JPH0252268A - MR検査用rf信号発生回路配置 - Google Patents

MR検査用rf信号発生回路配置

Info

Publication number
JPH0252268A
JPH0252268A JP1165146A JP16514689A JPH0252268A JP H0252268 A JPH0252268 A JP H0252268A JP 1165146 A JP1165146 A JP 1165146A JP 16514689 A JP16514689 A JP 16514689A JP H0252268 A JPH0252268 A JP H0252268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
memory
read
signal
circuit arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1165146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2872275B2 (ja
Inventor
Roland Proksa
ローランド プロスカ
Peter Roschmann
ペーテル ロシマン
Den Berg Noel J M Van
ノエル ヤコプス マリア ヴァン デン ベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH0252268A publication Critical patent/JPH0252268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872275B2 publication Critical patent/JP2872275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3607RF waveform generators, e.g. frequency generators, amplitude-, frequency- or phase modulators or shifters, pulse programmers, digital to analog converters for the RF signal, means for filtering or attenuating of the RF signal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一連のデータワードの形式で信号を記憶した
リードオンリメモリと、リードオンリメモリからデータ
ワードをクロック周波数で読み出すアドレス生成器と、
リードオンリメモリに後続するディジタルアナログ変換
器とからなるMR検査用rf信号発生回路配置に関する
1、かかる回路配置は、「ノイ丁ス アウス デル テ
ヒニク」第1号、 1984年2月15日、寄稿771
から本質的に公知である。
この種の回路配置は、例えばいわゆるMRI−モグラノ
イ客のためのMR検査用のrfパルスを発生するのに用
いられる7、かかる検査中rf振動は数計の間印加され
る。このrf振動の周波数1位相又は振幅は変調される
ことがある1、この振動の周波数は、MRr装置内で発
生する定常磁場の磁束密度により決まるラーモア周波数
により予め決められる。
公知の回路配置では、r[パルス全体の変動が高速ディ
ジタルメモリに記憶される。かかるメモリは、リードオ
ンリメモリとして構成される場合には、特にfi間につ
いて異なる変動をなす多数のrfパルスがMRI装置内
で発生されねばならないから朋常に人ぎな記憶容量を有
する必要がある本発明の目的は、前記の種類であって開
門についてのrfパルスの変動全体をリードオンリメモ
リに記憶せしめずともrfパルスが発生される回路配置
を構成するにある。
この目的は、一連のデータワードの形式の正弦波形信号
がリードオンリメーしりに記憶され、ディジタルアナロ
グ変換器の出力におけるスペクトルが、MR検査に必要
なラーモア周波数fLを右(る高周波数成分からなる本
発明により達成される。
従って本発明では1つの正弦波形信号のみがメモリに記
憶される。かかる信号の1z4周期分のみが一連のデー
タワードとして記憶されれば充分であって、多数の正弦
波形振動からなるr[パルスは正弦波形信号に割当てら
れたアドレス空間を繰り返したどるようにして発生され
る。
従来はアナログディジタル変換器は、発生されるべきア
ナログ信号の周波数の少なくとも2倍のクロック周波数
で動作するようにされている。その周波数はいわゆるラ
ーモア周波数であって0.15 Hにすぎない定常磁場
を有するMRI装置にあってさえ5 M Hzを越える
ため、ディジタルアナログ変換器のクロック周波数は1
0M1−1zより高くなければならない。より強い定常
vA場のMR1装置にあっては、ディジタルアナログ変
換器クロック周波数もより高くされねばならない1.ま
たかかる変換器には高い分解能が求められる。これらの
条例は、少なくとも12ビツトのワード幅を有するデー
タワードを処理しうる場合にのみ満たされる。、10M
Hzを越えるクロック周波数及び少なくとも12ビツト
のワード幅にディジタルアナログ変換器は、たとえ実現
しうるとしても、その実現には大きな困難がともなう。
この問題を解決するため、以萌に出願され未公開のヨー
ロッパ特許出願88200981 、4においては、ア
