JPH0254957B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0254957B2
JPH0254957B2 JP60031377A JP3137785A JPH0254957B2 JP H0254957 B2 JPH0254957 B2 JP H0254957B2 JP 60031377 A JP60031377 A JP 60031377A JP 3137785 A JP3137785 A JP 3137785A JP H0254957 B2 JPH0254957 B2 JP H0254957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
axis
word
screen
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60031377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60188992A (ja
Inventor
Marukuu Gi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Compagnie Generale dElectricite SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale dElectricite SA filed Critical Compagnie Generale dElectricite SA
Publication of JPS60188992A publication Critical patent/JPS60188992A/ja
Publication of JPH0254957B2 publication Critical patent/JPH0254957B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Gas Or Oil Filled Cable Accessories (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は情報処理システムで用いるためのTV
形点走査による図形又は文字数字デイスプレイに
係り、より特定的にはスクリーンに複数の独立し
た矩形像領域を場合によつては互に重ね合わせた
状態で表示せしめる多ウインドウデイスプレイに
係る。
現存するデイスプレイデバイスは、一般的には
連続キヤラクタ位置又は点位置の列に沿つて走査
を行なうと同時に各点位置又はキヤラクタ位置で
の像を規定するアスペクトワードを得るべく画像
メモリの読取りを行なうことによつて(全体的又
は部分的に表示し得る)像の表示を新しくするリ
フレツシユ信号を発生させるようなプロセツサ
(専用プロセツサであてもよい)からなるスクリ
ーン制御器を使用する。前記メモリの読取りは実
際に走査されている行での当該点位置又はキヤラ
クタの数の関数であるビツトグループと、走査フ
レーム内での当該行の数の関数である別のビツト
グループとを有するアドレスワードによつて実施
される。
大部分のウインドウ式デイスプレイデバイスで
は表示をリフレツシユする場合にスクリーン制御
器が直接画像メモリをアドレス指定するのではな
く、画像メモリの内容全体から可視部分のみを選
択すべくかなり複雑なソフトウエアを使用して別
のプロセツサ(又はスクリーン制御プロセツサ自
体)により像の種々の可視部分を集めておいた
「ペイストアツプ(貼り出し)」メモリをアドレス
指定する。
このペイストアツプメモリは各点又はキヤラク
タ位置のイメージパターンを規定するアスペクト
ワードを記憶し得る。遠隔制御によつてペイスト
アツプメモリの内容を操作する中央コンピユータ
内に画像メモリを配置し、スクリーン制御器を表
示のリフレツシユのみに使用するデイスプレイ端
末の多くはこれに該当する。このような構成は端
末装置の独立性を低下させ、メモリの容量と中央
コンピユータの計算時間とを殆んど専有するとい
う欠点を有する。
ウインドウ式デイスプレイシステムの独立性を
維持するための方法としては、表示し得る像とス
クリーンとを比較的少数の同一サイズの単位ブロ
ツクに分割することによつてペイストアツプメモ
リの操作を簡略化するという方法が知られてい
る。この場合のペイストアツプメモリは小容量メ
モリであり、各単位ブロツク毎にワードを1つづ
つ記憶するにすぎない。このワードは対応ブロツ
ク内に与えられるウインドウを規定し、通常はそ
のウインドウの表示すべき部分をも規定する。い
ずれの場合もスクリーン制御器はこれらワード
を、所望ウインドウの所望部分が表示されるよな
適切なアスペクトワードを読取るべく画像メモリ
自体のアドレス指定を行なうためのインデクスと
して使用する。この構成は表示し得る像における
ウインドウの選択が固定形態をもつ単位ブロツク
で形成されたものに限定されるという欠点を有す
る。
本発明の目的は前述の欠点を解消することにあ
り、そのためにウインドウの規定に制限を加える
ことなく実際にリフレツシユされているキヤラク
タ又は点の位置に対応するウインドウを常時示し
得る簡単な構造のハードワイヤード回路を使用す
る。
本発明はスクリーンのウインドウを操作するハ
ードワイヤード回路を提供するが、この回路は画
