JPH0254935A - Mis型トランジスタの製造方法 - Google Patents

Mis型トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH0254935A
JPH0254935A JP20612188A JP20612188A JPH0254935A JP H0254935 A JPH0254935 A JP H0254935A JP 20612188 A JP20612188 A JP 20612188A JP 20612188 A JP20612188 A JP 20612188A JP H0254935 A JPH0254935 A JP H0254935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
gate electrode
source
low concentration
drain region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20612188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideharu Nakajima
中嶋 英晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP20612188A priority Critical patent/JPH0254935A/ja
Publication of JPH0254935A publication Critical patent/JPH0254935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高濃度不純物領域と低濃度不純物領域を共に有
するMTS型トランジスタの製造方法に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、ゲート電極とセルファラインでソース・ドレ
イン領域を形成するMIS型トランジスタの製造方法に
おいて、ゲート電極とセルファラインで高濃度のソース
・ドレイン領域を形成し、そのゲート電極上に該ゲート
電極のパターンより幅の狭い第2のマスクを形成し、こ
の第2のマスクを利用しながらゲート電極の一部を透過
させて低濃度のソース・ドレイン領域を形成することに
より、プロセスの簡素化を図ると共に製造される素子の
特性も向上させるものである。
[従来の技術〕 短チャンネル化に起因したドレイン領域付近の電界集中
を緩和させる技術としてLDD (ライトリイ・ドープ
ト・ドレイン)構造のMIS型トランジスタが知られて
いる。
第3図は一般的なLDD構造のMo3)ランジスタであ
り、シリコン基板35上にゲート酸化膜36を介してゲ
ート電極31が設けられ、そのゲート電極310両側壁
に形成されたサイドウオール32によって、ゲート電1
fx31と整合して形成された低濃度不純物領域33と
高濃度不純物領域34がオフセントされる。
第4図は所謂DDD構造(2重拡散)のMOSトランジ
スタであり、2種の不純物の拡散速度の違いから低濃度
不純物領域43と高濃度不純物領域44を形成する。
また、ゲートとドレインをオーバーラツプしたLDD構
造の素子もその製造方法と共に知られてオリ、例えばr
TIIE IMPACT OF GATE−DRAIN
 0VERLAPPED  LDD  (GOLD) 
 FORDEEP  SUBMICRON  VLSI
’SJ 、IEDM 87.pp、38〜41.論文番
号3.1にその技術が紹介されている。
また、1.、 D D構造のMoSトランジスタの製造
方法として、第5図a、第5図すに示す方法がある。第
5図aに示すように、シリコン基板51上にゲート酸化
膜52.ゲート電極層53を積層し、その上部に絶縁膜
からなるマスク54を形成する。
このマスク54を用いてゲート電極層53を透過しなが
ら低濃度不純物領域55を形成する。次に、第5図すに
示すように、そのマスク54の側壁にサイドウオール5
6を形成すると共にゲート電極層53をバターニングす
る。そして、そのサイドウオール56によるオフセット
から高濃度不純物領域57を形成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、第3図に示したLDD構造のMOSトランジ
スタでは、サイドウオール32の下部に低濃度不純物領
域33があり、拡散抵抗が大きくなると共に、そのサイ
ドウオール32に電荷がトラップされて闇値電圧■いの
変動やldsが小さくなる等の特性の変動が生し易い。
また、第4図に示したDDD構造のMo3)ランジスタ
では、ゲート電極41がオーバーラツプすることがらL
DD構造のような特性変動の問題はないが、熱処理によ
って低?!4慶不純物領域43の拡散を図るため、熱処
理が多くなるのみならず、十分な低濃度不純物領域43
の領域(大きさ)を得ることが難しい。
また、上記文献記載のゲートとドレインをオーバーラツ
プしたLDD構造の素子では、自然酸化膜を用いてエン
チングを停止さ−ヒる等の工程が必要であり、その工程
が複雑化する。
また、第5図a、第5図すに示したMOSトランジスタ
では、低濃度不純物領域55と高濃度不純物領域57の
オフセットを図るためにサイドウオール56が形成され
る。このためサイドウオール56の形成のための工程が
必要である。さらに低濃度不純物領域55のイオン注入
は、絶縁膜からなるマスク54を用いるが、ぞのマスク
54自体のバターニングはりソグラフィの限界(a N
 、に制限され、非常に微細なチャンネル長のトランジ
スタを得ることが困難である。
そこで、本発明は上述の技術的な課題に鑑み、特性に優
れた素子を製造すると共にそのプロセスの簡素化も実現
するようなMIS型トランジスタの製造方法の提供を目
的とする。
〔課題を解決するための手段) 上述の目的を達成するために、本発明のMIS型トラン
ジスタの製造方法では、まず、半導体凸体上に絶縁膜を
介して形成したゲート電極層を第1のマスクを用いてエ
ンチングすることによりゲート電極を形成すると共に、
上記第1のマスク若しくは上記ゲーXM極をマスクにし
て高濃度のソース・ドレイン領域を形成する。その高濃
度のソース・ドレイン領域の形成はイオン注入から行う
ことができ、第1のマスクをイオン注入のマスクとする
場合では、イオン注入後にゲート電極のパターニングを
行っても良い。この工程では、ゲート電極上に第1のマ
スクを残しておくことができる。次に、上記ゲート電極
よりもパターン幅の狭い第2のマスクをゲート電極上に
形成する。この第2のマスクは、ゲート電極上の第1の
マスクをそのまま加工したものでも良く、その場合、酸
素プラズマ処理やウェットエンチング等でパターン幅を
狭く加工する。次に、上記第2のマスクを不純物の導入
のマスクにして、且つ上記第2のマスクが形成されてい
ない上記ゲート電極の部分で不純物を透過させて低濃度
のソース・ドレイン領域を形成する。
〔作用〕
第2のマスクをゲート電極よりもパターン幅を狭く形成
して、低濃度のソース・ドレイン領域を形成するための
イオン注入を上記第2のマスクが形成されていない上記
ゲートuff極の部分で不純物を透過させながら行うこ
とで、ゲート電極の下部に低濃度のソース・ドレイン領
域の一部が形成されゲートとドレインがオーバーラツプ
した構造が11られる。工程上は、第1のマスク形成後
、幅の狭い第2のマスクを形成すれば良く、サイドウオ
ールや多くの熱処理を必要としない。また、第2のマス
クはそのパターンの幅が第1のパターンより狭いため、
リソグラフィーの限界以下の微細なチャンネル長の素子
を得ることもできる。
〔実施例] 本発明の好適な実施例を図面を参照しながら説明する。
第1の実施例 本実施例はLDD構造のMOS)ランジスタの例であり
、酸素プラズマ処理から微細な第2のマスクを第1のマ
スクから形成する例である。以下、本実施例を第1図a
〜第1図Cを参照しながら説明する。
まず、第1図aに示すように、p型のシリコン基板Iの
表面にフィールド酸化膜2を選択的に形成し、図示を省
略するがフィールド酸化膜2以外の基板表面にゲート酸
化膜を形成する。フィールド酸化膜2の下部には、チャ
ンネルストッパー領域も形成される。
そして、全面にゲート電極層を形成する。ゲート電極層
は、例えば不純物を含有したポリシリコン層やノリサイ
ド層或いはポリサイド構造の層等を用いて構成すること
ができる。また、例えば膜厚は3000人程度である。
次に、レジスト膜が形成され、これをパターニングして
第1のマスク4を得る。第1のマスク4のパターン幅p
lはリソグラフィーの限界の値とすることができ、本実
施例のM I S型トランジスタの製造方法では、後述
するように、このような限界値1.であっても更に狭い
低濃度のソース・ドレイン領域の間隔を得ることができ
る。次に、第1のマスク4をマスクにして異方性エツチ
ングを行う。この異方性エツチングによって、ゲート電
極層からゲート電極3が形成される。
次に、第1のマスク4をマスクとしながら、イオン注入
を行う、このイオン注入で高濃度のソース・ドレイン領
域を形成するための不純物例えば砒素が打ち込まれる。
その条件を例示すると、70keV、5X10”/cI
aの条件とされる。このイオン注入はゲート電極3とも
セルファラインとなり、フィールド酸化膜2が形成され
ていることから、他のマスクは不変である。
次に、第1図すに示すように、酸素プラズマ処理(アッ
シング)によって第1のマスク4を後退させ、第2のマ
スク5を形成する。この酸素プラズマ処理によって、ゲ
ート電極3よりもパターン幅の狭いすなわちリソグラフ
ィーの限界値2□より細い第2のマスク5がゲート電極
3上に形成されることになる。
そして、リンのイオン注入を上記第2のマスク5をマス
クにして、且つ上記第2のマスク5が形成されていない
上記ゲート電極3の部分で不純物を透過させて行う。そ
のイオン注入の条件は、例えば200keV、5XIO
”/c4の条件とされ、低濃度のソース・ドレイン領域
を形成するための不純物がシリコン基板lに打ち込まれ
る。このイオン注入によって、ゲート電極3の両端部で
は、ゲート電極とソース・ドレイン領域の一部が重なる
ことになる。従って、動作時には、低濃度のソース・ド
レイン領域の表面は、ゲート電圧に応じてインバージョ
ンとなり、拡散抵抗が問題とならない。また、サイドウ
オール等がないため、工程が簡略化され、閾値電圧■い
やldsの変動が問題とならない。
次に、上記第2のマスク5が除去され、第1図Cに示す
ように、素子の完成のための眉間絶縁膜6が形成される
と共に、A1等からなる配線層7が所要の構造となるよ
うに形成される。また、各砒素、リンが打ち込まれた領
域は、アニールされて、それぞれ高濃度ソース・ドレイ
ン領域8,8、低濃度ソース・ドレイン領域9.9とし
て機能する。
このような工程から本実施例のMIS型トランジスタの
製造方法は、レジスト膜からなる第1のマスク4をその
まま酸素プラズマ処理にて後退させて第2のマスク5を
形成している。従って、単に酸素プラズマ処理だけで、
高濃度ソース・ドレイン領域8.8と低濃度ソース・ド
レイン領域9゜9のオフセットを図ることができ、サイ
ドウオール等を形成する構造に比較して、十分に面素化
されたプロセスとなる。また、本実施例のMIS型トラ
ンジスタの製造方法は、ゲート電極3と低濃度ソース・
ドレイン領域9.9がオーバーラツプする構造のMis
)ランジスタを製造するため、その素子特性の変動を抑
えることも可能である。
また、本実施例のMIS型トランジスタの製造方法は、
多(の熱処理を要しないで、酸素プラズマ処理のコント
ロールで、所要の拡がりを持った低濃度ソース・ドレイ
ン領域9.9を基板に形成することができ、しかもその
領域のサイズを自由に制御することができる。
なお、上述の実施例では、高濃度のソース・ドレイン領
域を形成するためのイオン注入の前に、ゲート電極のパ
ターニングを行ったが、先に第1のマスクを利用して高
濃度のソース・ドレイン領域を形成するためのイオン注
入を行い、その後、ゲート電極3のパターニングを行う
ようにしても良い、また、第2のマスク5の形成にウェ
ントエンチング等を用いても良く、第1のマスク4と独
立して第2のマスク5を形成することも可能である。
第2の実施例 第2の実施例は、第1の実施例の変形例であって、第2
のマスクを用いて、ゲート電極の上端の角部を除去した
MIS型トランジスタの製造方法の例である。
第1の実施例と同様に、第1のマスク4をマスクとして
ゲート電極のパターニングと高濃度のソース・ドレイン
領域を形成するためのイオン注入を行い、その後、酸化
プラズマ処理して第2のマスク5を形成している。
そして、第2図に示すように、ゲート電極3の第2のマ
スク5の端部よりも横方向に張り出した部分をその表面
から等方性酸いは異方性のエツチングで除去し、ゲート
電極3に窪み20,20を形成する。そして、上記第2
のマスク5をリンのイオン注入のマスクにすると共に、
上記第2のマスク5が形成されていない上記ゲート電極
3の部分で窪み20.20を介して不純物を透過させ、
低濃度のソース・ドレイン領域をシリコン基板1に形成
する。
そして、マスク5の除去、及び層間絶縁膜、配線層等の
形成を行い、MIS型トランジスタを完成する。
このような第2の実施例のMIS型トランジスタの製造
方法では、窪み20.20が形成された分だけ小さなエ
ネルギーでイオン注入して、低濃度のソース・ドレイン
領域を形成するごとができ、その低濃度のソース・ドレ
イン領域が浅くできることから、特にパンチスルーに有
効である。また、ゲート電極3の角部に窪み20,20
が形成されることで、ゲート電極3とその上部の配vA
層との間の層間耐圧も向上し得る。
〔発明の効果] 本発明のMIS型トランジスタの製造方法は、ゲート電
極よりもパターン幅の狭い第2のマスクを用いて低濃度
のソース・ドレイン領域を形成するため、特性の良好な
ゲートとドレインがオーバーランプした構造の素子を得
ることができる。また、このような構造の素子を製造す
るに際して、サイドウオールや自然酸化膜の形成、或い
は長時間に亘る熱処理等は不要であり、プロセスの面素
化が実現される。さらに、低濃度のソース・ドレイン領
域の寸法制御も容易に行なえる。
■・・・シリコン基板 3・・・ゲート電極 4・・・第1のマスク 5・・・第2のマスク 8・・・高濃度のソース・ 9・・・低濃度のソース・ ドレイン領域 ドレイン領域

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 半導体基体上に絶縁膜を介して形成したゲート電極層を
    第1のマスクを用いてエッチングすることによりゲート
    電極を形成すると共に、上記第1のマスク若しくは上記
    ゲート電極をマスクにして高濃度のソース・ドレイン領
    域を上記半導体基体に形成する工程と、 上記ゲート電極よりもパターン幅の狭い第2のマスクを
    ゲート電極上に形成する工程と、 上記第2のマスクを不純物の導入のマスクにして、且つ
    上記第2のマスクが形成されていない上記ゲート電極の
    部分で不純物を透過させて低濃度のソース・ドレイン領
    域を上記半導体基板に形成する工程とを具備するMIS
    型トランジスタの製造方法。
JP20612188A 1988-08-19 1988-08-19 Mis型トランジスタの製造方法 Pending JPH0254935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20612188A JPH0254935A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 Mis型トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20612188A JPH0254935A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 Mis型トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0254935A true JPH0254935A (ja) 1990-02-23

Family

ID=16518140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20612188A Pending JPH0254935A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 Mis型トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0254935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5292676A (en) * 1992-07-29 1994-03-08 Micron Semiconductor, Inc. Self-aligned low resistance buried contact process
WO2008072482A1 (ja) * 2006-12-13 2008-06-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 半導体装置の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5292676A (en) * 1992-07-29 1994-03-08 Micron Semiconductor, Inc. Self-aligned low resistance buried contact process
USRE36735E (en) * 1992-07-29 2000-06-13 Micron Technology Inc. Self-aligned low resistance buried contact process
WO2008072482A1 (ja) * 2006-12-13 2008-06-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 半導体装置の製造方法
JP2008147576A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5595919A (en) Method of making self-aligned halo process for reducing junction capacitance
US5296401A (en) MIS device having p channel MOS device and n channel MOS device with LDD structure and manufacturing method thereof
KR100393216B1 (ko) 엘디디 구조를 갖는 모오스 트랜지스터의 제조방법
US7550352B2 (en) MOS transistor having a recessed gate electrode and fabrication method thereof
US5972754A (en) Method for fabricating MOSFET having increased effective gate length
US5164803A (en) Cmos semiconductor device with an element isolating field shield
JP3521246B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5654215A (en) Method for fabrication of a non-symmetrical transistor
JPH10178104A (ja) Cmosfet製造方法
US6709939B2 (en) Method for fabricating semiconductor device
US5923982A (en) Method of making asymmetrical transistor with lightly and heavily doped drain regions and ultra-heavily doped source region using two source/drain implant steps
US6261885B1 (en) Method for forming integrated circuit gate conductors from dual layers of polysilicon
US6380021B1 (en) Ultra-shallow junction formation by novel process sequence for PMOSFET
KR950021786A (ko) 모스펫(mosfet) 및 그 제조방법
KR20040087500A (ko) 얕은 소오스/드레인 영역을 갖는 반도체 소자의 제조방법
JPH0254935A (ja) Mis型トランジスタの製造方法
KR100343469B1 (ko) 트랜지스터 제조방법
JPH03198349A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH05283688A (ja) Mos型半導体装置及びその製造方法
JPH01101667A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
KR100587666B1 (ko) 반도체소자의 제조방법
KR0152936B1 (ko) 반도체 소자 제조방법
JPS6126263A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01175259A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20030059475A (ko) 반도체 소자의 제조방법