JPH0255978B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0255978B2
JPH0255978B2 JP56136855A JP13685581A JPH0255978B2 JP H0255978 B2 JPH0255978 B2 JP H0255978B2 JP 56136855 A JP56136855 A JP 56136855A JP 13685581 A JP13685581 A JP 13685581A JP H0255978 B2 JPH0255978 B2 JP H0255978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
signal
noise
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56136855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5839137A (ja
Inventor
Tetsuaki Nakanishi
Michio Sasaki
Eiichiro Murata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56136855A priority Critical patent/JPS5839137A/ja
Publication of JPS5839137A publication Critical patent/JPS5839137A/ja
Publication of JPH0255978B2 publication Critical patent/JPH0255978B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は帯域拡散通信方式無線機等に用いる同
期検出方式に関するものである。
従来のこの種の同期検出方式について説明す
る。第1図は、同期検出に、包絡性検波方式を用
いた帯域拡散変調方式受信機を示すもので、空中
線1から入力する帯域拡散変調信号は、帯域波
回路2で帯域制限を受け、増幅回路3で増幅され
た後、混合回路4で局部発振回路5の出力と混合
される。この信号は増幅回路6と帯域波回路7
により第1中間周波数に変換される。この第1中
間周波数の信号は混合回路9により、平衡変調回
路16の出力信号と混合される。なおその局部発
振平衡変調信号は、クロツク発生回路14により
符号発生回路15が駆動されて、特定の擬似雑音
符号列(以下PN符号と表わす)が作られ、この
信号を局部発振回路17の出力信号に平衡変調回
路16により、平衡変調を施す事により発生され
ている。混合回路9は一種の相関器の機能を持つ
ている。すなわち、送信側のPN符号と受信側の
PN符号の同期が確立していない場合には、増幅
回路10の帯域制限回路11及び増幅回路12を
経た出力信号は、雑音に埋もれているため、包絡
線検波回路18では信号が検出されず、比較回路
19では、非同期信号を出力する。これによりク
ロツク発生回路14は符号発生回路15から出力
されるPN符号の位相をずらすよう、クロツクの
追加(或いは除去)を行なう。こうして、同期が
確立しない場合は順次PN符号の位相が変化す
る。
次に送信側のPN符号と受信側のPN符号の同
期がとれた場合は、包絡線検波回路18の出力に
検波信号が現れ、比較回路19を駆動して、クロ
ツク発生回路14のクロツクの追加(或いは除
去)動作を停止するよう制御信号を発生する。一
度同期が確立した以後は、タウ・デイザクロツク
追跡を行ない、増幅回路12の出力に増幅変調信
号が現れるが、これをタウデイザ検出回路13に
て、送信及び受信のクロツクの位相差情報を検出
して、クロツク発生回路14のクロツク信号を制
御することにより同期状態が維持される。
このようにして同期状態に入ると、増幅回路1
2の出力には常に第2中間周波数の変調信号が現
れるため、これを増幅回路20で振幅制限をか
け、周波数弁別回路21で復調した後増幅回路2
2を通すと、スピーカ23に復調信号が出力され
る。
今、同期保持を行なうためには、タウデイザ検
出回路13では、常に振幅変調信号が検出されね
ばならず、また包絡線検波回路18の検波特性か
ら自動利得調整回路8を混合回路9の直前に挿入
し、増幅回路3,6の利得調整を行なう必要があ
る。
なお増幅回路12の出力を取つて増幅回路3,
6,10,12にAGCをかけた場合は包絡線検
波回路18の出力において、送信側と受信側の
PN符号の同期がとれた場合ととれない場合のレ
ベル差が現れなくなるため同期検出が行なわれな
い。従つて、自動利得調整回路8により制御でき
る入力電圧範囲は、増幅回路3,7の利得分のみ
となり、この回路方式では電界変動の激しい移動
無線への適用が難しくなる。
また増幅回路3,6の利得を大きくすると、他
の変調方式例えば、帯域拡散を施さない周波数変
調方式との兼用が利得配分による特性変化などの
点から困難になるなどの問題があつた。
本発明はこれらの欠点を除去し、たとえば陸上
移動無線等への帯域拡散変調方式の適用を可能な
らしめるものである。
以下にその実施例と共に説明する。第2図は本
発明を適用した帯域拡散変調方式無線機の一実施
例である。同図において第1図と対応する部分に
は同符号を付している。
25は自動利得調整回路で、その出力は増幅回
路3,6,10,12へ制御信号として加えられ
ている。26は音声周波数帯域外の信号を増幅す
る雑音増幅回路、27はその信号を検波する雑音
検波回路、28は所定のレベルと検波出力を比較
する比較回路で、クロツク発生回路を制御する。
次にこの実施例の動作について説明する。第1
図と同様の構成を有する部分はその受信機と同様
な動作を行なう。
今、送信側と受信側の符号の同期が確立してい
ない場合は、増幅回路12及び増幅回路20を通
る信号はほとんど雑音成分しか持たないため、周
波数弁別回路21の出力は、ほとんど雑音成分と
なつている。従つて雑音増幅回路26で、音声周
波数帯域外の周波数帯域を増幅して得られる信号
は、ほぼ無信号時と同様の特性を持ち、雑音検波
回路27からは雑音が検波されて、比較回路28
に加えられる。この比較回路28は、非同期信号
を出力し、クロツク発生回路14に供給する。比
較回路28の出力に応じてクロツク発生回路14
ではクロツクの追加(或いは除去)を行ない、受
信側の符号の位相を徐々に変化させる。送信側と
受信側の同期がとれた状龍では、増幅回路12に
第2中間周波数成分が現れるため、周波数弁別回
路21の出力信号には、変調された音声信号が復
調されると同時に、雑音は、抑圧を受けるため、
雑音増幅回路26及び雑音検出回路27の雑音検
波出力は低下する。このとき、比較回路28は、
同期検出信号を出力するため、クロツク発生回路
14でのクロツクの追加(或いは除去)動作は停
止する。
なお同期の保持動作、復調出力動作については
第1図の場合と同様である。
この実施例によれば、自動利得調整回路にて制
御できる入力電圧範囲は、増幅回路3,4,1
0,12の利得分となり、第1図の局部発振帯域
拡散信号との混合回路以前の利得分に比べて大き
な、ダイナミツク・レンジを得ることができる。
またこの実施例は従来の周波数変調方式と、ほぼ
同様の回路構成をとるため、変調方式を簡単な切
換回路等で切換て、兼用できる等の利点があり帯
域拡散通信運用の際の簡単な連絡回線として、周
波数変調方式を用いることも可能である。
なお、上記実施例では直接拡散方式の帯域拡散
方式無線機について述べているが、同様に周波数
ホツピング、時間ホツピング等の他の帯域拡散方
式についても容易に適用できるものである。
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば同期の検出を周波数弁別回路出力の雑音成分を
取り出して行なつているため、受信機のAGCレ
ベル検出をタウ・デイザ検出回路の入力で行なう
ことが可能となり、受信入力信号のダイナミツク
レンジを拡大することから帯域拡散通信方式無線
機の移動無線への適用を可能にする等の利点を持
つている。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の受信機のブロツク図、第2図は
本発明による同期検出方式を適用した受信機のブ
ロツク図である。 1……空中線、21……周波数弁別回路、26
……雑音増幅回路、27……雑音検波回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受信した帯域拡散変調信号を別に設けた平衡
    変調器の出力と混合し得られた出力を周波数弁別
    器で弁別して音声信号を得るように構成すると共
    に、上記弁別器の出力より雑音を検出しその検出
    出力に応じてクロツク発生回路より符号発生器に
    印加されるクロツク数を増減し上記符号発生器の
    出力により上記平衡変調器を制御しその出力が受
    信した帯域拡散変調信号に同期するようになし、
    且つ、周波数弁別器の入力側の信号を利用して上
    記周波数弁別器、上記平衡変調器の前段に設けた
    増幅回路にAGCをかけるように構成した同期検
    出方式。
JP56136855A 1981-08-31 1981-08-31 同期検出方式 Granted JPS5839137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56136855A JPS5839137A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 同期検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56136855A JPS5839137A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 同期検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5839137A JPS5839137A (ja) 1983-03-07
JPH0255978B2 true JPH0255978B2 (ja) 1990-11-28

Family

ID=15185077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56136855A Granted JPS5839137A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 同期検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839137A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245230A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Nec Home Electronics Ltd スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置
JPH0247940A (ja) * 1988-08-09 1990-02-16 Mitsubishi Electric Corp 直接周波数拡散同期方式
JPH0671242B2 (ja) * 1989-11-28 1994-09-07 防衛庁技術研究本部長 周波数ホッピング同期装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567542A (en) * 1979-06-29 1981-01-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Receiver for spectrum diffusion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567542A (en) * 1979-06-29 1981-01-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Receiver for spectrum diffusion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5839137A (ja) 1983-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4958359A (en) Communication apparatus
USRE38603E1 (en) Data transmitter and receiver of a spread spectrum communication system using a pilot channel
US5675608A (en) Synchronous transmitter and receiver of spread spectrum communication method
JP2744644B2 (ja) 拡散スペクトル受信機における遅延ロックループ回路
US5199045A (en) Communication apparatus
US4926440A (en) Spread-spectrum communication apparatus
US4953178A (en) Spread spectrum communication system
US5668829A (en) Spread spectrum communication apparatus
JPH0255978B2 (ja)
JP2752565B2 (ja) スペクトラム拡散無線機
JPH08237169A (ja) プリアンブル同期方式
JPS58171143A (ja) スペクトラム拡散通信方式
JP2771663B2 (ja) 無線装置
JPH0681078B2 (ja) スペクトラム拡散信号自動利得制御方式及び装置
JP3304340B2 (ja) スペクトル拡散による受信装置
JPH08335926A (ja) スペクトラム拡散受信装置
JPH09326837A (ja) 自動周波数制御方法とその回路、受信機
JPH09247046A (ja) スペクトラム拡散通信用受信装置
JP2650557B2 (ja) 同期型スペクトル拡散変調波の復調装置
JP3123834B2 (ja) スペクトラム拡散通信システム
JPH04302553A (ja) スペクトラム拡散通信用送信機および受信機、並びにスペクトラム拡散通信装置
JPH05284142A (ja) スペクトラム拡散信号受信装置
JPS6335137B2 (ja)
JPH09238091A (ja) スペクトラム拡散通信方法および装置
JPH0677927A (ja) スペクトラム拡散通信受信機