JPH0253346A - バス型lan - Google Patents

バス型lan

Info

Publication number
JPH0253346A
JPH0253346A JP20550488A JP20550488A JPH0253346A JP H0253346 A JPH0253346 A JP H0253346A JP 20550488 A JP20550488 A JP 20550488A JP 20550488 A JP20550488 A JP 20550488A JP H0253346 A JPH0253346 A JP H0253346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
token
normal
logical ring
management station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20550488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0687559B2 (ja
Inventor
Chiaki Koshiro
小城 千明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP20550488A priority Critical patent/JPH0687559B2/ja
Publication of JPH0253346A publication Critical patent/JPH0253346A/ja
Publication of JPH0687559B2 publication Critical patent/JPH0687559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明はバス型LANに関し、詳しくはトークンが順
次委譲される順番を表した論理リングに基づいて伝送制
御されるトークンパッシング方式のバス型LANに関す
る。
(発明の概要) この発明はバス型伝送路に形成されるノードに管理局と
通常側を設け、ポーリング処理により構築された論理リ
ングに基づいて、順次、ノード間をトークンが巡回して
いくバス型LANにおいて、トークンを受は取るはずの
後続局が障害発生等のためにトークンを受は取らない場
合、トークンを送信する通常側が、その後続局の異常を
検出してトークンを一旦、管理局に返還し、管理局はそ
の後続局を論理リングから除外し、新たな後続局へ1・
−クンを送信するようにして、トークンの紛失を防止し
たものである。
(従来技術とその問題点) 従来、バス型■、ANの伝送制御方式として、伝送路の
アクセス権、いわゆるトークンを有する局のみがデータ
の送信をおこない、伝送路に接続されている各局を、ト
ークンが巡回するトークンパッシング方式がある。
このトークンパッシング方式では、トークンの巡回中に
、トークンを受は取るべき通常側に故障等の異常が発生
した場合、トークンを引き渡す側の局では、新たな後続
局を探すためにその他の局に対し、順次フレームを送信
し、その返答により新たな論理リングを構築し、異常の
発生した通常側を論理リングから除外して、正常の動作
に復帰する処理がおこなわれていた。
しかしながら、この方式は処理が複雑なため、正常に復
帰するまでの処理時間が長くなってしまい、高速性を必
要とするLANには不向きであった。
また、これらの処理をおこなわせるためのハード上の構
成を、各通常側に備えなければならずシステム全体が高
価になる問題があった。
(発明の目的) この発明は上記の問題を解消するためになされたもので
、その目的とするところは、論理リングに加入している
通常側が、故障発生等のためトークンを受は取ることが
できなくなった場合、その通常側を論理リングから除外
し、新たな論理リングを構築し正常の動作に復帰させる
処理を、短時間に実行することのできるバス型1. A
 Nを提供することにある。
(発明の構成と効果) この発明は上記目的を達成するために、論理リングに基
づくトークンパッシング方式により伝送制御されるバス
型LANにおいて、通信ノードを管理局と複数の通常側
により構成するとともに、管理局に設けられ、定+Ut
的にポーリングをおこない通常側に関する論理リング加
入データを収集する収集手段と、管理局および通常側に
設けられ、論理リング加入局リストが格納される記憶手
段と、管理局の記憶手段に更新・格納された論理リング
加入局リストデータを、他の1常局へ一斉同報通知する
送信手段と、管理局から送られたリストデータを受信し
、そのリストデータに基づいて通常側に設けられている
記憶手段を更新するリスト更新手段と、通常側に設けら
れ、トークンを後続局に委論する際に、後続局の応答の
有無から後続局のトークン不受理を検出する検出手段と
、通常側に設けられ、上記検出手段が後続局のトークン
不受理を検出したときに、トークンを管理局に返還する
返還手段と、管理局に設けられ、上記返還手段によりト
ークンが返還されたときに、トークンを受理しない後続
局を、論理リングから除外する論理リング変更手段と、
管理局に設けられ、管理局に返還されたトークンを、新
たな後続局へ委培するトークン送信手段を備えたことを
特徴とする。
この発明に係るバス型LANは、トークンを受は取るは
ずの後続局が障害発生等のためにトークンを受は取らな
い場合、トークンを送信する通常側が、その後続局の異
常を検出してトークンを一旦、管理局に返還し、管理局
はその後続局を論理リングから除外し、新規な後続局ヘ
トークンを送信するようにしたことにより、トークン受
は渡し時に発生した障害への対応および正常動作への復
帰が迅速になり、しかも通常側が簡単に構成されること
により、ネットワーク全体が安価になる等の効果が得ら
れる。
(実施例の説明) 第1図は、この発明に係るバス型LANの全体構成を示
す図である。
図において、同軸ケーブル等からなる伝送路10に、通
信ノードを構成する管理局1、通常開2〜Nが接続され
4ことによりバス型LANが構成される。管理局1は、
バス型LANにおける通信ノードであるとともに、他の
通常開2〜Nに対するポーリング機能、および論理リン
グ加入または離脱の管理機能を備えている。予備管理局
6は、通常開としての機能を備えた以外に、管理局lが
ダウンした場合に管理局となる。
第2図は、管理局lの内部構造を示すブロック図である
。図に示されるように、管理局lはCPU20.ROM
21.RAM22、伝送コントローラ23、およびこれ
らを接続する内部バス24により構成されている。CP
 U 20では、ROM21に記憶されているプログラ
ムに従い、伝送コントローラ23を制御B!シて、伝送
路10との間に各種フレームの送受信がおこなわれる。
RAM22は、後述するネットワーク管理情報テーブル
51、送受信データその他の各種データを一時保留する
バッファとして用いられる。なお、通常開2〜Nの内部
構造も、第2図に示される管理局lと、はぼ同一に構成
されている。
第3図は、RAM22内に設けられたネットワーク管理
情報テーブル30の構成内容を示す図である。テーブル
30はネットワーク上の各ノードに関する各種管理情報
が格納されるものであり、テーブル30内のメモリエリ
アアドレスと、各ノード1−Nのノード番号が対応して
いる。個々のメモリエリアの構成は、例えばメモリエリ
ア302に示されるように、対応するノード2が通信可
能か否かを表示する通信可能ビフl−302と、同じ(
ノード2に関する他の情報が格納されるエリア30bと
からなる。この通信可能ビット30aがオンにセントさ
れるのは、論理リング構築時に該当するノード2が論理
リングに加入する場合である。このように論理リング構
築時に、テーブル30の通信可能ビン)30aの全てが
オンまたはオフの何れかにセットされ、オンにセントさ
れたノードにより論理リングが構築される。この論理リ
ングに基づいて、トークンが順次委譲され、その順番は
テーブル30に割り当てられているノードのアドレス順
となる。これらテーブル30に格納された論理リング等
に関するネットワーク管理情報は、管理局lの定期的な
ポーリングにより更新された後、−斉同報通知により、
各通常開に送信される。これらの情報を受信した論理リ
ング加入局は、そのデータ内容からトークンを委譲する
後続局を知ることができる。
第4図は、このようにして管理局lの定期的なポーリン
グ処理により構築された論理リングを、概念的に示した
図である。この論理リングでの、トークンの委譲される
順番は、該当ノードが割り当てられているテーブル30
内のメモリエリアアドレス順となる。トークンが一巡し
、末尾の通常開Nに到達すると、トークンは先頭の管理
局lに戻る。
第5図は、通常開および管理局における動作を示すフロ
ーチャートである。
図において、所定のデータ送信処理を終了した通常開は
、論理リングに基づく後続局にトークンフレームを送信
する(ステップ501)。
次いで、後続局に無事トークンが送られたか否かを確認
する(ステップ502)。この確認は、トークンフレー
ム送信後、所定時間内に伝送路lO上にコマンドフレー
11あるいはトークンフレームが送信されるのを監視す
ることによりおこなわれる。
伝送路10上に、これらの信号の送出が確認できた場合
は、トークンが無事に渡ったものと判断しくステップ5
021定)、処理が終了する。
伝送路10上に、これらの信号の送出が確認できない場
合は、トークンが渡らなかったものと判断しくステップ
502否定)、再度、トークンフレームの送信を開始す
る(ステップ503否定、ステップ501)、信号送出
が確認されないまま、トークンフレームの送信が規定の
回数終了した場合は(ステップ503肯定)、後続局に
トークンを受は取れない何らかの障害が発生したものと
判断し、管理局1にトークン戻しフレームを送出して(
ステップ504)、通常開の処理を終了する。
管理局1は、通常開からのトークン戻しフレームを受信
すると(ステップ505)、そのトークン戻しフレーム
に付加されている発信元アドレスと、ネットワーク管理
情報テーブル30とから異常後続組のアドレスを割り出
し、そのアドレスの通信可能ビット30aをオフに変更
する(ステップ505)。
次いで、変更されたテーブル30に基づいて、論理リン
グ上の新たな後続組となる通常開に対し、トークンフレ
ームを送出して(ステップ506)、管理局lの処理を
終了とする。
なお、これらの処理により変更された管理局1のテーブ
ル30に関するデータは、−斉同報通知により各通常開
に送信され、各通常開のRへM22に設けられたテーブ
ル30が更新されるので、以後は新たな論理リングに基
づいて、トークンが委譲される。
第6図は、伝送路10上に送出されるコマンドフレーム
のタイミングチャートである。
図a、bは、第4図における論理リングにおいて、通常
開3が故障した場合のコマンドフレームの送出を示し、
図aが従来のトークンパッシング方式を、図すがこの発
明の方式を、それぞれ示したものである。
従来方式は、図aに示されるように、通常開2から通常
開3に対しトークンフレームを送出しても、応答が得ら
れない場合、後続組を探すために通常開2から他の局に
対しコマンドフレームが送出される。すると、新たな後
続組となる通常開4から応答のフレームが返送されて、
通常開2から通常開4ヘトークンが渡される。
ごの発明では、図すに示されるように、通常開2から通
常開3に対しトークンフレームを送出しても、応答が得
られない場合、ただちにトークンが管理局1に戻される
。次いで管理局lは、論理リングデータを参照して、ト
ークンを新たな後続組となる通常開4へ送る。その結果
、従来に比べ通常の処理に復帰する時間を短縮すること
ができる。
以上のように、この発明では論理リング上の通常開に、
1・−クンを受は取ることのできない故障等の障害が発
生した場合、トークンが管理局lに戻された後、即座に
新たな後続組に委譲されので、正常の動作に復帰する時
間が短縮される。
また、通常開はトークンを渡す相手局を探す必要がなく
なったことにより、その分、ハード構成を簡略にでき、
ネットワーク全体をコストダウンすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るバス型L A Nの全体構成図
、第2図は管理局の内部構造を示すブロック図、第3図
はネットワーク管理情報テーブルの構成図、第4図は論
理リングをm3的に示した図、第5図は管理局と通常開
の動作を示すフローチャート、第6図は伝送路10上に
送出されるコマンドフレームのタイミングチャートであ
る。 1・・・・・・管理局(ノード) 2〜N・・・・・・通常開(ノード) 10・・・・・・伝送路 20・・・・・・CPU ■ ・・・・・・ROM 2・・・・・・RAM 3・・・・・・伝送コントローラ 4・・・・・・内部バス 0・・・・・・ネットワーク管理情報テーブルOa・・
・・・・通信可能ピッ]・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、論理リングに基づくトークンパッシング方式により
    伝送制御されるバス型LANにおいて、通信ノードを管
    理局と複数の通常局により構成するとともに、 管理局に設けられ、定期的にポーリングをおこない通常
    局に関する論理リング加入データを収集する収集手段と
    、 管理局および通常局に設けられ、論理リング加入局リス
    トが格納される記憶手段と、 管理局の記憶手段に更新・格納された論理リング加入局
    リストデータを、他の通常局へ一斉同報通知する送信手
    段と、 管理局から送られたリストデータを受信し、そのリスト
    データに基づいて通常局に設けられている記憶手段を更
    新するリスト更新手段と、 通常局に設けられ、トークンを後続局に委譲する際に、
    後続局の応答の有無から後続局のトークン不受理を検出
    する検出手段と、 通常局に設けられ、上記検出手段が後続局のトークン不
    受理を検出したときに、トークンを管理局に返還する返
    還手段と、 管理局に設けられ、上記返還手段によりトークンが返還
    されたときに、トークンを受理しない後続局を、論理リ
    ングから除外する論理リング変更手段と、 管理局に設けられ、管理局に返還されたトークンを、新
    たな後続局へ委譲するトークン送信手段と、 を備えたことを特徴とするバス型LAN。
JP20550488A 1988-08-18 1988-08-18 バス型lan Expired - Lifetime JPH0687559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20550488A JPH0687559B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 バス型lan

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20550488A JPH0687559B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 バス型lan

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0253346A true JPH0253346A (ja) 1990-02-22
JPH0687559B2 JPH0687559B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=16507956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20550488A Expired - Lifetime JPH0687559B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 バス型lan

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687559B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436346U (ja) * 1990-07-23 1992-03-26
JP2010074515A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Toshiba Corp ネットワークシステム
JP2011061623A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toshiba Corp ネットワークシステム、ハブ装置および障害ノード特定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436346U (ja) * 1990-07-23 1992-03-26
JPH0735469Y2 (ja) * 1990-07-23 1995-08-09 横河電機株式会社 バトンパス方式の通信バス制御装置
JP2010074515A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Toshiba Corp ネットワークシステム
JP2011061623A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toshiba Corp ネットワークシステム、ハブ装置および障害ノード特定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0687559B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747100A (en) Token passing network utilizing active node table
US5793975A (en) Ethernet topology change notification and nearest neighbor determination
JPH0683221B2 (ja) データ通信方法及び通信システム
EP0622710B1 (en) Digital communication network with a moderator station selection process
JPH06326713A (ja) データ伝送制御方法
EP0383264B1 (en) Method and apparatus for testing station address in network
JPH0253346A (ja) バス型lan
US7496029B2 (en) System and method for reacting to miscabling defects in resilient packet ring networks
JPS60246148A (ja) デ−タ伝送制御方式
JP2504130B2 (ja) バス型lan
JPH0292043A (ja) データ受信方式
JP3036050B2 (ja) 通信制御装置
JPH0691541B2 (ja) バス型lan
JPH11261581A (ja) データ通信制御装置
JPH04225642A (ja) Lanにおける物理アドレス設定方法
JPS60189342A (ja) デ−タ通信方式及び装置
CN117749566A (zh) 一种mrp环网的故障处理方法及装置、设备、介质
JPS63232542A (ja) リング型ネツトワ−クにおけるポ−リング方式
JPH06311165A (ja) 伝送装置
JPH10150455A (ja) データ伝送制御方法および装置
JPS6261446A (ja) ト−クン2重ル−プアクセス方式
JPH0260339A (ja) バス型lan
JPS60189344A (ja) デ−タ通信方式及び装置
JPS6069935A (ja) デ−タ通信方式
JPH06141036A (ja) 複数波のリング形lanの障害管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term