JPH0252822A - 軸状の部品の供給方法 - Google Patents
軸状の部品の供給方法Info
- Publication number
- JPH0252822A JPH0252822A JP63202948A JP20294888A JPH0252822A JP H0252822 A JPH0252822 A JP H0252822A JP 63202948 A JP63202948 A JP 63202948A JP 20294888 A JP20294888 A JP 20294888A JP H0252822 A JPH0252822 A JP H0252822A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supply rod
- bolt
- shaft
- rod
- supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
- Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
この発明に、軸やボルトのような軸状部品を相手方部材
の所定個所、九とえは鋼板部品の孔やスポット溶接電極
のガイド孔などに供給する方法に関している@ (ロ)従来の技術 第8図にし九がって従来技術の一例を説明すると、流体
シリンダ(図示していない)に連結され九供給シャフト
1の先端にチャック機構2が取付けられ、該機構2の一
対の爪3でボルト4が挾みつけられている0この状態で
供給シャフト1が進出してボルト4が目的個所まで来る
と、チャック機構2の作動で爪3が開きボルト4が落下
して供給か完了する。
の所定個所、九とえは鋼板部品の孔やスポット溶接電極
のガイド孔などに供給する方法に関している@ (ロ)従来の技術 第8図にし九がって従来技術の一例を説明すると、流体
シリンダ(図示していない)に連結され九供給シャフト
1の先端にチャック機構2が取付けられ、該機構2の一
対の爪3でボルト4が挾みつけられている0この状態で
供給シャフト1が進出してボルト4が目的個所まで来る
と、チャック機構2の作動で爪3が開きボルト4が落下
して供給か完了する。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
上述の従来技術に訃いては、チャツク機構2自体に電磁
的な駆動装置かあるいにエアーシリンダのような駆動装
置を付与しなければならないので。
的な駆動装置かあるいにエアーシリンダのような駆動装
置を付与しなければならないので。
チャック機構2が複雑でかつ大型化してしまうし。
さらに軸状部品の大きさや形状によっては爪30寸法も
大となる鳴し九がって狭い個所への供給が非常に困難と
なる・ま九1軸状部品管爪で挾みつけて保持するという
手法は、爪の側に少しでも寸法上の狂いがあったり、鉄
屑のような不純物が爪と部品の間に介在し九りすると、
高椙度を要求される個所であるだHに部品の保持姿勢が
傾いたりして正しい供給に支障を来たす◎ に)問題を解決する九めの手段とその作用本発明は1以
上に述べた問題点を解決する九めに提供されたもので、
供給ロッドの先端部に軸状部品を下側から保持する突片
を設け、供給ロッド先端部に軸状部品を磁力で吸引保持
をしたまま斜下方またはほぼ水平方向に供給ロッドを進
出させ。
大となる鳴し九がって狭い個所への供給が非常に困難と
なる・ま九1軸状部品管爪で挾みつけて保持するという
手法は、爪の側に少しでも寸法上の狂いがあったり、鉄
屑のような不純物が爪と部品の間に介在し九りすると、
高椙度を要求される個所であるだHに部品の保持姿勢が
傾いたりして正しい供給に支障を来たす◎ に)問題を解決する九めの手段とその作用本発明は1以
上に述べた問題点を解決する九めに提供されたもので、
供給ロッドの先端部に軸状部品を下側から保持する突片
を設け、供給ロッド先端部に軸状部品を磁力で吸引保持
をしたまま斜下方またはほぼ水平方向に供給ロッドを進
出させ。
目的個所の直前で供給ロッドを停止し、該停止とほぼ同
時に軸状部品に対する吸引磁力を消滅させることによっ
て、軸状部品の上mt−突片で支持した状態で軸状部品
を回動起立をさせながら相手方部材の所定個所へ落下さ
せることを特徴としており、こうすること、によって軸
状部品を供J80ンドに安定的に保持し、所定個所にお
いて回動起立をさせながら正確に供給を完了するのであ
る@(ホ)実施例 第1図から第7図の実施例について説明する。
時に軸状部品に対する吸引磁力を消滅させることによっ
て、軸状部品の上mt−突片で支持した状態で軸状部品
を回動起立をさせながら相手方部材の所定個所へ落下さ
せることを特徴としており、こうすること、によって軸
状部品を供J80ンドに安定的に保持し、所定個所にお
いて回動起立をさせながら正確に供給を完了するのであ
る@(ホ)実施例 第1図から第7図の実施例について説明する。
先ず、軸状部品(以下部品と略称する)に符号5によっ