像メモリとスクリーン制御器との間に挿入するも
のであり、前記画像メモリは存在し得る限りのウ
インドウの数と同数のページを有し、各ページが
特定ウインドウに対応してスクリーン上の対応ウ
インドウに全体的又は部分的に表示されるドキユ
メントの点位置又はキヤラクタ位置に係るアスペ
クトワードを記憶する。また、スクリーン制御器
は連続点位置又はキヤラクタ位置からなるライン
を走査すると同時に走査線上の当該点位置又はキ
ヤラクタ位置の数の関数たる値をもつX軸ビツト
グループと、走査フレーム内での当該走査線の数
の関数たる値をもつY軸ビツトグループとを含む
アドレスワードによつて画像メモリの任意のペー
ジを読取ることによりスクリーン表示をリフレツ
シユするための信号を発生させる。
本発明のハードワイヤード回路は2つの補助メ
モリと交差論理手段と優先エンコーダとからな
り、第1補助メモリはX軸上のウインドウ投影に
係るメモリであつてX軸ビツトグループの少なく
とも一部分、即ちより重い方の部分によつてアド
レス指定され、且つウインドウによるX軸占拠を
示すワードを前記X軸ビツトグループ部分の各値
毎に記憶する。このワードは問題のウインドウが
前記X軸ビツトグループ部分によつてアドレス指
定されたスクリーン上の列に含まれる点位置又は
キヤラクタ位置を有するか否かを示すためのもの
である。第2補助メモリはY軸ビツトグループの
少なくとも一部分、即ちより重い方の部分によつ
てアドレス指定され、且つウインドウによるY軸
占拠を示すワード、即ち前記Y軸ビツトグループ
部分によりアドレス指定されたスクリーン上の行
に含まれる任意の点位置又はキヤラクタ位置を有
するウインドウを指摘するワードを前記Y軸ビツ
トグループ部分の各値毎に記憶する。前記交差論
理手段はウインドウX軸及びY軸占拠ワードを受
容してスクリーン制御器により実際に走査されて
いる点又はキヤラクタの位置を含むウインドウを
示す第3占拠ワードを発生させるべく接続され
る。前記エンコーダはウインドウの重なりの順序
を決定するものであつて、現在走査されているス
クリーンの位置に表示されるべきウインドウを表
わす番号を供給すべく前記第3占拠ワードを受容
するように接続される。前記番号はスクリーン制
御器から発信されるアドレスカードによつて読取
るべき画像メモリの特定ページを選択するのに使
用される。
このハードワイヤードウインドウ操作回路では
スクリーンを単位ブロツクに分割することによつ
てウインドウを識別する代りにウインドウを表示
リフレツシユ走査により規定されるデカルト座標
に投影することによつて識別するためスクリーン
上のウインドウのペイステイングアツプすなわち
「貼り出し」に使用されるメモリ容量がより少な
い。そのためウインドウ位置を大容量のペイスト
アツプメモリを用いずに走査解像に合わせて完璧
に規定することができる。
以下添付図面に基づき非限定的具体例を挙げて
より詳細な説明を行なう。
図形デイスプレイデバイスではスクリーン制御
器はスクリーン上の点位置への書込みを線走査に
よつて1つずつ実施する。各点に書込まれる情報
は、画像メモリに記憶されていて特定点位置に割
当てられるアスペクトワードの値によつて決定さ
れる。当該アスペクトワードは、走査プロセスに
よつて規定されるスクリーン上の走査中の点の関
数たるアドレスワードを用いてスクリーン制御器
によりアドレス指定される。このアドレスワード
は現に走査されている点の走査線上での順位を
(適切な正確度まで)表わすX軸ビツトグループ
と、現に走査されている行の走査フレーム内での
順位を(適切な正確度まで)表わすY軸ビツトグ
ループとからなる。
大部分の図形デイスプレイデバイスでは、走査
線上の一連の点に係る複数のアスペクトワードを
画像メモリの直接アドレス指定し得る記憶場所毎
にまとめることによつて画像メモリ読取り速度を
低下させるのが普通である。
従つてスクリーン制御器は同一場所に記憶され
たアスペクトワードを全て同時に読取り、次いで
これらアスペクトワードの読取りと点から点への
ポイント・バイ・ポイントスクリーン走査との間
に、例えばパラレル−イン/シリアル−アウトシ
フトレジスタなどを用いて必要な同期を設定する
ことになり、その結果画像メモリのアドレス指定
に用いられるアドレスワードのX軸ビツトグルー
プの解像が隣接アスペクトワードのビツトグルー
プの順位に限定されることになる。問題の点に係
るのはこれらアスペクトワードのうち1つだけで
ある。
文字数字デイスプレイデバイスでは画像メモリ
は複数の隣接点、例えば8×8ドツトのマトリク
スなどで構成されたスクリーンセル上に表示すべ
きパターンを規定するキヤラクタコードを記憶す
るにすぎない。この場合、画像メモリのアドレス
ワードのX軸ビツトグループの解像は走査線上で
の当該セルのコラム数に限定され、Y軸ビツトグ
ループの解像度は走査フレーム内での当該セルの
行数に限定される。
セルマトリクス内の別のアドレス指定は画像メ
モリで読取られるキヤラクタコードに応じてキヤ
ラクタメモリに適用される。
いずれの場合もスクリーン制御器は画像メモリ
に与えるべきアドレスを発信し、このアドレスは
順次走査されるスクリーン極小領域のスクリーン
走査におけるXY座標に対応する。前記極小領域
は点位置、複数の並列点位置からなるグループ又
はセルであり得、ウインドウ位置の規定に使用し
得る最小限のスクリーン部分を表わす。このよう
