二本一対の側
部周方向溝3の少なくとも一対を設け、そして、センタ
ー周方向溝2と、それに最も近接して位置するそれぞれ
の側部周方向溝3との間に、タイヤ周方向へ傾斜して延
在して、それぞれの周方向溝2.3に連通ずる傾斜溝4
a、4bの複数本を、タイヤ周方向へ実質的に等間隔を
おいて形成する。
このようにして形成される傾斜溝4a、4bの、センタ
ー周方向溝工を隔てて位置するそれぞれを、ここでは、
タイヤの回転方向の前方から後方、図に示すところでは
下方から上方へ向けて次第に末広がりに延在させるとと
もに、それらのそれぞれを、センター周方向溝1を境に
して、タイヤ周方向に、傾斜溝配設ピッチpの2ピッチ
の位相差をつけて配設する。
トレッド踏面部Cに、このようにしてそれぞれの溝2,
3.4a、4bを形成した場合には、周方向へ直線状に
延在するそれぞれの周方向溝2゜3によって、ウェット
路面の水膜をより有利に破壊することができるとともに
、雪上での横すべりに対する大きな抗力を発生すること
ができる。また、センター周方向溝1を隔てて位置する
それぞれの傾斜溝4a、4bが、タイヤの回転方向の前
方から後方へ末広がりに延在することにより、ウェット
路面での十分なる排水性を確保し得ることはもちろん、
水膜破壊性のより一層の向上をもたらすことができると
ともに、雪上での負荷転勤時に、トレッド踏面部Cが、
その中心から側部にかけて漸次に接地することに基づく
雪上直進性の向上と、トレッド踏面部Cが、その中心か
ら雪中へ深く踏み込むことに基づくトラクションフォー
スの増大とをもたらすことができる。そしてさらに、傾
斜溝4a、4bの上述した方向性と、それらの傾斜溝4
a、4bが、センター周方向溝1を境として、タイヤ周
方向に位相差を有することにより、負荷転勤時のインパ
クト成分を分散してパターンノイズを有効に低減させる
ことができる。
さらに、トレッド踏面部Cにはまた、センター周方向溝
2とそれぞれの側部周方向溝3との間で、大部分がタイ
ヤ回転軸線と実質的に平行に延在して、それらのそれぞ
れの周方向溝2,3に連通ずる横方向溝5の複数本を、
タイヤ周方向へ実質的に等間隔をおいて形成し、これら
の各横方向溝5を、センター周方向溝2の各側部で、少
なくとも三本の傾斜溝4a、4bに交差させてステップ
状に延在させるとともに、各横方向溝5のそれぞれの段
差部5aを、横方向溝5と傾斜溝4a、4bとの交差部
に位置させる。ここで、段差部5aの寸法、とくには横
方向−/rII5の、長さ方向のほぼ中央部に位置する
段差部5aの寸法tは、傾斜溝配設ピッチpの1/3〜
1/2とすることが好ましい。
これらのことによれば、各横方向溝5の、タイヤ回転軸
線と実質的に平行に延びる部分が、トレッド踏面の前述
したような雪中への深い踏み込みと相俟って、十分大き
なトラクションフォースを発生することができ、また、
各横方向溝5の、少な(とも三個の段差部5aが、横す
べりの防止と、ブロックのインパクト成分の分散とをも
たらすことができる。そしてまた、段差部5aを、横方
向溝5と傾斜溝4a、4bとの交差部に位置させること
により、横方向溝5の、タイヤ回転軸線と実質的に平行
な部分の、傾斜溝4a、4bによる切り離しを防止して
、横方向溝5による、トラクションフォースの十分なる
発揮を担保することができる。
ここで好ましくは、それぞれの溝2,3.4a4b、5
にて区画されるそれぞれのブロック6に、タイヤ回転軸
線と実質的に平行に延在する複数本、例えば2〜3本の
サイプ7を設けるとともに、各サイプの少なくとも一端
を、周方向溝2.3もしくは傾斜溝4a、4bに連通さ
せることによって、とくには、氷上などのように、摩擦
係数の小さい路面に対するエッヂ効果をもたらす。
なお図中8は、側部周方向溝3の外側で、トレッド踏面
部Cからショルダ一部Sへかけて延在して、タイヤ周方
向へ実質的に等間隔をおいて位置する複数本の横溝を示
し、これらの各横溝8は、傾斜溝4a、4bの側部周方
向溝3への連通端に対し、タイヤ周方向へ、好ましくは
、傾斜溝配設ピッチpの2ピッチ分だけオフセットする
〔比較例] 以下に、発明タイヤと従来タイヤとの、雪上フィーリン
グ、ウェットフィーリングおよびパターンノイズに関す
る比較試験について説明する。
・発明のタイヤ サイズが215/60R15で、第1図に示すトレッド
パターンを有するタイヤにおいて、接地幅Wを160m
m 、センター周方向溝の幅を4mm、側部周方向溝の
幅を7mm、傾斜溝の幅を5.5+yunとし、センタ
ー周方向溝を境とするそれぞれの傾斜溝の位相差を、傾
斜溝配設ピッチpの2とするとともに、横方向溝の幅を
5.5mm、その横方向溝の段差部寸法をI Ommと
し、横溝幅を8mmとした。
・従来タイヤ サイズが215/60R15で、第2図に示すトレッド
パターンを有するタイヤとした。
なお両タイヤは、トレッドパターンが相違するだけであ
り、トレッドゴム種、ネガティブ率などは同一である。
・試験条件 タイヤ内圧を1.9kg/cm2とし、乗員2名として
実車テストを行った。
・雪上フィーリングテスト 圧雪上での、発進、直進、コーナリングおよびブレーキ
時のフィーリングを評価した。
・ウェットフィーリングテスト 水深2mmのウェット路面での、各種走行時のフィーリ
ングを評価した。
・パターンノイズテスト 一般路面を速度100.80.60および40km/h
で慣性走行したときのフィーリングを評価した。
これらのテスト結果を、従来タイヤを指数100とした
指数値にて表に示す。なおここでは、指数値が大きいも
のほど良い結果を示すものとする。
上記テスト結果から明らかなように、発明タイヤによれ
ば、雪上フィーリング、ウェットフィーリングおよびパ
ターンノイズのいずれもが、従来タイヤに比して相当改
善されることになる。
(発明の効果) かくして、この発明によれば、雪上もしくはそれに類似
する路面のトラクション性能、直進安定第1図 C・−・・トに−iI’蹟面fP f−・−り逼螺 2−一・セ°/ブー層りろUEI 3−・側針胴力句1 44.4シー−・・イ頃り4.J1 5・−項)3GI涜 シー・頭オ針 6・−−7゛ロー17 7−・−寸イア 性能、コーナリング性能およびブレーキ性能を、従来技
術に比して相当向上させることができるとともに、ウェ
ット性能の向上およびパターンノイズの低減をもまた実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すトレンドパターン、 第2図は実施例を示すトレッドパターンである。 C・・・トレッド踏面部  1・・・赤道線2・・・セ
ンター周方向溝 3・・・側部周方向溝4a、4b・・
・傾斜溝  5・・・横方向溝5a・・・段差部   
  6・・・ブロック7・・・サイプ 特許出願人  株式会社ブリヂストン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トレッド踏面部に、タイヤ赤道線上に位置するセン
    ター周方向溝と、このセンター周方向溝を隔てて位置す
    る二本一対の側部周方向溝と、センター周方向溝とそれ
    ぞれの側部周方向溝との間で、タイヤ周方向へ実質的に
    等間隔をおいて位置し、タイヤ周方向へ傾斜して延在す
    る傾斜溝の複数本と、センター周方向溝の各側部で、タ
    イヤ周方向へ実質的に等間隔をおいて位置し、多くの部
    分がタイヤ回転軸線と実質的に平行に延在する横方向溝
    の複数本とを具える空気入りタイヤにおいて、センター
    周方向溝を隔てて位置するそれぞれの傾斜溝を、タイヤ
    の回転方向の前方から後方へ向けて末広がりに延在させ
    るとともに、センター周方向溝を境として、タイヤ周方
    向に、傾斜溝配設ピッチの1/2ピッチの位相差を付与
    した配置とし、前記各横方向溝を、センター周方向溝の
    各側部で、少なくとも三本の傾斜溝に交差させてステッ
    プ状に延在させるとともに、その横方向溝の段差部を、
    その横方向溝と傾斜溝との交差部に位置させてなる空気
    入りタイヤ。 2、前述したそれぞれの溝にて区画されるそれぞれのブ
    ロックに、タイヤ回転軸線と実質的に平行に延びる複数
    本のサイプを設け、各サイプの少なくとも一端を、周方