ブログ変換器信号を一定周波数と混合する後置ミクリに
よりディジタルアナログ変換器の出力信号の周波数を所
望の値まで増大せしめることが提案されている。ディジ
タルアナログ変換器は比較的低いクロック周波数で動作
するからディジタルアナログ変換器に要するコストは減
るが、アナログ信号処即に要する」スi〜は相当に増大
する、。
本発明の別の実施例で【まこの問題点は、りOツり周波
数1丁及びリードオンリメモリから読出される信号の周
波数fSを、 fi=nf丁(afS となるよう選択することで解決される5、ここでnは1
口より大きい1の整数、aの値は+1又は1である。こ
こで、本発明は、ディジタルアナログ変換器の出力の正
弦波ディジタル(Ei号は、ディジタル信号と同一周波
数の線のほかに、クロック周波数又はりOツク周波数の
高調波の両側の側線が形成され、前記側線とクロック周
波数又はクロック周波数の高調波との間の周波数距離が
、ディジタル信号の周波数に対応するスペクトルを有す
るという事実を用いる。従ってディジタルアナログ変換
器のクロック周波数より高い周波数を有するrf倍信号
発生される。アブログ処即部において信号周波数を高い
値に変換する必要はない、1MR検査においてはrfパ
ルスの周波数を1F17以下の量だけ変えられるのが望
ましい。少なくとも数MHzに達するラーモア周波数と
の関連る。かかる周波数分解能は、リードオンリメモリ
が例えば16Mワードの記憶容量を有する場合に得られ
る。
リードオンリメモリの記憶容量に関する要件を低減する
ため本発明の別の実施態様では、アドレス生成器はクロ
ック周波数でプリセット可能な量だけ変化する語数位置
を右する語数装置からなり、計数装置の引数容量はリー
ドオンリメモリ内のアドレス可能記憶装置の数の倍数で
あり、リードオンリメモリに対するアドレス信号はKi
数装置の出力信号の最上位ビット位置から得られる。そ
の場合周波数分解能は、計数装置で用いらるワード幅に
より決まる。従って計数装置が24ビツトのワド幅に対
して設計される場合には、所望の周波数分解能は、64
にワードの記憶容量を有するメモリで実現され、そのア
ドレシングには、計数装置の出力信号の16個の最上位
ビットが必要とされるにすぎない。
様々なMR検査で位相コヒーレントな周波数変動が必要
となる。これはつまりrf倍信号周波数がMR検査中に
異なる値に切換えられ、その後もとの値に戻される場合
に、その位相は周波数の切換え及び切戻しがなかったと
する時の値を右さねばならないことを意味する。。
本発明の別の実施例では位相コヒーレントな周波数変動
のためアドレス生成器はクロック周波数でプリセット可
能な吊だけ変化する31数位置を有する計数装置からな
り、計数装置とリードオンリメモリとの間に、語数位置
にプリセット可能な語数を毎回乗算する乗算器回路が設
置〕られる。この実施例では4数位置は周波数から独立
するので、計数位置により決定される位相は周波数変動
に影響されない。
第1図中参照番号6は、検査ゾーン2において図面の平
面に対し卸直に延在する例えば0.16 Tの−様かつ
定常的な磁場を発生し、また必要に応じて磁気勾配環を
発生する装置を示す。ここで磁気勾配楊とは、定常かつ
−様な磁場と同一方向に延在するが、その強度は磁場方
向又は磁場方向と直交する方向に直線的に変化する磁場
のことである。このために、装置6は定常vA場を発生
する発生器3と、様々な磁気勾配環のための電流を出力
する発生器4とに結合される1、 定常環に対し直交して延在するrf磁場を発生し、スペ
クトロメータ1の出力に接続されるr fコイル5も設
けられている。スペクト0メータは、MR検査用のr「
信号が発生される送信機部と、検査ゾーンで発生された
スピン共鳴信号が受信され処理される受信機部とからな
る1、前記の0.16丁の場の強度に対しては送信機部
により発生されるrf倍信号び検査ゾーンで発生される
スピン共鳴信号の周波数は6.8M+−12に対する。
発生器3及び4及びスペクトロメータ1は中央ディジタ
ルユニツ1−7により制御され、中央ディジタルユニッ
ト7はこの目的のための制御部71を有する。中央ディ
ジタルコニツトは、スペクト0メータ1から供給された
データを処理して、検査ゾーン2内での核磁化弁孔を再
構成する処理部72も有する。
第2図はスペクト[lメータ1の送信機部のブロツク図
である。第2図中参照番号10は、クロック周波数fT
の制御のもとに数の直線的上が列を発生するアドレス生
成器である3、最大値に達したならば出力信号は初期値
に戻り、その後再び最大値に達するまで直線的に増大す
る9、つまりアドレス生成器10はノコギリ波形ディジ
タル信号を出力する。
このノコギリ波形信号の16の2進位置は、正弦波形信
号が記憶されワード幅が各16ごツ1−の216個のデ
ータワードの記憶容量を有するリードオンリメモリ(P
ROM)11のためのアドレスとして用いられる。リー
ドオンリメモリの人力におけるアドレス信号と、出力信
号yとの間には次の関係が存在する。
y= 1nt(c、5in(x/b))ここでInt(
>はカッ」内の式の丸められた整数部分を示し、Cはメ
モリ11に記憶される最大値(216)を示し、bはC
より小さい語数6、283・・・である定数である。従
ってリードオンリメモリは、入力における周期的41ノ
ー]ギリ波形デイジタル信号を周期的な正弦波形ディジ
タル信号に変換する。
正弦波形振動全体の変化をメモリに記憶する必要はなく
、かかる正弦波形振動の1/4周期分が記憶されるだけ
で充分である3、メモリのアドレス入力における2つの
最上位ビットに応じて、記憶されている1/4周明分の
正弦波形振動が正符号又は負符号で上昇するようにか小
降するようにたどられる。従って必要な記憶容量は1/
4に減少する。ただし呼出し系列及び/又は極性は2つ
の最高位ビットに依存して逆転される、。
アドレス生成器10により生成されるアドレス信号の周
波数及び位相はプリセット可能であるから、上記の如く
にして発生されるリードオンリメしり11の正弦波形出
力信号の周波数及び位相はプリセット可能である。この
ことをアドレス発生器10のブロックを示す第3図を参
照しつつ以下説明する。
第3図に示される如くアドレス生成器は、特にともに2
4どツ1へのワード幅のために設甜された加算回路1(
11及びレジスタ102からなる語数装置からなる。加
算回路101の出力は、レジスタ102を介して自身の
加算入力の1つの帰還される。好ましくは1である一定
値が第2の加算人力に供給される。従って語数位置は、
りOツク周波数frの各ビートに応じて1インクリメン
トされる1、計数過程は、レジスタ102のりセラ1−
人力Rへのパルスにより明確な位相位置で開始される1
、加算回路101の乗算器段階103へ供給され、そこ
で回路104から供給され例えば24ビツトの幅を右す
る係数と乗算される。ノコギリ波形信号は又は正弦波形
信号の周波数は、回路104から供給される係数に正比
例する。この係数が約6040000である場合ノコギ
リ波形信号の周波数は約18M +−(Zである。係数
が1変化すると、周波数は0.298H7変化する。
様々なMRth法が周波数変調されたrfパルスを用い
ている。その場合には回路104から供給される係数は
一定ではなく、所望の周波数と同じようにして変化しな
ければならない。そのために回路104は、一連のデー
タワードとして所望の周波数変動を記憶するメモリを有
する。周波数変調される振動の周波数変動はMR検査用
のラーモア周波数と比べて小さいlこめ、そのために必
要なメモリの記憶容量は比較的小さくてよい、。
乗算結果をなす48ピツ1〜のうちの16ビツト、つま
り下位24ビツトのうちの上位16ビツトが処理される
。これらのどツ1−は加算回路105へ供給され、そこ
で定数値が出力信号103に加算される。この定数値が
ノコギリ波形信号の位相、従ってリードオンリメモリ1
1の出力での正弦波信号の位相を定める。位相変調され
た信号を発生するため必要ならばこの加数は時間につい
変動するようにされる。メモリ11は216の記憶位置
しか有さないが、周波数分解能G、L H−1数装置の
ワード幅で1与えられ2”f−rとなる。
アドレス生成器10及び第2図のブロック図中の他のデ
ィジタル回路の個々の構成要素は、クロック周T)JJ
 (200r+s )と比べて無視しえない長さの期間
ディジタル信号を処理する。従ってこれらの構成要素、
特に乗算器103の後にはバッノ/メ[りを接続して、
後続の回路はその入力をバッフ7メモリから得るように
するのが好ましい。しかし明快にするためこれらのバッ
ファメモリは第2図及び第3図において省略されている
1゜乗算器回路103の結果のうちの16ビツトのみが
アドレス生成器11に影響を与えるので、アドレス生成
器11の中−のアドレスはそれぞれ計数装置11.IO
2の複数のM数位置と対応する。1また、アドレス空間
は通常異なる開始アドレスと終了アドレスでたどられる
1、その結果出力信号の周期は、2つのゼロ位置間の期
間の2倍より相当長くなる。これにより右限な演nFI
′1亀に起因づる雑音成分が広いスペクトル帯域に拡散
されるので良い効果が生じる1、つまり離散化により干
渉周波数は、強さが弱まり、部分的には広帯域雑音中に
埋もれる。
リードオンリメモリ11のディジタル正弦波形出力信号
は別の乗幹器回路12に供給され、そこで波形発生器1
3から得られる係数が乗算される。
この係数が信号の振幅を決定する1、振幅変調された信
号の場合この係数は一定でないから、信号の波形又はエ
ンベロープは、波形発生器13内のメモリから一連のデ
ータワードとして導かれるのが好ましい。乗算回路12
の出力信号の上位12ビツトは、一連のデータワードと
して入力されたディジタル信号をアナログ信号に変換す
る12ビツトデイジタルアナログ変換器14に供給され
る。
第4図は結果として得られるアナログ信号△を示す。正
弦波形信号は比較的少数のみのリンプル点で近似される
(5MHzのクロック周波数f「と1.8MHzの信号
周波数fSに対しては、振動当りの時間平均で2.78
サンプル点がある)。比較のため基準Bはサンプル点が
互いに無限に近くなるようにして連続するようにしたな
ら得られるであろう正弦波形(i号を表わす。正弦波形
Bは常に階段状信号△と段の中心で交差し、また信号△
の周期は(i号Bの周期と一致しない(前述の如く相当
に長くなる)。
ディジタルアシ−ログ変換器14の出力信号Aのスベク
1−ルは第5図に丞されている。このスペクトルは周波
数fSに線を有する。これは、正弦波形信号Bの周波数
、つまりアドレス生成器10がリードオンリメモリ11
の7ドレスを通り抜ける周波数である。さらにクロック
周波数fr及びその高調波の両側には、クロック周波数
又はその高調波から周波数距離が周波数t’sに対応す
る側線がある。り0ツク周波数の上側線Soは、磁場0
.16 T(7)MRI装置のラーモア周波数に対応づ
−る周波数f T十f s (6,8MHz )を有す
る。
第4図及び第5図かられかるように、各正弦波形振動が
少なくとも2つのサンプル点で表わされるよう周波数f
SはりOツク周波数の半分より低く(つまり本実施例で
は2.5M)−1zより低く)なければならない。また
側線の振幅は周波数が増大すると減少する。
本発明の実施例で選択されたfSの値(1,8MHz)
はこの理論値(f T / 2 = 2.5Ml−1z
)より低いが、比較的単純なフィルタ手段を用いること
で、基本線fS及び他の側線、特に2次高調波の手側線
が充分に抑圧される。
周波数距離が大きいため基本線及び他の側線は、検査ゾ
ーン内の核スピンに影響を与えないが、増幅器16によ
り増幅されて診断に関係する情報を改善することなく出
力損を増大せしめる。従ってディジタルアナログ変換器
14に後続してクロック周波数fTの上側波帯S。に同
調された帯域フィルタ15が設けられる1、帯域フィル
タ15は通常抑圧される側線S。を通し、従来アブログ
信号として用いられている基本線を他の全ての側線とと
もに抑圧する。フィルタの出力信号は、]イル5(第1
図)に供給されるよう電力増幅器16により増幅される
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が用いられるMRI−モグラフイ装置を
示す図、第2図は本発明による回路配置のブロック図、
第3図はかかる回路配置に適するアドレス生成器のブロ
ック図、第4図はディジタルアナログ変換器の出力(C
号の時間変化を示す図、第5図はディジタルアナログ変
換器の出力のスベクトルを示す図である。 1・・・スペクト0メータ、2・・・検査ゾーン、3゜
4・・−発生器、5・・・r「コイル、6・・・装置、
7・・・中央ディジタルコニット、10・・・アドレス
生成器、11・・・リードオンリメモリ、12・・・乗
算器回路、13・・・波形発生器、14・・・ディジタ
ルアナログ変換器、15・・・帯域゛ノイルタ、16・
・・電力増幅器、71・・・制御部、72・・・処理部
、101. 1(15・・・加算回路、102・・・レ
ジスタ、103・・・乗算器段階、104・・・回路。 特許出願人 エメ・べ−・フィリップス・フルーイラン
ペンファブリケン

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一連のデータワードの形式で信号を記憶したリー
    ドオンリメモリと、リードオンリメモリからデータワー
    ドをクロック周波数で読み出すアドレス生成器と、リー
    ドオンリメモリに後続するディジタルアナログ変換器と
    からなるMR検査用rf信号発生回路配置であつて、一
    連のデータワードの形式の正弦波形信号がリードオンリ
    メモリに記憶され、ディジタルアナログ変換器の出力に
    おけるスペクトルが、MR検査に必要なラーモア周波数
    f_Lを有する高周波成分からなることを特徴とするM
    R検査用rf信号発生回路配置。
  2. (2)クロック周波数f_T及びリードオンリメモリか
    ら読出される信号の周波数f_Sを、nをゼロより大き
    い正の整数とし、aの値を+1又は−1としてf_L=
    nf_T+af_Sとなるよう選択することを特徴とす
    る請求項1記載のMR検査用rf信号発生回路配置。
  3. (3)アドレス生成器はクロック周波数でプリセット可
    能な量だけ変化する計数位置を有する計数装置からなり
    、計数装置の計数容量はリードオンリメモリ内のアドレ
    ス可能記憶位置の数の倍数であり、リードオンリメモリ
    に対するアドレス信号は計数装置の出力信号の一部のビ
    ットから得られることを特徴とする請求項1又は2記載
    のMR検査用rf信号発生回路配置。
  4. (4)アドレス生成器はクロック周波数でプリセット可
    能な量だけ変化する計数位置を有する計数装置(101
    、102)からなり、計数装置とリードオンリメモリ(
    11)との間に、計数位置プリセット可能な係数(f(
    t))を毎回乗算する乗算器回路(103)が接続され
    ることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項記載
    のMR検査用rf信号発生回路配置。
  5. (5)リードオンリメモリ(11)とディジタルアナロ
    グ変換器(14)との間に、リードオンリメモリから読
    出されたデータワードにプリセット可能な係数(a(t
    ))を乗算する乗算器回路(12)が接続されることを
    特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項記載のMR検
    査用rf信号発生回路配置。
  6. (6)アドレス生成器の最終段階は加算器回路(105
    )からなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか
    一項記載のMR検査用RF信号発生回路配置。
  7. (7)計数回路は、出力がメモリ(102)を介して自
    身の入力の一方に接続され、第2の入力には定数値が供
    給される加算回路(101)よりなることを特徴とする
    請求項1乃至6のいずれか一項記載のMR検査用rf信
    号発生回路配置。