な最小限のスクリーン分割区分を以後「画素」と
称する。
スクリーン制御器は画像メモリ内で画素に関す
るアスペクトワードを用いて規定される特定ドキ
ユメントの全て又は一部分をスクリーンに表示す
る役割を果たす。スクリーンウインドウは種々の
ドキユメントを少なくとも部分的に同時表示する
のに用いられる。各ウインドウは夫々特定のドキ
ユメントに割当てられ、対応ドキユメントを全体
的又は部分的に表示する。そのためには画像メモ
リを複数のページに細分して各ページに所定ドキ
ユメントの画素に係るアスペクトワードを記憶す
る必要があり、更にスクリーン制御器によつて生
じるアドレスワードが当該ページ、即ちスクリー
ンの現に走査されているウインドウに対応するド
キユメントを記憶しているページを規定する別の
ビツトをも含むようにしなければならない。
第1図は前述の如くスクリーン制御器で発生し
たアドレスワードで表わされるXYデカルト座標
で示される画素によつて規定されたスクリーン1
を示している。このスクリーン1はその側縁と平
行に配置された種々の大きさの矩形ウインドウ
A,B,C,Dを有し、これらウインドウはスク
リーン制御器によつて実施される表示リフレツシ
ユ線走査により規定される2つの座標軸への投影
DX,DYによつて全体が測定される。
現に走査中の画素が属するウインドウはそのウ
インドウの投影DX,DYとこれら投影がスクリ
ーン上で重合する時の順序(この場合は符号とし
て用いられているアルフアベツトの順序)とに基
づいていつでも検出し得る。即ち或る画素が属す
るウインドウを求めるには先ずスクリーン制御器
によつて生じたアドレスワードの対応X軸部分及
びY軸部分と同時に重なり合う投影DX及びDY
を有するウインドウを検出し、次いでウインドウ
をその重合順序を規定する優先順位に従い考慮す
ることによつて1つ以上のスクリーンウインドウ
に同時に属する画素から生じる不確定性を除去す
る。
第2図はスクリーン制御器から発信されるスク
リーンの画像のアドレスワードに含まれるべき別
のウインドウ規定ビツトを供給するようなウイン
ドウ操作回路の構造を示している。この図にはス
クリーン1と表示更新走査により実際に走査され
ている画素2とが示されている。該画素2は値x
をもつX軸部分と値yをもつY軸部分とを含含む
アドレスワードを発信するスクリーン制御器によ
つて規定される。X軸のウインドウ投影に係る補
助メモリ3はX軸上のウインドウ投影DXを記憶
する。このメモリはスクリーン制御器アドレスワ
ードのX軸ビツトグループによつてアドレス指定
され、X軸ビツトグループがとり得る個々の値毎
に1つのアドレス可能な記憶場所を有する。これ
ら記憶場所には、値1によつて対応ウインドウが
当該値x上に投影されることを示し、値0によつ
て対応ウインドウが値x上に投影されないことを
示すようなビツトを各ウインドウ毎に1つずつ
(この場合は計4)有するビツトマツプが記憶さ
れる。Y軸でのウインドウ投影に係る補助メモリ
4も同様にしてY軸上のウインドウ投影DYを記
憶する。このメモリはスクリーン制御器アドレス
ワードのY軸ビツトグループによつてアドレス指
定され、Y軸ビツトグループがとり得る個々の値
毎に1つのアドレス可能な記憶場所を有する。
これら各記憶場所には対応ウインドウが当該値
y上に投影されることを値1で示し、且つ対応ウ
インドウが値y上に投影されないことを値0で示
すようなビツトを各ウインドウ毎に1つずつ(こ
の場合は計4)有するビツトマツプが記憶され
る。
補助メモリ3及び4によつて出力され且つX軸
及びY軸上のウインドウ投影を夫々に表わす2つ
のビツトマツプからのビツトは2入力論理AND
ゲートバツテリ5に一対ずつ送られ、その結果第
3ビツトマツプが供給される。この第3ビツトマ
ツプでは論理レベル1によつて対応ウインドウが
現に走査されている画素と重なることが示され、
論理レベル0によつて前記ウインドウが前記画素
と重ならないことが示される。
優先エンコーダ6はウインドウの重なりの順序
から見て最上位に位置するウインドウに優先性を
与えるべく論理ANDゲートバツテリ5からの出
力に接続される。優先エンコーダ6からの出力は
現に走査中の画素の位置で見えるウインドウを表
わす2進数Nである。2進数Nはスクリーン制御
器より発信されたXYアドレスワードと組合わせ
られて、選択ウインドウに対応するドキユメント
を規定するアスペクトワードが記憶されている画
像メモリ7の適切なページのアドレス指定を行な
う。
X軸及びY軸投影の補助メモリ3及び4の内容
は表示リフレツシユ走査線相互間で例えば2つの
連続像間のフレームフライバツク期間中に変化す
る。これはスクリーン制御器と同一のマイクロプ
ロセツサであつてよい補助マイクロプロセツサ
μPによつて実施される。補助メモリに必要な容
量はウインドウの個数(ビツトマツプ語長)と画
素の行及び列の個数(アドレス可能ワードの個
数)とに応じて決定される。この容量は補助メモ
リのアドレス指定時にアドレスワードのX軸及
び/又はY軸部分ビツトのより軽い部分を無視す
ることによつて減少させることもできるが、この
ような操作はウインドウ配置解像が論理的には如
何なる所与画素でも得られる極めて密な解像より
粗くなるという結果をもたらす。
第3図は1024×1024の点位置をもつスクリーン
と50像/秒で表示更新走査を行なうスクリーン制
御器10と共に使用されるウインドウ操作回路の
一具体例を示している。スクリーン制御器によつ
て生じるアドレスワードはX軸走査線を8つの連
続点位置ずつ複数のグループに分解し、7つのビ
ツトをもつX軸グループと10のビツトをもつY軸
グループとを含む。スクリーン制御器はアドレス
バスが使用されているか否かを示すアドレスバス
使用信号Eをも発信する。
このウインドウ操作回路は8×8の点位置をも
つセルの解像に合わせて規定され得るスクリーン
上の位置をもつ8つのウインドウを制御するのに
使用される。X軸及びY軸上のウインドウ投影に
係る補助メモリ11及び12は夫々128×8ビツ
トワードのランダムアクセスメモリ(RAM)で
構成される。X軸補助メモリ11は各アドレスワ
ードのX軸グループの7個のビツト全てによつて
アドレス指定され、Y軸補助メモリ12は対応Y
軸グループの最もも重い7個のビツトY′によつ
てアドレス指定される。8つの2入力論理AND
ゲートをもつバツテリ13は補助メモリ11及び
12から対応ウインドウ投影ビツトを一対ずつ受
容すべく接続され、優先エンコーダ14は当該ウ
インドウの番号Nを供給すべくバツテリ13から
の出力に接続される。前記番号Nはスクリーン制
御器が画像メモリを読取るのに使用する合計アド
レスワードN+XYに含まれる。
補助プロセツサ15はアドレスバスがスクリー
ン制御器のアドレスバスに直接接続され、データ
バスがバツフア回路17及び18を介して補助メ
モリ11及び12のデータポートに接続され、制
御バスが補助メモリの書込み制御器と前記バツフ
ア回路のブロツク及び方向制御器と、スクリーン
制御器10からのバス使用信号Eとに接続され
る。バス使用信号Eによつて示されるようにアド
レスバスがスクリーン制御器によつて使用されて
いない時は、プロセツサ15が補助メモリ11,
12の内容を、即ちウインドウの形状及び大きさ
を制御する。
画像メモリの読取りを走査線上の連続点位置8
つを1グループとして各グループ毎に実施しなが
ら1024×1024の点位置をもつスクリーンを50像/
秒でリフレツシユするということは、スクリーン
制御器のアドレスワードの値が120os毎に変化す
ることを意味する。スクリーン制御器及び操作回
路はその間にスクリーンメモリの適切なアドレス
指定を行なわなければならない。この時間はウイ
ンドウ操作回路によつて生じる遅延が画像メモリ
読取り時間に累加されない限り平均的RAMの読
取り時間から考えて妥当なものと言える。この操
作回路に起因する遅延は画像メモリのレベルで
XYアドレスワードと優先エンコーダからのアド
レスワード補足分Nとスクリーン制御器からの走
査同期信号とを同期することによつて相殺し得
る。
スクリーン制御器からのアドレスワードのY軸
ビツトグループの最も軽い3つのビツトを考慮し
なければウインドウは8つの点位置からなる行セ
グメントではなく8×8セルによつて規定される
ことになる。このようなセルのサイズはスクリー
ンサイズに比べて極めて小さく、従つてウインド
ウの規定に関する制限も些少になる。
ウインドウの個数はウインドウ操作回路を拡大
することによつて増加し得る。例えば32のウイン
ドウを得るためには補助メモリ11及び12を
夫々128×32ビツトワードのRAMで構成し、バ
ツテリ13に32のANDゲートを与え且つ4つの
8ビツト優先エンコーダをカスケード接続する必
要がある。
ウインドウの個数が多く且つスクリーン制御器
によるアドレスワードの発信速度が過度に速くな
い限り、スクリーン操作回路はその各アドレス指
定サイクルの動作を複数の連続ステツプで実施さ
せるシーケンシヤル技術を用いて設計することも
でき、その結果バツテリ13のゲート数と優先エ
ンコーダ14及びバツフア回路17,18への入
力線の数とを減少させることができる。
第4図は前述の如く設計された32のウインドウ
の操作回路を示している。この回路は512×512の
点位置をもつスクリーン用に構成されたもので、
走査線上の88つの連続点位置からなるグループ毎
に画像メモリのアドレス指定を行なうスクリーン
制御器により50像/秒の速度で表示を更新する。
この場合アドレスワードの値は480os毎に変化す
る。前記具体例と同様にこの回路によつて操作さ
れるウインドウも8×8の点位置からなるセルの
格子に従つて規定される。換言すればスクリーン
制御器のアドレスワードのY軸ビツトのうち最も
軽い3つのビツト位置を無視してウインドウの配
置が行なわれる。このウインドウ操作回路はスク
リーン制御器より発信されるXYアドレスワード
の値変化速度の4倍の速度で作動するカウンタ2
0を有する。該カウンタは2つの位相規定ビツト
φを発信し、これらビツトの一方は前記4倍速度
で変化し他方はその1/2の速度で変化する。X軸
投影補助メモリ21は8ビツトワード×256の容
量を有し、2つの位相ビツトφによつてアドレス
指定される。該メモリ21は各が64の8ビツトワ
ードをもつ4つの部分に分割され、これら部分は
夫々スクリーン制御器アドレスワードのX軸部分
の6つのビツトによつてアドレス指定される。同
様にしてY軸投影補助メモリ22も8ビツトワー
ド×256の容量をもち、2つの位相ビツトφによ
つてアドレス指定される。該メモリ22はやはり
4つの部分に分割され、これら部分は夫々64の8
ビツトワードを有し、スクリーン制御器のアドレ