    向溝もしくは傾斜溝に連通させてなる請求項1記載の空
    気入りタイヤ。
JP63207373A 1988-08-23 1988-08-23 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP2628706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63207373A JP2628706B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63207373A JP2628706B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0257408A true JPH0257408A (ja) 1990-02-27
JP2628706B2 JP2628706B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=16538649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63207373A Expired - Fee Related JP2628706B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2628706B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002248909A (ja) * 2001-02-26 2002-09-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US7762298B2 (en) * 2005-07-22 2010-07-27 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread having first type of sipes and second type of sipes
JP2013112056A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2013189099A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
CN104210317A (zh) * 2013-06-04 2014-12-17 风神轮胎股份有限公司 一种夏季专用轮胎
WO2020009056A1 (ja) * 2018-07-02 2020-01-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN111936323A (zh) * 2018-03-26 2020-11-13 横滨橡胶株式会社 充气轮胎

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002248909A (ja) * 2001-02-26 2002-09-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4570262B2 (ja) * 2001-02-26 2010-10-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US7762298B2 (en) * 2005-07-22 2010-07-27 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread having first type of sipes and second type of sipes
JP2013112056A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2013189099A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
CN104210317A (zh) * 2013-06-04 2014-12-17 风神轮胎股份有限公司 一种夏季专用轮胎
CN104210317B (zh) * 2013-06-04 2017-07-04 风神轮胎股份有限公司 一种夏季专用轮胎
CN111936323A (zh) * 2018-03-26 2020-11-13 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
CN111936323B (zh) * 2018-03-26 2022-06-07 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
WO2020009056A1 (ja) * 2018-07-02 2020-01-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2020001664A (ja) * 2018-07-02 2020-01-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2628706B2 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1625951B1 (en) Tread pattern of a high-performance tire
EP1270271B1 (en) Studless tire
JPS63116907A (ja) 二輪車用空気入りタイヤの装着方法
JPH09156316A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH10230712A (ja) オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JPH09164816A (ja) スタッドレス空気入りタイヤ
JP4776059B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその装着方法
JP2876450B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001063322A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0386605A (ja) 排水性に優れる空気入りタイヤ
JPH07101210A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0310913A (ja) 空気入りタイヤ
JP3924049B2 (ja) オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JPH03112705A (ja) スタッドレス空気入りラジアルタイヤ
JPH05229310A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2000219015A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0257408A (ja) 空気入りタイヤ
JP2755995B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH03186403A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP2744446B2 (ja) 車両用スノータイヤ
JPH07276920A (ja) 空気入りタイヤ
JPH09164815A (ja) スタッドレス空気入りタイヤ
JPH06127218A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08183312A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JPS60236806A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees