JPH02502308A - 単一ワイヤ式酸素センサー用シール - Google Patents

単一ワイヤ式酸素センサー用シール

Info

Publication number
JPH02502308A
JPH02502308A JP63506263A JP50626388A JPH02502308A JP H02502308 A JPH02502308 A JP H02502308A JP 63506263 A JP63506263 A JP 63506263A JP 50626388 A JP50626388 A JP 50626388A JP H02502308 A JPH02502308 A JP H02502308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen sensor
seal
metal shell
terminal
openings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63506263A
Other languages
English (en)
Inventor
バービエリー マイケル ジー
ワーテマー ハリー ピー
Original Assignee
アライド シグナル インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライド シグナル インコーポレーテッド filed Critical アライド シグナル インコーポレーテッド
Publication of JPH02502308A publication Critical patent/JPH02502308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/4062Electrical connectors associated therewith
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4077Means for protecting the electrolyte or the electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4078Means for sealing the sensor element in a housing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 単−ワイヤ式酸 センサー シール 本発明は、単一ワイヤ式酸素センサー用シールに関する。
金属シェルの軸線方向開口部に位置決めされたグロメットが、単一ワイヤに係合 する一連の内周面と多孔性通気シールに係合する一連の外周面を有する。通気シ ールは、酸素センサーの基準室への水の進入を阻止するために金属シェルの開口 部に隣接して弾性的に位置決めされる。金属シェルを取り囲むキャップにより空 気を開口部に通じさせ、開口部が損傷されないように、或いは基準室へ空気を通 してしまうようなその他の環境状態にさらされないように保護する。
酸素センサーは、イオン伝達性固体電解質に発生した電位の変化により車両の内 燃機関からの排気ガスの酸素濃度を検出する。
通常嵌め輪の形状である固体電解質は、排気ガスにさらされる第1側面と、基準 ガスにさらされる第2側面とを有する。最初に、基準ガスをシールドの側面の穴 を通して第2側面に移送した。作用状態では、固体電解質は700℃乃至800 ℃の温度に達するかもしれない。酸素センサーが乾燥環境である限り、固体電解 質は満足な仕方で作用する。あいにくにも、成る車両では、酸素センサーは、固 体電解質に水を伝えてしまうような場所に置かれる。固体電解質が作用している ときに、これに水が接触すると、急冷が起こり嵌め輪の表面にクラックが生ずる 。このようなりラックは酸素センサーの作動に悪影響を及ぼす。
米国特許第4127464号では、基準ガスは端キャップに保持された絶縁性ジ ャケットによって囲まれた標準ワイヤコアを通して密封シールドの中に運ばれる 。基準ガスは、確実に乾燥基準空気だけを固体電解質に提供するために水が存在 しない離れた領域から運ばれる。ところが、この発明は、基準室への水の進入を 解決するがうまくいかなかった。というのは、あらゆる場合に唯一の基準ガス源 として標準ワイヤコアのコストに依存することができないからである。
ここに開示した発明では、多孔性シールを軸線方向に付勢して金属シールドと係 合させ、引っ込むワイヤを取り囲む弾性グロメットが多孔性シールに半径方向に 係合して水が進入しないように基準室をシールする。金属シールドが、閉鎖端に 隣接した第1径部分と、固体電解質のシンプル、すなわちセンサー要素の置かれ る支持体、すなわち金属シェルに取付けられた第2径部分とを有する。閉鎖端は 、空気を基準室に通す一連の開口部、すなわち通気穴と、グロメット用の中央開 口部とを有する。金属シールドの第1径部分と同心のキャップ部材が、通気穴へ 流れる空気の流路を構成するためのオフセット(片寄り部)を有する。かくして 、固体電解質のシンプルには乾燥基準空気が提供されるだけである。
本発明の目的は、水を基準室から遮断しながら基準空気を固体電解質のシンプル に提供するようにするシールを備えた酸素センサーを提供することである。
本発明の目的は、空気が多孔性濾過物質を通過するようにしながら基準室を水に 対してシールすることである。濾過物質は、端子部材によって金属シールドの端 部材に軸線方向に保持され、また金属シールドの通気穴を水が基準室に入らない ように気密密封するようにグロメットによって半径方向に位置決めされる。
更に、本発明の目的は、隣接した酸素センサーからの乾燥基準空気を持つ酸素セ ンサーを提供することである。
これらの目的は、図面を参照しながら明細書を読むことにより明らかになるであ ろう。
図面は、本発明の原理に従って作られたシールされた基準室を有する酸素センサ ーの概略断面図である。
電気化学式センサー10は、車両の排気管内に置かれ、燃料計量システムの制御 装置に排気ガス中の酸素含有量の指示を提供する。排気ガス内の酸素含有量の変 化は、センサー10によって経験され、ワイヤー12によって制御装置に伝達さ れて、供給された空気/燃料比を設定清浄空気基準内で車両のエンジンを作動す るように維持する。
センサー10は、軸線方向ボア16を持つ金属シェル14を有する。シェル14 は、ワッシャー22を保持するための溝20を有する。
工具が六角面18に係合するように設計され、ねじ24をテイルパイプのボスに ねじ込むときに酸素センサーlOをテイルパイプに取付ける。ワッシャー22は 、ボスに係合して、排気ガスがテイルバイブから逃げるのを防ぐシールを形成す る。金属シェル14は、第1端26と第2端28との間でボア16に位置した環 状肩部30を有する。
通気した保護シールド32が第1端34及び第2端36を有する。第1端34は 、シールド32をボア16に挿入したときに肩部30に着座するフランジを有す る。端36に隣接して位置した複数の開口部38.38° ・・・381は、排 気管、すなわちテイルバイブ内に位置決めされたときに、排気ガスをシールド3 2の内部40に自由に通す。
支持部材42が、ボア16内に置かれ、シールド32のフランジに係合する。支 持部材42は内方に突出した円錐状リップ44を存し、このリップ44はテイル バイプと金属シェル14との間管状シンプルの形態のセンサー要素46がボア1 6に挿入される。このシンプル46は、閉鎖端48と開口端50を有する。セン サー要素46の周面の環状リブ52は、実質的にボア16に合う形状を有する。
リブ52は、支持体、すなわちリップ44に係合する円錐面54によって閉鎖端 48に連結される。センサー要素46は、二酸化ジルコンのようなイオン伝達性 固体電解質で作られ、白金の多孔性電子伝達層で被覆された外面56と内面58 を有し、これらの面に提供される排気ガスの触媒を形成する。外側被覆はほぼ円 錐面54から閉鎖端48まで延び、他方、内側被覆は閉鎖端48の内部から、ド ーム形円板64の接触点よりも上の位置60まで延びる。
成る量のタルク粉末64がリブ52と端50との間でボア16内に置かれ、タル クリング66がかかるタルク粉末の頂に置かれている。しかる後、端26をタル クリングにかしめてセンサー要素46を金属シェル14内に保持する。タルク粉 末及びタルクリングはシールを形成して、ボア16を確実にシールし、排気ガス がテイルバイブから、端子接続部材70を金属シェル14に取付けたときに形成 される基準室68へ逃げないようにする。
端子接続部材70は、閉鎖端74及び開口端77を持つスリーブ、すなわちシー ルド72を有する。端77は、金属シェル14の周面を取り囲み、気密シールを 形成するために溶接、或いはボンドによってかかる周面に固定される。端74は 、中央開口部78を取り囲む一連の開口部、すなわち通気穴76、・・・76” を有する。スリーブ72は、端74に隣接してくびれ部分79を有する。くびれ 部分79と同心である保護部材80が、端74に係合する環状端部分82を有す る。一連のタブ84.84° ・・・84“力゛(端部材74から延びてかかる 端74に部分82を押し当てておく。いくつかの実施例では、タブ84は部分8 2の端にかしめられた連続部材になる。部分82は、通気穴76.76′・・・ 76゛までくびれ部分79に沿う流れる環境空気用の連続保護流路88を構成す るようにオフセット(片寄り部)86を有する。
ノートンチェンブラストからズイテックスの商標で市販されている多孔性濾過物 質90、または、水を締め出しながら空気を通すことができる均等物質が、通気 穴76.76° ・・・76′″に隣接して完全にそれらの上に位置決めされた 環状ベース92を有する。ベース92から延びる円筒形部分94が内方突出リッ プ96を有する。かかるリップ96は軸線方向開口部98を形成し、ワイヤ12 はこの開口部98を通して室68の中へ引き込まれる。
絶縁部材102が、スリーブ、すなわちシールド72のくびれ部分79と同心で ある円筒形本体を有し、該本体は、軸線方向ボア104を有している。ボア10 4は、端110から第1肩部106まで延びる第1径部108と、第1肩部10 6から第2肩部108まで延びる第2径部112と、円錐部分116まで延びる 第3径部1!4とを有する。多孔性濾過物質900円筒形突出部、すなわち円筒 形部分94は、第1肩部106に隣接した位置までボア104の中に延び、他方 、ばね118が、ボア104の第3径部114の中へ延びてワイヤ100の端の 端子120に係合する。ばね118は先端122を有し、この先端122は、接 触円板64の形状に合致してセンサー要素46の内面58と端子120との間に 電気流路を完成する。
グロメット124が軸線方向ボア126を持つ円筒形本体を有130.130゛  ・・・130”がランド132.132′ ・・・132”を構成し、これら のランドはワイヤの絶縁性ジャケットに作用して一連のシール面を形成する。環 状フランジ136が、溝128に隣接して円筒形本体の周面から延び、多孔性濾 過物質90の円筒形突出部、すなわち円筒形部分94の内面に半径方向に係合す る。フランジ136は、その面にランド142.144.146を互いに分離す る溝138.140を有する。ランド142.144.146は、多孔性濾過物 質90と共に別々の半径方向シール面を形成する。
内燃機関の作動中、排気ガスは排気管、すなわちテイルバイプからシールド32 の開口部38.38° ・・・38″を通ってセンサー要素460面56に運ば れる。同時に、環境からの空気が流路88に沿って通気穴76.76′  ・・ ・76”に運ばれ、濾過物質90を通過し、その後、ボア104を通って基準質 68に伝えられ、センサー要素46の内面58に提供される。外側伝達面56と 内側伝達面58との間のイオン流の変化で作動信号が発生し、この信号は、ワイ ヤ12によって燃料系と関連した制御装置に伝えられ、燃料/空気比を変更して エンジンの作動を設定基準内に維持する。
作動状態では、センサー要素がさらされる温度は400℃に達するかもしれない 。金属シェル14、スリーブ72及びばね118は実質的に同じ膨張係数を有し 、センサー要素46と絶縁部材102は同じ膨張係数を有する。通気穴76、7 6° ・・・76°を通る空気流を必要とするため、ばね118は、絶縁部材1 02を介して濾過物質90のベース92を端74に押し付けるように作用する一 定な力を出す。グロメット124の複数のシール面142.144.146は、 空気を、濾過物質90をおおらないで室68に提供しないようにする。かくして 、センサーの場所にある乾燥した環境空気は、このシール・濾過構造体を通って センサー要素に提供されて基準ガスをなす。
手続補正書 平成  年  月  日 特許庁長官  吉 1)文 毅  殿 1、事件の表示   PCT103881021302、発明の名称   単一 ワイヤ式酸素センサー用シール3、補正をする者 事件との関係  出願人 名 称  アライド シグナル インコーホレーテッド4、代理人 5、補正命令の日付  自   発 6、補正の対象    明細書、請求の範囲、図面7、補正の内容 (1)請求の範囲第8頁、同9頁を別紙のとおり補正する。
(2)明細書第1頁第15行、同16行の“最小に、・・・移送した。”を以下 のとおり補正する。
「 基準ガスは、米国特許第3960692号に開示されたシールドの側面の穴 、或いは、米国特許第4370213号に開示された連結端子の側壁の入口を通 して第2側面に通される。」(3)明細書第1頁第19、同20行の“酸素セン サーは、・・置かれる。”を以下のとおり補正する。
「 先行技術に開示された酸素センサーは、水をシールドの穴、或いは入口開口 部を通して基準室に伝え、固体電解質と接触させてしまうような領域に置かれる 。」 (4)  明細書第2頁第5行〜8行の“ここに開示・・・シールする。”を以 下のとおり補正する。
「 ここに開示した発明では、多孔性シールを軸線方向に付勢して金属シールド と係合させ、固体電解質と制御装置を連結するリード線を取り囲む弾性グロメッ トが多孔性シールに係合して水が進入しないように基準室をシールする。」 (5)明細書第3頁第6行目“ワイヤー12”を「ワイヤー、すなわちリード線 12」と補正する。
(6)明細書第3頁第11行と同12行の間に以下の文章を挿入する。
「 シェル14は、その第1端26に隣接して位置決めされた六角面18を有す る。」(7)明細書第4頁第17行、19行の“端子接続部材70”を「保持部 材70」と補正する。
(8)明細書第5頁第13行の“絶縁部材102”を「絶縁性端子保持部材10 2」と補正する。
(a) 別most月昭[F]乞鈑する。
請   求   の   範   囲 (1)金属シェル14内に位置決めされた電解質部材46と、金属シェル14に 取付けられたスリーブ72内に位置決めされた絶縁部材102とを有し、絶縁部 材102が端子120を、電解部材46を制御装置に連結するリード線12に保 持し、前記スリーブ72が、前記リード線環境空気を絶縁部材102と電解部材 46との間の基準室68に通す複数の開口部76.76゜・・・76”とを有す る、酸素センサー10において、 ベース92と、前記絶縁部材102の軸線方向ボア104の中に延びる環状部分 94とを有する多孔性濾過物質90と、 前記電解質部材46から延び、前記多孔性濾過物質90を軸線方向に付勢して前 記端部材74と係合させるように前記絶縁部材102に作用するばね118と、 周面を持つ円筒形本体を有するシール部材124とを有し、 前記周面がフランジ136に隣接して溝128を有し、前記円筒形本体が一連の ランド132.132゛ ・・・132”を構成する一連の溝130.130′  ・・・130”を持った軸線方向ボア126を有し、前記リード線12が前記 軸線方向ボア126を貫通し、複数のシール面を形成するため前記一連のランド 132.132′ ・・・1321に係合し、他方、前記フランジ136が円周 方向半径方向シールを形成するため前記多孔性濾過物質90の内面に係合し、前 記中央開口部78を取り囲む前記端部材74が前記シール部材124を前記端部 材74に対して位置決めするため前記シール部材124の前記溝128に位置決 めされ、前記金属シェル14、スリーブ72及び絶縁部材102が排気ガスと電 解質部材46に提供された環境空気の温度差に応答して膨張、収縮し、前記ばね 118が多孔性濾過物質90のベース92を前記複数の開口部76.76° ・ ・・76”に押し当てる一定の力を出して前記基準室68に水を提供しないよう にすることを特徴とする、改良酸素センサー。
(2)前記シール部材124が、温度変化に応答して生じた体積変化に応答して 前記スリーブ72の前記端部材74と共に移動(,7、前記シール部材124が 、前記体積変化の間、半径方向シールを保持するため前記濾過物質90に半径方 向に係合するフランジ136を有する、請求項(1)に記載の酸素センサー10 ゜ (3)  環境空気を前記複数の開口部76.76゛  ・・・ 76″へ流す ための流路88を構成するため、前記スリーブ72及び前記端部材74と同心で あり、前記端部材74に取付けられたキャップ部材80を有する、請求項(2) に記載の酸素センサー10゜ (4)前記キャップ部材80が、前記複数の開口部76.76′ ・・・ 76 ”に隣接して流路の、設定体積を定めるためのオフセット部分86を有する、請 求項(3)に記載の酸素センサー10゜(5)前記多孔性濾過物質90が、前記 環状部分94から延びる内方に突出したリップ96を有し、前記リップ96が不 純物が基準室68に通らないようにするために前記リード線12に係合する、請 求項(4)に記載の酸素センサー。
国際調査報告 国際調査報告 p5εε02二30 S^ 23461

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属シェル内に位置決めされた電解質部材と、金属シェルに取付けられた スリーブ内に位置決めされた端子部材とを有し、端子部材がグロメットを、電解 部材を制御装置に連結するリード線に保持し、前記金属シェルが、前記リード線 用の中央開口部を持つ端部材と、環境空気を端子部材と電解部材との間の基準室 に通す複数の開口部とを有する、酸素センサーにおいて、ベースと、前記端子部 材の軸線方向ボアの中に延びる環状突出部とを有する多孔性濾過物質と、 前記電解質部材から延び、前記多孔性濾過物質を軸線方向に付勢して前記端部材 と係合させるように前記端子部材に作用するばねと、 周面を持つ円筒形本体を有するシール部材とを有し、前記周面がフランジに隣接 して溝を有し、前記円筒形本体が一連のランドを構成する一連の溝を持った軸線 方向ボアを有し、前記リード線が前記軸線方向ボアを貫通し、複数のシール面を 形成するため前記一連のランドに係合し、他方、前記フランジが円周方向半径方 向シールを形成するため前記多孔性濾過物質の内面に係合し、前記中央開口部を 取り囲む前記端が前記シールを前記端に対して位置決めするため前記シールの前 記溝に位置決めされ、前記金属シェルのスリーブの端子部材が電解質部材に提供 された排気ガスと環境空気の温度差に膨張によって応答し、前記ばねがベースを 前記複数の開口部に押し当てる一定の力を出して前記基準室に水を提供しないよ うにすることを特徴とする、改良酸素センサー。
  2. (2)前記シールが、温度変化に応答して生じた体積変化に応答して前記端部材 と共に移動し、前記シールが、前記体積変化の間、半径方向シールを保持するた め前記濾過物質に半径方向に係合するフランジを有する、請求項(1)に記載の 酸素センサー。
  3. (3)環境空気を前記複数の開口部へ流すための流路をスリーブと共に、構成す るため、前記端部材と同心であり、該端部材に取付けられたキャップ部材を有す る、請求項(2)に記載の酸素センサー。
  4. (4)前記キャップ部材が、前記複数の開口部に隣接して流路の、設定体積を定 めるためのオフセット部分を有する、請求項(3)に記載の酸素センサー。
  5. (5)前記多孔性濾過物質が、前記環状突出部から延びる内方に突出したリップ を有し、前記リップが不純物から前記センサーの内部を保護するために前記リー ド線に係合する、請求項(4)に記載の酸素センサー。
JP63506263A 1987-10-09 1988-06-23 単一ワイヤ式酸素センサー用シール Pending JPH02502308A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/107,619 US4786397A (en) 1987-10-09 1987-10-09 Seal for single wire O2 sensor
US107,619 1987-10-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02502308A true JPH02502308A (ja) 1990-07-26

Family

ID=22317520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63506263A Pending JPH02502308A (ja) 1987-10-09 1988-06-23 単一ワイヤ式酸素センサー用シール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4786397A (ja)
EP (1) EP0380494A1 (ja)
JP (1) JPH02502308A (ja)
KR (1) KR890702026A (ja)
CA (1) CA1283702C (ja)
WO (1) WO1989003528A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003035694A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ
JP2020085893A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングDr. Johannes Heidenhain Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung 締付け装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2610679B2 (ja) * 1989-03-13 1997-05-14 日本碍子株式会社 防水型酸素センサ
JPH02146364U (ja) * 1989-05-15 1990-12-12
US5423972A (en) * 1994-01-18 1995-06-13 General Motors Corporation Watertight exhaust gas sensor
JPH08201338A (ja) * 1995-01-23 1996-08-09 Nippondenso Co Ltd 酸素濃度検出器
DE19611572A1 (de) * 1996-03-23 1997-09-25 Bosch Gmbh Robert Anschlußleitung für einen Meßfühler
DE19631501C2 (de) * 1996-08-03 1998-09-10 Bosch Gmbh Robert Gasdurchlässige Anschlußleitung für einen Meßfühler
US6323433B1 (en) 1999-05-07 2001-11-27 Pass & Seymour, Inc. Connector grommet
DE10151291B4 (de) * 2000-11-14 2006-08-17 Robert Bosch Gmbh Gassensor
JP2004514148A (ja) * 2000-11-14 2004-05-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ガスセンサ
WO2005012895A1 (ja) * 2003-05-29 2005-02-10 Ngk Spark Plug Co., Ltd. ガスセンサ、ガスセンサキャップ、及びガスセンサユニット
DE102005026068A1 (de) * 2005-06-07 2006-12-14 Robert Bosch Gmbh Sensoreinheit mit einem Anschlusskabel
US10677658B2 (en) * 2016-09-06 2020-06-09 Hamilton Sundstrand Corporation Retaining systems and methods
JP6740922B2 (ja) 2017-02-02 2020-08-19 株式会社デンソー ガスセンサ
JP6740921B2 (ja) 2017-02-02 2020-08-19 株式会社デンソー ガスセンサ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1313508A (en) * 1969-05-09 1973-04-11 Kent Instruments Ltd Measurement of gas mixture properties
FR2247140A5 (ja) * 1973-10-06 1975-05-02 Bosch Gmbh Robert
JPS5289989A (en) * 1976-01-23 1977-07-28 Hitachi Ltd Oxygen concentration detector
US4040930A (en) * 1976-02-05 1977-08-09 Uop Inc. Oxygen sensor
DE2841771A1 (de) * 1978-09-26 1980-04-03 Bosch Gmbh Robert Elektrochemischer messfuehler fuer die bestimmung des sauerstoffgehaltes in gasen
JPS56133653A (en) * 1980-03-25 1981-10-19 Toyota Motor Corp O2 sensor
JPS6237165Y2 (ja) * 1980-05-29 1987-09-22
DE3319486A1 (de) * 1983-05-28 1984-11-29 Bosch Gmbh Robert Gassensor
JPS60183857U (ja) * 1984-05-07 1985-12-06 株式会社デンソー 酸素濃度検出器
US4717464A (en) * 1985-09-02 1988-01-05 Ngk Insulators, Ltd. Oxygen sensor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003035694A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ
JP4608144B2 (ja) * 2001-07-23 2011-01-05 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ
JP2020085893A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングDr. Johannes Heidenhain Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung 締付け装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989003528A1 (en) 1989-04-20
CA1283702C (en) 1991-04-30
KR890702026A (ko) 1989-12-22
US4786397A (en) 1988-11-22
EP0380494A1 (en) 1990-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02502308A (ja) 単一ワイヤ式酸素センサー用シール
US3960693A (en) Device for electrochemically measuring the concentration of oxygen in combustion gases
CA1107350A (en) Protection assembly and ground for gas constituent sensor
US4141813A (en) Oxygen sensor particularly useful in exhaust system of automotive engine
US4339320A (en) Heated gas composition sensor structure
US4786399A (en) Seal means for isolated grounded O2 sensor
US9506899B2 (en) Gas sensor
US20130305809A1 (en) Gas sensor
JP2010151792A (ja) ガスセンサ及びガスセンサユニット
US4717464A (en) Oxygen sensor
JP2012233788A (ja) ガスセンサ
US4057477A (en) Device for electrochemically measuring the concentration of oxygen in combustion gases
US20040092162A1 (en) Compact coupler plug, particularly for a planar broadband lambda probe, in which single-conductor seals are prevented from being lost
US7827849B2 (en) Gas sensor
JP2002286682A (ja) 通気構造を有するセンサ
CN103547916A (zh) 气体传感器
JP2002286685A (ja) 通気構造を有するセンサ
JP2014002130A (ja) ガスセンサ
EP1793223B1 (en) Gas sensor
JP2007155517A (ja) ガスセンサ
JP5152863B2 (ja) ガスセンサ
JP2019078711A (ja) ガスセンサ
JP3493875B2 (ja) 空燃比センサ
JP2019190904A (ja) センサ
US20240125731A1 (en) Gas sensor and protection member for gas sensor