スワードのY軸部分の最も重い6つのビツトによ
つてアドレス指定される。2つの補助メモリから
対応ビツトを受容すべく接続された2入力論理
ANDゲートバツテリ23はウインドウ数が32で
あるにも拘らずゲートをやはり8つしかもたず、
優先エンコーダ24も入力を8つ有するにすぎな
い。このエンコーダはアクチユベーシヨンフラツ
グ出力Eoとインヒビツト入力Eiとの間に挿入さ
れた双安定ラツチ25からなる抑止回路を有す
る。ラツチ25は最も重い位相ビツトの下降前線
によつてゼロに戻される。5つの並列ビツトを用
いるレジスタ26は位相ビツトφと、優先エンコ
ーダ24からの3つの出力ビツトとに基づいてウ
インドウ番号Nを発信する。前記3つの出力ビツ
トは優先エンコーダ24からのアクチユベーシヨ
ンフラツグEoに応じてレジスタ26に記憶され
る。
このウインドウ操作回路では32個のウインドウ
を8個ずつ4つの連続グループに分け、位相ビツ
トφで規定される各位相毎に1グループの割合で
これらウインドウの投影DX,DYを調べること
により、実際に争査中の画素に属するウインドウ
を検出する。この場合ウインドウはアクチユベー
シヨンフラツグからの最初の信号が各サイクルで
優先エンコーダが作動する唯一の時点を決定し且
つ最優先ウインドウを示すように優先度の高い方
から順次考慮していく。前記レジスタ26は優先
エンコーダから発信されるグループ内での所望ウ
インドウの番号とカウンタの位相ビツトにより与
えられる当該グループの番号とに基づいて所望ウ
インドウの番号を発信する。
第5図は第3図のウインドウ操作回路の変形例
である。この具体例ではX軸投影及びY軸投影の
2つの補助メモリが単一のRAM30内で組合わ
されている。このRAM30はスクリーン制御器
のアドレスワードのX軸ビツトグループ及びY軸
ビツトグループの双方によつてアドレス指定され
る。RAM30の出力側に配置されたバツフアレ
ジスタ31は当該画素のY軸投影ビツトマツプを
X軸投影ビツトマツプと同時に論理ANDゲート
バツテリ32で受容せしめる機能を果たす。前記
具体例と同様に、論理ゲートバツテリ32の出力
に接続された優先エンコーダ33はウインドウ番
号Nを発信する。
Y軸投影ビツトマツプは各走査線の初頭でバツ
フアレジスタ31に登録され、対応線に関しては
変化することがない。この転送はRAM30の
DX又はDY部分のアドレス指定にも用いられる
書込み信号φ′の制御下で実施される。
第5図の回路では補助プロセツサによるウイン
ドウ操作回路RAMへのアクセスがより簡単であ
る。
以上説明してきた種々の具体例は単一LSI回路
(例えば予拡散回路)に集積することもでき、こ
のようにすれば製造コスト、消費エネルギを節約
し且つ物理的大きさを縮小することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の回路の作動原理を
示すブロツク図、第3図、第4図及び第5図は本
発明の回路の3つの具体例を示すブロツク図であ
る。 1…スクリーン、2…画素、3,11,21…
X軸ウインドウ投影補助メモリ、4,12,22
…Y軸ウインドウ投影補助メモリ、5,13,2
3,32…論理ANDゲートバツテリ、6,14,
26,33…優先エンコーダ、7…画像メモリ、
10…スクリーン制御器、15…補助プロセツ
サ、17,18…バツフア回路、20…カウン
タ、25…双安定ラツチ、26…レジスタ、30
…RAM、31…バツフアレジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 画像メモリとスクリーン制御器との間に挿入
    されるスクリーンウインドウ操作用ハードワイヤ
    ード回路であつて、前記画像メモリは存在し得る
    限りのウインドウと同数のページを有し、各ペー
    ジが特定ウインドウに対応していてスクリーンの
    対応ウインドウに全体的又は部分的に表示される
    ドキユメントの点位置又はキヤラクタ位置に係る
    アスペクトワードを記憶し、前記スクリーン制御
    器は一連の点位置又はキヤラクタ位置からなるラ
    インを走査すると同時にアドレスワードを用いて
    画像メモリの任意のページを読取ることによりス
    クリーン表示をリフレツシユする信号を発生さ
    せ、前記アドレスワードは当該点位置又はキヤラ
    クタ位置の走査線上でのコラム数の関数としての
    値をもつX軸ビツトグループと、当該走査線の走
    査フレーム内での線数の関数としての値をもつY
    軸ビツトグループとからなり、前記操作回路が2
    つの補助メモリと交差論理手段と優先エンコーダ
    とを備え、補助メモリの一方がX軸上のウインド
    ウ投影に係るメモリであつて前記X軸ビツトグル
    ープの少なくとも最も重い方の一部分によりアド
    レス指定され且つ結果として得られるX軸アドレ
    ス指定の各値毎に1つのウインドウX軸占拠ワー
    ド、即ちX軸ビツトグループの前記部分によつて
    アドレス指定されたスクリーン上の列を占めるい
    ずれかの点位置又はキヤラクタ位置を含むウイン
    ドウを指摘するワードを記憶し、他方がY軸上の
    ウインドウ投影に係るメモリであつて前記Y軸ビ
    ツトグループの少なくとも最も重い方の一部分に
    よりアドレス指定され且つ結果として得られるY
    軸アドレス指定の各値毎に1つのウインドウY軸
    占拠ワード、即ちY軸ビツトグループの前記部分
    によりアドレス指定されたスクリーン上の行を占
    めるいずれかの点位置又はキヤラクタ位置を含む
    ウインドウを指摘するワードを記憶し、前記論理
    手段がウインドウX軸占拠ワード及びY軸占拠ワ
    ードを受容してスクリーン制御器により実際に走
    査されている点位置又はキヤラクタ位置を含むウ
    インドウを指摘する第3占拠ワードを発生させる
    べく接続され、前記エンコーダがウインドウの重
    なり順序を決定する機能をもち、前記第3占拠ワ
    ードを受容して実際に走査されているスクリーン
    位置に表示されるウインドウを表わす番号を発信
    し、この番号がスクリーン制御器により生じるア
    ドレスワードを用いて読取るべき画像メモリの特
    定ページを選択するのに使用されるハードワイヤ
    ード回路。 2 ウインドウ投影のX軸占拠ワード及びY軸占
    拠ワードが双方共ビツトマツプであり、これらビ
    ツトマツプの各ビツト位置が夫々特定のウインド
    ウに対応し、いずれのビツト位置でも論理値1は
    対応ウインドウが実際に走査されているスクリー
    ン位置と同じ行又は列の点位置又はキヤラクタ位
    置を含むことを表わし、前記交差論理手段が2入
    力論理ANDゲートバツテリからなり、該バツテ
    リの各ゲートが夫々特定のウインドウに対応し且
    つ2つの入力が対応ウインドウに係るビツトマツ
    プのビツトを1つずつ受容するように接続される
    特許請求の範囲第1項に記載の回路。 3 前記2つの補助メモリが夫々別個のデータ出
    力をもつ別個のRAMバンクで構成される特許請
    求の範囲第1項に記載の回路。 4 単一RAMバンクの別個の部分で構成された
    前記補助メモリと、前記投影占拠ワードの一方を
    他方の占拠ワードと同時に前記交差論理手段に与
    えるためのバツフアレジスタとを備える特許請求
    の範囲第1項に記載の回路。 5 ウインドウが複数のグループに分割され、前
    記補助メモリがこれらウインドウグループと同数
    の領域に細分され、これら領域がスクリーン制御
    器のアドレスワードの値変化時点相互間の期間中
    にこれら領域を1回りするカウンタにより供給さ
    れる位相ビツトによつて順次問合わされる特許請
    求の範囲第1項に記載の回路。
JP60031377A 1984-02-20 1985-02-19 スクリーンのウインドウを操作するためのハードワイヤード回路 Granted JPS60188992A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8402510 1984-02-20
FR8402510A FR2559927B1 (fr) 1984-02-20 1984-02-20 Circuit cable de gestion de fenetres sur ecran

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60188992A JPS60188992A (ja) 1985-09-26
JPH0254957B2 true JPH0254957B2 (ja) 1990-11-26

Family

ID=9301176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60031377A Granted JPS60188992A (ja) 1984-02-20 1985-02-19 スクリーンのウインドウを操作するためのハードワイヤード回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4670752A (ja)
EP (1) EP0158785B1 (ja)
JP (1) JPS60188992A (ja)
AT (1) ATE37109T1 (ja)
DE (1) DE3564876D1 (ja)
FR (1) FR2559927B1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8428443D0 (en) * 1984-11-10 1984-12-19 Int Computers Ltd Data processing
JPS61188582A (ja) * 1985-02-18 1986-08-22 三菱電機株式会社 マルチウインドウ書込み制御装置
GB8508668D0 (en) * 1985-04-03 1985-05-09 British Telecomm Video display apparatus
US4710767A (en) * 1985-07-19 1987-12-01 Sanders Associates, Inc. Method and apparatus for displaying multiple images in overlapping windows
US4769636A (en) * 1985-08-14 1988-09-06 Hitachi, Ltd. Display control method for multi-window system
