JPH0252570B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0252570B2
JPH0252570B2 JP5382982A JP5382982A JPH0252570B2 JP H0252570 B2 JPH0252570 B2 JP H0252570B2 JP 5382982 A JP5382982 A JP 5382982A JP 5382982 A JP5382982 A JP 5382982A JP H0252570 B2 JPH0252570 B2 JP H0252570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
elastic body
flaring
pipe
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5382982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58173035A (ja
Inventor
Takashi Shimaguchi
Hideaki Kamata
Juji Yoshitomi
Shinobu Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5382982A priority Critical patent/JPS58173035A/ja
Publication of JPS58173035A publication Critical patent/JPS58173035A/ja
Publication of JPH0252570B2 publication Critical patent/JPH0252570B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/08Tube expanders
    • B21D39/20Tube expanders with mandrels, e.g. expandable
    • B21D39/203Tube expanders with mandrels, e.g. expandable expandable by fluid or elastic material
    • B21D39/206Tube expanders with mandrels, e.g. expandable expandable by fluid or elastic material by axially compressing the elastic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/08Tube expanders
    • B21D39/20Tube expanders with mandrels, e.g. expandable
    • B21D39/203Tube expanders with mandrels, e.g. expandable expandable by fluid or elastic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は管の内部にゴム等の弾性体を配設し、
弾性体に荷重を付与した時に生じる変形力を利用
して、管端を無傷でフレア加工する方法に関する
ものである。
従来、最も多く使われていた管端のフレア加工
法を第1図に示す。これはフレア加工しようとす
る管1を架台5に固定し、油圧源4により駆動す
る油圧シリンダ3の先端に配設されたポンチ2を
管内に押し込む方法である。この方法の欠点はポ
ンチ2を押し込むためのフレア加工された管内に
傷が残存することや加工による残留応力が極めて
高いことである。従つて、例えば原子炉のように
高い信頼性の要求される配管の端部のフレア加工
には適当でない。
一方、管内部を無傷で加工する方法としてゴム
等の弾性体に荷重を付与し、弾性体の変形力を利
用する方法がある。この方法を配管端部のフレア
加工に適用する場合を第2図に示す。金型(二分
割)9に管1を挿入し、油圧シリンダ3を駆動す
ることにより、軟質弾性体6が軸方向に圧縮さ
れ、管1を第3図のようにフレア加工する。この
時、軟質弾性体6の両側には硬質弾性体7が配設
され、これは荷重が大きくなつた時の軟質弾性体
(6)の漏洩をシールする役目を果す。
しかし第2図及び第3図の方法は次の理由から
実用上問題がある。すなわちフレア側に配設する
硬質弾性体は例えばウレタンゴム(JIS硬度:95
度)を用いた場合、この弾性限界応力は2Kgf/
mm2であり、ヤング率は約50Kgf/mm2であるから、
ゴムの弾性ひずみは0.04となる。言い換えると、
圧力をシールするための硬質弾性体は4%以上の
変形を受けると元の形状に復元しない。従つて管
径の4%以上のフレア加工はできないことにな
る。また、圧力のシールのための硬質弾性体を除
くと、軟質ゴムの漏洩が生じ、圧力が上昇しない
ため、フレア加工できないことは言うまでもな
い。
以上の欠点を補うためには第4図に示す方法が
知られている。すなわち金型9bにおいて、フレ
ア部の先端に未フレア部を設けた金型を用いるこ
とである。この場合は、圧力をシールするための
硬質ゴムは変形が極めて少ない未フレア部に配設
されるため、圧力はシールできる。しかし、この
時は第4図におけるA−A′面で管を切断して用
いることになり、高級材には適さない。
本発明の目的は管の内部にゴム等の弾性体を配
設し、弾性体に荷重を付与した時に生じる変形力
を利用して、管端を無傷でフレア加工する方法を
提供することにある。
本発明は管の内部にゴム等の弾性体を配設し、
弾性体に荷重を付与した時に生じる変形力を利用
して管端をフレア加工する方法において、フレア
加工する管端の一部に管の外側より補助管を挿入
し、前記補助管を挿入した部分の割型の内径を補
助管の肉厚部分だけ大きくしたものである。
また、本発明の別の発明は管の内部にゴム等の
弾性体を配設し弾性体に荷重を付与した時に生じ
る変形力を利用して管端をフレア加工する方法に
おいて、二つの同径の管を対接させて軸方向の相
対向する荷重を付与し、二つの管の端部を同時に
フレア加工するものである。
以下第5〜7図によつて本発明の実施例につい
て説明する。
本発明の基本原理はゴム拡管法にあり、フレア
加工した管を切断することなく、管端部をフレア
するものである。
第5図において、第2図と同一部分には同一符
号をつけて説明を省略する。図示方法は管端の先
端に補助管10を配設し、補助管10と共に管1
の端部を同時にフレア加工するものである。金型
9cは補助管10がフレアされた時に金型内面に
密着するよう作られる。本方法で管端を加工する
場合は、第4図で示す従来の方法のような一部を
切断する方法に比べ、材料の損失がないので、高
級な材料のフレア加工に適している。この方法で
は、補助管10の肉厚は次の方法で決定される。
一般に降伏強さσy、内半径r、肉厚tなる管に
内圧Piを付与した時に変形が開始する関係は(1)式
で与えられる。
σy=Pi・t/r… (1) ここでフレア加工する管1には添字を、補助
管10はを用いて(1)式を書き換えると次のよう
になる。
σy〓=Pi・t〓/r… (1)〓 σy〓=Pi・t〓/r… (1)〓 同一の弾性体を入れるため内半径r、および弾
性体を介して伝達されるPiは等しくなる。また
σy〓,σy〓、フレア加工する管1の肉厚t〓は既知の
値であるため補助管10の肉厚t〓は次式で求ま
る。
t〓=σy〓/σy〓t〓 …(2) 一方、補助管10の長さLの決定は次のように
行う。薄肉円筒に荷重を与えた時の変形挙動を表
わす係数に次式で示されるβがある。
ここで、ν;ポアソン比、r;平均半径、t;
肉厚である。薄肉円管に荷重を与えた時、端部か
らその影響を受けることなく変形する長さは3/
βである。従つて補助管長さLを3/β以上とす
ると補助管10は端部の影響を受けることなく、
管10と接する部分が自由に変形する。
第6図は本発明と異なるフレア加工法を参考に
示す。
2本の配管1a,1bを突き合せ、その内部に
弾性体6、およびシール材7を配設し、弾性体6
等に荷重を油圧シリンダ3、ロツド8を介して付
加し、弾性体6を円周方向に変形させる力を利用
して、配管1a,1bを金型9dに密着させる方
法である。この方法により2本の配管端部が同時
に無傷でフレア加工できる。2本の配管1a,1
bには弾性体6に荷重が付与された時、配管1
a,1bを突き合せた部分cからの弾性体の漏洩
を防ぐため、軸荷重シリンダ11及び軸荷重用ロ
ツド12により、配管1aの端部より高圧をシー
ルするための圧力を付加する必要がある。高圧を
シールするための圧力は次の式から求められる。
P=P0/m …(4) P;シール可能な圧力 P0;エツジ部における締付圧力 m;エツジ部におけるガスケツト係数 一般に配管1a,1bのように金属同士を突き
合せて圧力Pをシールする場合のガスケツト係数
は5前後である。従つてエツジ部の締付圧力P0
は5Pで与えられ、軸荷重は配管の断面積から求
めることができる。
以上の方法において、付与する軸荷重を小さく
する方法が第7図に示す方法である。ここでは突
き合せた2本の配管1a,1bの間にリング状弾
性体13を挿入して、第6図で示した手順により
加工する方法である。ゴム等のリング状弾性体1
3を用いた場合、(4)式で示したガスケツト係数は
2〜2.5になる。従つて締付圧力P0は(2〜2.5)
Pとなり、金属同士を突き合せた第6図に示した
方法より、小さな荷重で、弾性体6から発生する
圧力をシールすることができる。
つぎに本発明の一実施例を第8図により説明す
る。第8図は第5図で示した方法で管端をフレア
加工した場合の管端の内外径および肉厚である。
フレア加工する前の管径は127mm、肉厚は4.3mmの
もので、材質はZr係合金である。降伏強さは70
Kgf/cm2以上である。この管の端部を約10%フレ
ア加工すると共にフレア部内面を無傷で加工する
ため補助管の形状は前記(2)及び(3)式から求めた外
径140mm、肉厚10mm、長さ65mmの炭素鋼々管を用
いた。ゴムには約130トンの荷重を付与し弾性体
を圧縮した。その結果、管には1200Kgf/cm2の圧
力が働らき、図のような実験値が得られた。管端
部から90mmの位置まで素材管径に対して10%のフ
レア加工されている。この時、肉厚は約1.5mm減
少しているが、これは管径が増加したためであ
る。また、フレア加工した内面は弾性体が圧力媒
体となつているため、まつたく傷のない清浄な加
工肌が得られた。また加工による残留応力も第1
図に示したポンチ方式が50Kgf/cm2であるのに対
し、本発明では20Kgf/cm2であつた。
以上説明したように、本発明によれば、管の内
部にゴム等の弾性体を配設し、弾性体に荷重を付
与した時に生じる変形力を利用して、管端を無傷
でフレア加工することができる。このため、加工
後の内面加工の省略という経済性の向上の他、無
傷であること及び残留応力が低い等の信頼性の向
上が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のポンチを打込むフレア加工装置
の縦断面図、第2図は弾性体を圧力媒体とした従
来のゴム拡管装置の縦断面図、第3図は第2図に
示す装置によりフレア加工したときの説明図、第
4図はゴム拡管法をフレア加工に適用した従来の
加工装置の縦断面図、第5図は本発明のフレア加
工法を実施する他の装置の縦断面図、第6図は二
つの管を同時にフレア加工する方法を実施する他
の装置の縦断面図、第7図は第6図に示す装置に
おいて対接面間に軟質弾性体を介在させる方法を
実施する装置の縦断面図、第8図は第5図に示す
装置により加工した場合のフレア形状図である。 1……管、2……ポンチ、3……油圧シリン
ダ、4……油圧源、5……架台、6……軟質弾性
体、7…シール材、8……ロツド、9……金型、
10……補助管、11……軸荷重用シリンダ、1
2……軸荷重用ロツド、13……リング状弾性
体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 管の内部にゴム等の弾性体を配設し、弾性体
    に荷重を付与した時に生じる変形力を利用して管
    端をフレア加工する方法において、フレア加工す
    る管端の一部に管の外側より補助管を挿入し、前
    記補助管を挿入した部分の型の内径を補助管の肉
    厚部分だけ大きくしたことを特徴とする管端のフ
    レア加工法。
JP5382982A 1982-04-02 1982-04-02 管端のフレア加工法 Granted JPS58173035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5382982A JPS58173035A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 管端のフレア加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5382982A JPS58173035A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 管端のフレア加工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58173035A JPS58173035A (ja) 1983-10-11
JPH0252570B2 true JPH0252570B2 (ja) 1990-11-14

Family

ID=12953676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5382982A Granted JPS58173035A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 管端のフレア加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173035A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110918797A (zh) * 2019-11-21 2020-03-27 浙江新龙实业有限公司 扩口锥面台阶管端成型加工工装

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3817707A1 (de) * 1988-05-25 1989-11-30 Guenter Otto Verfahren und vorrichtung zum verformen von material wie hohlprofilen, rohren usw.
JP2566622B2 (ja) * 1988-06-29 1996-12-25 積水化学工業株式会社 受口部を有する複合管の製造方法
JPH0371936A (ja) * 1989-08-08 1991-03-27 Sekisui Chem Co Ltd 管端部の受口部製造方法
ES2237665T3 (es) * 2001-02-08 2005-08-01 Gustav Klauke Gmbh Herramienta abocardadora para abocardar extremos de tubo, asi como aparato de prensado con una herramienta abocardadora.
US7287406B2 (en) 2004-11-30 2007-10-30 The Boeing Company Transition forming machine
CH699306A1 (de) * 2008-08-13 2010-02-15 Finemon Ag Aufweitwerkzeug für Rohre und Rohrpresskupplung.
FI128469B (en) 2016-01-29 2020-06-15 Uponor Innovation Ab Tool for expanding the end of the pipe
JP6745253B2 (ja) * 2017-03-28 2020-08-26 株式会社神戸製鋼所 車両用構造部材及びその製造方法
WO2022113197A1 (ja) * 2020-11-25 2022-06-02 豊田合成株式会社 圧縮センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110918797A (zh) * 2019-11-21 2020-03-27 浙江新龙实业有限公司 扩口锥面台阶管端成型加工工装
CN110918797B (zh) * 2019-11-21 2022-01-18 浙江新龙实业有限公司 扩口锥面台阶管端成型加工工装

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58173035A (ja) 1983-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2074914A (en) Method of joining a sleeve to a pipe
US3675949A (en) Coupling fitting for connecting two pipes
US5735156A (en) Method and apparatus for forming a non-circular pipe
JPH0252570B2 (ja)
EP0357849A1 (en) Tube coupling
US4730474A (en) Method of relieving residual stress in metal pipe
AU7552791A (en) Pipe fitting with improved coupling body
US2427597A (en) Method of exhausting and cold weld sealing
US4418457A (en) Apparatus and process for expanding to join a tube into a tube sheet opening
EP0597244B1 (en) Process for reducing tensile welding stresses in a nozzle in a nuclear reactor shell
JPH0215291B2 (ja)
JP2773066B2 (ja) 二重管の曲げ方法
JPH09170610A (ja) ジルコニウム合金管とステンレス鋼管との接合方法
JPH112364A (ja) フランジカップリングをパイプラインに密封状態で接合する方法
JPH0641009B2 (ja) パイプの曲げ加工機
RU2094151C1 (ru) Способ изготовления гибкой крутоизогнутых патрубков
JP2006061932A (ja) 高寸法精度管の高能率製造方法
JPS6125448B2 (ja)
JP4676594B2 (ja) ハイドロフォーム加工法
US3584367A (en) Method for producing corrugated tubes having multiple walls
JPS6362992A (ja) 低残留応力型管体接続構造
JPS61127993A (ja) 薄肉金属管用差込式管継手
JP2000071029A (ja) 長尺二重金属管の製造方法
CA1166938A (en) Method of producing pressure tubes
JPS62161430A (ja) 二重管製作法