JPH02503505A - 飼育小屋における飼育動物給餌用電子制御装置 - Google Patents

飼育小屋における飼育動物給餌用電子制御装置

Info

Publication number
JPH02503505A
JPH02503505A JP88504298A JP50429888A JPH02503505A JP H02503505 A JPH02503505 A JP H02503505A JP 88504298 A JP88504298 A JP 88504298A JP 50429888 A JP50429888 A JP 50429888A JP H02503505 A JPH02503505 A JP H02503505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
trolley
station
metering
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP88504298A
Other languages
English (en)
Inventor
アルバノ,ドメニコ
ピッシニス,マリア・エレナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02503505A publication Critical patent/JPH02503505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K29/00Other apparatus for animal husbandry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/02Automatic devices
    • A01K5/0266Automatic devices with stable trolleys, e.g. suspended

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 飼育小屋における飼育動物給餌用電子制御装置本発明は一般に飼育小屋における 動物(例えば牛、豚、羊等)の飼育に関するものであり、特に該飼育動物用給餌 装置に関する。
本発明の目的は飼育小屋の動物が空腹を感じた時実際の要求量とある程度一致す る農夫により予め決められた量の餌を動物自身で供給可能にすることである。
本発明によれば、上記目的は請求の範囲第1項及びその他の従属項に表される特 徴部分で定義される、飼育小屋における飼育動物給餌装置により達成される。
本発明の装置は各飼育動物及び所要の最適育成条件に関するすべてのデータをプ ログラムに組み込むことを可能とし、予め定められた時間に及び予め定められた 手段で、各動物に給餌を行う。
次に、それに限定することなく、純粋に1実施例を示す添付図面を参照して本発 明を説明する。添付図面は図表型式で本発明の電子制御装置を示す。
概略的に、上記装置は1つまたは複数の飼料装入場所と給餌しようとする動物の いる位置に対応する放出ステーション間を移動する、1つ又は複数の電気モータ ー駆動トローリー、並びに各動物に対する個々の指示及び飼育を組織化する手段 を示す指示に従って上記各トロ−ツー及び資料装入ステーションを自動操作する プログラム可能な電気プロセッサ付きのコントロールユニットから構成される。
図示した実施例において、装置は電気駆動の1対の計量装入器2と組み合わされ l;2対の電気駆動供給トロ−ツーを含む。各計量装入器はホッパー状容器から 構成され、該ホッパー状容器は電気式で底が開閉可能とされるとともに1つ又は 複数の飼料サイロから順に餌が供給される。各計量装入器2は都合よく4種類の 餌を取るとともに開放可能な底部を通して各種の餌を別々に又は混合して放出さ れるようになっている。
各トロ−ツーlは当該技術専門家の技術範囲内で電気式開閉可能な底部を有する 、車輪付頂部開放箱から構成してもよい。供給トローツ−1は水平架設レール3 に沿って移動可能である。該レール3の形態は飼育装置の形態に応じて変化可能 であり、その径路は各計量装入器2から給餌しようとする各動物の位置にある複 数の飼料放出ステーション4へと続いている。このレール3はトローツ−1を各 飼料桶上で選択的に停止可能に各飼料放出ステーション4上に延びている。
各供給トローツ−1は電気的部分と機械的部分とから構成される。
上述したように機械的部分は、図示しない電磁ブレーキ付歯車電動機で駆動され る車輪付箱を含む。また、飼料を放出するために底を開放する機構が歯車電動機 で構成されている。
電気的部分は電機部分を制御する図示しないカードから成り、ケーブルを介して プログラム可能な制御プロセッサー5と接続される。
以下に述べるように、この磁気カードの役割はトローツ−1が移動する位置をセ ットしかつ飼料装入及び放出電磁部分の操作を調整することである。
各計量装入器2は可変規定量の飼料を計量する機械的部分及び電気的部分で構成 されている。4種類の飼料を供給する場合、電子制御プロセンサー5に図示しな い中央電気制御器を介して接続される図示しない電気機械アクチュエータにより 計量される。中央電気制御器はプログラムの内容に応じて計量器のアクチュエー タを作動させる作用を行う。
この分野の専門家にとって技術常識であるから、供給トローツ−1及び計量装入 器2の構成上の特徴は簡略化のため図示しいない。
プロセッサー5にキーボード6及び可能であればプリンター8と一緒にモニター 7が設けられる。キーボード6は飼料分配様式プログラムを指定し、飼料が分配 される時間及び方法をセ・ン卜するようになっている。プロセッサー5への入力 データは各飼育動物毎に個別に行われ、例えば24時間あたりの飼料総量、24 時間あたりの給餌回数、各給餌時の飼料供給量及び供給回数、各給餌の最小時間 間隔、成し得る各種飼料の割り当て等を含む。
更に、プロセッサー5に給餌すべき動物の飼料放出ステーション4に対応した一 連のセンサー9が接続され、これらのセンサー9は作動時、動物が餌を要求して いるという情報を発生する。各センサ−9は例えば飼料放出ステーション4の桶 に取り付けられた光学又は機械的探知器で構成される。
図示する1実施例の装置は以下に述べるように500頭以上の家畜に給餌が可能 である。
プロセッサー5はセンサー9から給餌の要求を受けると該要求を処理し、もしそ の位置に対してプログラムされたデータと一致すれば給餌サイクルを寅行する。
該当位置Iこ対して差動する供給トローツ−1が各計量装入器2の下方に位置決 めされ、このようにして供給トローツ−1にプログラムされた量の飼料が放出さ れる。供給トローツ−1はレール3に沿って移動し、飼料放出ステーション4上 の位置に止まり、その後各飼料桶に飼料を放出する。
上述したと同様にして動物からの餌要求があった際、該要求が許可出来るかどう かを判定した後、その要求があった位置の飼料放出ステーション4又は予め設定 された時間間隔で、上記サイクルが繰り返し寅行される。
モニター7はプロセッサ5を介して使用者又は管理者に伝送する情報及び使用者 がプロセッサ5に入力する指令を表示する一方、プリンター8は当該飼育装置の 毎日の動作記録を行って該装置の管理を行う。
上記飼育装置にプロセッサ5により統制される自動診断器を設け、該自動診断器 により、供給トローツ−1又は計量装入器2が故障した場合、当該飼育装置の作 動を停止するとともに該装置を管理する操作者にその故障発生を通報する。
上記プロセッサ5は複数の上記形式の飼育装置を管理する中央地理ユニットと接 続した周辺ユニットにより構成してもよいことに注意すべきである。この場合、 当該飼育装置は中央地理ユニットと周辺ユニット間に据付けられた据付場所に存 在するどうのような電磁障害に対しても感応しないようにインターフェースカー ドが設計される。
国際調査報告 国際調査報告 EPεεOC+429

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1つの電気操作式餌計量装入器(2)、上記計量装入器(2)に よる餌袋入用ステーション及び給餌しようとする動物位置に対応する複数の餌放 出ステーション(4)を含む軌道(3)に沿って移動可能とされる、少なくとも 1つの電気操作式供給トローリー(1)、 給餌しようとする各動物の現実の要求を示す指令及び組織化飼育方法に応じて、 上記供給トローリー(1)が装入ステーションに在る時、上記計量装入器(2) から該供給トローリー(1)への餌の装入、該装入ステーションから給餌しよう とする動物に対応する放出ステーション(4)への供給トローリー(1)の移動 該供給トローリー(1)からの餌の放出、及び該供給トローリー(1)の上記装 入ステーション(2)への復帰を自動的に実行せしめる、各計量装入器(2)及 び各供給トローリー(1)を制御2.各計量装入器2が電子制御手段(5)を介 して供給トローリー(1)に各種の飼料を個別に又は混合して装入する、第1項 に記載の装置。 3.各放出ステーション(4)に各動物の飼料要求探知手段(9)を設け、電子 制御手段(5)に上記探知手段(9)を制御可能に接続した、第1項又は第2項 に記載の装置。
JP88504298A 1987-05-21 1988-05-18 飼育小屋における飼育動物給餌用電子制御装置 Pending JPH02503505A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT8767446A IT1210755B (it) 1987-05-21 1987-05-21 Robot computerizzato per la distribuzione del mangime e la gestione di stalla per animali a stabulazione fissa
IT67446-A/87 1987-05-21
PCT/EP1988/000429 WO1988009119A1 (en) 1987-05-21 1988-05-18 An electronic control system for distributing feed for the rearing of animals in fixed housing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02503505A true JPH02503505A (ja) 1990-10-25

Family

ID=11302446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP88504298A Pending JPH02503505A (ja) 1987-05-21 1988-05-18 飼育小屋における飼育動物給餌用電子制御装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0362243A1 (ja)
JP (1) JPH02503505A (ja)
AU (1) AU1727888A (ja)
BR (1) BR8807515A (ja)
HU (1) HUT51445A (ja)
IT (1) IT1210755B (ja)
WO (1) WO1988009119A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5129361A (en) * 1988-06-20 1992-07-14 Harold L. Deutsch Animal feeding system
GB9019693D0 (en) * 1990-09-08 1990-10-24 David Filmer Limited Livestock feeding control system
NL9002420A (nl) * 1990-11-07 1992-06-01 Agmat Bv Inrichting voor het bevoorraden van een voerbak.
NL9002465A (nl) * 1990-11-12 1992-06-01 Nedap Nv Voersysteem voor dieren.
NL9401876A (nl) * 1994-11-10 1996-06-03 Maasland Nv Voerwagen.
NL9500050A (nl) * 1995-01-11 1996-08-01 Maasland Nv Constructie voor het verplaatsen van materiaal.
DE69512507T2 (de) * 1995-01-11 2000-05-11 Maasland Nv Aufbau für das Fördern von Tierfutter
US6779486B2 (en) * 2001-10-17 2004-08-24 Feedlogic Systems Inc. Automatic animal feeder
DE20314986U1 (de) 2003-09-26 2005-02-10 Weda-Dammann & Westerkamp Gmbh Fördersystem zur Beförderung von Mischfutter
NL1035804C2 (nl) * 2008-08-08 2010-02-09 Lely Patent Nv Inrichting voor het afgeven van voeder.
UY37539A (es) 2017-12-21 2019-07-31 Marichal Jose Sistema y método para identificar, alimentar y manejar animales, en especial ganado lechero

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2035476C3 (de) * 1970-07-17 1974-02-07 Hans Gr. 4572 Essen Beilage Vorrichtung zur Fütterung von Tieren mit mindestens einem zentralen Futtervorratsbehälter
DE8520654U1 (de) * 1985-07-13 1986-01-23 AGRO-Vertriebsgesellschaft Fritz Hüner GmbH + Co, 2725 Hemslingen Fahrbarer Futterautomat für Milchviehställe
US4712511A (en) * 1985-08-15 1987-12-15 Zamzow Donald D Programmed mix and delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
HUT51445A (en) 1990-05-28
IT1210755B (it) 1989-09-20
AU1727888A (en) 1988-12-21
EP0362243A1 (en) 1990-04-11
WO1988009119A1 (en) 1988-12-01
BR8807515A (pt) 1990-04-17
IT8767446A0 (it) 1987-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0512096B1 (en) Method of feeding animals and apparatus suitable for carrying out said method
US5069165A (en) Livestock feeder system
US10506793B2 (en) System and method for feeding animals
US8695534B2 (en) Automated animal feeder
JPH02503505A (ja) 飼育小屋における飼育動物給餌用電子制御装置
AU2016425292B2 (en) System and method for feeding animals
US4981107A (en) Computerized automatic cattle-feeder system
US20030070622A1 (en) Automatic animal feeder
US20080251024A1 (en) Assembly of Milking a Robot With a Milking Robot Feeding Place, Such as a Milking Robot Feed Trough, and a Device For Gripping and Displacing Material, Such as For Example Roughage and/or Concentrate For Animals
CN112955006A (zh) 饲养系统以及用于饲养动物的方法
CA1164739A (en) Traveling hopper feed delivery system
US3211339A (en) Automatic livestock feeder
US5505160A (en) Feed distributing apparatus
US20060000419A1 (en) Automated feeding apparatus
CA1042381A (en) System for controlling feed of livestock
EP0721732B2 (en) A construction for displacing feed for animals
JP2002360096A (ja) 動物への飼料供給装置
RU2220568C2 (ru) Раздатчик кормов
CA2130233C (en) Feed distributing apparatus
SU843895A2 (ru) Лини дл раздачи кормов в рыбо-ВОдНыХ САдКАХ
JPS6374431A (ja) 飼料量自動計量装置
CA1323108C (en) Computerized automatic cattle-feeder system
CA2029506A1 (en) Livestock feeder system
Dawson Equipment for feeding concentrates in and out of the parlour
JPS6374430A (ja) 飼料量自動計量装置