JPH02500587A - コンベヤ - Google Patents

コンベヤ

Info

Publication number
JPH02500587A
JPH02500587A JP62505869A JP50586987A JPH02500587A JP H02500587 A JPH02500587 A JP H02500587A JP 62505869 A JP62505869 A JP 62505869A JP 50586987 A JP50586987 A JP 50586987A JP H02500587 A JPH02500587 A JP H02500587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
loading means
loading
extruders
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62505869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0790889B2 (ja
Inventor
ハルトベルク、ジミー
Original Assignee
アーベー ボルボ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーベー ボルボ filed Critical アーベー ボルボ
Publication of JPH02500587A publication Critical patent/JPH02500587A/ja
Publication of JPH0790889B2 publication Critical patent/JPH0790889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/26Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising a series of co-operating units, e.g. interconnected by pivots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/10Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration comprising two or more co-operating endless surfaces with parallel longitudinal axes, or a multiplicity of parallel elements, e.g. ropes defining an endless surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 コ ン ベ ヤ 本発明は、少くとも1つのエンドレスコンベヤ構成要素を有するコンベヤであっ て、前記の1つ又は複数のコンベヤ構成要素に担持され、物体をコンベヤ上に押 し出し又は搭載することを目的とする複数の押出し機又は搭載手段を具備するコ ンベヤに関する。
エンドレスコンベヤ構成要素を有するコンベヤは、多くの異なる環境、即ち、単 一エンドレスベルトを有するベルトコンベヤもしくは相互に平行して走行してい る数本のエンドレスコンベヤを有するベルトコンベヤにおいて、物体等を処理す るため種々のステーション間で物体を運搬するのに用いられている。多くの場合 、物体が、所定の間隔で、所定の方向にコンベヤから離れることが重要である。
そのために、押出し機又は搭載手段が用いられ、JI−数又は複数のコンベヤ構 成要素に担持される。前記コンベヤ構成要素は、物体を係合し、かつ押出し又は 搭載を意図しており、しばしば、問題の物体に一致する形状となっている0問題 の物体を所要の方法で、コンベヤで運搬できる様に、それらは、特別な配置にあ る個々の搭載手段を、グループのその他の搭載手段と関連させて、グループで配 列することもで診る。
多くの場合に、異なる種類の物体を異なる時点で運搬するのに同じコンベヤを用 いることも望ましい、これは、例えば、コンベヤを用いて、成る装置内で連続し た2つのプレスの間に物体を運搬し、薄板金属部品をプレスする場合がある。従 来、この様なコンベヤには、コンベヤを切り換えて、運搬される種類の異なる物 体に、コンベヤを連合させるために、互換性があり脱着可能な搭載手段を具備し ていた。しかるに、この場合には、搭載手段を動かし、また/もしくは、交換す るためにコンベヤを停止させる必要がある。このことは、プレス装置全体又は少 くともその一部が遮断されなければならないことを意味している。このことは、 生産にとりては、相当不利である。
本発明の目的は、交換のためにコンベヤの操作を中止し、又は搭載手段をリセッ トする必要なしに、同じコンベヤで、数種の異なる物体を搬送することを可能と するような、序論で述べた種類のコンベヤを開発することにある。これは、押プ に配列されていることと、各種の押出し機又は搭載手段及び/又は押出し機又は 搭載手段のグループが、コンベヤに沿りて順番に配列されていることと、押出し 機又は搭載手段もしくは押出し機又は搭載手段のグループと、同種類の次の押出 し機又は搭載手段もしくはグループとの間のコンベヤに沿った距離が、すべての 種類の押出し機又は、搭載手段並びに押出し機又は搭載手段のグループで同一で あることと、を特徴とする装置を用いて、本発明によって達成される。
本発明は、添付図面を参照して、下記にさらに詳細に説明するが、前記図面は、 本発明によるコンベヤの斜視図を多少概略的に示している。
図に示すコンベヤは、保持体1によって支えられており、夷買的には、エンドレ スベルト2.3.4の形態の3つのコンベヤ構成要素から成る。ベルト2,3. 4は、一定の間隔で平行な関係に配列してあり、同調駆動ドラム5上を走行する 。コンベヤの反対側端部において、ベルト2,3.4は、方向変換ドラム6上を 走行する。ベルトが長手方向に空転するのを防止するために、ベルト及び少くと も駆動ドラム5には、歯等が適切に設けられており、非空転係合を確実に行って いる。
本発明によれば、ヘルh2,3.4には、押出し機又は搭載手段7,8.9が設 けられている。図示の実施例においては、搭載手段7,8.9は様々な型式のも のであり、即ちコンベヤに積載されている各種の物体とtaWj:Jするような 種々の構造である。踏査手段7,8.9はそれぞれに、プループ10.11.1 2にそれぞれ配列されている。前記グループ10.11.12は図面でわかるよ うに、コンベヤに沿って、反復的順序に配列されている。あるグループの最初の 搭載手段と、コンベヤに沿りている同じ種類の次のグループの最初の搭載手段と の間のコンベヤに沿った距離が、すべての種類のグループで同じであるような配 置である0例えば、ベルト2の搭載手段7との間、即ち、同じ種類の2つの搭載 手段との間のB4は、ベルト2の2つの搭載手段8との間、又は2つの搭載手段 9との間の距離に等しい、このことは、搭載手段グループ10,11.12の間 の間隔が、コンベヤの手段グループ10,11.12の間、又はコンベヤの助力 で、進められて来る物体との間に十分な余地があるように選定される。さらに、 間隔は、ベルトの全長が、間隔の倍数の整数であるように選定する。
例えば、グループ10の搭載手段7を用いて一定の種類の物体を運搬するのにコ ンベヤを用いる場合は、グループ10の搭載手段7が、物体を受け取るステーシ ョンに位置するまで、コンベヤを前進させる。物体がコンベヤに載せられると、 これは搭載手段7の助力で前進させられ、コンベヤの前進速度は、搭載手段7の ある次のグループ10が、次の物体を受け取るのに間に合うように受入れステー ションにくるように選定される。したがフて、コンベヤの前進速度は、搭載手段 10のグループの間の間隔で決まる。
例えば、グループ11の搭載手段8を用いて、他の種類の物体の搬送に移る場合 には、これは、搭載手段8を受入れステーションに前進させることで極めて簡単 に実施でき、操作は上述したものに相等する方法で実施できる。また、勿論グル ープ12の搭載手段9によって物体の搬送を変える場合にも同じことが言える。
本発明は、勿論上記の例に限定されるものではなく、むしろ、下記の請求の範囲 内で変更できる。例えば、3種類の異なる搭載手段を用いる代りに、2種類又は 4種類もしくはそれ以上の異なる種類とすることが可能である。また、コンベヤ は、3つの平行コンベヤ構成要素で成る必要はなく、所要の数量のコンベヤ構成 要素で成ることにしてもよい、それぞれのグループの搭載手段の相対的配置は、 問題の条件に合わせて、調整することもできる6例えば、搭載手段を物体の前側 と後側にも配して、その正確な方向付けを行ってもよい。
国際調査餠失 細論i1−1SIvlA+<m+内bsPご丁/C?ε71004ココ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少くとも1つのエンドレスコンベヤ構成要素(2,3,4)を有し、前記の1つ 又は複数のコンベヤ構成要素に坦持されて物体をコンベヤ上に押し出し、又は搭 載することを意図する複数の押出し機又は搭載手段(7,8,9)を具備するコ ンベヤにおいて、押し出し機又は搭載手段(7,8,9)がコンベヤに沿って各 種の物体と相互作用して押出し又は搭載をするために少くとも異なる2種類のも のであり、また/もしくほ、少くとも2つのグループ(10,11,12)に配 列されていることと、各種の押出し機又は搭載手段(7,8,9)及び/又は押 出し機又は搭載手段のグループが、コンベヤに沿って順番に配列されていること と、押出し機又は搭載手段(7,8,9)もしくは押出し機又は搭載手段のグル ープ(10,11,12)と、同種類の次の押出し機又は、搭載手段もしくはグ ループとの問のコンベヤに沿った距離が、すべての種類の押出し機又は、搭載手 段(7,8,9)並びに押出し機又は搭載手段のグループ(10,11,12) で同一であることと、を特徴とするコンベヤ。
JP62505869A 1986-09-19 1987-09-11 コンベヤ Expired - Lifetime JPH0790889B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8603961-7 1986-09-19
SE8603961A SE8603961L (sv) 1986-09-19 1986-09-19 Anordning vid en transportor
PCT/SE1987/000411 WO1988001976A1 (en) 1986-09-19 1987-09-11 Conveyor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02500587A true JPH02500587A (ja) 1990-03-01
JPH0790889B2 JPH0790889B2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=20365655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62505869A Expired - Lifetime JPH0790889B2 (ja) 1986-09-19 1987-09-11 コンベヤ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4928810A (ja)
EP (1) EP0323965B1 (ja)
JP (1) JPH0790889B2 (ja)
KR (1) KR880701677A (ja)
AU (1) AU7915687A (ja)
CA (1) CA1284627C (ja)
DE (1) DE3779923T2 (ja)
ES (1) ES2014517A6 (ja)
SE (1) SE8603961L (ja)
WO (1) WO1988001976A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4041587A1 (de) * 1990-12-22 1992-07-02 Duerr Gmbh & Co Skid-foerderer fuer lackieranlagen
DE4131019C2 (de) * 1991-09-18 1994-10-13 Schmidt Rsa Entgrat Tech Transporteinrichtung in Form eines Prismenförderers
NL9301839A (nl) * 1993-10-22 1995-05-16 Breda Packaging Bv Voorwerpen transporterende inrichting.
US6550605B1 (en) 1999-11-19 2003-04-22 Firme Cogites Inc. Apparatus and method for feeding elongated elements
DE10051655A1 (de) * 2000-10-18 2002-05-08 Seggern Joerg Von Maschb Gmbh Fördervorrichtung
CN102874589B (zh) * 2012-10-18 2016-03-30 浙江德马科技有限公司 一种窄带合流机
KR101287182B1 (ko) * 2013-04-10 2013-07-17 나우 주식회사 자동 초음파 탐상검사장치
EP2818421A1 (de) * 2013-06-25 2014-12-31 Multivac Sepp Haggenmüller GmbH & Co. KG Schalenverschließmaschine mit Trayzuführung und Verfahren für eine Verpackungsanlage
CN104609100A (zh) * 2015-01-23 2015-05-13 太原重工股份有限公司 一种铝型材输送带装置
CN108720051B (zh) * 2018-06-04 2020-11-13 汝城县繁华食品有限公司 多功能蔬菜清洗设备
US10919708B2 (en) * 2018-06-29 2021-02-16 Conflex Packaging, Inc. Indexing and auto-spacing system
CN113633470A (zh) * 2021-08-12 2021-11-12 浙江新余宏智能装备有限公司 一种卫生用品折叠装置及该装置的实施方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190105A (ja) * 1983-04-13 1984-10-27 Toppan Printing Co Ltd 物品搬送装置の物品幅変換装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US137224A (en) * 1873-03-25 Improvement in feed and delivery aprons
US1843453A (en) * 1929-11-09 1932-02-02 Battle Creek Bread Wrapping Machine Co Conveyer mechanism for wrapping machines
US1845127A (en) * 1930-12-09 1932-02-16 Us Pipe & Foundry Company Conveyer mechanism
FR1023148A (fr) * 1950-08-09 1953-03-13 Kleber Colombes Perfectionnements apportés aux dispositifs de courroies transporteuses ou tapis, notamment pour moissonneuses
CH418956A (de) * 1962-11-23 1966-08-15 Kirsten Rolf Maschine zum Kartonieren von Füllgut aller Art
US3237757A (en) * 1963-09-03 1966-03-01 Raybestos Manhattan Inc Conveyor belt
US3680678A (en) * 1971-07-30 1972-08-01 Robert H Ganz Method and apparatus for grouping containers on a conveyor
BR7407829A (pt) * 1974-09-19 1976-06-29 N Hernandez Transportador e conjunto de correias especiais
US4529082A (en) * 1981-09-28 1985-07-16 Oscar Mayer Foods Corporation Stack forming method and apparatus
US4508210A (en) * 1982-02-13 1985-04-02 E.C.H. Will (Gmbh & Co.) Apparatus for transporting paper stacks or the like
US4502592A (en) * 1982-02-13 1985-03-05 E.C.H. Will (Gmbh & Co.) Apparatus for intermittently transporting stacks of paper sheets or the like
US4571236A (en) * 1983-12-05 1986-02-18 R. A. Jones & Co. Inc. Carton squaring mechanism
SU1191374A1 (ru) * 1984-05-22 1985-11-15 Московский институт народного хозяйства им.Г.В.Плеханова Конвейер

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190105A (ja) * 1983-04-13 1984-10-27 Toppan Printing Co Ltd 物品搬送装置の物品幅変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
SE8603961L (sv) 1988-03-20
EP0323965B1 (en) 1992-06-17
WO1988001976A1 (en) 1988-03-24
KR880701677A (ko) 1988-11-04
AU7915687A (en) 1988-04-07
JPH0790889B2 (ja) 1995-10-04
US4928810A (en) 1990-05-29
DE3779923T2 (de) 1993-01-07
SE8603961D0 (sv) 1986-09-19
CA1284627C (en) 1991-06-04
DE3779923D1 (de) 1992-07-23
ES2014517A6 (es) 1990-07-16
EP0323965A1 (en) 1989-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02500587A (ja) コンベヤ
CA2155804A1 (en) Flexible conveying system
JPH09100021A (ja) グループ分けおよび緩衝装置
US3323633A (en) Method and means for spacing articles
CA2272827A1 (en) Conveyor apparatus for depositing products in groups into containers
PL286880A1 (en) Modular conveying system
GB1487448A (en) Distributor with discharge conveyors
AU1022083A (en) Transfer from a number of conveyors to a single conveyor
EP0812789A3 (en) Device for altering the spacing between conveyed articles
JPH06316329A (ja) 固形物の搬送装置
DK165588C (da) Indretning til selektiv overfoering af artikler fra en til flere transportoerer
ATE255523T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum gruppieren von durchdrückpackungen und zum transportieren dieser gruppen
CA2274808A1 (en) Method and device for conveying individually held products
CA2430876A1 (en) Device for processing printing products
US3978979A (en) Apparatus for arranging, separating and positioning of items being conveyed
CA2274337A1 (en) Apparatus for processing flexible, sheet-like products
US5211277A (en) Vibratory conveyor
GB1386209A (en) Belt conveyors
AU567326B2 (en) Transfer device
GB1457624A (en) Stack forming and conveying apparatus
JPS60248566A (ja) 可動トレイ型ソ−タ
JP3968299B2 (ja) 振り分け供給装置及び振り分け供給方法
US4763774A (en) Transport device
KR102019696B1 (ko) 분리 조절 구조의 라벨 피더
EP0370609B1 (en) Vibratory conveyor