JPH0254851A - 電界電離型ガスイオン源の制御方法 - Google Patents

電界電離型ガスイオン源の制御方法

Info

Publication number
JPH0254851A
JPH0254851A JP20424688A JP20424688A JPH0254851A JP H0254851 A JPH0254851 A JP H0254851A JP 20424688 A JP20424688 A JP 20424688A JP 20424688 A JP20424688 A JP 20424688A JP H0254851 A JPH0254851 A JP H0254851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plane
ion
current
voltage
current value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20424688A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Itakura
徹 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20424688A priority Critical patent/JPH0254851A/ja
Publication of JPH0254851A publication Critical patent/JPH0254851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/06Sources
    • H01J2237/08Ion sources
    • H01J2237/0802Field ionization sources
    • H01J2237/0807Gas field ion sources [GFIS]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の概要〕 集束イオンビーム露光を行なうための電界電離型ガスイ
オン源の制御方法に関し、 プローブ電流値をより有効に制御する方法を提供するこ
とを目的とし、 電界電離型ガスイオン源の、プローブ電流を取出してい
るイオン化面と同じ電流・電圧特性を持っている別のイ
オン化面からの放出イオン電流を測定し、その放出イオ
ン電流値を制御するように引出し電圧を変化させること
によりプローブ電流を制御するよう構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、集束イオンビーム露光を行なうための電界電
離型ガスイオン源の制御方法、特にプローブ電流値の安
定化に関する。
近年、半導体デバイスの高集積化に伴い、より微細な加
工のできる技術への要求が高まってきている。その中で
も、0.1μmレベルの露光に関しては、マスク無しで
直接描画できかつ近接効果の影響を無視できるという点
で電子ビームに比べて有利な、集束イオンビームへの期
待が高まっている。
この集束イオンビームを形成するためのイオン源として
、電界電離型ガスイオン源が考えられている。電界電離
型ガスイオン源は、先端を鋭く尖らせたエミッタの周り
にガスを導入し、このエミッタと引き出し電極の間に、
エミッタが正となるように高電圧をかけて、ガスをイオ
ン化し放出するものである。第4図にその概要を示す。
この図に示すように電界電離型イオン源lOはエミッタ
チップ11と引出し電極12を備え、エミッタチップの
先端は尖らせて先端半径rを200人〜1000人にし
ている。エミッタチップの円筒状部は径0.3 mなど
、チップ11と電極12との間は2〜3印などである。
引出し電極12は接地し、エミッタチップ11には5〜
20KVの電圧を加え、チップ先端部に強電界が生じる
ようにする。
全体は20に以下に冷却し、真空に引いたのちヘリウム
(He)ガスを10づ〜1パスカル(Pa)程度に導入
する。
この状態ではヘリウムHeがチップ11に当って電子を
放出し、ヘリウムイオンHe”になる。
イオンになると、強電界が作用しているからその電界に
引かれて加速し、あるものは引出し電極12の開放を通
って外部へ放出される。これが集束イオンビームとなっ
て、半導体ウェハ等の加工に供される。
イオン源IOは低温に冷却すると、強いイオンビームが
得られる。即ち、ヘリウムは、熱運動の他、強電界によ
り分極し引力を受けてエミッタチップへ吸引されるが、
高温であれば熱エネルギが高いからエミッタチップへ激
しく衝突し、バウンドして再びエミッタチップ外へとび
出してしまうが、低温であるとこのバウンドが弱く、減
衰振動に入ってエミッタチップ特にその先端部(但しこ
れは原子レベルでのもの)でとまり、電子放出、イオン
化の過程をとる。
イオン源10の具体的な構造は第5図に示す如くで、1
3はエミッタチップ11を取付けられるサファイヤブロ
ック、14は引出し電極12を取付けられている石英外
