JPH0252751A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH0252751A
JPH0252751A JP63203698A JP20369888A JPH0252751A JP H0252751 A JPH0252751 A JP H0252751A JP 63203698 A JP63203698 A JP 63203698A JP 20369888 A JP20369888 A JP 20369888A JP H0252751 A JPH0252751 A JP H0252751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
carriage
dummy
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63203698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2680058B2 (ja
Inventor
Koichi Ikeda
浩一 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63203698A priority Critical patent/JP2680058B2/ja
Publication of JPH0252751A publication Critical patent/JPH0252751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2680058B2 publication Critical patent/JP2680058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • B41J2/1728Closed waste ink collectors

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、吐出回復処理のためのダミー吐出制御手段を
具えたインクジェット記録装置に関する。
〔従来の技術〕
一般にインクジェット記録装置では、記録中に記録紙の
紙粉やインク滴がヘッド表面に付着し、ノズルの目づま
りや、付着したインクによりて吐出インクの方向が偏向
するヨレがおこりやすくなる。そこで、記録中は所定時
間毎にダミー吐出を行ない、ノズル付近の紙粉やインク
滴を吹き飛ばして除去し、ノズルの目づまりやヨレを解
消していた。
第5図は従来のインクジェット記録装置の斜視図である
。図において、キャリッジ1は記録ヘッド12を搭載し
、キャリッジモータ8のキャリッジベルトlOを介した
駆動力によって軸9aおよび9bに沿って移動する。こ
の移動により記録ヘッド12は記録のための走査を行な
う。記録紙は紙送りモータ11によって搬送され、紙押
さえ板5とプラテン6とによって挟持され記録ヘッド1
2の吐出口に対向可能な位置で記録領域を形成し、記録
後、記録装置上部へ排紙される。
3はインクタンクであり、供給チューブ4を介してヘッ
ド12ヘインクを供給する。2は吐出回復装置であり、
ヘッド12が目づまりを起こした時に手動あるは自動で
ダミー吐出を行ない目づまりを解消するとともに、待機
時にヘッド12をキャッピングすることによりヘッド1
2におけるインクの乾燥を防止する。
第6図はシリアル型インクジェット記録装置のブロック
図である。装置における記録動作は、装置の各部と信号
の授受を行ないながら装置全体の制御を実行するMPU
13 、動作の手順等を格納したROM14 、記録デ
ータのバッファ等として用いられるRAM15 、およ
びタイマー16から成る制御部によって制御される。制
御部からの制御信号は人出力ボート17を介してドライ
バー18に供給され、回復装置2、記録ヘッド12、キ
ャ゛リッジモーター8、および紙送りモーター11を制
御する。
記録動作中MPU13はタイマー16により時間をカウ
ントし、所定時間毎に記録動作を中断してキャリッジl
をホームポジションに戻し、吐出回復装置2によってダ
ミー吐出を行なう。ダミー吐出が終了すると、キャリッ
ジ1は記録動作中断時にあった位置まで戻り、再び記録
を開始する。ところで、ダミー吐出時にヘッドから吐出
したインク滴はホームポジションにある回復装置2に回
収され、回復動作時のインクとともにインクタンク3の
廃インク部に収容される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記実施例ではダミー吐出をするために
は、ダミー吐出を行なう毎に回復装置があるホームポジ
ションまでキャリッジを移動させる必要があるため、−
度ホームポジションまで戻りダミー吐出をした後、もと
の位置に戻るまでに無駄な時間を費やすことになる。こ
のため、見かけ上の記録速度が低下するという問題点が
あった。
本発明は上述した従来の問題点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところはダミー吐出の際に、毎回
ホームポジションに戻る必要のないインクジェット記録
装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) そのために本発明では記録ヘッドの移動経路に沿った位
置に設けられ、記録中の不吐出を防止するためのダミー
吐出処理の吐出インクを受容する複数のインク受容手段
と、ダミー吐出処理が起動されたときの記録ヘッドの位
置を検出する位置検出手段と、位置検出手段によって検
出された位置に最も近いインク受容手段を複数のインク
受容手段の中から選択する選択手段と、選択手段によっ
て選択されたインク受容手段の位置へ位置を検出された
記録ヘッドを移動させる移動制御手段とを具えたことを
特徴とする。