JP1165146A 1988-06-30 1989-06-27 MR検査用rf信号発生回路配置 Expired - Fee Related JP2872275B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3821984.0 1988-06-30
DE3821984A DE3821984A1 (de) 1988-06-30 1988-06-30 Schaltungsanordnung zur erzeugung von hochfrequenzsignalen fuer kernspinuntersuchungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0252268A true JPH0252268A (ja) 1990-02-21
JP2872275B2 JP2872275B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=6357549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1165146A Expired - Fee Related JP2872275B2 (ja) 1988-06-30 1989-06-27 MR検査用rf信号発生回路配置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5004983A (ja)
EP (1) EP0349078B1 (ja)
JP (1) JP2872275B2 (ja)
DE (2) DE3821984A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006118961A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Hitachi Ltd 電磁波送信装置及びそれを用いた核磁気共鳴分析装置
JP2008142480A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Rfパルス用周波数シンセサイザ、mri装置、およびrfパルス生成方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5170123A (en) * 1989-08-11 1992-12-08 Picker International, Inc. Magnetic resonance imager with digital transmitter/receiver
US4952877A (en) * 1989-08-11 1990-08-28 General Electric Company RF synthesizer or an NMR instrument
DE10007679C2 (de) * 2000-02-19 2002-06-20 Bruker Ag Faellanden Frequenzgenerator für NMR-Anwendungen mit direkter digitaler Frequenzsynthese (DDS), Verfahren zum Betrieb eines solchen DDS-Generators sowie Verfahren zum Betrieb eines NMR-Spektrometers mit DDS-Generator
US8884617B2 (en) * 2008-06-23 2014-11-11 The Regents Of The University Of California Magnetic particle imaging devices and methods
EP2317916B1 (en) 2008-06-23 2023-06-07 The Regents Of The University Of California, Berkeley Improved techniques for magnetic particle imaging
WO2013046337A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 株式会社エム・アール・テクノロジー 画像撮像装置及び画像撮像方法
WO2013158651A1 (en) * 2012-04-16 2013-10-24 The Medical College Of Wisconsin System and method for direct radio frequency phase control in magnetic resonance imaging
CN116807441A (zh) 2016-07-12 2023-09-29 马格内蒂克因赛特公司 磁性粒子成像系统
US11890488B2 (en) 2019-03-13 2024-02-06 Magnetic Insight, Inc. Magnetic particle actuation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4054785A (en) * 1976-09-16 1977-10-18 Sangamo Weston, Inc. Spectrum analyzer with multiple operational modes
JPS61745A (ja) * 1984-06-13 1986-01-06 Toshiba Corp 核磁気共鳴装置
US4613814A (en) * 1985-04-01 1986-09-23 Tektronix, Inc. Method of measuring a frequency domain characteristic
US4694254A (en) * 1985-06-10 1987-09-15 General Electric Company Radio-frequency spectrometer subsystem for a magnetic resonance imaging system
NL8701195A (nl) * 1987-05-19 1988-12-16 Philips Nv M.r.i.-inrichting met digitale zender/ontvanger.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006118961A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Hitachi Ltd 電磁波送信装置及びそれを用いた核磁気共鳴分析装置
JP2008142480A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Rfパルス用周波数シンセサイザ、mri装置、およびrfパルス生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5004983A (en) 1991-04-02
DE58909043D1 (de) 1995-04-06
EP0349078B1 (de) 1995-03-01
EP0349078A2 (de) 1990-01-03
JP2872275B2 (ja) 1999-03-17
DE3821984A1 (de) 1990-04-12
EP0349078A3 (de) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5113139A (en) Low-distortion waveform generating method and waveform generator using the same
US5767665A (en) Phase difference measuring apparatus and mass flowmeter thereof
JPH0252268A (ja) MR検査用rf信号発生回路配置
JPH0392136A (ja) 定常自由歳差磁気共鳴影像装置
US4172286A (en) System for the generation of sine oscillations
JPS61745A (ja) 核磁気共鳴装置
JPH025929A (ja) 限定された容積内の核磁化分布を決定する方法及び装置
JP2838102B2 (ja) 磁気共鳴画像装置用rf発生器
US4090244A (en) Method and circuit arrangement for determining the vector components of an oscillation
JPS6352684B2 (ja)
US4954780A (en) Scan controller for NMR imaging device
US5243285A (en) Method and arrangement for two-dimensional nuclear magnetic resonance spectroscopy
JP3279378B2 (ja) Mr装置
JPS633847A (ja) 核磁気共鳴トモグラフィ方法と装置
US5929635A (en) Digital oscillator and supply circuit for an eddy current probe
JPH01259847A (ja) 磁気共鳴分光法
RU2112967C1 (ru) Электромагнитное устройство для многопараметрового контроля ферромагнитных изделий
SU447607A1 (ru) Устройство дл измерени импедансдиаграмм магнитострикционных преобразователей
RU1775631C (ru) Устройство дл измерени резонансной частоты элементов конструкции
RU1832183C (ru) Устройство дл измерени резонансной частоты элементов конструкций
Ameena et al. Direct Digital Synthesizer
JPH06311034A (ja) Ad変換器の試験装置
JPS62221342A (ja) 限られた容積内の核磁化のスペクトル分布を決定する方法と装置
RU2025667C1 (ru) Устройство для определения параметров колебаний элементов конструкции
SU1746400A1 (ru) Устройство обработки сигналов электромузыкальных инструментов

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees