JPH02523A - インクジェツト記録装置 - Google Patents

インクジェツト記録装置

Info

Publication number
JPH02523A
JPH02523A JP10541389A JP10541389A JPH02523A JP H02523 A JPH02523 A JP H02523A JP 10541389 A JP10541389 A JP 10541389A JP 10541389 A JP10541389 A JP 10541389A JP H02523 A JPH02523 A JP H02523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
cartridge
ink cartridge
hollow needle
biasing force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10541389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653416B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Mizoguchi
溝口 芳之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1105413A priority Critical patent/JPH0653416B2/ja
Publication of JPH02523A publication Critical patent/JPH02523A/ja
Publication of JPH0653416B2 publication Critical patent/JPH0653416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録ヘッドのインク吐出口からインクを吐出
して、記録媒体に記録を行うインクジェット記録装置に
関する。
〔従来技術および本発明が解決しようとする課題〕
インクジェット記録装置は、記録ヘッドに設けたオリフ
ィス(インク吐出口)からインク滴を吐出させ、このイ
ンク滴を記録媒体(用紙など)に付着させて記録を行う
ものであり、インク供給源として通常交換可能なインク
カートリッジが使用されている。
このようなインクシエンド記録装置のインク供給系とし
て、インクカートリッジ装着部に中空針を設置しておき
、インクカートリッジ装着動作に連動して該中空針をイ
ンクカートリッジに突き刺してインク取り出し口を形成
する上記構成のものがある。
この種のインク供給系では、インクカートリッジ交喚時
などに中空針で人の指などが傷つく可能性を防止するた
めの保護手段を設けることがある。
従来の保護手段として、例えば、第2図に示すように、
中空針1の前方すなわちインクカートリッジ2が挿入さ
れる位置に軸3に軸支されたじゃま仮4を設け、インク
カートリッジ2が取り出された時図示のようにばね5お
よびロック部材6でじゃま仮4を垂直姿勢に保持し、カ
ートリッジ2を矢印入方向に挿入して装着する時ロック
部材6を外すとともにじゃま板4をばね5に抗して矢印
B方向に回動させ、退避姿勢に押し付ける構造のものが
あった。
第2図中、7はインクカートリッジ2の前面に設けられ
装着時中空針1が突き刺さってインク取り出し口を形成
するゴム栓を、8は中空!!1に接続されたインク供給
チューブを、9は中空針取付は部材をそれぞれ示す。
しかし、第2図に示すような従来の保護手段にあっては
、インクカートリッジ2を取り外した状態で中空針■が
露出しているので、インク供給路から逆流しこぼれたイ
ンク等を拭く隙に、不用αにこの中空針1に触れてしま
い、インク汚れを生じたり、あるいは中空針lの位置ず
れ等の10傷を生じる恐れがあるという問題があった。
(課題解決のための手段〕 本発明は、インクを収容して装置本体に対して着脱可能
なインクカートリッジと結合してインク供給を可能にす
るインク供給用中空管と、前記インクカートリッジを取
り外し可能に装着するためのカートリッジ装着部と、を
有して、記録ヘッドの吐出口からインクを吐出して、記
録媒体に記録を行うインクシエンド記録装置において、
前記インク供給用中空管の開口を保護する保護位:ξと
、前記保護位置から退避して前記インク供給用中空管の
開口を開放する非保護位置と、の間を1多動可能であっ
て、前記保護位置へ付勢する付勢力を受けており、前記
カートリッジの装着動作に応じて前記付勢力に抗して前
記保護位置から前記J1:保護位置へiH避可能な保護
部材と、前記カートリッジ装着部へ前記インクカートリ
、・ジが装着されるのを阻止する阻止部材と、前記阻止
部材位置から前記インクカートリッジの装着を許容する
許容位置とのrulを移動可能であって、前記阻止位置
へ付勢する付勢力を受けており、前記インクカートリッ
ジの装着動作に応じて前記付勢力に抗して前記阻止位置
から前記許容位置へ向かって移・動可能な部材と、 を有することを特徴とするインクジェット記録装置によ
り、上記課題を解決するものである。
〔実施例〕
以下、第1図を参照して本発明を具体的に説明する。
なお、以下述べる実施例は、記録ヘッドへのインク供給
系の少なくとも一部を中空針で形成し、装着されるイン
クカートリッジに該中空針を突き刺してインク取り出し
口を形成するように構成したインクシエンド記録装置で
あって、前記インクカートリッジを取り外した時中空針
先端部を被覆する位置に保持され、前記インクカートリ
ッジの挿入に連動して8中空針先端部から離脱するキャ
ッピング手段を設けたインクジェット記録装置である。
’J1本体またはキャリッジに設けた中空針取付は部材
9に中空針lが設置され、その前方にインクカートリッ
ジ2を挿入装着する収納室lOが形成されている。図示
の例はカラー記録装置のように複数色のインク(イエロ
、マゼンタ、シアン、ブラックなど)に対応複数(4本
)の中空針1を有し、それぞれのインク色の記録ヘッド
へインク供給チューブ8を通してインクを供給する構造
になっている。
一方、インクカートリッジ2もその内部に?′1数色の