JPS6249577A (ja) * 1985-08-29 1987-03-04 Agency Of Ind Science & Technol マルチウインド優先制御方式
US4777486A (en) * 1986-05-09 1988-10-11 A-Squared Systems Video signal receiver for computer graphics system
JPH0814785B2 (ja) * 1986-09-24 1996-02-14 株式会社日立製作所 表示制御装置
US4884199A (en) * 1987-03-02 1989-11-28 International Business Macines Corporation User transaction guidance
US4965558A (en) * 1987-07-15 1990-10-23 Interand Corporation Method and apparatus for image retrieval
JPS6426221A (en) * 1987-07-22 1989-01-27 Sharp Kk Fast page turning control system
US4890098A (en) * 1987-10-20 1989-12-26 International Business Machines Corporation Flexible window management on a computer display
US5396263A (en) * 1988-06-13 1995-03-07 Digital Equipment Corporation Window dependent pixel datatypes in a computer video graphics system
US5216413A (en) * 1988-06-13 1993-06-01 Digital Equipment Corporation Apparatus and method for specifying windows with priority ordered rectangles in a computer video graphics system
US5128658A (en) * 1988-06-27 1992-07-07 Digital Equipment Corporation Pixel data formatting
US5185597A (en) * 1988-06-29 1993-02-09 Digital Equipment Corporation Sprite cursor with edge extension and clipping
US5001469A (en) * 1988-06-29 1991-03-19 Digital Equipment Corporation Window-dependent buffer selection
US5075675A (en) * 1988-06-30 1991-12-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamic promotion of background window displays in multi-tasking computer systems
US4961071A (en) * 1988-09-23 1990-10-02 Krooss John R Apparatus for receipt and display of raster scan imagery signals in relocatable windows on a video monitor
US5592678A (en) * 1991-07-23 1997-01-07 International Business Machines Corporation Display adapter supporting priority based functions
US5276437A (en) * 1992-04-22 1994-01-04 International Business Machines Corporation Multi-media window manager
US5557298A (en) * 1994-05-26 1996-09-17 Hughes Aircraft Company Method for specifying a video window's boundary coordinates to partition a video signal and compress its components
JP2004094385A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Olympus Corp 画像入力装置の領域選択方式、領域選択方法及び領域選択プログラム
KR102208441B1 (ko) * 2014-06-13 2021-01-27 삼성전자주식회사 화면을 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4197590A (en) * 1976-01-19 1980-04-08 Nugraphics, Inc. Method for dynamically viewing image elements stored in a random access memory array
