JPH0251545A - 摺動部材 - Google Patents

摺動部材

Info

Publication number
JPH0251545A
JPH0251545A JP20008588A JP20008588A JPH0251545A JP H0251545 A JPH0251545 A JP H0251545A JP 20008588 A JP20008588 A JP 20008588A JP 20008588 A JP20008588 A JP 20008588A JP H0251545 A JPH0251545 A JP H0251545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
polypropylene
group
propylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20008588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525040B2 (ja
Inventor
Hideki Tanaka
秀樹 田中
Yasushi Nakakura
中倉 靖司
Yasushi Yamamoto
泰 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP63200085A priority Critical patent/JP2525040B2/ja
Publication of JPH0251545A publication Critical patent/JPH0251545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525040B2 publication Critical patent/JP2525040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐摩耗性に優れたポリプロピレン組成物に関
する。
〔従来技術及び発明が解決しようとする課題〕ポリプロ
ピレンは、その優れた剛性、加工性、耐熱性、機械的特
性等により機械、電気・電子分野等において、種々の成
形品に適用されているO しかし、該ポリプロピレンは、耐摩耗性に劣るため、摺
動部品に適用した場合に多量の摩耗粉が発生し、摩耗粉
が焼き付いてしまうという欠点を有していた。このよう
な問題点を解決する手段として、シリコーンオイルや7
ツソ宿脂をポリプロピレンに添加する方法が一般的に行
なわれている。しかし、この方法は耐摩耗性の改良効果
が十分でなく一層の改良が望まれていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、上記問題を解決すべく鋭意検討した。そ
の結果、ポリプロピレンに特定の化合物を添加すること
により、耐摩耗性の優れたポリプロピレン組成物が得ら
れることを見出し、本発明を提案するに至った。即ち、
本発明はポリプロピレン100重量部と、下記式 1式%(1) (但し、R及びR′は同種または異種のアルキル基であ
り、R及びRで示されるアルキル基の炭素数の合計が1
0〜50である。)で示されるカルボン酸エステル2〜
lO重量部よりなることを特徴とするポリプロピレン組
成物である。
本発明において、ポリプロピレンとしては、プロピレン
の単独重合体iプロピレンとエチレン、ブテン−1等の
プロピレン以外のα−オレフィンとのブロック共重合体
、ランダム共重合体、グラフト共重合体等の共重合体;
及びこれらの混合物を総称するものである。共重合体は
、プロピレンを90重量%以上含み、プロピレン以外の
α−オレフィンを10重量%以下含むものが好適である
前記一般式(1)のR及びRで示されるアルキル基は、
炭素数の合計が10〜50.好ましくは15〜40、さ
らに好ましくは20〜35であることが重要である。即
ち、R及びRで示されるアルキル基の炭素数の合計が5
0を越える場合には耐摩耗性の改良効果が十分でなく、
本発明の目的を達成できない。また、10未満ではブリ
ードによる製品外観の不良が発生するばかりでなく、剛
性等の機械物性の低下が起こり好ましくない。このよう
なアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、
オクチル基、ノニル基、デシル基、ドデシル基、トリデ
シル基、ペンタデシル基、ヘプタデシル基、2イフ%/
〜/     kコソレ′つ+リフV代ノ≠≠キ≠基、
命牟#*基、季≠≠#孝噴基、キ本発明に於いて好適に
使用し得るカルボン酸エステルを具体的に例示すると、
例えば、ラウリン酸ブチル、ラウリン酸ペンチル、ラウ
リン醸ヘキシル、ラウリン酸ヘプチル、ラウリン酸オク
チル、ミリスチン醗ブチル、ミリスチン酸ペンチル、ミ
リスチン酸ヘキシル、ミリスチン酸ヘプチル、ミリスチ
ン酸オクチル、パルミチン酸ブチル、パルミチン酸ペン
チル、パルミチン酸ヘキシル、パルミチン酸へブチル、
パルミチン酸オクチル、ステアリン酸ブチル、ステアリ
ン酸ペンチル、ステアリン酸ヘキシル、ステアリン酸へ
ブチル、ステアリン酸オクチル、ステアリン酸デシル、
ステアリン酸ヘプタデシル等を挙げることができる。
本発明において、このカルボン酸エステルは、上記ポリ
プロピレン100重量部に対して、2〜10重量部、好
ましくは3〜7重量部配合される。2重量部未満では耐
摩耗性の改良効果が十分でなく、10重量部を越える場
合にはブリードの問題の外、剛性等の機械的物性の低下
が起こり好ましくない。
尚、本発明の組成物には、発明の効果を損なわない範囲
で、適宜各種の添加剤を配合することができる。具体的
には、酸化防止剤、光安定剤、帯電防止剤、滑剤、顔料
、核剤等があげられる。
〔効果〕
以上の説明より理解されるごとく、本発明のぎりプロピ
レン組成物は、耐摩耗性に優れており、ギヤ、カム等の
摺動部品に有用である。
〔実施例〕
以下、本発明を具体的に説明するため、実施例を示すが
、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 メルト70−インデックス10y/min  のeリブ