て示されており、第3図(A)C)ように軸部6に四角
い板状のヘッド7が付いていたり、同図(B)のように
ヘッド7か円形のものであったり、あるいは同1i (
C)のように円柱型の場合などがある。
て示されており、第3図(A)C)ように軸部6に四角
い板状のヘッド7が付いていたり、同図(B)のように
ヘッド7か円形のものであったり、あるいは同1i (
C)のように円柱型の場合などがある。
第1図、第2図、第4図、第6図および第7図について
説明すると、供給ロッド8の先端部には部品5の上部t
−T−側から保持するような板状の突片9か設けられて
いるO!!1図、第2囚に東線で図示した部品5はヘッ
ド7を有するボルトである。
説明すると、供給ロッド8の先端部には部品5の上部t
−T−側から保持するような板状の突片9か設けられて
いるO!!1図、第2囚に東線で図示した部品5はヘッ
ド7を有するボルトである。
このボルトを供給ロッド8の先J部に吸引磁力によって
保持するために、供給ロッド8は図示のように中空軸と
され、その内部に摺動可能な状態でインナーロッド10
が挿入してあり、該ロッド10の先端部にマグネット(
永久磁石)11が固定されていて、マグネット11と供
給ロッド8との下端面が合致して図示のととく面一とな
っている。供給ロッド8は斜下方またはほぼ水平方向に
ストロークするものである・ 相手方部材12の所定個所の例として、該部材12に明
けた孔15があり、ここではボルト5を孔13内へ進入
させようとしている・ 第1図は、供給ロッド8の先端面にボルト5のヘッド7
が吸着されたまま供給ロッド8が相手方部材120近く
まで進出して停止した所を図示しており、この状態では
ボルト5の先端が孔13のごく近くに位置している。つ
ぎに第1図の状態からインナーロッド10を後退させて
、マグネット11t−第2図のようにヘッド7から離隔
させると、ボルト5に対する吸引磁力が消滅するので、
ヘッド7Fi突片9の内面で支持されたままボルト5全
体が回動起立をして行き、第2図のように孔13内へは
め込まれる・こO回動起立の過渡期には、ヘッド7が突
片9の内面上を滑降しながらその接触点の位置を変え、
最後EFi第2図の接触状態から孔15内へ落下するよ
うにして入って行くのである。
保持するために、供給ロッド8は図示のように中空軸と
され、その内部に摺動可能な状態でインナーロッド10
が挿入してあり、該ロッド10の先端部にマグネット(
永久磁石)11が固定されていて、マグネット11と供
給ロッド8との下端面が合致して図示のととく面一とな
っている。供給ロッド8は斜下方またはほぼ水平方向に
ストロークするものである・ 相手方部材12の所定個所の例として、該部材12に明
けた孔15があり、ここではボルト5を孔13内へ進入
させようとしている・ 第1図は、供給ロッド8の先端面にボルト5のヘッド7
が吸着されたまま供給ロッド8が相手方部材120近く
まで進出して停止した所を図示しており、この状態では
ボルト5の先端が孔13のごく近くに位置している。つ
ぎに第1図の状態からインナーロッド10を後退させて
、マグネット11t−第2図のようにヘッド7から離隔
させると、ボルト5に対する吸引磁力が消滅するので、
ヘッド7Fi突片9の内面で支持されたままボルト5全
体が回動起立をして行き、第2図のように孔13内へは
め込まれる・こO回動起立の過渡期には、ヘッド7が突
片9の内面上を滑降しながらその接触点の位置を変え、
最後EFi第2図の接触状態から孔15内へ落下するよ
うにして入って行くのである。
第6図は1本発明の方法を来施するための装置全体を示
す縦断面図で、第1図、第2図で示したような供給ロッ
ド8が外筒14内〈進退可能な状態で収容され、外筒1
4の上端には作動シリンダ(エアーシリンダ)15を結
合し、また、外筒14の下端(はボルト5を導いて来る
シュータ16が溶接しである@このシュータ16ハヘツ
ド7°を首吊りのような状態で導くようになっている@
シュータ16の端部にはカイト板17か固定してあり、
そこに埋設したマグネット(永久磁石)18がボルト5
の吸引導入を果している@ 第2凶のごとくマグネット11(インナーロッド10)
が強制的に後退させられる機構’(l−第7図で説明す
ると、インナーロッドIQlこ固定し九規制ピン19が
供給ロッド8のストローク方向に明けた長孔20會貫通
して供給ロッド外に突出している・外筒14の外側に駆
動装置21か固定されている。この駆動装置21として
は、[l磁ンレノイドなども採用できるが、ここではエ
アーシリンダ22を例示しており、そのピストンロッド
23の先端に固定した保合片24が外筒14に明けたス
トローク方向の長孔25を貫通して外筒内にのぞんでお
り、七の部分が規制ビン19と衝合できるように対向さ
せである・なお。
す縦断面図で、第1図、第2図で示したような供給ロッ
ド8が外筒14内〈進退可能な状態で収容され、外筒1
4の上端には作動シリンダ(エアーシリンダ)15を結
合し、また、外筒14の下端(はボルト5を導いて来る
シュータ16が溶接しである@このシュータ16ハヘツ
ド7°を首吊りのような状態で導くようになっている@
シュータ16の端部にはカイト板17か固定してあり、
そこに埋設したマグネット(永久磁石)18がボルト5
の吸引導入を果している@ 第2凶のごとくマグネット11(インナーロッド10)
が強制的に後退させられる機構’(l−第7図で説明す
ると、インナーロッドIQlこ固定し九規制ピン19が
供給ロッド8のストローク方向に明けた長孔20會貫通
して供給ロッド外に突出している・外筒14の外側に駆
動装置21か固定されている。この駆動装置21として
は、[l磁ンレノイドなども採用できるが、ここではエ
アーシリンダ22を例示しており、そのピストンロッド
23の先端に固定した保合片24が外筒14に明けたス
トローク方向の長孔25を貫通して外筒内にのぞんでお
り、七の部分が規制ビン19と衝合できるように対向さ
せである・なお。
圧縮コイルばね26がインナーロッド10と供給ロッド
8との間に介挿され、その弾力は規制ビン19が長孔2
0の下部に押付けられることによって受止められている
。また、27は前述の作動シリンダ15のピストンロッ
ドで、供給ロッド8に結合しである。
8との間に介挿され、その弾力は規制ビン19が長孔2
0の下部に押付けられることによって受止められている
。また、27は前述の作動シリンダ15のピストンロッ
ドで、供給ロッド8に結合しである。
第7因の状態からピストンロッド27によって供給ロッ
ド8か進出し、目的個所の直前で停止すると、規制ピン
19も保合片24の直前で停止するe次いでエアーシリ
ングnによって保合片24が引上げられると、インナー
ロッド10は規制ビン19を介して第2図のように強制
的に後退させられるのであるO ボルト5への吸引磁力を消滅させるタイミングは、供給
ロッド8の停止とほぼ同時期であり、最も良いのは供給
ロッド8の停止直後である。
ド8か進出し、目的個所の直前で停止すると、規制ピン
19も保合片24の直前で停止するe次いでエアーシリ
ングnによって保合片24が引上げられると、インナー
ロッド10は規制ビン19を介して第2図のように強制
的に後退させられるのであるO ボルト5への吸引磁力を消滅させるタイミングは、供給
ロッド8の停止とほぼ同時期であり、最も良いのは供給
ロッド8の停止直後である。
部品のヘッド7が第311(A)のように四角い場合に
は、第4図のような突片形状でもよいが、同図(B)の
ように円板形の場合tCFi、第5図のように突片9の
両側に壁部材28を設けて、コ字型の枠状の形式にし、
ヘッド70転動を防止するのが適当である・ま九、同図
(C)のような形状の場合は第2図の二点鎖線図示のよ
うな形態となるのである口以上の実施例では永久磁石を
使用して部品の吸引保持を行なっているが、別の方式と
して電磁石を活用することもできる◎この例は図示して
いないが、供給ロッド8を励磁コイルに、貫逃させて該
ロッドの先端部に磁力を生じさせるようにするのである
6 (へ)効 果 本発明によれば1部品を供給ロッドの先端部に磁力で保
持するものであるから、従来例のような複雑な構造で大
型のチャック機桐を採用する必要がなく、シたかって、
狭い個所への部品供taが可能である・供給ロッドの先
端部に部品を下側から保持する突片を設け、供給ロッド
の進出停止とほぼ同時に吸引磁力を消滅させるものであ
るから、部品は突片の円面に接触しつつ回動して起立し
、これによって部品の挙動軌跡を常に一定にして目的個
所への供M1精度を砲火なものとするのである0
は、第4図のような突片形状でもよいが、同図(B)の
ように円板形の場合tCFi、第5図のように突片9の
両側に壁部材28を設けて、コ字型の枠状の形式にし、
ヘッド70転動を防止するのが適当である・ま九、同図
(C)のような形状の場合は第2図の二点鎖線図示のよ
うな形態となるのである口以上の実施例では永久磁石を
使用して部品の吸引保持を行なっているが、別の方式と
して電磁石を活用することもできる◎この例は図示して
いないが、供給ロッド8を励磁コイルに、貫逃させて該
ロッドの先端部に磁力を生じさせるようにするのである
6 (へ)効 果 本発明によれば1部品を供給ロッドの先端部に磁力で保
持するものであるから、従来例のような複雑な構造で大
型のチャック機桐を採用する必要がなく、シたかって、
狭い個所への部品供taが可能である・供給ロッドの先
端部に部品を下側から保持する突片を設け、供給ロッド
の進出停止とほぼ同時に吸引磁力を消滅させるものであ
るから、部品は突片の円面に接触しつつ回動して起立し
、これによって部品の挙動軌跡を常に一定にして目的個
所への供M1精度を砲火なものとするのである0
第1図〜第7図は本発明の実施例で、第1図と第2図は
局部の縦断側面図、第5図の(Al (B)および(C
)にそれぞれ立体図、第4図および第5図は供給ロッド
先端部の立体図、第6図は装置全体の縦断側面図、第7
図は装置の部分的な縦断側面図、第8−に縦来例の側面
図である0 8・・・供給ロッド、5・・・軸状部品、9・・・突片
、12・・・相手方部材・
局部の縦断側面図、第5図の(Al (B)および(C
)にそれぞれ立体図、第4図および第5図は供給ロッド
先端部の立体図、第6図は装置全体の縦断側面図、第7
図は装置の部分的な縦断側面図、第8−に縦来例の側面
図である0 8・・・供給ロッド、5・・・軸状部品、9・・・突片
、12・・・相手方部材・
Claims (1)
- 供給ロッドの先端部に軸状部品を下側から保持する突片
を設け、供給ロッド先端部に軸状部品を磁力で吸引保持
をしたまま斜下方またはほぼ水平方向に供給ロッドを進
出させ、目的個所の直前で供給ロッドを停止し、該停止
とほぼ同時に軸状部品に対する吸引磁力を消滅させるこ
とによつて、軸状部品の上部を突片で支持した状態で軸
状部品を回動起立をさせながら相手方部材の所定個所へ
落下させることを特徴とする軸状部品の供給方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63202948A JP2519510B2 (ja) | 1988-08-15 | 1988-08-15 | 軸状部品の供給方法 |
GB8917857A GB2224968B (en) | 1988-08-15 | 1989-08-04 | Method and apparatus for feeding slender parts |
US07/392,513 US5035039A (en) | 1988-08-15 | 1989-08-11 | Method for feeding slender parts |
KR1019890011585A KR940007173B1 (ko) | 1988-08-15 | 1989-08-14 | 축 형상부품의 공급방법 및 장치 |
DE3926832A DE3926832C2 (de) | 1988-08-15 | 1989-08-14 | Verfahren und Vorrichtung zum Vorschub dünner Bauteile |
CN 89105615 CN1017786B (zh) | 1988-08-15 | 1989-08-15 | 用来进给细长部件的方法与设备 |
US07/830,970 US5191691A (en) | 1988-08-15 | 1992-02-10 | Apparatus for feeding slender parts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63202948A JP2519510B2 (ja) | 1988-08-15 | 1988-08-15 | 軸状部品の供給方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0252822A true JPH0252822A (ja) | 1990-02-22 |
JP2519510B2 JP2519510B2 (ja) | 1996-07-31 |
Family
ID=16465816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63202948A Expired - Lifetime JP2519510B2 (ja) | 1988-08-15 | 1988-08-15 | 軸状部品の供給方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2519510B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03277430A (ja) * | 1990-03-26 | 1991-12-09 | Yoshitaka Aoyama | マグネット式のボルト用供給ロツド |
WO2019220793A1 (ja) | 2018-05-17 | 2019-11-21 | Aoyama Shoji | 軸状部品用供給ロッドおよび供給方法 |
KR102146225B1 (ko) * | 2020-03-04 | 2020-08-19 | 정예진 | 볼트조립기용 평와셔 볼록면 정렬 공급장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51109247A (ja) * | 1975-03-22 | 1976-09-28 | Dengensha Mfg Co Ltd | Yosetsunatsutojidokyokyuhoho oyobi sochi |
JPS5244267U (ja) * | 1975-09-25 | 1977-03-29 | ||
JPS5331026U (ja) * | 1976-08-21 | 1978-03-17 | ||
JPS5614943U (ja) * | 1979-07-11 | 1981-02-09 |