被、15はヘリウムガスの導入管、16は真空フランジ
、17は液体窒素の貯槽、18は液体ヘリウムの供給管
である。サファイヤは電気絶縁体であると共に熱の良導
体なので、エミッタチップ11の支持、冷却に適当であ
る。ヘリウムイオンとなるヘリウムガスは管15を通し
て供給されるが、この除熱も供給されてしまわないよう
に、またヘリウムガスも冷却する必要があるから、貯槽
15の液体窒素で予備冷却する。ヘリウムガスは石英外
被14の内側の空間に放出され、引出し電極12の開口
を通って外へ出るが、該内側の気圧はIPa、外側の気
圧は1O−3Pa、などである。
引出し電極12は接地されるとは限らず、ある電圧を加
えられることもある。即ち、エミッタチップの印加電圧
は先端の尖鋭度などにより定まり(尖鋭でないときは印
加電圧大)、これに対して引出し電極を単純に接地して
おくと、エミッタチップ、引出し電極間に余りに高い電
界が生じて放電が起る可能性があるから、この場合は引
出し電極に適当な電圧を加えて該電界を弱め、放電が起
らないようにする。
イオン化はエミッタチップ全体で行なわれるのではなく
、チップ先端表面の特定の場所で選択的に行なわれ易い
。その結果、イオンビームは空間的に一様ではなく、特
定の方向に離散的に放出される。例えば、タングステン
製のエミッタを用いる場合には、先端の結晶面のうち、
(111)面及び他の数個の面から強いイオンビームが
放出される。このビーム放出状況は蛍光スクリーン(マ
イクロチャネルプレート付き)19により観察すること
ができ、第2図および第3図にその・−例を示す。
第2図で白い点はイオン化点であり、こ\でヘリウムH
eはヘリウムイオンHe′″になる。またこの白い点は
エミッタチップ11を構成する本例ではタングステン(
W)の各原子を示している。
即ち、イオン化は強電界の所で行なわれ、強電界は尖端
部に発生し、電解研磨したチップ先端部表面の尖端部は
該表面を構成するタングステン原子の各々であるから、
各原子がイオン化点になる。
第2図に示されるように、イオン化点は規則的な配列を
しており(これは原子の配列でもある)、そして結晶面
でみると(111)面、(114)面などに多い。
電界電離により放出されるイオンビームはエネルギーが
均一(エネルギー分布幅約1eV)で、光源の大きさも
原子サイズで小さく、微小集束用のイオン源として適し
ている。
このイオン源を半導体の加工に用いる場合には、試料に
照射するビーム電流値(プローブ電流値)を安定にする
必要がある。
〔従来の技術〕
従来、プローブ電流値を安定にするためには、エミッタ
から放出される全イオン電流値をモニターし、これが一
定になるように引き出し電圧を変化させていた。
しかし、第2図と第3図を比較すれば明らかなように、
エミッタにタングステンを用い、イオン化ガスにヘリウ
ムを用いた場合、全イオン電流値と(111)面から放
出されるイオン電流値とは、その引き出し電圧依存性が
異なっている。
即ち、第2図は引出し電圧を11.6KVにした場合、
第3図はこれを8.5 K Vに下げた場合で、エミッ
タ先端半径rは共に50nmである。引出し電圧を下げ
ると、今までイオン化が行なわれていだのに、イオン化
が行なわれなくなる所が発生しく白点の消滅)、代って
(111)面、(114)面などでのイオン化が活発に
なる(白点の拡大)。これは、引出し電圧が下ると、エ
ミッタチップへ引き寄せられたヘリウムガスが、最もイ
オン化しやすい所まで、吸引衝突、反撥、吸引衝突、反
撥を繰り返して移動し、その移動過程ではイオン化され
ず、最もイオン化しやすい所へ集中してこ\でイオン化
するためである。
第6図に(111)面からの放出イオン電流の電流−電
圧特性を示す。ヘリウム圧力は2.5 P a、エミッ
タ先端半径は70nmである。イオン電流の最大値は、
チップ電圧が11.8KV程度のとき得られる。エミッ
タ上では望同じ電界を与える電圧はエミッタの先端半径
にはマ比例するので50nmのエミッタ(第2図、第3
図)では11.8KVx50/70=8.42KVとな
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
引出し電圧を下げると、得られるイオンビームの強さは
全体としては減少する。しかしく111)面からのイオ
ンビーム流などと限定すると(露光用イオンビームはこ
のように限定して使用する)、引出し電圧を下げるとこ
れは逆に増加する。そのため全イオン電流値を制御する
ことによっては、(111)面から放出されるイオン電
流値をうまく制御することはできない。この事情は、エ
ミッタやイオン化ガスに他の物質を用いても同様であ゛
る。
それ数本発明は、プローブ電流値をより有効に制御する
方法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段] 本発明は、あるイオン化面からのプローブ電流を制御す
るために、放射イオン電流の電流・電圧特性(、I−V
特性)が、前記のイオン化面のI−■特性とほぼ等しい
、別のイオン化面の放射イオン電流値をモニターして、
このイオン電流値が一定になるように、引き出し電圧を
制御するものである。
イオン化面とは(111)面などを指すが、詳しくはそ
の輪郭などイオン化が活発に行なわれる部分を言う。
第1図では(111)面からのイオン電流をプローブ電
流としており、この(111)面と同じ電流−電圧特性
を持つ(114)面からのイオン電流をコレクタ電極2
5で受けて、電流モニター23でその増減を検出し、こ
の増減を打ち消すように、引出し電源22が出力する引
出し電極12の電圧を変化させる。
〔作用〕
このように本発明では、モニターしているイオン化面の
放出イオン電流値が変化した時に、この変化を打ち消す
ように、引き出し電圧を変化させる。プローブ電流を取
り出しているイオン化面の1−V特性と、モニターして
いるイオン化面のI−V特性はほぼ等しいから、モニタ
ーしている放出イオン電流値が一定になれば、プローブ
電流値も一定となる。
〔実施例〕
第1図は本発明を適用した、エミッタにタングステンを
用い、イオン化ガスにヘリウムを用いた露光装置の概要
を示す。
この露光装置20では(111)面から強いイオンビー
ムが放出される。また、(111)面の周りの(114
)面からも、比較的強いイオンビームが放出され、その
I−V特性はほぼ等しい。
従ってプローブ電流は(111)面から取り出し、この
プローブ電流の制御を、(114)面からの放射電流値
をモニターし、この電流値が一定になるように引き出し
電圧にフィードバックをかける。
この図で21はエミッタ電源であり、エミッタチップに
前記5〜20KVの電圧を供給する。引出し電源22は
前記イオン電流一定値制御のための調整電圧を出力し、
これを引出し電極12へ加える。24は加速電源で、グ
ランドに対しである電圧(加速電圧)を発生し、エミッ
タ電源21と引出し電源22へ加える。従って引出し電
極12に加わる電圧は、加速電源24の出力電圧と引出
し電源22の出力電圧の和であり、エミッタチップ11
と引出し電極12との間に加わる電圧はエミッタ電源2
1の出力電圧を引出し電源22の出力電圧で調整したも
のである。
また26はミラー、27はアパーチャ、28゜31は第
1.第2の静電レンズ、29はブランキング電極、32
.33は偏向器、30は試料、そして40は可動試料台
である。チップ11の先端の(111)面からのイオン
電流はアパーチャ27、静電レンズ28、ブランキング
電極29、静電レンズ31、偏向器32.33を通って
試料30に投射され、パターンを描画する。
蛍光スクリーン19.ミラー26は進退可能で、露光時
は図示位置へ退いている。位置合せ時は点線位置へ前進
し、エミッタチップ11からのビーム電流を照射され、
第2図、第3図の如きパターン(電界イオン顕微鏡写真
)を現示する。これは外部から観察撮像でき、これによ
り(111)面からのイオン電流がアパーチャ27方向
へ (114)面からのイオン電流がコレクタ電極25
方向へ向うように、イオン源10を調整する(回転、傾
倒させる)。
エミッタチップ電圧に対するイオン電流の特性は第6図
に示されるように極大値を持つので、ピークより低いチ
ップ電圧で動作しているときは、イオン電流(モニター
電流)が増加したときチップ電圧(詳しくはエミッタチ
ップ11と引出し電極12との間の電圧;引出し電圧)
を下げ、イオン電流が減少した時チップ電圧を上げる。
ピークより高いチップ電圧で動作しているときはこの逆
であり、イオン電流が増加したときチップ電圧を上げ、
イオン電流が減少したときチップ電圧を下げる。
加工プロセスに多大の寄与をすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した集束イオンビーム露光装置の
説明図、 第2図および第3図はタングステン・エミッタからのヘ
リウムイオンの放射パターンを示す図、第4図は電界電
離型ガスイオン源の説明図、第5図はイオン源の構造を
示す概略側面図、第6図はチップ電圧対イオン電流の特
性図である。 第1図でIOはイオン源、11はエミッタチップ、12
は引出し電極、25はコレクタ電極である。 (発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、確実にプローブ
電流値を一定にすることができるため、露光用のイオン
源としての信輔性が高まり、微細比 願人 富士通株式
会社 代理人弁理士  青  柳      稔本発明を通用
した集束イオ/ビーム露光装置の説明図第1図 イオ7@f)概略側面図 第5図 チップ電圧(KV) チップ電圧対イオ/電流の特性図 第6図 手続補正書 (方式) 8、補正の内容 図面第2.3図を別紙のとおりに補正する。 昭和63年″月23日 1、事件の表示 昭和63年特許願第204246号 λ発明の名称 電界電離型ガスイオン源の制御方法 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所 神奈川県用崎市中原区上小田中1015番地名称
 (522)富士通株式会社 代表者  山  本  卓  眞

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電界電離型ガスイオン源(10)の、プローブ電流
    を取出しているイオン化面と同じ電流・電圧特性を持っ
    ている別のイオン化面からの放出イオン電流を測定し、
    その放出イオン電流値を制御するように引出し電圧を変
    化させることによりプローブ電流を制御することを特徴
    とする電界電離型ガスイオン源の制御方法。
JP20424688A 1988-08-17 1988-08-17 電界電離型ガスイオン源の制御方法 Pending JPH0254851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20424688A JPH0254851A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 電界電離型ガスイオン源の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20424688A JPH0254851A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 電界電離型ガスイオン源の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0254851A true JPH0254851A (ja) 1990-02-23

Family

ID=16487274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20424688A Pending JPH0254851A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 電界電離型ガスイオン源の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0254851A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1826809A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-29 FEI Company Particle-optical apparatus equipped with a gas ion source
JP2009037910A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Sii Nanotechnology Inc 複合荷電粒子ビーム装置及び加工観察方法
JP2009517841A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 アリス コーポレーション イオン源、システム及び方法
WO2009147894A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ イオンビーム装置
JP2013089534A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Hitachi High-Tech Science Corp 集束イオンビーム装置
US9941094B1 (en) 2017-02-01 2018-04-10 Fei Company Innovative source assembly for ion beam production
EP3703098A1 (en) 2019-02-14 2020-09-02 Jeol Ltd. Apparatus for measuring ion beam current, sample preparation apparatus, and method of computing ion beam current

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517841A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 アリス コーポレーション イオン源、システム及び方法
US7772564B2 (en) 2006-02-22 2010-08-10 Fei Company Particle-optical apparatus equipped with a gas ion source
EP1830383A3 (en) * 2006-02-22 2007-12-19 FEI Company Particle-optical apparatus equipped with a gas ion source
EP1826809A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-29 FEI Company Particle-optical apparatus equipped with a gas ion source
JP2009037910A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Sii Nanotechnology Inc 複合荷電粒子ビーム装置及び加工観察方法
JP5097823B2 (ja) * 2008-06-05 2012-12-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ イオンビーム装置
WO2009147894A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ イオンビーム装置
US8779380B2 (en) 2008-06-05 2014-07-15 Hitachi High-Technologies Corporation Ion beam device
US9508521B2 (en) 2008-06-05 2016-11-29 Hitachi High-Technologies Corporation Ion beam device
JP2013089534A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Hitachi High-Tech Science Corp 集束イオンビーム装置
US9336979B2 (en) 2011-10-20 2016-05-10 Hitachi High-Tech Science Corporation Focused ion beam apparatus with precious metal emitter surface
US9941094B1 (en) 2017-02-01 2018-04-10 Fei Company Innovative source assembly for ion beam production
US10651005B2 (en) 2017-02-01 2020-05-12 Fei Company Innovative source assembly for ion beam production
EP3703098A1 (en) 2019-02-14 2020-09-02 Jeol Ltd. Apparatus for measuring ion beam current, sample preparation apparatus, and method of computing ion beam current
US10861672B2 (en) 2019-02-14 2020-12-08 Jeol Ltd. Apparatus for measuring ion beam current, sample preparation apparatus, and method of computing ion beam current

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6979822B1 (en) Charged particle beam system
EP2372743B1 (en) Charged particle beam system with an ion generator
US6646277B2 (en) Charging control and dosimetry system for gas cluster ion beam
JPH0425531B2 (ja)
JP5259035B2 (ja) 成形され、低密度な集束イオンビーム
US10840054B2 (en) Charged-particle source and method for cleaning a charged-particle source using back-sputtering
JP3564717B2 (ja) 集束イオンビーム発生手段を用いた処理方法及びその装置
JP2004327080A (ja) 電子銃
US8963100B2 (en) Nitrogen ions from a gas field ion source held at a pressure of 1.0 x 10^(-6) pa to 1.0 x 10^(-2) pa
US6326633B2 (en) Device fabrication methods using charged-particle-beam image-transfer apparatus exhibiting reduced space-charge effects
US9418817B2 (en) Focused ion beam apparatus and control method thereof
JPH0254851A (ja) 電界電離型ガスイオン源の制御方法
JPH07192669A (ja) 電界電離型ガスフェーズイオン源の調整方法
JP5989959B2 (ja) 集束イオンビーム装置
JPH0619546B2 (ja) イオン線装置及びイオン線装置を使用して基体を変更する方法
EP3518268A1 (en) Charged-particle source and method for cleaning a charged-particle source using back-sputtering
JP2007035642A (ja) 電界エミッタの放出面を清掃する電界エミッタ配置及び方法
US4746799A (en) Atomic jet radiation source
JPH10208652A (ja) イオン電流安定化方法及びそれを用いたイオンビーム装置
JP2743399B2 (ja) 集束イオンビーム装置
JP2005294310A (ja) エネルギー線照射装置およびそれを用いたパタン作成方法
US20230352263A1 (en) Ion milling device
JPS61124568A (ja) イオンビ−ムスパツタ装置
JP2829232B2 (ja) Ic素子の加工装置
JP2829231B2 (ja) Ic素子の修正方法