ロビレン樹脂100重量部に、炭素数の合計が25のス
テアリン酸オクチルエステルを表−1の割合で添加した
組成物を作った。この組成物を原料にして、150to
n射出成形機で外径25.6ff、内径2Q、Qlff
ll、高さ15ff[D摩耗試験片を作成した。摩耗試
験は銘木式摩擦摩耗試験機を使用し、相手材料545(
IIで試験速度500 jff/ S 6 Q、  試
験荷重1 kir %試験距離3−の試験条件で行い、
試験前と試験後の試験片の重量変化を測定し、それを摩
耗量とした。また、機械物性として曲は弾性率及び衝撃
強度の測定を行い、同時に試験片の外観を目視で観察し
た。結果を表−1に示した。
表−1 実施例2 メルト70−インデックス10y/10m1nのポリプ
ロピレン100重量部に、前記式(1)中のR及びRで
示されるアルキル基の炭素数の合計が表−2に示される
ようなカルボン酸エステルを、5ffi量部添加した組
成物を作った。以下、実施例1と同様な方法で摩耗量、
機械物性、外観の測定を行った。結果を表−2に示した
表−2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリプロピレン100重量部と、下記式RCOO
    R′(但し、R及びR′は同種または異種のアルキル基
    であり、R及びR′で示されるアルキル基の炭素数の合
    計が10〜50である。)で示されるカルボン酸エステ
    ル2〜10重量部よりなることを特徴とするポリプロピ
    レン組成物。
JP63200085A 1988-08-12 1988-08-12 摺動部材 Expired - Lifetime JP2525040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63200085A JP2525040B2 (ja) 1988-08-12 1988-08-12 摺動部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63200085A JP2525040B2 (ja) 1988-08-12 1988-08-12 摺動部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0251545A true JPH0251545A (ja) 1990-02-21
JP2525040B2 JP2525040B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=16418605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63200085A Expired - Lifetime JP2525040B2 (ja) 1988-08-12 1988-08-12 摺動部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525040B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104312006A (zh) * 2014-09-24 2015-01-28 雪龙集团股份有限公司 一种增强耐磨聚丙烯复合材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104312006A (zh) * 2014-09-24 2015-01-28 雪龙集团股份有限公司 一种增强耐磨聚丙烯复合材料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2525040B2 (ja) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1270085A (en) Polyacetal resin composition
CA2236634C (en) Olefin polymer composition having low smoke generation and fiber and film prepared therefrom
JP3698808B2 (ja) タルク強化プロピレンポリマーをベースとした射出成形用組成物
KR970061975A (ko) 성형 오염 방지성이 개선된 열가소성 수지 조성물
JPH01170641A (ja) ポリアセタール樹脂組成物
KR950018227A (ko) 폴리프로필렌수지조성물
EP0341925A2 (en) An inorganic filler containing polyolefin composition
JPH0251545A (ja) 摺動部材
JPS59126446A (ja) 超高分子量ポリエチレン樹脂組成物
JP2004182955A (ja) プロピレン樹脂組成物およびその用途
JPS60124642A (ja) 安定化されたポリオレフィン組成物
CA1185725A (en) Heat stabilized polymers
JPH02166141A (ja) ポリプロピレン組成物
JP2005314474A (ja) プロピレン樹脂組成物およびその用途
JPH01318052A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPH02284935A (ja) ゴム配合物
JP2730165B2 (ja) 無機充填剤含有ポリオレフィン組成物
JPH01108245A (ja) 耐摩耗性樹脂組成物
JPH03111449A (ja) 改良された物理的性質を有する難燃性の成形用ナイロン樹脂
JP3215256B2 (ja) 熱安定性ポリプロピレン組成物
JPS59210962A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0344105B2 (ja)
JPH0633345B2 (ja) ポリプロピレン組成物
JPH08157714A (ja) ポリアミド樹脂成形物
JPS63130648A (ja) ポリオレフイン組成物