JPH0253364A - 自動発信機能付蓄積プログラム制御方式自動交換機 - Google Patents

自動発信機能付蓄積プログラム制御方式自動交換機

Info

Publication number
JPH0253364A
JPH0253364A JP20528788A JP20528788A JPH0253364A JP H0253364 A JPH0253364 A JP H0253364A JP 20528788 A JP20528788 A JP 20528788A JP 20528788 A JP20528788 A JP 20528788A JP H0253364 A JPH0253364 A JP H0253364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic
calling
time interval
called party
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20528788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yonekura
一男 米倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP20528788A priority Critical patent/JPH0253364A/ja
Publication of JPH0253364A publication Critical patent/JPH0253364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は蓄積プログラム;−制御方式自動交換機に関す
る。
〔従来の技術〕
従来の蓄積プログラム制御方式自動交換機では、内線に
おいて発信を行ない被呼側と接続できないときは、発呼
者口らが被呼側と接続できるまで発信を繰返していた。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の発信方式は、発呼者口らが被呼側と接続
できるまで発信を繰返さなければならない煩わしさがあ
るという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の自動発信機能付蓄積プログラム制御方式自動交
換機は、 自動発イエメモリと、 計時装置と、 発呼者により被呼側の番号と自動発信の設定を要求する
特殊番号と自動発信の時間間隔がダイヤルされたとき、
発呼内線の番号と被呼側の番号と自動発信の時間間隔を
自動発信メモリに記憶し、その後発呼名がオンフックす
ると、計時装置をスタートさせて計時の時間を常時、監
視し、計時装;ξの時間が自動発信の時間間隔と一致す
ると前記発呼内線が空状態であることを確認して自動発
信メモリに記−憶されている被呼側に発信し、被呼側と
接続できずビジートーンが返ってきたときは、計時装置
をリセットして再スタートさせ前記発呼内線が前記被呼
側と接続されるまで、同様の動作を繰返す制御手段を有
している。
(作  用) したがって、発呼者自らが発信を繰返す煩わしさがなく
なる。
〔実施例〕 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の自動発信機能付蓄積プログラム制御方
式自動交換機の一実施例を示すブロック図である。
本実施例は、通話路スイッチ1と、公衆回線または専用
線に接続されるトランク7と、リングバックトーン検出
装置8と、自動発信メモリ9を備えた主記憶装置3と、
計時装置4と、中央制御装置2を有し、発呼内線5と被
呼内線6を収容している。
自動発信メモリ9には、発呼者により被呼側の番号と自
動発信の設定を要求する特殊番号と自動発信の時間間隔
がダイヤルされたとき、発呼内線5の番号と、被呼内線
6の番号またはトランク7に接続される公衆回線もしく
は専用線の被呼側の番号と、自動発信の時間間隔か記憶
される。
次に、本実施例の動作について説明する。
発呼内線5がオフフックされ、被呼内線6の番号または
トランク7に接続される公衆回線もしくは専用線の被呼
側の番号をダイヤルする。話中等により被呼側に接続で
きないとき、発呼者は自動発信の設定を要求する特殊番
号をダイヤルする。
中央制御装置2は、自動発信の設定要求であることを知
り、発呼内線50番号と被呼側の番号を自動発信メモリ
9に記憶する。次に、発呼内線5より自動発信の時間間
隔をダイヤルすると、中央制御装置2は、自動発信の時
間間隔を自動発信メモリ9に記憶し、発呼者に、自動発
信の時間間隔を記憶したことを知られる音を開かせる。
発呼内線5がオンフックすることにより、自動発信の時
間間隔の設定が完了する。自動発信の時間間隔設定後、
中央制御装置2は、計時装置4をスタートさせ、計時装
置4の経過時間を常時、監視する。そして計時装置4の
経過時間が自動発信の時間間隔に一致すると、中央制御
装置2は発呼内線5が空き状態かどうか確認する。話中
状態の場合には、空き状態となるまで待ちとなる。発呼
内線5が空き状態となると、中央制御装置2は、発呼内
線5のかわりに自動発信メモリ9に記憶されている被呼
側の番号を送出して、被呼側を呼出す。被呼側に接続す
ることかできると、リングバックトーンか返ってくるの
で、こむかリングバックトーン検出装置8によって検出
され、この検出が中央制御装置2に知らされる。中央制
御装置2は2発呼内線5にリンギングを送出する。発呼
内線5がオフフックし、被呼側か嘔答することによって
、通話状態となる。通話の後、発呼内線5がオンフック
することにより、自動発信の設定は解除される。
また、被呼側が応答しないときは、発呼内線5がオンフ
ックすることにより、自動発信の設定が解除される。
自動発信を行なっても、接続されない場合は、ビジート
ーンが返ってくるので、リングバックトーン検出装置8
で検出されない。そのため中央制御装置2は、計時装置
4をリセットして再スタートさせ、その後、経過時間が
自動発信の時間間隔に一致したとき、]]¥度発信を行
なう。
また、自動発信を設定後、解除するときは、発呼内線5
をオフフックし、自動発信解除の特殊番号をダイヤルす
る。中央III御装置2は、自動発信の解除要求である
ことを知り、解除を行なうとともに、発呼者に自動発信
の解除が完了したことを知らせる音を聞かせる。その後
、発呼者は発呼内線5をオンフックする〇 (発明の効果) 以上説明したように本発明は、あらかじめ自動発信の時
間間隔を設定しておくと、発呼者臼らが発信することな
く、設定された時間間隔で被呼側と接続できるまで、繰
返し発信を行なうことにより、発呼者臼らが発信を繰返
す煩わしさがなくなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動発信機能付蓄積プログラム制御方
式自動交換機の一実施例を示すブロック図である。 1・・・通話路スイッチ、  2・・・中央制御装置、
3・・・主記憶装置、   4・・・計時装置、5・・
・発呼内線、     6・・・被呼内線、7・・・ト
ランク、 8・・・リングバックトーン検出装置、9・・・自動発
信メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、蓄積プログラム制御方式自動交換機において、自動
    発信メモリと、 計時装置と、 発呼者により被呼側の番号と自動発信の設定を要求する
    特殊番号と自動発信の時間間隔がダイヤルされたとき、
    発呼内線の番号と被呼側の番号と自動発信の時間間隔を
    自動発信メモリに記憶し、その後発呼者がオンフックす
    ると、計時装置をスタートさせて計時装置の時間を常時
    、監視し、計時装置の時間が自動発信の時間間隔と一致
    すると前記発呼内線が空状態であることを確認して自動
    発信メモリに記憶されている被呼側に発信し、被呼側と
    接続できずビジートーンが返ってきたときは、計時装置
    をリセットして再スタートさせ前記発呼内線が前記被呼
    側と接続されるまで、同様の動作を繰返す制御手段を有
    することを特徴とする自動発信機能付蓄積プログラム制
    御方式自動交換機。
JP20528788A 1988-08-17 1988-08-17 自動発信機能付蓄積プログラム制御方式自動交換機 Pending JPH0253364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20528788A JPH0253364A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 自動発信機能付蓄積プログラム制御方式自動交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20528788A JPH0253364A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 自動発信機能付蓄積プログラム制御方式自動交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253364A true JPH0253364A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16504477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20528788A Pending JPH0253364A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 自動発信機能付蓄積プログラム制御方式自動交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253364A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173262A (ja) * 1989-12-01 1991-07-26 Nec Corp 自動話中接続制御方式
JPH03289750A (ja) * 1990-04-05 1991-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 構内交換機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173262A (ja) * 1989-12-01 1991-07-26 Nec Corp 自動話中接続制御方式
JPH03289750A (ja) * 1990-04-05 1991-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 構内交換機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4759055A (en) Key telephone system
JPH0253364A (ja) 自動発信機能付蓄積プログラム制御方式自動交換機
JP2922350B2 (ja) 電話装置およびその接続制御方法
JP2501881B2 (ja) 複数端末通信制御装置
JPS6268394A (ja) 電話システム
JPH07273888A (ja) 自動通報端末装置
JPS5924596B2 (ja) 局線保留方式
JPH07235987A (ja) ボタン電話システム
JPS6084091A (ja) 局線着信接続方式
JPS63196148A (ja) 構内交換機
JPS61177890A (ja) ダイアル判定装置
JPS63287248A (ja) 電話機の自動伝言制御装置
JPS63302691A (ja) ボタン電話システム
JPH01190063A (ja) コールバック方式
JPS6077566A (ja) 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式
JPH0394554A (ja) 局線保留方式
JPH0243859A (ja) 電話装置
JPH04252549A (ja) コールバック設定方式
JPH01273477A (ja) 局線自動再発信接続方式
JPS627745B2 (ja)
JPH03217154A (ja) 加入者呼出し規制方式
JPH01200761A (ja) コールバック方式
JPH04352551A (ja) 電子式自動構内交換機の着信音送出方式
JPH01212055A (ja) 自動交換機の自動呼出制御方式
JPS62242456A (ja) 電話システムの通話方式