US4295135A (en) * 1978-12-18 1981-10-13 Josef Sukonick Alignable electronic background grid generation system
JPS5891492A (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 株式会社日立製作所 画像表示装置の制御方式
US4533910A (en) * 1982-11-02 1985-08-06 Cadtrak Corporation Graphics display system with viewports of arbitrary location and content
US4554538A (en) * 1983-05-25 1985-11-19 Westinghouse Electric Corp. Multi-level raster scan display system
US4542376A (en) * 1983-11-03 1985-09-17 Burroughs Corporation System for electronically displaying portions of several different images on a CRT screen through respective prioritized viewports

Also Published As

Publication number Publication date
EP0158785A1 (fr) 1985-10-23
US4670752A (en) 1987-06-02
EP0158785B1 (fr) 1988-09-07
JPS60188992A (ja) 1985-09-26
FR2559927A1 (fr) 1985-08-23
DE3564876D1 (en) 1988-10-13
ATE37109T1 (de) 1988-09-15
FR2559927B1 (fr) 1986-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0254957B2 (ja)
EP0087868B1 (en) Graphics display refresh memory architecture offering rapid access speed
US4882687A (en) Pixel processor
JP3138173B2 (ja) グラフィックス用フレームメモリ装置
US4649377A (en) Split image display control unit
JPH06180685A (ja) マルチバンクフレームバッファランダムアクセスポートへ書込み、およびそれから読出すための装置および画素をマルチバンクフレームバッファへ書込む速度を向上させる方法
JPH04222069A (ja) グラフィックス表示システム及び方法
JPS589451B2 (ja) ラスタ型出力装置に対する座標デ−タ供給方法
JPS6049391A (ja) ラスタ走査表示システム
JPH07181941A (ja) 高速コピー手段を備えたフレームバッファー装置及びこの装置を用いた二重バッファー化動画の実行方法
EP0215984B1 (en) Graphic display apparatus with combined bit buffer and character graphics store
US4737780A (en) Display control circuit for reading display data from a video RAM constituted by a dynamic RAM, thereby refreshing memory cells of the video RAM
EP0456394B1 (en) Video memory array having random and serial ports
US5841446A (en) Method and apparatus for address mapping of a video memory using tiling
EP0231780B1 (en) Vector pattern processing circuit for bit map display system
JPH0695959A (ja) 情報処理装置
US6275243B1 (en) Method and apparatus for accelerating the transfer of graphical images
JP2708841B2 (ja) ビットマップメモリの書き込み方法
JPH039392A (ja) Led表示装置
JPS6274164A (ja) 走査型ディスプレイ装置における多角形ぬりつぶし装置
JPH087095A (ja) 文字図形表示装置
JPH04264990A (ja) 3次元図形表示装置
JPH0754546B2 (ja) 画像メモリ
JPH01172994A (ja) 表示装置
JPS60169978A (ja) 色塗回路