JPH0252165A - ロータリーノズル - Google Patents

ロータリーノズル

Info

Publication number
JPH0252165A
JPH0252165A JP63200081A JP20008188A JPH0252165A JP H0252165 A JPH0252165 A JP H0252165A JP 63200081 A JP63200081 A JP 63200081A JP 20008188 A JP20008188 A JP 20008188A JP H0252165 A JPH0252165 A JP H0252165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
actuator
locking
arrow
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63200081A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Yamazaki
昇 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokan Kikai Kogyo KK
Nippon Rotary Nozzle Co Ltd
JFE Engineering Corp
TYK Corp
Original Assignee
Kokan Kikai Kogyo KK
Nippon Rotary Nozzle Co Ltd
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokan Kikai Kogyo KK, Nippon Rotary Nozzle Co Ltd, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd, TYK Corp filed Critical Kokan Kikai Kogyo KK
Priority to JP63200081A priority Critical patent/JPH0252165A/ja
Priority to US07/381,120 priority patent/US4998650A/en
Priority to CA000606176A priority patent/CA1311612C/en
Priority to ZA895611A priority patent/ZA895611B/xx
Priority to DE8989307736T priority patent/DE68903080T2/de
Priority to ES198989307736T priority patent/ES2035570T3/es
Priority to EP89307736A priority patent/EP0357227B1/en
Priority to BR898904056A priority patent/BR8904056A/pt
Priority to KR1019890011526A priority patent/KR900002867A/ko
Publication of JPH0252165A publication Critical patent/JPH0252165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/26Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings characterised by a rotatively movable plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、取鍋、タンデイツシュのような溶鋼鍋の底部
に装着し、摺動板煉瓦を回動させて固定板煉瓦のノズル
穴の開度を調節することにより、溶鋼の注入量を$11
するためのロータリーノズルに係り、さらに詳しくは、
摺動板煉瓦を保持するロータの回動装置に関するもので
ある。
[従来の技術] ロータリーノズルは、転炉等から出鋼された溶鋼を受け
て運搬したり、鋳型に注入したりする取鍋や、取鍋から
溶鋼を受けて鋳型に注入するタンデイツシュ等広くに使
用されている。
第7図は従来のロータリーノズルの一例を模式的に示し
た縦断面図、第8図は一部を省略して示したその下面図
である。両図において、1は取鍋、タンデイツシュ等の
底部に固定された板部材、2は固定板煉瓦3が装管され
る凹部及び上ノズル5が嵌装される貫通穴を有し、板部
材1に固定された基板である。6は摺動板煉瓦8が装管
される四部及び下ノズルIOが嵌装される貫通穴を有し
、球軸受け12を介して可動部材II上に回転可能に配
設されたロータで、上部外周部には歯車7・が設け、ら
れている。13はロータ6を収容するフレームで、ヒン
ジ14により板部材1に開閉可能に取付けられている。
なお、図示していないが、ヒンジ14の反対側はボルト
、レバー等により板部材1に固定するようになっている
。15は可動部材11とフレーム13との間に介装され
たばねで、ロータ6を上方に押圧し、摺動板煉瓦8の摺
動面を固定板煉瓦3に密告させている。
16はモータ、17は板部材1に固定された減速機、1
8は減速機17の最終段の歯車で、ロータ6の歯車7と
噛合っている。
次に、上記のように構成したロータリーノズルの作用を
説明する。図の状態では、上ノズル5、固定板煉瓦3、
摺動板煉瓦8及び下ノズル1oのノズル穴は同一中心上
にあり、摺動板煉瓦8のノズル穴9は固定板煉瓦3のノ
ズル穴4に対して全開状態にある。したがって、取鍋内
等の溶鋼は最大量がタンデイツシュ等に注入される。溶
鋼の注入量を制御する場合は、モータ16を駆動し、減
速機17で減速された回転を歯車18,7を介してロー
タ6に伝え、ロータ6を所望の角度回転させる。これに
よりノズル穴4.9の開度が調節され、溶鋼の注入量を
制御する。
内部の保持・点検等を行ない、あるいは固定板煉瓦3や
摺動板煉瓦8を交換する場合は、フレーム13及びこれ
に収容されたロータ6等をヒンジ14を軸に層成に回動
してIH動而面露出させればよい。
[発明が解決しようとする課題] 上記のようなロータリーノズルは保守・点検が容易であ
り、しかも固定板煉瓦3及び摺動板煉瓦8の仮面の損傷
状聾等を肉眼で確認でき、交換もまた容易である等、多
くの特長を有するため最近では数多く使用されている。
しかしながら、取鍋等の下面に取付けられたモータ16
と減速機17からなるロータ6の駆動装置がきわめて大
型となり、重量もまた大きいため取扱が不便である。
このような問題の解決策として、油圧シリンダ又は揺動
アクチエータによりロータを回転させることも考えられ
る。しかしながら、ロータの回転範囲は油圧シリンダの
ストローク又は揺動アクチエータの回転角によって制約
されるため、ロータの回転範囲を大きくとるためには、
長大なアクチエータの油圧シリンダ又は大きな連結機構
を備えた揺動アクチエータが必要であり、やはり上記の
課題は解決されない。
本発明は、上記のような課題を解決すべくなされたもの
で、小型かつ軽量なロータ駆動装置を備えたロータリー
ノズルを得ることを目的としたものである。
[課題を解決するための手段] 本発明に係るロータリーノズルは、ロータの外周部に等
間隔で複数個の凹状の係合部を設けると」(に、前記ロ
ータに沿って回動可能に配置され前記係合部に係合する
係止部と該係止部を前記係合部に係合又は離脱させるロ
ック機構を備えた回転部材を設け、該回転部材を流体圧
シリンダのアクチエータに連結したものである。
また、前記回転部材の外周に歯車を設けると共に、前記
流体圧シリンダに代えて揺動アクチエータを用い、該揺
動アクチエータの出力側に連結された歯車を前記回転部
材の歯車に連結したものであり、さらに、 ロータの外周部に内面にライニングを有するベルト部材
を設けと共に、該ベル)・部材の両端部を該ベルト部材
の締緩機能を有する連結部材に固定し、該連結部材を流
体圧シリンダのアクチエータに連結したものである。
[作 用] 本発明は、流体圧シリンダ又は揺動アクチエータを駆動
することにより、これに連結された回転部材を介して、
これと一体的に結合されたロータを正逆方向に歩進回動
させると共に、ロック機構により制御してロータを広範
囲に回転させる。
また、ベルト部材を締付けてこれと連結した流体圧シリ
ンダを作動させることにより、流体圧シリンダのアクチ
エータのストロークに対応してロータを回転させると共
に、ベルト部材の締緩を繰返すことによりロータを広範
囲に回転させる。
[発明の実施例] 第1図は本発明実施例の縦断面図、第2図はそのA−A
断面図である。なお、第7図、第8図の従来例と同−又
は相当部分には同じ符号を付し、説明を省略する。21
はロータ6の上部外周部にロータ6と一体に設けたリン
グ部で、外周には等間隔(本実施例では30’で)凹状
の係合部22a〜22nが設けられている。23は内周
部に設けた溝24がロータ6のリング部21に回動自在
に遊嵌された断面3学状のシャトルリングで、腕部25
が設けられており、腕部25の反対側には外方に突出し
た凸部26が設けられている。42はシャトルリング2
3の凸部26(本実施例では凸部26は係合部22a〜
22nの2つ分の間隔−約60°−の範囲に設けられて
いる。)の一方の側に、支持腕41により取付けられた
浦圧シリンダである。44ははゾZ字状のロック部材で
、一端にはリング部21に設けた係合部22a〜22n
と係合する係止部45を備えており、凸部26に設けた
すり割り2ea内に挿入され、はゾ中央部がビン4Bに
より回動可能に軸止され、他端は油圧シリンダ42のア
クチエータ43に回動可能に連結されている。なお、こ
れらにより、ロータ6のロック機tM4oを構成してい
る。
28は取付具31により板部材1に装若された油圧シリ
ンダで、そのアクチエータ29の先端部はビン30によ
りシャトルリング23の腕部25に回動可能に連結され
ている。なお、これらにより、ロータ6の駆動機構20
を構成している。
次に、上記のように構成した本実施例の作用を説明する
(1)第1図、第2図の状態では、摺動板煉瓦8のノズ
ル穴9の中心は、ビン30とロータ6の中心を結ぶ0−
0線上にあり、固定板煉瓦3と摺動煉瓦8のノズル穴4
,9は一致して全開状態にある。
(2)いま、例えば油圧シリンダ28のアクチエータ2
9を矢印す方向に後退させると、シャトルリング23は
これに駆動されて矢印す方向に回動し、ロック部材44
の係止部45が係合部22aに嵌合されてシャトルリン
グ23と一体化されたロータ6も矢印す方向に回動する
(3)シャトルリング23が例えば30″回動したとき
に油圧シリンダ28の作動を停止させれば、摺動板煉瓦
8のノズル穴9はそれに対応した位置(第2図に破線で
示す)まで移動し、固定煉瓦3のノズル穴4の一部を閉
塞する。
(4)次に、ロック機構40の油圧シリンダ42のアク
チエータ43を前進させると、ロック部材44はビン4
Bを中心に図の時計方向に回動し、係止部45は係合部
22aから離脱する。
(5)この状態で駆動機構20の油圧シリンダ28のア
クチエータ29を矢印a方向に前進させれば、シャトル
リング23とロータ6との結合が解除されているため、
シャトルリング23のみが矢印a方向に回動する。シャ
トルリング23が例えば30″回動したところで油圧シ
リンダ28を停止させれば、ロック部材44の係止部4
5は、ロータ6の次の係合部220と対向して停止する
(6)この状態で油圧シリンダ42のアクチエータ43
を後退させれば、ロック部材44はビン46を軸に反時
計方向に回動し、係止部43が係合部22nに嵌合して
再びロックする。
(7)このようにしてロータ6をa又はb方向に回動す
ることにより、ノズル穴4,9を任意の開度にm’lす
ることにより、注入する溶鋼の量を制御することができ
る。なお、度々のチャージにより摺動板煉瓦8のノズル
穴9がI置市したときは、上記によりロータ6をa又は
b方向に1000回動させれば、未使用のノズル穴9a
を固定板煉瓦3のノズル穴4と対向させることができる
第3図は本発明の他の実施例(第1図のA(A断面に相
当)を示すものである。本実施例はロータ6のリング部
21に歯車7を設けると共に、両側にロータ6の歯車7
と噛合う係止爪51.51aを有するはゾ三角形状の揺
動子50を軸52により凸部2Bに回転可能に軸止した
ものである。なお、この揺動子50は両側からばね53
.53aで押圧されており、このばね53,53aは$
1 御機構(図示せず)により、それぞれその弾発力を
調整できるようになっている。
なお、駆動機構20は第1図の実施例の場合と同様であ
る。
上記のように構成した本実施例において、いま、例えば
一方の係止爪51をロータ6の歯車7に係合してばね5
3の弾発力を弱くすると、揺動子50は他方のばね53
aにより矢印方向の回転力を与えられ、係止爪51の側
面が歯車7に圧接される。このため、シャトルリング2
3が矢印a方向に回動するとロータ6も矢印a方向に回
動するが、シャトルリング23が矢印す方向に回動した
ときはシャトルリング23のみが回動し、ロータ6は回
動しない。同様にして、係止爪51aを歯車7と係合さ
せてばね53aの弾発力を弱くすれば、シャトルリング
23がb方向に回動したときはロータ6も回動し、a方
向に回動したときはロータ6は回動しない。
したがって、油圧シリンダ28のアクチエータ29を、
例えばそのストロークの範囲前進させてロータ6を一方
向に回転させ、ついでアクチエータ29を後退させてシ
ャトルリング23のみを回動させたのち同じ係止爪を歯
車7に係止させ、再びアクチエータ29を前進させる作
用を繰返すことにより、ロータ6をa又はb方向に広範
囲に回動させ、ノズル穴4.9の開度を調整することが
できる。
第4図は本発明のさらに他の実施例の平面図である。6
1はロータ6の外周に巻かれたスチールベルトの如きベ
ルト部材で、内周面には耐熱材からなるライニング62
が設けられている。63はほぼ逆Y字状の連結部材で、
本体の先端部はビン30により油圧シリンダ2Bのアク
チエータ29に回動可能に連結されており、腕部64.
64aにはベルト部材61の両端部がそれぞれ固定され
ている。65は連結部材63の本体に設けられた油圧シ
リンダで、そのピストン66の軸67は連結部材63の
腕部84.64aの間から取出され、先端部には耐熱材
からなる摩擦部材68が取付けられている。
次に、本実施例の作用を説明する。
(1)ロータ6を回動するときは、連結部材63の油圧
シリンダ65のA室に油圧を加えてピストン6Bを矢印
a方向に前進させ、摩擦部材68をロータ6の外周面に
圧着すると共に、連結部材63を矢印す方向に変位させ
てベルト部材61によりロータ6を締付ける。
(2)この状態で油圧シリンダ2Bのアクチエータ29
をそのストローク範囲で前進又は後退させれば、これに
対応してロータ6を回動させることができる。
(3)さらにロータ6を回動させる場合は、油圧シリン
ダ65のB室に油圧を加えてピストン66を矢印し方向
に後退させ、摩擦部材67の圧着及びベルト部材61の
締付けを緩め、フリーにする。
この状態で油圧シリンダ28のアクチエータ29を前進
又は後退させたのち、再びロータ6に摩擦部材68を圧
着し、ベルト部材61を締付けることにより、ロータ6
をさらに回動させることができる。このような動作を繰
返すことにより、ロータ6を回動し、ノズル穴4,9を
所望の開度に調整することができる。
第5図は本発明の別の実施例の平面図で、本実施例にお
いてはロック機tM4Qは第1図の実施例と同様である
が、シャトルリング23の外周の凸部26を除く部分に
は歯車23aが設けられており、ロータ6の外周にも歯
車23aに対応して歯車7aが設けられている。70は
揺動アクチエータで、その−例を第6図に示す。71は
円筒状の本体で内部には隔壁72が設けられており、本
体71の隔壁72の両側には油圧ボート7g、’r4が
設けられている。75は中心部に回転可能に配設された
回転体で、ベーン7Bを備えており、回転体75の外周
は隔壁72に、またベーン76の先端部は本体71の内
壁にそれぞれ液密に摺接し、これらにより室AとBが形
成されている。77は揺動アクチエータ70の回転体7
5に連結された歯車で、シャトルリング23の歯車23
aと噛合っている。
いま、例えば揺動アクチエータ70の一方の油圧ボート
74を開放し、他方の油圧ボート73から室A内に油圧
を導入すると、この油圧はベーン76に加られ、回転体
75を矢印a方向に回動させる。これにより回転体75
に連結された歯車77を矢印a方向に駆動し、歯車77
に連結されたシャトルリング23及びロータ21を矢印
a方向に回動させる。同様にして、油圧ボート73を開
放し、油圧ボート74から室Bに油圧を導入すれば、回
転体75は矢印す方向に回動し、これに連結された歯車
77を介してシャトルリング23及びロータ6を矢印す
方向に回動させる。
このようにして、揺動アクチエータ70によりロータ6
をa又はb方向に回動させると共にロック機構40を作
動させることにより、ノズル穴4,9の開度を所望の値
に調整し、あるいは摺動板煉瓦8を180 ”回転させ
て、未使用のノズル穴9aをノズル穴4と対向させるこ
とができる。
上記の説明では、第1図の構造のロータリーノズルに本
発明を実施した場合を示したが、例えばボルト等により
フレームを基板又は板部材に固定する方式のロータリー
ノズル、あるいは基板とフレームの両者が層成に開閉で
きる二重層成ロータリーノズル、その他各種IM造のロ
ータリーノズルにも本発明を実施することができる。
また、ロータの駆動機構及びロック機構に浦r−1シリ
ンダを使用した場合を示したが、エアシリンダを使用し
てもよく、揺動アクチエータも図示のものに限定するも
のではなく、他の機構のものを使用してもよい。
〔発明の効果] 以上詳述したように、本発明は比較的小さいストローク
の液圧シリンダ、又は回転角の小さい揺動アクチエータ
を用い、制御機構の作用と相俟ってロータを広範囲に回
動させるようにしたので、構造か簡Illで小型軽量で
あるばかりでなく、安価なロータ駆動装置が得られる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の縦断面図、第2図は一部を断面
で示したそのA−A断面図、第3図及び第4図及び第5
図はそれぞれ本発明の他の実施例の平面図(第1図のA
−A断面に相当)、第6図は第5図の要部の平断面図、
第7図は一部を断面で示した従来のロータリーノズルの
一例の正面図、第8図はその底面図である。 2:基板、3:固定板煉瓦、4,9.9a:ノズル穴、
6;ロータ、7,7a:歯車、8:摺動板煉瓦、13:
フレーム、20:駆動機構、22a〜22n:係合部、
23:シャトルリング、25:腕部、40:ロック機構
、28.42,85 :油圧シリンダ、29゜43;ア
クチエータ、4470ツク部材、50:揺動子、51.
51a:係止爪、6I:ベルト部材、62ニライニング
、63;連結部材、B8:摩擦部材、70:揺動アクチ
エータ、75:回転体、76:ベーン、77:歯車。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶鋼鍋の底部に装着され、摺動板煉瓦が装着され
    たロータを回動してノズル穴の開度を調整し、溶鋼の注
    入量を制御する装置において、前記ロータの外周部に等
    間隔で複数個の凹状の係合部を設けると共に、前記ロー
    タに沿って回動可能に配置され前記係合部に係合する係
    止部と該係止部を前記係合部に係合又は離脱させるロッ
    ク機構を備えた回転部材を設け、該回転部材を流体圧シ
    リンダのアクチエータに連結したことを特徴とするロー
    タリーノズル。
  2. (2)前記回転部材の外周に歯車を設けると共に、前記
    流体圧シリンダに代えて揺動アクチエータを用い、該揺
    動アクチエータの出力側に連結された歯車を前記回転部
    材の歯車に連結したことを特徴とする請求項(1)記載
    のロータリーノズル。
  3. (3)溶鋼鍋の底部に装着され、摺動板煉瓦が装着され
    たロータを回動してノズル穴の開度を調整し、溶鋼の注
    入量を制御する装置において、前記ロータの外周部に内
    面にライニングを有するベルト部材を設けると共に、該
    ベルト部材の両端部を該ベルト部材の締緩機能を有する
    連結部材に固定し、該連結部材を流体圧シリンダのアク
    チエータに連結したことを特徴とするロータリーノズル
JP63200081A 1988-08-12 1988-08-12 ロータリーノズル Pending JPH0252165A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63200081A JPH0252165A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 ロータリーノズル
US07/381,120 US4998650A (en) 1988-08-12 1989-07-17 Rotary nozzle on a molten steel vessel
CA000606176A CA1311612C (en) 1988-08-12 1989-07-20 Rotary nozzle
ZA895611A ZA895611B (en) 1988-08-12 1989-07-24 Rotary nozzle
DE8989307736T DE68903080T2 (de) 1988-08-12 1989-07-28 Drehverschluss.
ES198989307736T ES2035570T3 (es) 1988-08-12 1989-07-28 Tobera giratoria.
EP89307736A EP0357227B1 (en) 1988-08-12 1989-07-28 Rotary nozzle
BR898904056A BR8904056A (pt) 1988-08-12 1989-08-11 Valvula rotativa
KR1019890011526A KR900002867A (ko) 1988-08-12 1989-08-12 회전노즐

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63200081A JPH0252165A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 ロータリーノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252165A true JPH0252165A (ja) 1990-02-21

Family

ID=16418536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63200081A Pending JPH0252165A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 ロータリーノズル

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4998650A (ja)
EP (1) EP0357227B1 (ja)
JP (1) JPH0252165A (ja)
KR (1) KR900002867A (ja)
BR (1) BR8904056A (ja)
CA (1) CA1311612C (ja)
DE (1) DE68903080T2 (ja)
ES (1) ES2035570T3 (ja)
ZA (1) ZA895611B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061155A1 (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Jfe Engineering Corporation 溶融金属の注湯流量制御装置
CN110662616A (zh) * 2017-07-05 2020-01-07 里弗雷克特里知识产权两合公司 用于包含金属熔体的容器的滑动闭锁器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992000821A1 (fr) * 1990-07-04 1992-01-23 International Industrial Engineering S.A. Dispositif ameliore d'amenee et d'echange d'un tube de coulee
JP2805559B2 (ja) * 1992-01-29 1998-09-30 鋼管機械工業株式会社 ロータリノズル
DE4304622C2 (de) * 1993-02-16 1996-09-19 Bruehl Aluminiumtechnik Verfahren zum Füllen einer Gießform
DE4304621C2 (de) * 1993-02-16 1995-05-04 Bruehl Aluminiumtechnik Ausgußverschluß
DE19923800C1 (de) * 1999-05-19 2001-03-22 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Halten und Abstechen von Metallschmelzen
JP2005262238A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Jfe Engineering Kk スライディングノズル装置及び注湯装置
EP1707291A1 (en) * 2005-03-10 2006-10-04 Tech-Gate S.A. A linear sliding gate valve for a metallurgical vessel
RU2484923C1 (ru) * 2012-03-11 2013-06-20 Научно-производственное республиканское унитарное предприятие "НПО "Центр" Литейный ковш
JP5958566B2 (ja) * 2015-01-16 2016-08-02 品川リフラクトリーズ株式会社 スラブ連続鋳造用装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3430644A (en) * 1967-02-24 1969-03-04 United States Steel Corp Rotary gate for bottom pour vessel
US3780916A (en) * 1971-12-17 1973-12-25 United States Steel Corp Rotary gate for bottom pour vessel having removable nozzles
CH640442A5 (de) * 1979-05-25 1984-01-13 Stopinc Ag Drehschiebeverschluss fuer metallurgische gefaesse, insbesondere stahlgiesspfannen.
GB2117489B (en) * 1982-03-05 1985-06-05 Nippon Kokan Kk Dual door type rotary nozzle
GB2133505B (en) * 1982-12-14 1987-04-15 Nippon Kokan Kk Rotary nozzle system for metallurgical vessels
JPS59228971A (ja) * 1983-06-13 1984-12-22 Nippon Kokan Kk <Nkk> 扉式ロ−タリ−ノズル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061155A1 (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Jfe Engineering Corporation 溶融金属の注湯流量制御装置
EP1698412A4 (en) * 2003-12-24 2007-04-04 Jfe Eng Corp DEVICE FOR CONTROLLING METAL QUANTITY IN MELT FUSION
US7546937B2 (en) 2003-12-24 2009-06-16 Jfe Engineering Corporation Poured molten metal quantity control device
CN110662616A (zh) * 2017-07-05 2020-01-07 里弗雷克特里知识产权两合公司 用于包含金属熔体的容器的滑动闭锁器

Also Published As

Publication number Publication date
CA1311612C (en) 1992-12-22
ZA895611B (en) 1990-04-25
KR900002867A (ko) 1990-03-23
BR8904056A (pt) 1990-03-20
DE68903080D1 (de) 1992-11-05
US4998650A (en) 1991-03-12
DE68903080T2 (de) 1993-04-08
EP0357227B1 (en) 1992-09-30
ES2035570T3 (es) 1993-04-16
EP0357227A1 (en) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0252165A (ja) ロータリーノズル
US20080086948A1 (en) Coating plant with a charging lock and device therefor
GB2052703A (en) Rotary sliding gate valves for metallurgical containers
US4577785A (en) Hinged rotary nozzle
US4498611A (en) Dual door type rotary nozzle
GB2134206A (en) Closure for pipes or vessels
CA1070286A (en) Press disc valve
SU1560427A1 (ru) Смеситель
US5433522A (en) Hydraulic control device for closed type kneader
KR900701441A (ko) 직선이동하는 축대칭의 활주 게이트
JPS587436B2 (ja) 工業用ロボツトのアクチユエ−タ
JP5079564B2 (ja) 開閉金枠の開閉補助機構
JPS649234B2 (ja)
JP2001082313A (ja) ブレーキ装置付き油圧モータ組立体
JPH045517Y2 (ja)
JPH0236833B2 (ja) Shibentsukibatafuraiben
JP3801844B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング変更装置及びハウジング部材の成形方法
JPH05256197A (ja) ロケットの推力方向制御装置
JPS58128507A (ja) 液圧式アクチュエ−タ
JPS6235183A (ja) 弁の操作切換装置
SU1708708A1 (ru) Пневмоимпульсное устройство
JP2003166662A (ja) モータ駆動バルブの開度保持方法及び駆動装置
JPS6255947B2 (ja)
JPH0439444Y2 (ja)
JPH0324648Y2 (ja)