インクが収容されており、各中空針1に対応する4個の
ゴム栓7が設けられている。矢印Aはインクカートリッ
ジ挿入方向を示す。
前記中空針取付は部材9の収納室IO側の下部に支軸1
!が設けられ、核支軸11には歯車12並びに該歯車と
一体になって回動する回動部材(図示の例では板部材)
13が軸支されている。
前記歯車12は、前後方向に移動可能なラック!4と噛
合っており、該ラックI4を矢印C方向に移動させると
き回動部材13とともに矢印り方向に回動するように構
成されている。
前記ラック14は戻しばね15によりインクカートリッ
ジ2の挿入方向と逆の方向に付勢され、インクカートリ
ッジ2を挿入する時これに連動しばね15に抗して移動
する。
また、前記回動部材13には、各中空針Iの先端部を被
覆するためのキャップI6が設けられており、図示のよ
うに回動部材13がストッパ17に当接する垂直姿勢に
ある時各キャップ16で各中空針lの先端部を被覆する
ように構成されている。
各キャップ16は例えばゴムやプラスチック等の成形品
であって中空針lの先端部に遊嵌する有底形状のもので
形成される。
こうして、インクカートリッジ2を取り外した時は、ば
ね15によりラック14、歯車12を介して回動部材1
3が図示の垂直姿勢に保持され、各中空針1の先端部は
キャップ16で被覆される。
インクカートリッジ2を挿入すると、インクカートリッ
ジ2の先端下部にその側端がら突出して設けた突出部2
aが、ラック14の後端に直立して設けた垂直部14a
に係合して、ラック14はインクカートリッジ2の挿入
動作に応じて押されて、ラック14が矢印C方向に移動
し、歯車12および回動部材13が矢印り方向に回動し
て中空針■を露出させる。
この時、回動部材13が倒されるのでインクカートリッ
ジ2は所定の装着位置まで押し込むことができ、各ゴム
栓7に各中空針lが突き刺さってインク取り出し口が形
成される。
こうしてインク供給可能な状態になる。
なお、本実施例は、第1図に示す通り、突出部2aが側
端から突出して設けられているので、インクカートリッ
ジ2を表裏逆さまに挿入しようとしても、突出部2aが
側端20に突き当たってしまい、誤挿入を防ぐことがで
きる。
再びインクカートリッジ2を取り外すと、ばね15によ
り自動的に図示のように中空針1をキャッピングする状
態に戻される。
以上第1図について説明した構成によれば、インクカー
トリッジ取り外し時回動部材13に設置したキャップl
Oで自動的に中空針lを被1’!(キャップ)するキャ
ッピング手段を設けたので、中空針lの先端部を大気か
ら遮断することができ、インクの乾燥あるいはごみなど
の異物の混入による中空針lの目詰まりを防止すること
ができた。
また、中空針1への空気の侵入も最少限に抑えることか
できた。
こうして、きわめて簡単な構成で、従来の保護機能を維
持するとともに、これに加えて、中空針■からのインク
漏れに対処できると同時に、該中空針の目詰まりを防止
し得るインクジェット記録装置のインク供給系が得られ
る。
なお、本発明は中空針lの数に関係なく同様に適用する
ことができ、また、インクカートリッジ2をキャリッジ
に装着する場合および装置本体に装着する場合のいずれ
にも同様に通用することができる。
さらに、インク袋を収納したカートリッジなど、インク
カートリッジ2の構造や形状に関係なく同様に適用でき
る。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、イン
クカートリッジを取り外す時においても、中空針に不用
意に触れてしまうことを防止し、インク汚れを生じたり
、あるいは中空針の位置ずれ等の損傷を未然に防止でき
るインクジェット記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適な一実施例によるインクジェント
記録装置のインクカートリッジ装着部の構造を示す斜視
図、第2図は従来のインクジエ・ノド記11 g置のイ
ンクカートリッジ装着部の構造をt+m示する♀゛↓↓
視図る。 ■、・・・・・中空針、2−一−−・インクカートリッ
ジ、7−・−ゴム栓、13−・・回動部材、16 ・・
・キャンプ、A  −インクカートリッジ挿入方向、D
・−・同動部材の回動方向。 (7884)弁理士 大 音 康 股

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インクを収容して装置本体に対して着脱可能なイ
    ンクカートリッジと結合してインク供給を可能にするイ
    ンク供給用中空管と、前記インクカートリッジを取り外
    し可能に装着するためのカートリッジ装着部と、を有し
    て、記録ヘッドの吐出口からインクを吐出して、記録媒
    体に記録を行うインクジェット記録装置において、 前記インク供給用中空管の開口を保護する保護位置と、
    前記保護位置から退避して前記インク供給用中空管の開
    口を開放する非保護位置と、の間を移動可能であって、
    前記保護位置へ付勢する付勢力を受けており、前記カー
    トリッジの装着動作に応じて前記付勢力に抗して前記保
    護位置から前記非保護位置へ退避可能な保護部材と、 前記カートリッジ装着部へ前記インクカートリッジが装
    着されるのを阻止する阻止部材と、前記阻止部材位置か
    ら前記インクカートリッジの装着を許容する許容位置と
    の間を移動可能であって、前記阻止位置へ付勢する付勢
    力を受けており、前記インクカートリッジの装着動作に
    応じて前記付勢力に抗して前記阻止位置から前記許容位
    置へ向かって移動可能な部材と、 を有することを特徴とするインクジェット記録装置。
JP1105413A 1989-04-25 1989-04-25 インクジェット記録装置 Expired - Fee Related JPH0653416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105413A JPH0653416B2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105413A JPH0653416B2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02523A true JPH02523A (ja) 1990-01-05
JPH0653416B2 JPH0653416B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=14406923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1105413A Expired - Fee Related JPH0653416B2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653416B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434406U (ja) * 1990-07-17 1992-03-23
US5847736A (en) * 1994-05-17 1998-12-08 Seiko Epson Corporation Ink jet recorder and recording head cleaning method
JP2002349897A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Shin Nippon Air Technol Co Ltd 一体型空調装置及び空調設備
JP2003063557A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Omori Mach Co Ltd シュリンク包装体並びにシュリンク包装装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155052A (ja) * 1983-02-23 1984-09-04 Sharp Corp インクジエツトプリンタのインク供給装置
JPS59176540U (ja) * 1983-05-14 1984-11-26 コニカ株式会社 インクジエツト記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155052A (ja) * 1983-02-23 1984-09-04 Sharp Corp インクジエツトプリンタのインク供給装置
JPS59176540U (ja) * 1983-05-14 1984-11-26 コニカ株式会社 インクジエツト記録装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434406U (ja) * 1990-07-17 1992-03-23
US5847736A (en) * 1994-05-17 1998-12-08 Seiko Epson Corporation Ink jet recorder and recording head cleaning method
JP2002349897A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Shin Nippon Air Technol Co Ltd 一体型空調装置及び空調設備
JP2003063557A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Omori Mach Co Ltd シュリンク包装体並びにシュリンク包装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653416B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6402298B1 (en) Ink tank module, ink tank coupling member, and inkjet recording apparatus
US5187498A (en) Ink supply container and system
KR100512664B1 (ko) 잉크젯프린터의잉크카트리지삽입기구
JPH0615834A (ja) 容器、該容器を用いた記録ヘッドユニット、前記容器を搭載した記録装置
JP2008221803A (ja) 液体収容容器
JPH02523A (ja) インクジェツト記録装置
JP7099208B2 (ja) 液体吐出装置
JP2672359B2 (ja) インクジェット記録カートリッジおよび該カートリッジを搭載したインクジェット記録装置
JPH0226678Y2 (ja)
JP2021115787A (ja) インクジェット記録装置
JPH068045B2 (ja) インクカセット
JP3873502B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3359238B2 (ja) インクジェットカートリッジの保管容器
JP2676159B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6327015B2 (ja) 液体カートリッジ及び液体カートリッジのキャップ取付方法
JP3108969B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2562401B2 (ja) インクカセット
BR102021014939A2 (pt) Aparelho de gravação
KR200151273Y1 (ko) 프린터헤드의 캡핑장치
JPS60204348A (ja) 液体噴射記録ヘツドの保護部材
CN205149206U (zh) 墨容纳单元和喷墨打印机
JPS59155051A (ja) インクジエツトプリンタのノズル保護装置
JPS6157341A (ja) インクジエツトプリンタのノズル保護装置
CN112339438A (zh) 油墨收纳装置
JPH058399A (ja) 液体噴射記録ヘツドの保護装置及び液体噴射記録ヘツドの使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees