JPH0253467A - 夕顔粉末組成物 - Google Patents

夕顔粉末組成物

Info

Publication number
JPH0253467A
JPH0253467A JP63204695A JP20469588A JPH0253467A JP H0253467 A JPH0253467 A JP H0253467A JP 63204695 A JP63204695 A JP 63204695A JP 20469588 A JP20469588 A JP 20469588A JP H0253467 A JPH0253467 A JP H0253467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
water
yugao
syrup
moonflower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63204695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464666B2 (ja
Inventor
Shinzo Nakazawa
中澤 進三
Eiichi Suzuki
栄一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tanabe Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tanabe Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tanabe Co Ltd filed Critical Tokyo Tanabe Co Ltd
Priority to JP63204695A priority Critical patent/JPH0253467A/ja
Priority to AU39920/89A priority patent/AU619332B2/en
Priority to CA000608665A priority patent/CA1340159C/en
Priority to US07/395,334 priority patent/US5013576A/en
Priority to EP93202964A priority patent/EP0583852B1/en
Priority to EP89308425A priority patent/EP0356175B1/en
Priority to KR1019890011796A priority patent/KR0151138B1/ko
Priority to DE68928846T priority patent/DE68928846T2/de
Priority to DE68922801T priority patent/DE68922801T2/de
Publication of JPH0253467A publication Critical patent/JPH0253467A/ja
Publication of JPH0464666B2 publication Critical patent/JPH0464666B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は水中に添加するのみで発泡し、その発泡力によ
り夕顔粉末を水中に分散させ、水面上にクリーム気泡を
有する清涼飲料(クリームソーダ)を!!!造すること
のできる、夕顔粉末、クリーミングシロップおよび発泡
剤とからなる夕顔粉末組成物に関する。
従来の技術 夕顔食品は日本古来からの食品で、糖分、繊維質、蛋白
質、ビタミン、カルシウム、ペクチンなどをバランス良
く含んだ栄養価の高い食品でおる。
また、これを帯状にスライスして乾燥したものを干瓢と
称し、寿司の具などとして賞味されてきた。
干瓢はそれ自体15〜40%もの水分を含んでおり、ま
た、上述のように非常に栄養価の高い食品て必るため、
?、1F菌、かびなどが発生し易く、製造後3〜4力月
で色、臭い、味などの性状、品質において変化をまねき
やすいため、保存に充分な注意が払われてきた。そのた
め、品質を保つ目的で夕顔果肉を帯状にスライスし、乾
燥した干瓢を硫黄燻蒸して漂白殺菌する方法が知られて
いる(特公昭57−21292号、食品工業、3、下、
52.1983年)。
しかしながら、この方法では硫黄の残留が避けられず、
食品衛生法で規制(lkΩ当り二酸化硫黄として5g以
下)されている通り、硫黄は人体にとって極めて有害で
あるためその残留は好ましくない。従って、食するに際
し水洗いが必須であり、そのため干瓢中の水溶性栄養分
く糖分、ペクチン、ビタミンなど)、水溶性植物繊維を
ほとんど洗い流すことになり(本発明者らの実験による
とほとんどの水溶性栄養分、繊維が流出した)、また、
この干瓢を粉状にした夕顔食品も水溶性栄養分、繊維が
ほとんどないものとなる。
上記の欠点をなくすため、硫黄燻蒸処理による漂白をせ
ずに製造した夕顔食品(無漂白夕顔乾燥物)が提案され
た。これは食品衛生上極めて安全であり、栄養に富み、
かつ保存性に優れており、栄養食品として食することが
できる。(特開昭63−32458号)。
また、無漂白夕顔乾燥物は、食物繊維を多吊含んでいる
ことが知られており(特開昭63−32458号)、ま
た、最近、夕顔乾燥物には、ヒフイドバクテリウム菌を
選択的に、かつ顕著に増殖する作用が必ることが見出さ
れた(特願昭62−123761号)。
食物繊維は腸の運動を活発にし宿便を解消する効果のあ
ること、多く摂取する民族に直腸ガンが少ないことが知
られてきたため、ここ数年、特に注目を浴びている。中
でも、夕顔乾燥物は、腸内腐敗生成物の抑制、下痢、便
秘症の改善などの生理的効果が立証されているビフィズ
ス菌増殖作用を兼ね備えているため一般の食物繊維に比
べて、より重要な食品と言える。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、無漂白夕顔乾燥物には帯状のままのもの
、粉末状のもの、顆粒状に加工したものなどの固形の形
で食する栄養食品は知られているが、それ自体水に不溶
な物質を含むので、水性飲料に加えた場合、短時間で沈
殿するため、これまで飲料の形の夕顔食品は知られてい
ない。
本発明者らは一般に知られている添加剤、例えばカルボ
キシメチルセルロースナ1〜リウム、ヒドロキシプロピ
ルセルロース、アラビアゴム末、デンプン、ポリビニー
ルピロリドンなどの増粘剤、またはポリエチレングリコ
ール、グリセリン脂肪酸エステル、ステアリン酸ポリオ
キル40、ショ糖脂肪酸エステルなどの界面活性剤を用
いて水中での分散化を試みたが、満足できる結果を得る
ことはできなかった。
課題を解決するための手段 本発明者らは、無漂白夕顔乾燥物について鋭意研究した
結果、夕顔粉末、クリーミングシロップおよび発泡剤と
からなる組成物は、水中に添加するのみで発泡し、その
発泡力により夕顔粉末が水中に分散するとともに水面上
にクリーム気泡を有する飲料となることを見出し本発明
を完成した。
本発明に用いる夕顔粉末は無漂白夕顔乾燥物を粉末化し
たものでおり(42メツシュ通過、平均粒径80メツシ
ュ以上の微粉末)、望ましくは、一般生菌数が5×10
3個/q以下、大腸菌群およびサルモネラが陰性の食品
衛生上安全なものがよい。
また、クリーミングシロップとしてはコーンなどを主原
料とする粉末状の植物性脂肪シロップおよび脱脂粉乳が
挙げられ、発泡剤としてはクエン酸、コハク酸、リンゴ
酸、酒石酸などの有機酸と炭酸ナトリウム、炭酸水素ナ
トリウム、炭酸カリウムなどの炭酸塩が挙げられる。
夕顔粉末組成物中の夕顔粉末の添加量はクリーミングシ
ロップ1重量部に対し1.1重量部以下である。1.1
重量部を越えると夕顔粉末の水中での分散が不安定にな
る。発泡剤の添加量は水中で速やかに発泡する担であれ
ばよいが、水150m1に対して0.3Q〜2.5gが
適量である。0.3q/ 150m1 (水)未満ては
夕顔粉末を水中に均一に分散させることはできず、2.
5C1/ 150m1 (水)を超えると夕顔粉末か容
器外にあふれてしまうためである。
本発明の夕顔組成物は、夕顔粉末、クリーミングシロッ
プおよび発泡剤とを必須成分とするものでおるが、その
製法および使用目的に応じて、これら三成分以外の成分
、例えば果糖、ソルビトール、マンニトール、グルコー
ス、パラチノース、白糖、乳糖、還元麦芽糖などの:糖
類、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、イソマルト
オリゴ糖、コンニャクマンナン、シクロデキストリン、
豆乳などのビフィズスファクター、ポリエチレングリコ
ール、ステアリン酸、グリセリン脂肪酸エステルなどの
分散剤、ステアリン酸ポリオキシル40、ポリオキシエ
チレン硬化ヒマシ油60、プロピレングリコール、ショ
糖脂肪酸エステルなどの界面活性剤、二酸化ケイ素、ス
テアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、タ
ルク、合成ケイ酸アルミニウム、デンプン、シリコン樹
脂などの滑沢剤、D−アラニン、L−アラニン、グリシ
ン、ステビオシト、グ1ノヂルリチン酸二カリウム、し
−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル
などの甘味剤および香料、着色剤、保存剤を加えてもよ
い。
更に、本発明の組成物に栄養の補給を目的として、酵母
エキスなどのうまみ成分、ビタミンA、ビタミンB1、
ビタミンB2、ビタミンC1ヒタミンDなどのビタミン
剤、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分などの
ミネラル、肝水解物、タウリン、ローヤルゼリーなどの
強壮剤、脱脂粉乳、濃縮ヨーグルト、ヨーグルト粉末な
どの乳製品を含めることができる。また、好みに応じて
]−ヒー、ココア、茶粉末などを加えることができる。
本発明の夕顔粉末組成物は、夕顔粉末、クリーミングシ
ロップおにび発泡剤とを適当なυj合で秤耐し、目的に
応じて香味剤、色素または甘味剤なども加えて混合して
、またはスラッグ状に成をして、あるいは粒状に造粒し
て、通常の方法により!!!造することができる。
発明の効果 本発明の夕顔粉末組成物の水中での起泡効果および夕顔
粉末の分散効果について説明する。
本試験には水不溶性粉末として、無漂白夕顔粉末、アッ
プルファイバー、コーンフフイハー、結晶セルロース、
キャロットパウダ〜、バンプキンパウダー、バレイショ
デンブンの7種類を用い、クリーミングシロップとして
コーンシロップパウダーを用いた。
各試お1は、水不溶性粉末83.3Q、クリーミングシ
ロップ150g、発泡剤220g、クエン酸70q1乳
糖200q、白糖2500、二酸化ケイ素2qおよびシ
ヨ糖脂肪酸エステル24.7C]をクイックニーダ−(
k−250、大和化工機製〉で約5分間混合したのち、
1錠6gの錠剤に成型して調製した。
水中での起泡効果は200m1のビーカーに水150m
1を入れ、次いで錠剤1錠を入れて発泡させ、その時の
最高取高(A >と2分後の名高(B)とを測定して比
較した。
不溶性粉末の分散効果は30分後の沈殿状態を観察して
判断した。対照として水不溶性粉末を添加しないものを
用いた。
結果を表1に示す。
(以下余白) 表1 A:錠剤投入時の最高取高 B:淀剤投人2分後の名高 表1から明らかなように、無漂白夕顔粉末は他の水不溶
性粉末に比べて起泡効果が大きく、分散効果も良好でお
ると認められた。従って、本発明の組成物を用いて良好
な清涼飲料を製造することができる。
実施例1 無漂白夕顔粉末100CI、ビタミン0167C1、コ
ーンシロップ167q、クエン酸と炭酸水素ナトリウム
の当モル混合物200q、ステビオサイド10Cl。
白糖201g、脱脂粉乳150q、およびをクイックニ
ーダ−で混合したのち、ロールプレス(フロイン1〜産
業製)で板状に成型し、10メツシユスクリーンで整粒
して粒状の組成物を19だ。
この組成物6gを水150m1中に投入したところ、発
泡し、表面にクリーム気泡を有する夕顔清涼飲料が得ら
れた。
実施例2 無漂白夕顔粉末150Q、脱脂粉乳350g、酒石酸と
炭酸水素ナトリウムの当モル混合物250Cl、還元麦
芽糖205g、ショ糖脂肪酸エステル10q、クエンI
3ogおよび二酸化ケイ素5gをクイックニーダーで3
分間混合したのち、打錠波で1錠6qの錠剤を製造した
この錠剤1錠を水150m1中に加えると、発泡し、夕
顔清涼飲料が得られた。
実施例3 無漂白夕顔粉末85g、脱脂粉乳200g、酒石酸と炭
酸水素ナトリウムの当モル混合物200Cl、還元麦芽
糖91q、白糖100CJ、ビタミンB11g、タウリ
ン167q、ビタミンB21Ω、フラクl〜オリゴ糖1
50qおよび二酸化ケイ素5qをクイックニーダ−で3
分間混合したのち、打錠機で1錠6qの錠剤を製造した
この錠剤を水150m1中に加えると、発泡し、夕顔清
涼飲料か得られた。
実施例4 無漂白夕顔粉末100CI、コーンシロップ350g、
酒5酸と炭酸水素ナトリウムの当モル混合物250q、
還元麦芽糖250Q、ステビオサイド10g、塩化ナト
リウム10q、リンゴ125Ωおよび二酸化り′イ素5
Ωをクイックニーダーで混合したのら、ロールプレスで
板状に成型し、10メツシユスクリーンで整粒して粒状
の組成物を得た。
この組成物6qを水150m1中に投入したところ、発
泡し、表面に気泡を有する夕顔清涼飲料が得られた。
特許出願人 東京田辺製薬株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)夕顔粉末、クリーミングシロップおよび発泡剤を
    含有する夕顔粉末組成物。
  2. (2)クリーミングシロツプが粉末状の植物性脂肪シロ
    ップおよび/または脱脂粉乳である特許請求の範囲第1
    項記載の夕顔粉末組成物。
JP63204695A 1988-08-19 1988-08-19 夕顔粉末組成物 Granted JPH0253467A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204695A JPH0253467A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 夕顔粉末組成物
AU39920/89A AU619332B2 (en) 1988-08-19 1989-08-14 Gourd powder composition
CA000608665A CA1340159C (en) 1988-08-19 1989-08-17 Gourd power composition
US07/395,334 US5013576A (en) 1988-08-19 1989-08-17 Gourd powder composition
EP93202964A EP0583852B1 (en) 1988-08-19 1989-08-18 Gourd powder composition
EP89308425A EP0356175B1 (en) 1988-08-19 1989-08-18 Gourd powder composition
KR1019890011796A KR0151138B1 (ko) 1988-08-19 1989-08-18 조롱박 분말 조성물
DE68928846T DE68928846T2 (de) 1988-08-19 1989-08-18 Flaschenkurbispulverzusammensetzung
DE68922801T DE68922801T2 (de) 1988-08-19 1989-08-18 Flaschenkürbispulver-Zusammensetzung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204695A JPH0253467A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 夕顔粉末組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0253467A true JPH0253467A (ja) 1990-02-22
JPH0464666B2 JPH0464666B2 (ja) 1992-10-15

Family

ID=16494780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204695A Granted JPH0253467A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 夕顔粉末組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253467A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018134040A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 気泡含有飲食品用組成物
JP2018196350A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 三井農林株式会社 インスタント粉末甘酒飲料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018134040A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 気泡含有飲食品用組成物
JP2018196350A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 三井農林株式会社 インスタント粉末甘酒飲料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464666B2 (ja) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6458404B1 (en) Dehydrated gel composition from hydrated isolated acetylated gellan gum
TWI324506B (ja)
EP0583852B1 (en) Gourd powder composition
CN100442996C (zh) 味道改良组合物及其应用
US5147668A (en) Process of producing a reconstitutable solid lactic acid dried product
TW589384B (en) Crystalline powdery saccharide, and uses thereof
JPS58868A (ja) 果汁パルプ及び酸性乳成分を含む食品
US3336139A (en) Molded food bar and matrix
JPH0253467A (ja) 夕顔粉末組成物
KR100770510B1 (ko) 열가소성 트레할로오스 성형물, 그 제조방법 및 용도
JP4849384B2 (ja) 熱可塑性トレハロース成形物とその製造方法並びに用途
JP2005013227A (ja) 加工品の品質保持方法
US2970920A (en) Food package
JPS62138174A (ja) 脱水食品とその製造方法
JP3420529B2 (ja) 組合せ菓子
JPH02234651A (ja) 低う蝕性飲食物の製造法
JPH0531B2 (ja)
JP4098855B2 (ja) 経口摂取用固状成形物とその製造方法
EP1048222A2 (en) Royal jelly composition with low calorific value
JPS62126939A (ja) 脱水食品とその製造方法
JP2004105191A (ja) トレハロースの使用方法並びにその方法により得られる物性が高められたトレハロース含有組成物
JP3757192B2 (ja) 水中成形用組合せ菓子及びそれを用いたチューインガムの製造方法
JP2003334024A (ja) 健康食品
JPH09299059A (ja) 整腸用飲食物
KR100295176B1 (ko) 탈수제및이것을사용하는함수물의탈수방법및이방법으로제조되는탈수제품