JPH0252705A - 半導体ウェーハの分割方法 - Google Patents

半導体ウェーハの分割方法

Info

Publication number
JPH0252705A
JPH0252705A JP63205354A JP20535488A JPH0252705A JP H0252705 A JPH0252705 A JP H0252705A JP 63205354 A JP63205354 A JP 63205354A JP 20535488 A JP20535488 A JP 20535488A JP H0252705 A JPH0252705 A JP H0252705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
organic film
dividing
chamber
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63205354A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yasutake
浩之 安武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP63205354A priority Critical patent/JPH0252705A/ja
Publication of JPH0252705A publication Critical patent/JPH0252705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0005Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by breaking, e.g. dicing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体ウェーハの分割方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体ウェーハの分割方法は、第3図に示すよう
に、ステージ6の上に保護シート7を載せ、表面にスク
ライブ又はダイシングにより分割用の切目1を入れた半
導体ウェーハ2の裏面に有機フィルム3の表面を圧着し
、半導体ウェーハ2の表面を下側にして保護シート7の
上に載せ、有機フィルム3の裏面にローラ8を押し当て
ながら転がし、半導体ウェーハ2を前記切目1に沿って
分割していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体ウェーハの分割方法は、有機フィ
ルムの裏面からローラを押し当てて半導体ウェー八を分
割するため、半導体ウェーハにはローラの局部的な圧力
が加わり、分割時に小さな欠けらが発生して半導体ウェ
ーハの表面に付着し、更にローラによるステージへの圧
接で半導体素子に損傷を与えることがあるという問題点
がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体ウェーハの分割方法は、表面に分割用の
切目を入れた半導体ウェーハの裏面に有機フィルムの表
面を圧着し、前記有機フィルムの周縁を保持し、前記有
機フィルムの表面側の気圧を裏面側より低くして前記半
導体ウェーハを前記切目に沿って分割することを含んで
構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a>、(b)は本発明の第1の実施例を説明す
るための工程順に示した半導体ウェーへの断面図である
まず、第1図(a)に示すように、表面にスクライブ又
はダイシング等により分割用の切目1を入れた半導体ウ
ェーハ2の裏面に有機フィルム3の表面を圧着し、半導
体ウェーハ2を排気孔を有するチャンバ4の中に半導体
ウェーハ2の表面側が前記排気孔側に向くようにして入
れ、有機フィルム3の周縁をチャンバ4の側壁で保持し
ながら密封する。
次に、第1図(b)に示すように、前記排気孔よりチャ
ンバ4内を排気し、有機フィルム3の表裏の圧力差によ
るたわみを利用して半導体ウェーハ2を切目1に沿って
分割する。
第2図(a)、(b)は本発明の第2の実施例を説明す
るための工程順に示した半導体ウェーハの断面図である
第2図(a)に示すように、分割用の切目1を入れた半
導体ウェーハ2の裏面に枠付きの有機フィルム3の表面
を圧着し、有機フィルム3の裏面に一部の空気を入れた
風船5を押し当てる。
次に、第2図(b)に示すように、風船5の中に空気を
吹込んで有機フィルム3をたわませ、半導体ウェーハ2
を分割する。
この実施例では、球状の風船を使用する為、半導体ウェ
ーハ2の中心部より放射状に風船からの力が加わるので
割れ方がきれいである。また欠けらによる半導体素子の
損傷もなくなる効果がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、有機フィルムの表面と裏
面との圧力差を利用して半導体ウェーハを分割すること
により、半導体ウェーハに圧力が均等に加わるため、分
割時の欠けらの発生が少くなる。また、ローラを使用し
ないため半導体表面に付着した欠けらにより傷を付ける
ことを防ぐことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)及び第2図(a)、(b)は本発
明の第1及び第2の実施例を説明するための工程順に示
した半導体ウェーハの断面図、第3図は従来の半導体ウ
ェーハの分割方法を説明するための分割装置の断面図で
ある。 1・・・切目、2・・・半導体ウェーハ、3・・・有機
フィルム、4・・・チャンバ、5・・・風船、6・・・
ステージ、7・・・保護シート、8・・・ローラ。 代理人 弁理士  内 原  晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面に分割用の切目を入れた半導体ウェーハの裏面に有
    機フィルムの表面を圧着し、前記有機フィルムの周縁を
    保持し、前記有機フィルムの表面側の気圧を裏面側より
    低くして前記半導体ウェーハを前記切目に沿って分割す
    ることを特徴とする半導体ウェーハの分割方法。
JP63205354A 1988-08-17 1988-08-17 半導体ウェーハの分割方法 Pending JPH0252705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205354A JPH0252705A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 半導体ウェーハの分割方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205354A JPH0252705A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 半導体ウェーハの分割方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252705A true JPH0252705A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16505479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63205354A Pending JPH0252705A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 半導体ウェーハの分割方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252705A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007305687A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法および分割装置
JP2012099558A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Shindengen Electric Mfg Co Ltd ウェーハの分割装置及び分割方法
JP2012160711A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Samsung Electronics Co Ltd ウェハダイシングプレス装置及びウェハダイシングプレス装置を用いた半導体ウェハダイシングシステム
CN103107136A (zh) * 2011-09-30 2013-05-15 株式会社迪思科 晶片加工方法
JP2016076546A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 株式会社ディスコ 分割装置
JP2017107987A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
JP2020102516A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 株式会社ディスコ ウエーハの分割方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007305687A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法および分割装置
JP2012099558A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Shindengen Electric Mfg Co Ltd ウェーハの分割装置及び分割方法
JP2012160711A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Samsung Electronics Co Ltd ウェハダイシングプレス装置及びウェハダイシングプレス装置を用いた半導体ウェハダイシングシステム
US9252055B2 (en) 2011-02-01 2016-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Wafer dicing press and method and semiconductor wafer dicing system including the same
CN103107136A (zh) * 2011-09-30 2013-05-15 株式会社迪思科 晶片加工方法
JP2016076546A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 株式会社ディスコ 分割装置
JP2017107987A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
JP2020102516A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 株式会社ディスコ ウエーハの分割方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5476566A (en) Method for thinning a semiconductor wafer
US5842690A (en) Semiconductor wafer anchoring device
JP2004153159A (ja) 半導体ウェハの保護部材貼着方法及びその装置
JPH10233430A (ja) 粘着テープ貼付け装置
JPH0252705A (ja) 半導体ウェーハの分割方法
JPH0725463B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4152295B2 (ja) テープ貼付装置
JP2000195828A (ja) ウエハの切断分離方法およびウエハの切断分離装置
JP2005026377A (ja) 真空テープ貼付装置及び方法
US6830990B1 (en) Method and apparatus for dicing released MEMS wafers
JP2002124500A (ja) 半導体ウエハのテープ貼り付け装置およびその貼り付け方法
JP2994356B1 (ja) ウエハ表面保護テープ剥離装置
JPS61121453A (ja) ぜい性薄板のブレイキング・エキスパンド方法
JPS59117235A (ja) ウエハブレ−キング方法および装置
KR20230031777A (ko) 기판의 분할 방법
US7022587B2 (en) Method for producing chips from wafers of low thickness
JP2018133497A (ja) 素子チップの製造方法
JP2001110757A (ja) 半導体装置の製造方法
US6383606B2 (en) Semiconductor wafer diaphragm
JPH05198671A (ja) 半導体ウェハーのダイシング方法
JPH0855824A (ja) 半導体ウエハのテープ貼付け方法
JPH04252049A (ja) ウエハ貼付け方法
JPS61222146A (ja) 半導体ウエハ支持装置
JPH03232254A (ja) ウエハブレーク装置
JPS62274742A (ja) ウエハ用シ−ト貼り機