JPH0253420B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0253420B2
JPH0253420B2 JP62074578A JP7457887A JPH0253420B2 JP H0253420 B2 JPH0253420 B2 JP H0253420B2 JP 62074578 A JP62074578 A JP 62074578A JP 7457887 A JP7457887 A JP 7457887A JP H0253420 B2 JPH0253420 B2 JP H0253420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
parts
copper
aromatic polyvinyl
polyvinyl ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62074578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62270539A (ja
Inventor
Binsento Kuribero Jeimusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS62270539A publication Critical patent/JPS62270539A/ja
Publication of JPH0253420B2 publication Critical patent/JPH0253420B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F16/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F16/12Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
    • C08F16/32Monomers containing two or more unsaturated aliphatic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • C08G8/36Chemically modified polycondensates by etherifying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明以前において、種々のエポキシ樹脂とビ
ニル系有機化合物とを光重合させることにより容
易に種々の硬化された装飾用及び保護用被覆を形
成し得ることは野口らの米国特許第3933509号明
細書及び本発明者自身の米国特許第4058400号、
同第4058401号、同第4069055号及び同第4069056
号明細書に記載されている。 本発明者自身の米国特許第4173511号明細書に
は、ジアリールヨードニウム塩及び銅塩の形のカ
チオン型硬化触媒の使用によつて輻射エネルギー
の不存在下で非粘着硬化状態に転化し得る広範囲
の熱硬化性カチオン重合性有機物質が示されてい
る。本出願人自身の米国特許第4230814号明細書
には別の熱硬化性組成物が示されており、そこで
は種々のカチオン重合性有機物質の硬化を達成す
るためにある種のヒドロキシアリールジアルキル
スルホニウム塩及び有機過酸化物を使用すること
が開示されている。 種々の形態のエネルギーを用いかつ種々のカチ
オン重合性有機物質及び適当なカチオン型硬化触
媒を用いて前記の方法を採用することによつて価
値ある硬化された被覆及び広範囲の高性能の強化
された成形構造体を製造することができるが、多
くの場合、最適の熱硬化性成形用組成物を使用し
得ないことは当業者の認めるところである。たと
えば、最適の熱硬化性成形用組成物は100℃〜180
℃の範囲の温度において約60〜180秒で約90℃の
熱歪温度を示す生成物に硬化するであろう。 アルキルビニルモノエーテルは屡々粘着性物質
に硬化するので最適の熱硬化性成形用組成物を与
えないことは既に認められている。さらに、ポリ
アルキルビニルエーテル、たとえばジエチレング
リコールジビニルエーテル、は熱活性化されたカ
チオン型硬化触媒の存在下で加熱される際、得ら
れる硬化物質が屡々炭化(char)するほど反応
性が大である。エポキシ樹脂を用いることによつ
て改良された結果が得られるが、多くの場合、特
に得られる硬化生成物の熱歪性を改善するために
アリール置換体、たとえばビスフエノール−Aの
ジグリシジルエーテルを使用する場合には、これ
らの物質は屡々数分間の硬化時間を要する。硬化
速度を改善するためにかゝる物質の分子量を減少
せしめようとする場合には屡々得られるエポキシ
樹脂の揮発性がより大になるために毒性の危険性
が増大する。 本発明は最適の成形用組成物を製造するため
に、ある種の芳香族ポリビニルエーテル、たとえ
ば2,2−ビス(p−ビニルオキシエトキシフエ
ニル)プロパン、及びかかる物質と種々の活性水
素化合物、たとえばポリカルボン酸、フエノール
類シラン類、チオール類、ポリオール類等、との
反応生成物を種々の熱活性化カチオン型硬化触媒
とともに使用し得るという知見に基づくものであ
る。芳香族ポリビニルエーテル又はそれから誘導
された反応生成物の種類に応じて、種々の成形用
の用途に使用し得る広範囲の熱硬化性組成物が提
供される。 したがつて、本発明は、つぎの成分: (A)(i) 式: R〔GR1OC(R2)=C(R32o (1) (式中、Gは−O−、
【式】及びそれら の混合物から選んだ基であり、Rは多価芳香
族有機基であり、R1はC(1-8)アルキレン基で
あり、R2及びR3は水素、ハロゲン及びC(1-8)
アルキル基から選んだ同一でも異なつてもよ
い一価の基であり、nは2〜10の整数であ
る)をもつポリビニル化合物、及び (ii) 該ポリビニル化合物と該ポリビニル化合物
1モル当り0.1〜1モルのポリカルボン酸、
フエノール類、チオール類、シラン類及びポ
リオール類から選んだ活性水素化合物との反
応生成物、から選んだ芳香族ポリビニルエー
テル:及び (B) (a)ジアリールヨードニウム塩及びジアルキル
ヒドロキシアリールスルホニウム塩から選んだ
アリールオニウム塩、及び(b)該アリールオニウ
ム塩1部当り0.1〜10部の有機オキシダント又
は芳香族ポリビニルエーテル可溶性銅化合物か
らなり、熱硬化性組成物を少なくとも90℃の温
度に加熱する際14よりも低いpK値をもつ酸を
生成し得る有効量の熱硬化触媒; を含有してなる熱硬化性組成物を提供するもので
ある。 式(1)における基Rに包含される基は、たとえば
フエニレン、トリレン、キシリレン、ナフタリ
ン、キセニル、アントリレン、式: 〔式中、Zは−O−、−S−、
【式】
【式】および−CyH2y−(式中yは0〜5の整 数である)〕、
【式】
【式】 および多価芳香族基、たとえば
【式】
【式】
【式】等である。それらのハロゲン 化誘導体、たとえばクロルフエニレン、ブロムト
リレン等も包含される。特別の場合には、基Rは
さらにC(1-4)アルキル基及びハロゲン及びアルキ
ル基の混合物で置換され得る。 基R1の定義に包含される基はC(1-8)アルキレン
基、たとえばメチレン、エチレン、トリメチレ
ン、テトラメチレン等である。基R2及びR3の定
義に包含される基はたとえば水素、C(1-8)一価ア
ルキル基、たとえばメチル、エチル、プロピル等
及びハロゲン基、たとえばクロル、ブロム等であ
る。 式(1)の芳香族ポリビニルエーテルの範囲内に包
含される化合物の例は、 等である。 上記芳香族ポリビニルエーテルと活性水素化合
物との反応生成物は芳香族ポリビニルエーテルと
活性水素化合物との前述した割合の均一混合物を
加熱することによつて製造し得る。温度は成分の
種類及びその使用割合に応じて変動し得る。代表
的な温度はたとえば25℃〜200℃であり得る。 上記芳香族ポリビニルエーテルと反応せしめ得
る活性水素化合物の例は、脂肪族及び芳香族ポリ
カルボン酸、たとえば、 HO2C(−CH24−CO2H、 HO2C(−CH26CO2H、 HO2C(−CH28−CO2H、
【式】等; アリールポリオール、たとえば、
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】等; アルカノール、たとえば HO−CH2−CH2−OH、 HO−(CH24−OH、 HO−(CH210−OH、 サツカロース、グルコース、セルロース、スタ
ーチ等; チオール、たとえば HS−(CH26−SH、 H2S、 HS−CH2−CH2−CO2H、等; シラン、たとえば
【式】
【式】
【式】
【式】等; である。 式(1)の芳香族ポリビニルエーテルの製造のため
の一方法はJames V.Crivello及びDavid A.
Conlonの米国特許出願明細書に記載されており、
それはアルカリ金属−アリールヒドロキシド又は
カルボン酸塩とハロアルキルビニルエーテルとを
ジメチルスルホキシドの存在下に次式に従つて縮
合させるものである。 R(GM)onXR1OC(R2)=C(R32
基 ――→ 式(1)の化合物 (式中、R、R1、R2、R3及びnは前記の意義を
有し、Xはハロゲン基であり、Mはアルカリ金属
イオンである) 芳香族ポリビニルエーテルの製造に使用される
前述のアルカリ金属アリールヒドロキシド塩の製
造のために使用し得るアリールヒドロキシドの例
はつぎのごとくである。 2,2−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロ
パン(ビスフエノール−A; 2,4′−ジヒドロキシジフエニルメタン; ビス−(2−ヒドロキシフエニル)メタン; 1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニル)エタ
ン; 1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロ
パン; 3,3−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ペン
タン; 4,4′−ジヒドロキシビフエニル; 4,4′−ジヒドロキシ−3,3′,5,5′−テト
ラメチルビフエニル; 2,4′−ジヒドロキシベンゾフエノン; 4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホン; 2,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホン; 4,4′−ジヒドロキシフエニルスルホキシド; 4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルフイド; ハイドロキノン; カテコール; レゾルシノール; 2,2−ビス(3,5−ジブロム−4−ヒドロ
キシフエニル)プロパン; 3,3−ビス(4−ヒドロキシフエニル)フル
オレン; 3,4′−ジヒドロキシジフエニルメタン; 4,4′−ジヒドロキシベンゾフエノン; 4,4′−ジヒドロキシジフエニルエーテル; 1,1−ジクロル−2,2−ビス(4−ヒドロ
キシフエニル)エチレン: 1,1,1−トリクロル−2,2−ビス(4−
ヒドロキシフエニル)エタン; 4−ヒドロキシ安息香酸;等。 式(1)の芳香族ポリビニルエーテルの製造に使用
されるアルカリ金属−アリールカルボン酸塩の製
造のために使用し得るアリールカルボン酸の例は
つぎのものを包含する。
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】等。 前述したとおり、本発明の熱硬化性成形用組成
物は有効量の熱硬化触媒をポリアリールビニルエ
ーテルと混合することによつて製造することがで
きる。有効量の熱硬化触媒は熱硬化性成形用組成
物の重量に基づいて0.1〜10重量%のアリールオ
ニウム塩を包含する。アリールオニウム塩と組合
せて使用される有機オキシダント又は銅化合物の
量は先に規定したとおりである。熱硬化性混合物
中に使用される特定の成分に応じて、ある場合、
特に芳香族ポリビニルエーテルが25℃〜100℃の
融点をもつ場合には溶融混合方式を使用し得る。
さもなければ溶剤混合方式を使用し得る。有用な
溶剤はたとえばプロピレンカーボネート、γ−ブ
チロールアセトン、エチレンカーボネート、トリ
フエニルホスフエート、アニソール、ニトロベン
ゼン、o−ジクロルベンゼン、メチルエチルケト
ン等である。 熱硬化触媒の製造のために本発明において使用
し得るアリールオニウム塩は本発明者自身の米国
特許第4058400号、同第4161478号、同第4230814
号明細書等に示されるごときアリールスルホニウ
ム塩及び本発明者自身の米国特許第4173551号、
同第4216288号明細書等に示されるごときアリー
ルヨードニウム塩を包含する。代表的なアリール
スルホニウム塩の例は、 (式中、R4はC(1-8)アルキル基であり、R5〜R8
水素、C(1-8)アルキル基、C(1-8)アルコキシ基、ニ
トロ基、クロル基等から選んだ一価の基であり、
Mは金属又はメタロイドであり、Qはハロゲン基
であり、dは4〜6の整数である)で表わされる
化合物、たとえば、
【式】
【式】等 である。 本発明の実施に使用し得るアリールヨードニウ
ム塩の例は、
【式】
【式】
【式】
【式】
等 を包含する。 本発明の実施に使用されるアリールオニウム塩
のアニオンの例は、
【式】等 (式中、M、Q、dは前記の意義を有する)であ
り得る。 アリールスルホニウム塩とともに本発明の実施
に使用し得る有機オキシダントはたとえば有機過
酸化物、たとえばケトンパーオキシド、パーオキ
シ酸、二塩基酸パーオキシド、アルデヒドパーオ
キシド、アルキルパーオキシド、ヒドロパーオキ
シド、アルキルパーオキシエステル、ジパーオキ
シド誘導体、たとえばt−ブチルパーオキシピバ
レート、2,4−ジクロルベンゾイルパーオキシ
ド、カプリロイルパーオキシド、ラウロイルパー
オキシド、デカノイルパーオキシド、プロピオニ
ルパーオキシド、アセチルパーオキシド、t−ブ
チルパーオキシイソブチレート、p−クロルベン
ゾイルパーオキシド、ベンゾイルパーオキシド、
ヒドロキシヘプチルパーオキシド、シクロヘキサ
ノンパーオキシド、2,5−ジメチルヘキシル−
2,5−ジ(パーオキシベンゾエート)、ジ−t
−ブチルジパーフタレート、t−ブチルヒドロパ
ーオキシド、ジ−t−ブチルパーオキシド、メチ
ルエチルケトンパーオキシド、p−メタンヒドロ
パーオキシド、クメンヒドロパーオキシド、2,
5−ジメチルヘキシル−2,5−ジヒドロパーオ
キシド、過酢酸、過安息香酸、m−クロル過安息
香酸等を包含する。 有機過酸化物のほかに、同様に本発明の実施に
使用し得る有機オキシダントの例はアゾビスアル
キルニトリル及び他のアゾ化合物、たとえば、
【式】
【式】
【式】(C6H53C−N= N−C(C6H53
【式】
【式】等; キノン、たとえば、
【式】
【式】
【式】
【式】等 を包含する。 本発明の用語の定義において使用される“アリ
ールビニルエーテル可溶性銅化合物”は少なくと
も0.01重量%の銅化合物を含む溶液を形成するに
足る量でアリールビニルエーテル中に溶解する銅
塩、銅キレート及びその他の銅化合物を包含す
る。ジアリールヨードニウム塩とともに使用し得
る銅化合物の例はCotton及びWilkinson著
“Advanced lnorganie、Chemistry”第3版、第
905〜922頁(1972年Interscience Publishers刊)
に示されている銅キレートである。好ましい銅キ
レートは後に定義するごときカチオン型重合性物
質、たとえばエポキシド樹脂中に時間に配合又は
分散され得るものであるか又はその場での反応に
よつて形成し得るか又は担体溶剤中に配合又は分
散し得るものである。キレートの定義については
さらにKirk−Othmer“Encyclopedia of
Chemical Technology”第3版、第5巻、第339
〜367頁(1979年gohn Wiley and Sons刊)を参
照されたい。 本発明の範囲に包含される銅キレートの例は銅
アセチルアセトネート、銅サリシレート、CuI
(C6H53P、Cul(C2H5O)3P、CuCl2C2H8N2等で
ある。 別の銅化合物は銅塩、たとえば銅ナフテネー
ト、銅ベンゾエート、銅シトレート、銅ステアレ
ート、銅オレエート、銅グルコネート、銅()
ブロマイド、銅()プロマイド、銅()クロ
ライド、銅()クロライド、銅()トリフル
オルアセテート等である。 本発明の熱硬化性成形用組成物は不活性成分、
たとえばシリカ、タルク、クレー、ガラス繊維、
エキステンダー、水和アルミナ、炭素繊維、加工
助剤等を芳香族ポリビニルエーテル又はそれと活
性水素化合物との反応生成物100部当り500部まで
の量で含有し得る。熱硬化性組成物は金属ゴム、
プラスチツク、フイルム、紙、木材、ガラス、
布、コンクリート、セラミツク等の成形部材のよ
うな基体上に施すことができる。 本発明の熱硬化性組成物を使用し得る用途の例
は保護用、装飾用及び絶縁用被覆材、注封用コン
パウンド、印刷インキ、シーラント、接着剤、成
形用コンパウンド、電線絶縁材、織物用被覆材、
積層材、含浸テープ、ワニス等である。 つぎに本発明を当業者によりよく理解させるた
めに、単に例示の目的で本発明の実施例を示す
が、これらは勿論本発明を限定するものではな
い。実施例中、すべての部は重量部である。 参考例 1 ビスフエノール−A456部、水酸化ナトリウム
240部及びジメチルスルホキシド約1500部の混合
物を窒素雰囲気下で約1時間撹拌した。ついで混
合物を室温から70〜75℃まで加熱した。ついで2
−クロルエチルビニルエーテル640部を滴下した。
ついで混合物を70〜75℃で5時間撹拌し、ついで
水3000部中に注入した。過剰の2−クロルエチル
ビニルエーテルを除去するために空気を混合物中
に泡出させた。かくして得られる固体物質を真空
過によつて回収した。この物質をメタノールか
ら再結晶した。その融点は57〜58℃でありそれは
90%の収率で回収された。製造法に基づいて、こ
の生成物は式: をもつアリールビニルエーテルであつた。 上記の芳香族ポリビニルエーテル40部、イリノ
イスミネラルカンパニー製の325メツシユのシリ
カ86部、ジフエニルヨードニウムヘキサフルオロ
ホスフエート0.39部及び銅ステアレート0.156部
の混合物を4″×4″×1/8″のキヤビテイをもつ成形
プレスに装入した。この混合物は芳香族ポリビニ
ルエーテルを約65℃の温度に加熱しそして得られ
る液体中にヨードニウム塩及び銅ステアレートを
撹拌により混入しついで補強用シリカを配合する
ことによつて得られた。混合物を120℃の温度、
13000psiの圧力で成形した。 上記の芳香族ポリビニルエーテルの代りに1,
6−ヘキサンジオールジビニルエーテル及びエポ
ン(Epon)825(ビスフエノール−Aのジグリシ
ジルエーテルである)を用いて上記の方法を反復
した。別の試験操業をエポン825をジフエニルヨ
ードニウムヘキサフルオロホスフエート1.56部及
び銅ステアレート0.2部とともに用いて行なつた。
次表に試験結果、すなわち使用した成形条件及び
得られた生成物の状態を示す。表中、
“BPADVE”は芳香族ポリビニルエーテルであ
り、ヨードニウム塩はジフエニルヨードニウムヘ
キサフルオロホスフエートである。
【表】 ク
エポン 0.39 0.156 170℃、15 未硬化、 プ
825 分以上 ラーク形成
せず。
【表】 サンジオ 分 プラーク、
ールジビ 型から取出
ニルエー したとき崩
テル 壊した。
エポン 1.56 0.2 120℃、6 軟質可撓性
825 分 プラーク
上記の結果は本発明の実施に使用した芳香族ポ
リビニルエーテルは類似のエポキシ化合物よりも
速やかに硬化しかつ硬化触媒の使用量もより少な
い成形用組成物を与えることを示している。脂肪
族ポリビニルエーテルである1,6−ヘキサンジ
オールジビニルエーテルは成形用物質として不適
当であつた。さらにエポン825は芳香族ポリビニ
ルエーテルから約25重量%のジフエニルヨードニ
ウムヘキサフルオロホスフエートを用いて120℃
で2分間硬化後に得られたプラークと同様の硬化
した硬い固体プラークを得るためには120℃で合
計45分間の硬化時間を必要としたことも認められ
た。 実施例 参考例1の方法に従つて別の芳香族ポリビニル
エーテルを種々のビスフエノール類又はヒドロキ
シアリールカルボン酸及び2−クロルエチルビニ
ルエーテルを用いて製造した。つぎに示すポリビ
ニルエーテルが得られた。融点は℃で示す。
【表】



【表】 上記芳香族ポリビニルエーテルの同定はさらに
NMRのようなスペクトル分析データ及び元素分
析によつて確認された。これらの芳香族ポリビニ
ルエーテルはすべて本発明の方法に従つて価値あ
る熱硬化性成形用組成物を製造するために使用す
ることができる。 参考例 2 参考例1の芳香族ポリビニルエーテルを用い、
つぎの成分(混合物中に用いた重量%で示す)を
複式ロールミル上で50〜70℃で一緒に混合するこ
とによつて熱硬化性成形用組成物を製造した。 樹脂 390g 28.8 % SiO2(219) 858g 63.3 % 1/4″ガラス 78g 5.8 % PIFP 3.9g 0.29% 銅ステアレート 1.56g 0.12% TiO2 15.6g 1.25% モナークブルー 7.8g 0.58% 粉砕した成形用コンパウンドをシート状に形成
し、ついでHull式トランスフアー成形プレス中
で110〜120℃、約1000〜5000psiの条件でトラン
スフアー成形した。代表的な成形サイクルは1〜
2分であつた。得られた成形試料棒からつぎの物
理的性質が得られた。 スパイラルフロー 125℃において23インチ 最小硬化サイクル 2分 ガードナー衝撃強さ 16インチ−ポンド ノツチ付きアイゾツト衝撃強さ
0.9フイート−ポンド/インチ HDT(熱歪温度) 160℃(320〓) 熱間剛性 13ミル Tg 141〜142℃ 参考例 3 参考例1の芳香族ポリビニルエーテル25部にプ
ロピレンカーボネート中のジフエニルヨードニウ
ムヘキサフルオロホスフエートの50%溶液1部及
び銅ステアレート0.1部を70℃で添加した。この
混合物を熱いうちに正方形のガラス布を含浸する
ために使用した。かく処理したガラス基体を冷却
して乾燥した非粘着性のプレプレツグを得た。こ
のプレプレツグから数枚の3″×3″角の試料を切断
して積層体を形成した。この積層体をCarver式
プレス中で150℃、2000psiで加熱すると2分後に
硬化した。得られた積層体は回路板、自動車、航
空機等の構造部材を包含する種々の用途に有用で
あつた。 参考例 4 参考例1の芳香族ポリビニルエーテルをジフエ
ニルヨードニウムヘキサフルオロアルセネート
0.1部及び銅ステアレート0.03部とともに含む混
合物を溶融しそして型中に注入した。触媒を配合
した樹脂をついで強制エアオーブン中で100℃で
1時間、ついで150℃で2時間加熱した。淡黄色
の4″×6″×1/4″のプラークが得られ、これを標準
試験棒に切断した。この試験棒の熱歪温度は168
℃であることが認められた。 参考例1の芳香族ポリビニルエーテルの代りに
ビスフエノール−Aのジグリシジルエーテルを用
いたことを除いては上記と同一の方法を反復し
た。さらにジフエニルヨ−ドニウムヘキサフルオ
ロアルセネート1.75部及び銅ステアレート0.125
部を用いて同じ条件下で硬化した。得られる生成
物の熱歪温度は161℃であることが認められた。 参考例 5 参考例1の芳香族ポリビニルエーテル2.95部及
びグルタル酸2.64部の混合物を窒素雰囲気下で
125〜130℃に1時間加熱した。室温で長時間放置
後にも硬化しない粘稠な淡黄色樹脂が得られた。 上記の樹脂10部に銅ナフテネート0.025部及び
種々のジフエニルヨードニウム塩0.054部を添加
した。ついでGEゲルタイマーを用いて特定の混
合物中にヨードニウム塩を含有する種々の混合物
の100℃におけるゲル化時間を測定して下表に示
す。
【表】 ゲル化時間を150℃で測定したことを除いては
上記の方法を反復した。得られた結果をつぎに示
す。
【表】
【表】 上記の硬化生成物のすべては硬質の黄色可溶性
物質であり絶縁用被覆及び封入剤として有用なも
のであつた。 参考例 6 式: のジビニルエーテル100部、銅ステアレート0.001
部及びジフエニルヨードニウムヘキサフルオロホ
スフエート0.25部の70℃における溶融混合物を
4″×6″×1/4″の型に注入した。ついで型を強制エ
アオーブン中に装入して100℃で1時間、ついで
175℃で0.5時間加熱した。熱歪温度90℃をもつオ
レンジ色のスラブを得た。これは当初の硬化性混
合物が電子部材用の封入剤として有用であつたこ
とを示した。 参考例 7 参考例6の芳香族ポリビニルエーテル400部、
325メツシユのシリカ1600部(イリノイスミネラ
ルカンパニー製)、ジフエニルヨードニウムヘキ
サフルオロホスフエート6.11部、銅ステアレート
1.56部、カルナウバ蝋7.2部、酸化チタン15.6部及
びフタロシアニン緑7.5部の混合物を2本ロール
ミル上で50〜70℃で一緒に混練した。得られる成
形用コンパウンドをついで60の部品予備成形物に
プレスし、これらを110℃で棒状にトランスフア
ー成形した。強靭な成形棒が得られた。このこと
は当初の硬化性組成物が種々の用途、たとえば自
動車用部材、工具の柄等に有用な成形部材の製造
に使用し得るものであることを示した。 参考例 8 参考例1の方法に従つて、ビスフエノール−A
−ホルムアルデヒドノボラツク樹脂を2−クロル
エチルビニルエーテル及び水酸化ナトリウムを用
いてエーテル化した。製造法に基づいて、対応す
るノボラツク−ビニルエーテル樹脂が得られた。 上記ノボラツク−ビニルエーテル樹脂10部にシ
リカ充填剤22部、ジフエニルヨ−ドニウムヘキサ
フルオロホスフエート0.094部及び銅ステアレー
ト0.037部を添加した。上記混合物を乳鉢及び乳
棒を用いて均質な混合物が得られるまで十分に粉
砕した。ついでこの混合物を成形プレスのキヤビ
テイ−中に装入した。120℃で2分以内に硬い固
体のプラークが得られた。 参考例 9 参考例1の芳香族ポリビニルエーテル40部、過
酸化ベンゾイル0.78部、シリカ充填剤86部及び
式: のジアルキルヒドロキシアリールスルホニウム塩
0.39部の均一混合物を参考例8の方法に従つて成
形キヤビテイー中に装入した。120℃で2分後に
硬い硬化シートを得た。 参考例 10 参考例1の芳香族ポリビニルエーテル20部、ビ
スフエノール−Aジグリシジルエーテル20部、シ
リカ86部、ジフエニルヨードニウムヘキサフルオ
ロホスフエート1.56部及び銅ステアレート0.2部
の均一混合物を成形キヤビテイー中に装入した。
この混合物を120℃で1.5分間プレスすると硬い暗
色のスラブが得られた。 参考例 11 参考例1の芳香族ポリビニルエーテル40部、ジ
フエニルヨードニウムヘキサフルオロホスフエー
ト0.39部、シリカ86部及び過酸化ベンゾイル0.78
部の均一混合物を成形キヤビテイー中に装入し
た。この混合物を120℃で2分間成形すると淡色
の硬い硬化スラブが得られた。 前述した実施例は本発明の実施に利用し得るき
わめて多数の変形のうちのごく僅かのものについ
て説明したに過ぎないが、本発明はたとえば
Crivelloの米国特許第4225691号及び同第4241204
号明細書に示される触媒系の使用によつて示され
るごとく室温で硬化し得るきわめて広範囲の硬化
性芳香族ポリビニルエーテル組成物にも向けられ
るものであることが理解されるべきである。これ
らの低温硬化性芳香族ポリビニルエーテル組成物
には、ジアリールヨードニウム塩をアスコルビン
酸のような還元剤とともに使用し、又はジアルキ
ルヒドロキシアリールスルホニウム塩をヨードソ
(iodoso)芳香族エステルのようなある種の有機
オキシダントとともに使用し、又はある種のアミ
ン又は遷移金属を有機パーオキシドとともに使用
する。好ましい芳香族ポリビニルエーテル中には
式: R9〔GR1OC(R2)=C(R32o (式中R1、R2及びR3は前記定義したとおりであ
り、R9は式−CyH2y−の基を除く前記Rについ
て定義したすべての基を包含する)に含まれる化
合物が包含される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式: R9[OR1OCH=CH2o [式中、R1はC(1-8)アルキレン基であり、R9
    式: (式中、Zは−S−又は炭素−炭素直接結合)で
    表わされる基であり、nは2〜10の整数である]
    をもつ芳香族ポリビニルエーテル。 2 式: をもつ特許請求の範囲第1項記載の芳香族ポリビ
    ニルエーテル。 3 式: をもつ特許請求の範囲第1項記載の芳香族ポリビ
    ニルエーテル。
JP62074578A 1981-03-13 1987-03-30 芳香族ポリビニルエ−テル Granted JPS62270539A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US243302 1981-03-13
US06/243,302 US4388450A (en) 1981-03-13 1981-03-13 Aromatic polyvinyl ethers and heat curable molding compositions obtained therefrom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62270539A JPS62270539A (ja) 1987-11-24
JPH0253420B2 true JPH0253420B2 (ja) 1990-11-16

Family

ID=22918197

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57038235A Granted JPS57165409A (en) 1981-03-13 1982-03-12 Thermosetting forming composition containing aromatic polyvinyl ether
JP62074578A Granted JPS62270539A (ja) 1981-03-13 1987-03-30 芳香族ポリビニルエ−テル

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57038235A Granted JPS57165409A (en) 1981-03-13 1982-03-12 Thermosetting forming composition containing aromatic polyvinyl ether

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4388450A (ja)
JP (2) JPS57165409A (ja)
AU (1) AU8118382A (ja)
CA (1) CA1233186A (ja)
DE (2) DE3249982A1 (ja)
FR (1) FR2501697B1 (ja)
GB (2) GB2095686B (ja)
IT (1) IT1152771B (ja)
NL (1) NL8201048A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102686A (ja) * 1990-08-16 1992-04-03 Tomiyasu Honda 防火ドア
JPH04102688A (ja) * 1990-08-16 1992-04-03 Tomiyasu Honda 防火ドア

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4864054A (en) * 1983-05-02 1989-09-05 General Electric Company Method for making cationically polymerizable aromatic polypropenyl ethers
US4609705A (en) * 1983-07-18 1986-09-02 General Electric Company Polyimide molding compositions
JPS61123614A (ja) * 1984-11-20 1986-06-11 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 高屈折率透明樹脂
IE60271B1 (en) * 1986-01-07 1994-06-29 Loctite Ireland Ltd "Thiol/ene compositions"
US4707558A (en) * 1986-09-03 1987-11-17 The Dow Chemical Company Monomers and oligomers containing a plurality of vinylbenzyl ether groups, method for their preparation and cured products therefrom
JPH01503386A (ja) * 1987-05-13 1989-11-16 ザ ゼネラル エレクトリック カンパニー,ピー.エル.シー 液晶物質
US4842800A (en) * 1987-10-01 1989-06-27 General Electric Company Method of encapsulating electronic devices
EP0403543B1 (en) * 1988-02-29 1993-08-04 AlliedSignal Inc. Polyfunctional vinyl ether terminated ester oligomers
US5270439A (en) * 1988-10-20 1993-12-14 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Method of producing a curable composition containing 4,4'-bis(methacryloylthio)diphenylsulfide
EP0394495B1 (en) * 1988-10-20 1994-08-31 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. 4,4'-bis(methacryloylthio)diphenyl sulfide and curable composition containing same
WO1991004957A1 (en) * 1989-10-04 1991-04-18 Gaf Chemicals Corporation Alk-1-enyl ethers
US5106885A (en) * 1989-11-03 1992-04-21 Isp Investments Inc. Radiation curable compositions containing multifunctional vinyl ether monomers and protective coatings formed therefrom
DE69100978T2 (de) * 1990-06-14 1994-08-04 Toshinobu Higashimura Verfahren zur Herstellung von Sternverbindungen.
US5004842A (en) * 1990-06-25 1991-04-02 Loctite Corporation Aromatic vinyl ether compounds and compositions, and method of making the same
CA2115333A1 (en) * 1993-02-16 1994-08-17 Shigeo Hozumi Polyfunctional vinyl ether compounds and photoresist resin composition containing the same
TW339421B (en) * 1994-09-12 1998-09-01 Sumitomo Kagaku Kk A photoresist composition comprising a polyfunctional vinyl ether compound
US6921454B2 (en) 2001-11-27 2005-07-26 Henkel Corporation Elastomer toughened radiation curable adhesives
US20050214674A1 (en) * 2004-03-25 2005-09-29 Yu Sui Positive-working photoimageable bottom antireflective coating
US8088548B2 (en) * 2007-10-23 2012-01-03 Az Electronic Materials Usa Corp. Bottom antireflective coating compositions
US8455176B2 (en) * 2008-11-12 2013-06-04 Az Electronic Materials Usa Corp. Coating composition
US8632948B2 (en) * 2009-09-30 2014-01-21 Az Electronic Materials Usa Corp. Positive-working photoimageable bottom antireflective coating

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557841A (en) * 1978-06-30 1980-01-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Graft polymer for reinforcing vinyl chloride resin

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557841B2 (ja) * 1972-08-23 1980-02-28
US4264703A (en) * 1974-05-02 1981-04-28 General Electric Company Cationically polymerizable compositions containing photodecomposable aromatic iodonium salts
US4173551A (en) * 1974-05-02 1979-11-06 General Electric Company Heat curable compositions
US4058400A (en) * 1974-05-02 1977-11-15 General Electric Company Cationically polymerizable compositions containing group VIa onium salts
US4069056A (en) * 1974-05-02 1978-01-17 General Electric Company Photopolymerizable composition containing group Va aromatic onium salts
CA1081161A (en) * 1976-06-24 1980-07-08 Siegfried H. Schroeter Method for coating photoflash lamps
US4216288A (en) * 1978-09-08 1980-08-05 General Electric Company Heat curable cationically polymerizable compositions and method of curing same with onium salts and reducing agents
US4230814A (en) * 1979-02-12 1980-10-28 General Electric Company Heat curable compositions
JPS5823137B2 (ja) * 1979-05-01 1983-05-13 工業技術院長 金属イオン捕捉剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557841A (en) * 1978-06-30 1980-01-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Graft polymer for reinforcing vinyl chloride resin

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102686A (ja) * 1990-08-16 1992-04-03 Tomiyasu Honda 防火ドア
JPH04102688A (ja) * 1990-08-16 1992-04-03 Tomiyasu Honda 防火ドア

Also Published As

Publication number Publication date
FR2501697A1 (fr) 1982-09-17
FR2501697B1 (fr) 1987-02-27
GB2095686A (en) 1982-10-06
GB8412245D0 (en) 1984-06-20
GB2154579B (en) 1986-04-23
AU8118382A (en) 1982-09-16
GB2154579A (en) 1985-09-11
JPS6249881B2 (ja) 1987-10-21
JPS62270539A (ja) 1987-11-24
DE3208526A1 (de) 1982-10-28
US4388450A (en) 1983-06-14
DE3249982A1 (ja) 1990-03-15
CA1233186A (en) 1988-02-23
JPS57165409A (en) 1982-10-12
GB2095686B (en) 1985-04-24
IT1152771B (it) 1987-01-14
NL8201048A (nl) 1982-10-01
IT8220121A0 (it) 1982-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4388450A (en) Aromatic polyvinyl ethers and heat curable molding compositions obtained therefrom
Crivello et al. Aromatic bisvinyl ethers: A new class of highly reactive thermosetting monomers
EP0023912B1 (en) Heat curable compositions
JP2613056B2 (ja) トリス(シアナトフェニル)アルカンとビス(シアナトフェニル)アルカンとのブレンド
US4705887A (en) Aromatic polyvinyl ethers and heat curable molding compositions obtained therefrom
US4518788A (en) Aromatic polyvinyl ethers and heat curable molding compositions obtained therefrom
US8735532B2 (en) Synthesis of and curing additives for phthalonitriles
EP0720630A1 (en) Epoxy resin composition
US5070117A (en) Aromatic vinyl ether compounds and compositions, and method of making the same
US5004842A (en) Aromatic vinyl ether compounds and compositions, and method of making the same
JP2646701B2 (ja) ポリアルケニルフエノール化合物
JPH029618B2 (ja)
JPH11269370A (ja) 熱硬化性オキセタン組成物およびその硬化方法ならびにその方法により得られる硬化物
US4839446A (en) Thermosetting bis oxazoline-polyphenol based resins for resin transfer molding which contain a monooxazine or monooxazoline diluent
US4845159A (en) Photoactive and thermally active polymeric iodonium salts, use, and method for making
JP3874089B2 (ja) 熱硬化性ppeのオリゴマー体
JPS6011063B2 (ja) 樹脂組成物
US5349111A (en) Benzocyclobutene novolac resin compositions
US4178428A (en) Thermally stable enyne polysulfone polymers
JPH03229717A (ja) プロペニル基含有フェノール樹脂
JP2557689B2 (ja) エポキシ化ポリシクロアセタール及び該化合物を含有する硬化性混合物
JPH02621A (ja) 2,2−ビス−〔3−(アリルもしくはプロペニル)−4−ヒドロキシフエニル〕化合物のグリシジルエーテルおよびそれから得られる樹脂
US4600767A (en) Thermostable hydroxystyrylaza compounds
JPH07268049A (ja) 新規フェノール樹脂
JPH0230329B2 (ja)