JPH0251185B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0251185B2
JPH0251185B2 JP56070493A JP7049381A JPH0251185B2 JP H0251185 B2 JPH0251185 B2 JP H0251185B2 JP 56070493 A JP56070493 A JP 56070493A JP 7049381 A JP7049381 A JP 7049381A JP H0251185 B2 JPH0251185 B2 JP H0251185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charged
contact
charging
photoreceptor layer
charging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56070493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57185455A (en
Inventor
Koremasa Inukai
Hiroshi Saito
Takeshi Nozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP7049381A priority Critical patent/JPS57185455A/ja
Publication of JPS57185455A publication Critical patent/JPS57185455A/ja
Publication of JPH0251185B2 publication Critical patent/JPH0251185B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0208Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus
    • G03G15/0216Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0291Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices corona discharge devices, e.g. wires, pointed electrodes, means for cleaning the corona discharge device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はたとえば電子写真複写機の感光体に
帯電するための帯電装置に関する。
従来、ほとんどの電子写真複写機に使用されて
いるのはコロナ放電器を用いた帯電器あるが、コ
ロナ放電器は高圧を使用するために危険であり、
オゾン発生による大気および機器の汚染があり、
かつ高価なものになる点で問題があつた。一方古
くから種々試されてきたローラーやブラシによる
帯電方法も感光体を機械的に傷つけたり、電気的
に損傷したりして数千回以上繰り返し使用する感
光体に適用し得るような方法はなかつた。
近年、以上のような欠点を一挙に解決する帯電
装置として、基体に柔軟な電気抵抗体を設けてな
る接触子と、この接触子に当接された適度の抵抗
値の電極と、この電極に電界を印加する手段とを
有し、被帯電体に上記接触子を接触させて帯電さ
せることを特徴とする帯電装置が提案されてい
る。この提案に係る帯電装置は適度な電気抵抗を
持つたブラシのような材料の接触子の背面に置か
れた電極にDC電圧を印加すると共に、減衰する
AC電圧を印加することにより、接触型の帯電器
を完成したものである。この帯電装置を用いるこ
とによつて、数千回以上の繰り返し帯電におい
て、非常に良好な結果を得ている。
ここで、接触子の抵抗は、外部環境、特に湿度
によつて大きく変化する。この接触子の抵抗の変
化は、帯電の効率に悪影響を与えるので、接触子
の抵抗を所望の一定値に保持しておく必要があ
る。このために、前述した提案に係る帯電装置に
おいては、接触子をヒータによつて常時加熱し
て、接触子が湿気を帯びないようにしたり、被帯
電体に接触する接触子の接触圧を湿度に応じて変
化し得るようにする機構を取り付けたりして、湿
度の影響による帯電効率の変化を防止していた。
しかし、以上のような構成では、帯電装置がより
複雑な機構になると共に、加熱及び湿度感知のた
めに常に電力の供給が必要であり、ランニングコ
ストが上昇する欠点が存在していた。
さらに、接触子の抵抗が湿度によつて低下した
場合には、感光体への流入電流が増加して感光体
の寿命を縮めるおそれがあつた。
この発明は、上記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、コロナ放電器やロ
ーラなどを用いることなく、帯電することがで
き、オゾンの発生を減少せしめて大気の汚染を極
力防止し、それによつて感光体の寿命を大幅に延
ばし得、又同時に帯電むらをなくし帯電効率の向
上を図り得る帯電装置を提供することにある。
以下に、この発明に係る帯電装置の一実施例を
添付図面の第1図および第2図を参照して詳述す
る。
第1図は電子複写機の基本的構成を示すもの
で、1は本体である。この本体1の上面には原稿
載置台2が設けられ、これは本体1内に設けられ
た駆動モータ3により往復運動するようになつて
いる。本体1内のほぼ中央部には上記載置台2の
運動に同期して回転する感光体ドラム4aが枢支
されている。この感光体ドラム4aは円筒状の基
体と、この基体の外周面に設けられ、被帯電面と
しての酸化亜鉛−樹脂分散剤で形成された感光体
層4とを有している。感光体層4と原稿載置台2
との間にはランプ5、集束性光伝送体6などから
なる露光系7が設けられ、原稿載置台2上にある
原稿を照射し、その反射光を感光体層4に導びい
て原稿象を結像するようになつている。この結像
位置から感光体ドラム4aの時計方向の回転方向
に沿つて順に現像装置8、転写装置9、清掃装置
10および後述する帯電装置11が配設されてい
る。上記現像装置8は上記露光系7によつて感光
体層4に形成される原稿の潜像を顕像化するもの
である。上記転写装置9は感光体層4上に形成さ
れる原稿トナー像を複写紙pに転写するものであ
り、上記清掃装置10は感光体層4の表面に残留
するトナーを除去するものである。また、上記本
体1の底部には複写紙pを収容する着脱自在なカ
セツト12と、上記複写紙pを給出する給紙ロー
ラ13とからなる給紙装置14が設けられてい
る。また、転写装置9は転写ローラ15と複数個
のガイドローラ16,16との間に掛渡されたマ
イラ(商品名)などの絶縁性を有する転写ベルト
17とから構成されている。そして、この転写ベ
ルト17は、上記感光体ドラム4aの外周面の一
部に接触しているとともに、この転写ベルト17
には基本的に帯電装置11と同一構造の転写用帯
電装置18とクリーニングブレード19とが接触
している。さらに、この転写ベルト17の搬出端
側には定着装置20および搬出ローラ21が設け
られ、上記転写装置9によつて画像が転写された
複写紙pを定着したのちトレイン22に搬出する
ようになつている。なお、23は制御装置であ
る。
なお、モータ3は排気フアン付のモータで、こ
のモータの回転に伴つて露光系7で発生した熱を
本体1外へ排気するようになつている。また、感
光体ドラム4aは、厚さ0.8mm、直径80mm程度の
体としての薄肉アルミドラムの外周面に、ローズ
ベンガルの如き色素によつて増感された酸化亜鉛
−樹脂分散剤のバインダータイプの感光体層4を
塗布により形成してなるものである。さらに、上
述したクリーニングブレード19は、転写ベルト
17に付着したトナーなどをかき落して転写ベル
ト17を清掃するものである。
つぎに、上記帯電装置11について説明する。
第2図中24はホルダで、これは感光体ドラム4
aの上部にその軸方向に沿つて設けられている。
このホルダ24にはコ字状の案内溝25,25が
設けられ、この案内溝25,25には帯電器26
が着脱可能に装着されている。すなわち、この帯
電器26の帯電器ベース27はアクリルまたは
ABSなどの樹脂材料によつて角柱状に形成され、
この背面には上記ホルダ24の案内溝25,25
にスライド自在に掛止する掛止鍔28,28が一
体に突設されている。さらに、帯電器ベース27
の前部すなわち感光体層4と対向する部分には平
坦面29とその両側に傾斜30,30とを有した
取付部31が設けれらている。そして、この取付
部31には電極32を介して接触子33が層状に
重合されている。この電極32は所定の電気抵抗
たとえば103〜1012Ω・cmを有するる厚さ1〜10
mmの導電性ゴムから形成されている。また、上記
接触子33は所定の電気抵抗たとえば105〜108
Ω・cmを有する厚さ1mmの導電性ゴムからなるシ
ート34の表面に接着剤によつて植毛した毛体3
5とから形成されている。そして、この毛体35
はカーボンを混入した直毛繊維(REC−A商品
名)からなり、太さ1〜10d(デニール)、長さ0.1
〜5mm、植毛密度50〜70本/mm2で、上記電極32
より大きな電気抵抗1010〜1012Ω・cmに保たれて
いる。このように形成された毛体35は柔軟性を
有し、帯電器26の幅方向中央部36は感光体層
4に接触し、両側部37,37は感光体層4に対
して離間している。さらに、上記電極32は抵抗
器38を介して交流電源39に接続されていると
ともに、抵抗器40を介して直流電源41に接続
されている。
しかして、原稿載置台2に原稿の複写を行う場
合には、複写スタートボタンを押することによ
り、各装置は公知の作動によつて原稿複写像が得
られた複写紙pをトレイ22に排出することがで
きる。このとき、帯電装置11においては感光体
ドラム4aの回転に伴い電極32にAC800Vと
DC700Vが重畳して印加される。この場合、上記
帯電器26の接触子33はその中央部36が感光
体層4に接触しているため感光体層4が接触帯電
されるが、両側部37,37は感光体層4と離間
しているため、この間で放電現象が起きる。この
とき、感光体層4は帯電器26に対して矢印方向
に回転しているため、感光体層4に対する放電量
は、傾斜面30,30によつて漸増、漸減するも
のであつて、この放電量の漸増は、電極32によ
る帯電の前の補助帯電としての効果を奏し帯電効
率を高め、また放電量の漸減は、突然の帯電停止
時に見られる感光体層4の不安定な帯電状態を防
止するものである。従つて感光体層4はむらなく
均一に帯電され、しかも短時間で帯電されること
になる。
なお、上記一実施例においては、感光体層4に
対して単一の帯電器26を配設したが、第3図で
示すように複数個、たとえば第1、第2、第3の
3個の帯電器26a,26b,26cを設置して
もよい。すなわち、感光体層4の走行方向に沿つ
て第1の帯電器26a、第2の帯電器26bおよ
び第3の帯電器26cを設け、これら第1〜第3
の帯電器26a〜26cをそれぞれ第1〜第3の
抵抗体42a〜42cを介して上記交流電源39
と直流電流41に接続したものである。この場
合、第1の抵抗体42aを20MΩ、第2の抵抗体
42bを10MΩ、第3の抵抗体42cを4MΩと
することにより、各帯電器26a〜26cに加わ
る電圧に勾配をもたせることができる。すなわ
ち、感光体層4の走行方向に向つて順に第1、第
2、第3の帯電器26a,26b,26cに加わ
る電圧を上昇させることができ、しかも、このと
き各帯電器26a〜26cはその両側部において
感光体層4との間で放電するため、感光体層4は
段階的に帯電されることになる。
この発明は以上説明したように、電圧が印加さ
れた柔軟な接触子を被帯電面に接触させて被帯電
面を帯電する帯電装置において、前記接触子を支
持するベースは前記被帯電面に対向する平坦面と
被帯電面の移動方向上流側および下流側の傾斜面
とから形成されており、前記平坦面に支持される
接触子は被帯電面に接触され前記傾斜面に支持さ
れる接触子は被帯電面から離れて支持されること
を特徴とする。したがつて、コロナ放電器やロー
ラなどを用いることなく、帯電することができ、
オゾンの発生を減少せしめて大気の汚染を極力防
止し、それによつて感光体の寿命を大幅に延ばす
ことができる。しかも被帯電面に対して接触子の
一部を傾斜させることによつて、この間で帯電量
が漸増、漸減する放電現象が起きるため、感光体
層の帯電むらを防止するとともに帯電効率を向上
させることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の帯電装置を電子複写機に採
用した場合の概略的構成図、第2図はこの発明の
一実施例を示す帯電装置の縦断正面図、第3図は
この発明の他の実施例を示す概略的構成図であ
る。 4……感光体層(被帯電面)、26……帯電器、
32……電極、33……接触子、39……交流電
源、27……帯電器ベース、29……平坦面、3
0……傾斜面、40……直流電源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電圧が印加された柔軟な接触子を被帯電面に
    接触させて被帯電面を帯電する帯電装置におい
    て、 前記接触子を支持するベースは、前記被帯電面
    と対向して設けられた平坦面と、この平坦面の両
    端に連続して斜めに設けられた傾斜面とからな
    り、前記平坦面に支持される接触子は被帯電面に
    接触し、前記傾斜面に支持される接触子は被帯電
    面から離れて支持され被帯電面との間に空〓を有
    する構成をとることを特徴とする帯電装置。
JP7049381A 1981-05-11 1981-05-11 Charging device Granted JPS57185455A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7049381A JPS57185455A (en) 1981-05-11 1981-05-11 Charging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7049381A JPS57185455A (en) 1981-05-11 1981-05-11 Charging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57185455A JPS57185455A (en) 1982-11-15
JPH0251185B2 true JPH0251185B2 (ja) 1990-11-06

Family

ID=13433095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7049381A Granted JPS57185455A (en) 1981-05-11 1981-05-11 Charging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57185455A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158455U (ja) * 1986-03-31 1987-10-08
JPS63149668A (ja) * 1986-12-15 1988-06-22 Canon Inc 帯電方法及び同装置並びにこの装置を備えた電子写真装置
USRE35581E (en) * 1986-12-15 1997-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Charging device
JPS6473364A (en) * 1987-09-14 1989-03-17 Canon Kk Contact electrifying device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1326472A (en) * 1970-01-16 1973-08-15 Eastman Kodak Co Apparatus and methods for controlling the electrostatic condition of moving sheet or web material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1326472A (en) * 1970-01-16 1973-08-15 Eastman Kodak Co Apparatus and methods for controlling the electrostatic condition of moving sheet or web material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57185455A (en) 1982-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4407580A (en) Transfer device
US4469435A (en) Combination charging/cleaning arrangement for copier
US4387980A (en) Charging device for electronic copier
JPS6252869B2 (ja)
JPS6252866B2 (ja)
JPS6249625B2 (ja)
JP4551521B2 (ja) カーボンファイバー整流子ブラシ
JPH11202602A (ja) 中央加熱型オーガーを用いた現像装置
JPH0251185B2 (ja)
JPH0214701B2 (ja)
JP2002162857A (ja) 定着装置
JPS639233B2 (ja)
JPS6343749B2 (ja)
JPH0123780B2 (ja)
JPH0324669B2 (ja)
JPH1195523A (ja) 画像形成装置
JPS62168173A (ja) 帯電装置
JPS6318189B2 (ja)
JPS639234B2 (ja)
JPS6252868B2 (ja)
JP3924189B2 (ja) 高速電子写真用途向けコロナカートリッジ
JPS6229790B2 (ja)
JP3783499B2 (ja) 帯電装置及びこの装置を備える電子写真装置並びに帯電方法
JP2004219716A (ja) 画像形成装置
JPS646459B2 (ja)