〔作 用〕
以上の構成によれば、ダミー吐出処理が起動されたとき
の記録ヘッドの位置に最も近いインク受容手段の位置へ
記録ヘッドが移動させられる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示すインクジェット記録装
置の斜視図であり、第5図に示した要素と同様の要素に
は同一の符号を付してその説明は省略する。第5図に示
した構成と異なるのはホームポジションと反対側にイン
ク受け7を設けたことであり、インク受け7においても
ダミー吐出を行うことができる。
また、第1図に示した装置各部の制御を行う構成は第6
図に示したブロック図に示す構成と同様であり、その説
明は省略する。
第2図は第1図に示した装置における記録処理を示すフ
ローチャートであり、以下、これに従つて本実施例を説
明する。ステップ51で電源が投入されるとステップS
2でキャリッジ1をホームポジションへ移動させる等の
初期動作を行い、ステップS3で記録を開始するか否か
を判断する。
肯定判断の場合、ステップS4へ進み第6図に示したタ
イマー16をリセットスタートし、ステップS5で記録
のための走査を行う。この走査中にはステップS6にお
いてタイマー16がカウントアツプしたか否か、すなわ
ち記録の所定時間が経過したか否かが判断され、肯定判
断の場合はダミー吐出のためにステップS8へ進む。
ステップS8ではキャリッジ1がどの位置にいるかを、
例えばホームポジションからのキャリッジモータのステ
ップ数を計数することによって判断し、吐出回復装置2
のあるホームポジションとインク受け7のある位置との
どちらに近いかを比較する。ここで、ホームポジション
に近ければステップ510へ進み、ホームポジションへ
の移動を行う。またホームポジションの方が遠い場合は
ステップS9へ進みインク受け7の前まで移動する。こ
のようにして回復装置2またはインク受け7の直前にキ
ャリッジlが来ると、ステップSllで記録ヘッド12
はダミー吐出を行い、ノズル内やノズル付近に付着した
紙粉、インク滴等を吹き飛ばすことによって除去する。
次に、ステップ512でタイマー16をリセットスター
トし、ステップ513でキャリッジ1を記録中にあった
元の位置まで移動させステップS7へ進む。
ステップS6において、タイマー16がカウントアツプ
していないと判断された場合にもステップS7へ進み、
記録が終了したか否かを判断する。記録を終了した場合
はキャリッジlはステップS3に戻り、終了していない
場合はステップS5へ戻る。
記録の待機中にステップ514で操作パネル20により
回復動作処理が選択されると、ステップ515でヘッド
の回復処理を行う。
上述したように、記録中ダミー吐出処理が起動されたと
き、回復装置2あるいはインク受け7のいずれかのうち
、キャリッジ1から近い方ヘキャリッジlを移動させて
ダミー吐出をすることが可能になり、ダミー吐出に費や
す時間が短縮される。
第3図はインク受け7の斜視図である。ダミー吐出時に
は吐出されたインクは吸収体23に吸収され、チューブ
22を通ってインクタンク3の廃インク部に収容される
本例の回復装置2はワイパーを備えていて吐出回復時ま
たはダミー吐出時にヘット12の吐出口面をワイピング
することにより、ヘッド12の吐出口面に付着した紙粉
やインク滴を除去し、ヘッドの目づまりやヨレをより起
こりにくくシてし)る。
第4図はインク受け7の他の実施例を示す斜視図であり
、本例においては、インク受け7でダミー吐出をした際
に吐出口面の紙粉やインク滴を除去するために上記回復
装置と同様にワイパーをインク受け7に備えである。イ
ンク受け7でダミー吐出をする場合、まずキャリッジ1
がインク受け7の直前に移動される。この移動時にワイ
パー24のワイピングによって吐出口面の紙粉やインク
滴が除去される。その後、ダミー吐出を終了し、キャリ
ッジ1を元の位置へ戻すため移動する時に、もう1度ワ
イピングされる。
このようにインク受け7にワイパー24を設けることに
よりダミー吐出時の吐出口面における紙粉やインク滴の
除去をさらに確実なものとすることができる。
なお、ダミー吐出処理を起動するのはタイマーのタイム
アツプによるとは限られず、例えば必要に応じ操作パネ
ルにおける所定キーを押下することによって起動するよ
うにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、ダミー
吐出処理が起動されたときの記録ヘッドの位置に最も近
いインク受容手段の位置へ記録ヘッドが移動させられる
この結果、ダミー吐出処理を行うたびにホームポジシコ
ンへ戻らずに済み、ダミー吐出のための記録ヘッド移動
時間の無駄を極力省くことができ、見かけ上の記録速度
の低下を防止することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかるシリアル型インクジ
ェット記録装置の外観斜視図、第2図は第1図に示した
記録袋Mの動作を示すフローチャート、 第3図は第1図に示したインク受けの斜視図、第4図は
インク受けの他の実施例を示す斜視図、 第5図は従来のシリアル型インクジェット記録装置を示
す外観斜視図、 第6図はシリアル型インクジェット記録装置の構成を示
すブロック図である。 1・・・キャリッジ、 2・・・回復装置、 3・・・インクタンク、 4・・・インク供給チューブ、 5・・・紙押え板、 6・・・プラテン、 7・・・インク受け、 8・・・キャリッジモータ、 12・・・記録ヘッド、 13・MPII 。 14・・・ROM 。 15・・・RAM 。 16・・・タイマー 20・・・操作パネル、 22・・・チューブ、 23・・・吸収体、 24・・・ワイパー 第 図 23晴)lスイ]ト 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)記録ヘッドの移動経路に沿った位置に設けられ、記
    録中の不吐出を防止するためのダミー吐出処理の吐出イ
    ンクを受容する複数のインク受容手段と、 ダミー吐出処理が起動されたときの記録ヘッドの位置を
    検出する位置検出手段と、 該位置検出手段によって検出された位置に最も近いイン
    ク受容手段を前記複数のインク受容手段の中から選択す
    る選択手段と、 該選択手段によって選択されたインク受容手段の位置へ
    前記位置を検出された記録ヘッドを移動させる移動制御
    手段と を具えたことを特徴とするインクジェット記録装置。
JP63203698A 1988-08-18 1988-08-18 インクジェット記録装置 Expired - Fee Related JP2680058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203698A JP2680058B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203698A JP2680058B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0252751A true JPH0252751A (ja) 1990-02-22
JP2680058B2 JP2680058B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=16478368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63203698A Expired - Fee Related JP2680058B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2680058B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180871A (ja) * 1984-02-29 1985-09-14 Pentel Kk サ−マルプリンタ
JPS6277940A (ja) * 1985-10-01 1987-04-10 Canon Inc インクジエツト記録装置の作動方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180871A (ja) * 1984-02-29 1985-09-14 Pentel Kk サ−マルプリンタ
JPS6277940A (ja) * 1985-10-01 1987-04-10 Canon Inc インクジエツト記録装置の作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2680058B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7731320B2 (en) Ink jet recording apparatus and recording method therefor
EP2075134A2 (en) Inkjet recording device
KR100940026B1 (ko) 잉크젯 인쇄 장치 및 잉크젯 인쇄 방법
US20010013881A1 (en) Method and apparatus for preventing nozzle clogging in ink jet printing apparatus
EP1312479B1 (en) Ink-jet recorder and method for cleaning restoring system
US6386677B1 (en) Ink jet recorder, recording method and purging method
JP3635759B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2775034B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0295862A (ja) 記録ヘッドのワイピング方法
JP7296761B2 (ja) 記録装置及びその制御方法
JPH10272787A (ja) インクジェット記録装置
JPH07115471B2 (ja) インクジエツト記録装置
JPH0252751A (ja) インクジェット記録装置
US6817694B1 (en) Ink jet system image forming device
JPH09201984A (ja) インクジェットプリンタ
JP2686931B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3992216B2 (ja) インクジェット記録装置およびその回復系清掃方法
JP3563883B2 (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットヘッド用基板
JP3206359B2 (ja) インクジェット式印刷記録装置
JP2786296B2 (ja) 記録装置
JP3747340B2 (ja) インクジェットプリンタにおけるインク供給制御装置
JPH08197744A (ja) 印字装置
JP3610575B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH0252750A (ja) インクジェット記録装置
JP3258155B2 (ja) インクジェットプリンタの目詰まり防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070801

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees