JPH025080A - 似顔絵作成装置および方法 - Google Patents
似顔絵作成装置および方法Info
- Publication number
- JPH025080A JPH025080A JP63156556A JP15655688A JPH025080A JP H025080 A JPH025080 A JP H025080A JP 63156556 A JP63156556 A JP 63156556A JP 15655688 A JP15655688 A JP 15655688A JP H025080 A JPH025080 A JP H025080A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- eyes
- eyebrows
- facial
- patterns
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title 1
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 claims abstract description 16
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 claims abstract description 15
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 claims description 19
- 210000001331 nose Anatomy 0.000 abstract description 13
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Error Detection And Correction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は写真等の基準となる図形をもとに、これに似た
表情の似顔絵を作成するための装置およびその作成方法
に関するものである。
表情の似顔絵を作成するための装置およびその作成方法
に関するものである。
「従来の技術」
従来の似顔絵はモデルとなる人の写真等をもとに、筆記
具を用いて用紙上に直接的にスケッチすることによって
所要の人相を描いてなるものであった。
具を用いて用紙上に直接的にスケッチすることによって
所要の人相を描いてなるものであった。
「発明が解決しようとする課題」
しかしながら上記の方法によると、ある程度の絵画の経
験があり、人物等のデッサンのできる人でなければ紙面
上での顔の輪郭および目、鼻、口等の形や夫々の位置を
的確に表現することができず、初心者が似顔絵を作成す
ることは容易でない等の欠点を有していた。
験があり、人物等のデッサンのできる人でなければ紙面
上での顔の輪郭および目、鼻、口等の形や夫々の位置を
的確に表現することができず、初心者が似顔絵を作成す
ることは容易でない等の欠点を有していた。
本発明はこの点に鑑み発明されたものであって、予め基
準となる複数のモデルの図形を用意し、これらの図形を
部分的に選択して組合すことによって、任意のモデルの
似顔絵を簡単に作成できる様にした似顔絵作成装置およ
び方法を提供しようとするものである。
準となる複数のモデルの図形を用意し、これらの図形を
部分的に選択して組合すことによって、任意のモデルの
似顔絵を簡単に作成できる様にした似顔絵作成装置およ
び方法を提供しようとするものである。
「課題を解決するための手段」
上記の課題を解決するための本発明の手段としては、夫
々異なる顔の輪郭を表示した複数の顔面表示体と、目、
鼻、眉等について、夫々異なる形の複数のパターンを表
示した形相表示体からなる似顔絵作成装置に関するもの
である。
々異なる顔の輪郭を表示した複数の顔面表示体と、目、
鼻、眉等について、夫々異なる形の複数のパターンを表
示した形相表示体からなる似顔絵作成装置に関するもの
である。
また複数の顔面表示体から所要の顔の輪郭をもった顔面
表示体を選択するとともに、形相表示体のなかから、夫
々目、鼻、眉等について所要のパターンを選択し、上記
選択された顔面表示体の顔の輪郭内の任意の位置に、同
じく選択された上記目、鼻、眉、口の所要のパターンを
夫々配置する手順からなる似顔絵作成方法に関するもの
である。
表示体を選択するとともに、形相表示体のなかから、夫
々目、鼻、眉等について所要のパターンを選択し、上記
選択された顔面表示体の顔の輪郭内の任意の位置に、同
じく選択された上記目、鼻、眉、口の所要のパターンを
夫々配置する手順からなる似顔絵作成方法に関するもの
である。
「作用」
上記の似顔絵作成の装置によると、予め異なる顔の輪郭
を表示した複数の顔面表示体の中からモデルの写真等を
見ながら、所要の顔の輪郭をもった顔面表示体を選択す
るとともに、同じく形相表示体の中から、モデルの人相
に類似する目、鼻、眉等について夫々所要のパターンを
選択し、上記選択された顔面表示体にたいしてモデルの
人相に合った顔の輪郭内の所要の位置に、この選択され
た上記目鼻、眉等のパターンを夫々配置することにより
、簡単に似顔絵を作成することができる。
を表示した複数の顔面表示体の中からモデルの写真等を
見ながら、所要の顔の輪郭をもった顔面表示体を選択す
るとともに、同じく形相表示体の中から、モデルの人相
に類似する目、鼻、眉等について夫々所要のパターンを
選択し、上記選択された顔面表示体にたいしてモデルの
人相に合った顔の輪郭内の所要の位置に、この選択され
た上記目鼻、眉等のパターンを夫々配置することにより
、簡単に似顔絵を作成することができる。
「実施例」
以下図に示す一実施例について本発明を説明すると、1
は透過性を有する合成樹脂シートもしくは紙製シートに
よって形成された顔面表示体であって、同顔面表示体1
は夫々異なるモデルの顔の輪郭2が表示されている。
は透過性を有する合成樹脂シートもしくは紙製シートに
よって形成された顔面表示体であって、同顔面表示体1
は夫々異なるモデルの顔の輪郭2が表示されている。
3は紙もしくは合成樹脂シートによって形成された形相
表示体であって、同形相表示体3には目4、鼻5、眉6
等について、夫々異なる形の複数のパターンが表示され
ている。
表示体であって、同形相表示体3には目4、鼻5、眉6
等について、夫々異なる形の複数のパターンが表示され
ている。
以上の様な構成により、特定のモデルの似顔絵を作る際
に、その人の写真Aを基に、このモデルの顔の輪郭を大
まかに面長、三角、丸顔、四角等のいづれかにあてはめ
て、これが例えば面長であれば、上記複数の顔面表示体
1の中から面長の輪郭2aをもった顔面表示体11を選
択する一方、上記形相表示体3の中から夫々目4、鼻5
、眉6等について、そのモデルの特徴をもった所要のパ
タン4a、5b、6dを選びだし、上記選択された顔面
表示体11の輪郭2a内の所要の位置に、このパターン
4a、 5b、 6dを配置する。このパターン4a、
5b、 6dは顔面表示体11に書き移してもよいし
、あるいは予め上記形相表示体3に粘着層を形成してお
き、夫々各パターンをシール状に切り離して貼り付けで
もよい。このあとで、口元と頭髪を描くことにより、容
易に似顔絵を完成させることができる。
に、その人の写真Aを基に、このモデルの顔の輪郭を大
まかに面長、三角、丸顔、四角等のいづれかにあてはめ
て、これが例えば面長であれば、上記複数の顔面表示体
1の中から面長の輪郭2aをもった顔面表示体11を選
択する一方、上記形相表示体3の中から夫々目4、鼻5
、眉6等について、そのモデルの特徴をもった所要のパ
タン4a、5b、6dを選びだし、上記選択された顔面
表示体11の輪郭2a内の所要の位置に、このパターン
4a、 5b、 6dを配置する。このパターン4a、
5b、 6dは顔面表示体11に書き移してもよいし
、あるいは予め上記形相表示体3に粘着層を形成してお
き、夫々各パターンをシール状に切り離して貼り付けで
もよい。このあとで、口元と頭髪を描くことにより、容
易に似顔絵を完成させることができる。
この場合、上記顔面表示体1を透過性を有する透明もし
くは半透明の素材で形成することによって、この表示体
1を通して上記形相表示体3から選び出された各パター
ン4a、 5b、 66等を見ながら輪郭2aにたいす
る夫々の位置を決めることができる。またこの位置決め
を容易にするために、各輪郭2内には予め座標軸を形成
しておくことができ、また標準的な顔の目鼻立ちの参考
となる基準位置に、予めプラスあるいはドツト等の位置
決めマクを施しておくことができ、この基準位置に基い
てモデルの顔の特徴を割りだすとともに、容易に各パタ
ーン4a、5b、 6dを配置することができる。
くは半透明の素材で形成することによって、この表示体
1を通して上記形相表示体3から選び出された各パター
ン4a、 5b、 66等を見ながら輪郭2aにたいす
る夫々の位置を決めることができる。またこの位置決め
を容易にするために、各輪郭2内には予め座標軸を形成
しておくことができ、また標準的な顔の目鼻立ちの参考
となる基準位置に、予めプラスあるいはドツト等の位置
決めマクを施しておくことができ、この基準位置に基い
てモデルの顔の特徴を割りだすとともに、容易に各パタ
ーン4a、5b、 6dを配置することができる。
この顔面表示体1と、形相表示体3の各バタンは夫々予
め番号を定めておき、その番号と輪郭2の標軸とを対応
させて表示することにより、似顔絵の表情を数値的に取
扱うことができ、さらにこれを利用して多くの似顔絵を
例えばコンピュタのデータベースとしてインプットして
おくことができる。
め番号を定めておき、その番号と輪郭2の標軸とを対応
させて表示することにより、似顔絵の表情を数値的に取
扱うことができ、さらにこれを利用して多くの似顔絵を
例えばコンピュタのデータベースとしてインプットして
おくことができる。
「発明の効果」
以上の様に特定のモデルにたいして、複数の顔面表示体
から所要の顔の輪郭をもった顔面表示体を選択し、同じ
く形相表示体の中から、夫々目、鼻、眉等のパターンを
選択し、上記顔面表示体の顔の輪郭内にこのパターンを
配置するだけで、似顔絵の要部を簡単に作成することが
できる。
から所要の顔の輪郭をもった顔面表示体を選択し、同じ
く形相表示体の中から、夫々目、鼻、眉等のパターンを
選択し、上記顔面表示体の顔の輪郭内にこのパターンを
配置するだけで、似顔絵の要部を簡単に作成することが
できる。
これによって、デッサンの経験のない素人でも容易に似
顔絵を製作することができる。またこれを例えば、人形
作りにおける多種少量の生産ラインに応用することが可
能であり、上記実施例の様に依頼者の写真の注文に基い
て、そのモデルの似顔絵の表情をもった人形を容易に生
産すことができる。
顔絵を製作することができる。またこれを例えば、人形
作りにおける多種少量の生産ラインに応用することが可
能であり、上記実施例の様に依頼者の写真の注文に基い
て、そのモデルの似顔絵の表情をもった人形を容易に生
産すことができる。
第1図は本発明の一実施例を示す似顔絵作成装置の顔面
表示体の正面図、第2図は同じく形相表示体の正面図、
第3図は同じく似顔絵の作成過程の説明図である。 同図中、1は顔面表示体、2は輪郭、3は形相表示体、
4は目、5は鼻、6は眉である。 特許出願人 株式会社レイ・アッ7
表示体の正面図、第2図は同じく形相表示体の正面図、
第3図は同じく似顔絵の作成過程の説明図である。 同図中、1は顔面表示体、2は輪郭、3は形相表示体、
4は目、5は鼻、6は眉である。 特許出願人 株式会社レイ・アッ7
Claims (2)
- (1)夫々異なる顔の輪郭を表示した複数の顔面表示体
と、目、鼻、眉等について、夫々異なる形の複数のパタ
ーンを表示した形相表示体からなる似顔絵作成装置。 - (2)複数の顔面表示体から所要の顔の輪郭をもった顔
面表示体を選択するとともに、形相表示体のなかから、
夫々目、鼻、眉等について所要のパターンを選択し、上
記選択された顔面表示体の顔の輪郭内の任意の位置に、
同じく選択された上記目、鼻、眉、口の所要のパターン
を夫々配置する手順からなる似顔絵作成方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63156556A JPH025080A (ja) | 1988-06-24 | 1988-06-24 | 似顔絵作成装置および方法 |
KR1019890008533A KR0127909B1 (ko) | 1988-06-24 | 1989-06-21 | 데이타 전송 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63156556A JPH025080A (ja) | 1988-06-24 | 1988-06-24 | 似顔絵作成装置および方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH025080A true JPH025080A (ja) | 1990-01-09 |
Family
ID=15630377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63156556A Pending JPH025080A (ja) | 1988-06-24 | 1988-06-24 | 似顔絵作成装置および方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH025080A (ja) |
KR (1) | KR0127909B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06129834A (ja) * | 1992-10-14 | 1994-05-13 | Takata Kogyosho:Kk | 人相判定方法 |
JP2020085981A (ja) * | 2018-11-19 | 2020-06-04 | 恵子 瀧 | 人物の顔描写用テンプレート及び人物の顔描写方法 |
-
1988
- 1988-06-24 JP JP63156556A patent/JPH025080A/ja active Pending
-
1989
- 1989-06-21 KR KR1019890008533A patent/KR0127909B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06129834A (ja) * | 1992-10-14 | 1994-05-13 | Takata Kogyosho:Kk | 人相判定方法 |
JP2020085981A (ja) * | 2018-11-19 | 2020-06-04 | 恵子 瀧 | 人物の顔描写用テンプレート及び人物の顔描写方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR900000841A (ko) | 1990-01-31 |
KR0127909B1 (ko) | 1998-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN204496446U (zh) | 触控笔和用于纹理捕捉的系统 | |
Spencer | ZBrush character creation: advanced digital sculpting | |
Khamidovna | Use of computer technologies in the study of architectural decoration in fine arts classes | |
US3889397A (en) | Device for composing traceable forms | |
JPS5998277A (ja) | デザインシステム | |
US20060154214A1 (en) | Sculpting kit | |
JPH025080A (ja) | 似顔絵作成装置および方法 | |
Battcock | Minimal Art | |
US3975223A (en) | Textured painting and method | |
US2289858A (en) | Means for constructing busts, figures, and the like in three dimensions | |
US20060286512A1 (en) | Computerized system for designing a pattern to be applied to a doll or toy | |
Khodjaeva | THE EFFECTIVENESS OF PROTOTYPING IN THE MANUFACTURE OF HIGHLY ARTISTIC CLOTHING MODELS | |
US20110171613A1 (en) | Sculptigami-manipulative sculpture | |
US20200254810A1 (en) | Continuous drawing method | |
JP3139074U (ja) | タグ状装飾プレート | |
JP5904906B2 (ja) | 立体画像の製造方法 | |
JPH10511618A (ja) | 仮想深度が得られる図を作成する型板とこの型板を用いる方法 | |
JP2005224280A (ja) | 立体物作製用シートおよびこれを用いた立体物作製方法 | |
JPS6331612Y2 (ja) | ||
Mize | Sacred Substantiations: Lincoln Casts and Statuary in the American Imagination | |
Hammond | How To Draw Lifelike Portraits From Photographs-Revised: 20 step-by-step demonstrations | |
Lansdown | Generative techniques in graphical computer art: Some possibilities and practices | |
KR970004951Y1 (ko) | 돌사진 | |
Micallef et al. | Organic Modeling Techniques | |
JPH01263042A (ja) | 薄肉貴金属複合板 |