-
1988
- 1988-08-15 JP JP63202948A patent/JP2519510B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51109247A (ja) * | 1975-03-22 | 1976-09-28 | Dengensha Mfg Co Ltd | Yosetsunatsutojidokyokyuhoho oyobi sochi |
JPS5244267U (ja) * | 1975-09-25 | 1977-03-29 | ||
JPS5331026U (ja) * | 1976-08-21 | 1978-03-17 | ||
JPS5614943U (ja) * | 1979-07-11 | 1981-02-09 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03277430A (ja) * | 1990-03-26 | 1991-12-09 | Yoshitaka Aoyama | マグネット式のボルト用供給ロツド |
WO2019220793A1 (ja) | 2018-05-17 | 2019-11-21 | Aoyama Shoji | 軸状部品用供給ロッドおよび供給方法 |
CN112118934A (zh) * | 2018-05-17 | 2020-12-22 | 青山省司 | 轴状部件用供给杆以及供给方法 |
US11230439B2 (en) | 2018-05-17 | 2022-01-25 | Shoji Aoyama | Feeding rod for shaft-shaped component and feeding method |
KR102146225B1 (ko) * | 2020-03-04 | 2020-08-19 | 정예진 | 볼트조립기용 평와셔 볼록면 정렬 공급장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2519510B2 (ja) | 1996-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6163004A (en) | Method of welding projection nut and apparatus therefor | |
US5067763A (en) | Parts supplying apparatus | |
US7518081B2 (en) | Electric discharge machining apparatus | |
JPH0524644A (ja) | 部品の供給速度制御装置 | |
JPH0252822A (ja) | 軸状の部品の供給方法 | |
JP2018083281A (ja) | 環状部品に軸状部品を挿入する組み立て装置 | |
KR940007173B1 (ko) | 축 형상부품의 공급방법 및 장치 | |
US3073947A (en) | Welding stud holder and loading apparatus | |
US10220467B2 (en) | Electrode structure for resistance welding | |
JP2000167730A (ja) | 軸状部品の供給装置 | |
JP2547593B2 (ja) | プロジエクシヨンナツトの供給方法 | |
JPH0764419B2 (ja) | ヘツド付き軸状部品の供給方法およびその装置 | |
JPH0764420B2 (ja) | プロジエクシヨンボルト等を電極のガイド孔へ供給する方法およびその装置 | |
JP2832528B2 (ja) | プロジェクションナットの溶接装置と溶接方法 | |
JPH0615941U (ja) | ねじ供給装置 | |
JP2579258B2 (ja) | 部品供給制御装置 | |
US5226228A (en) | Part feeding apparatus | |
JP2018192609A (ja) | 環状部品に軸状部品を挿入する組み立て装置 | |
JPH01266974A (ja) | プロジエクシヨンボルト等のスポツト溶接用電極 | |
JP2665634B2 (ja) | 軸状部品の供給装置 | |
JP7141032B2 (ja) | 軸状部品の供給装置における保持構造部 | |
JPH01226623A (ja) | 部品供給装置 | |
JPH01181622A (ja) | 部品供給装置 | |
JPH0523865A (ja) | 軸状部品を固定電極へ供給する方法 | |
JPH02108472A (ja) | プロジエクシヨン溶接用の電極 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517 Year of fee payment: 13 |