JPH0249977B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249977B2
JPH0249977B2 JP55053123A JP5312380A JPH0249977B2 JP H0249977 B2 JPH0249977 B2 JP H0249977B2 JP 55053123 A JP55053123 A JP 55053123A JP 5312380 A JP5312380 A JP 5312380A JP H0249977 B2 JPH0249977 B2 JP H0249977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notch
thermally bonded
packaging
bonded portion
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55053123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56142155A (en
Inventor
Tadashi Mizushima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP5312380A priority Critical patent/JPS56142155A/ja
Publication of JPS56142155A publication Critical patent/JPS56142155A/ja
Publication of JPH0249977B2 publication Critical patent/JPH0249977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は開封用のIノツチを有する包装袋、詳
しくはIノツチの周辺が同一平面をなし且つIノ
ツチに沿つて折曲することがなくまた容易に開封
することができるIノツチを有する包装袋を製造
する方法に関するものである。
従来一般に提供されている包装袋には、熱接着
部の開封予定個所にVノツチやUノツチを形成し
て開封性能を付加したものがあるが、Vノツチや
Uノツチの形成のために切除したノツチ屑が包装
袋表面に付着し、取扱い上で美観を損ねたり、あ
るいはこれらのノツチ屑が内容物充填時に内容物
と一諸に包装袋内に混入して不衛生であるばかり
か、VノツチやUノツチが設けられたことにより
側縁が連続直線にならず、しかもノツチ形成加工
時に加えられる諸々の作用力によりノツチの周辺
が同一平面的でなくなるため、包装袋の取揃えや
充填包装工程において自動供給を行う場合の繰出
し時などに包装袋同志のひつかかりや位置不揃い
が発生したりして取扱いや適性が悪いという欠点
を有している。また、熱接着部の開封予定個所に
Iノツチを形成したものがあるが、ノツチ屑の発
生はなくなる反面、Iノツチ形成加工時に加えら
れる諸々の作用力でノツチの周辺が同一平面的で
なくなり、従つて包装袋の取揃えや自動供給のと
きの繰出し等の取扱い適性がよくないという欠点
は解消されない。更に、時としてIノツチ部分が
折曲したりして外観を著しく低下させる等の欠点
があつた。
本発明はこのような従来の問題点を解決し、I
ノツチの周辺が同一平面をなし且つIノツチに沿
つて折曲することがなくまた容易に開封すること
ができる包装袋を簡易に製造する方法を提供する
ことを目的として発明されたものである。
即ち、この目的を達成するため本発明に係る包
装袋の製造方法は、内面に熱接着性樹脂を成層し
た包材からなる包装本体の必要周縁部に熱接着部
を形成するに先立ち、熱接着部に設けられる開封
予定部位に端縁から始まり且つ熱接着部の幅より
も短かい長さの開封用のIノツチを表裏に亘り直
線状に断設し、次で必要周縁に熱接着部を加熱加
圧により成形し、その際に溶融した熱接着性樹脂
を切断間隙に圧出してIノツチの切断面を互いに
仮着することを特徴としている。
次に本発明の実施態様を図面によつて説明する
と、ポリエステルフイルム、ナイロンフイルム、
セロフアン、加工用紙、アルミニウム箔等の適宜
の資材から選ばれた厚さ10〜300μ程度の外壁膜
2の内面にポリエチレン、ポリプロピレン、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体等の熱接着性樹脂1を
厚さ10〜200μ程度に成層して包材3とし、この
包材3を内面が熱接着性樹脂1となるようにして
折曲形成、二枚重ね合せ形成等の適宜の形成手段
により平袋形、ガゼツト形、底紙付自立袋形等の
適宜の形態の包装本体4を形成する。この包装本
体4の必要周縁部に開口部5を残存して熱接着部
6を形成するに先立つて、包装本体の開封を予定
する部位に、包装本体4の端縁8から始まり且つ
熱接着部の幅よりも短かい長さのIノツチを直刃
により表裏に亘つて直線状に断設する。
次に加熱加圧により必要周縁部に熱接着部6を
形成すると共に、その際に溶融した熱接着性樹脂
1がIノツチ7の切断間隙に前記加圧力で押出さ
れることによつて先に切断された熱接着性樹脂1
と外壁膜2とを切断面において再度接着するもの
で、Iノツチ7は突合せ状に仮着され、またIノ
ツチ7の両側部分9,10は同一平面に固定され
るのである。
本発明は上記したように、包装本体の必要周縁
部に熱接着部を形成するに先立つて包装本体の熱
接着部に設けられる開封予定部位に端縁から始ま
り且つ熱接着部の幅よりも短かい長さで表裏に亘
るIノツチを断設し、この断設されたIノツチの
切断面を熱接着部の形成時に溶融している熱接着
性樹脂で突合せ状に仮着するものであるから、I
ノツチの両側部分は周囲の熱接着部と同一平面に
なると共に側縁は連続直線状態をなし、従つて上
面、下面、側端面が平滑な連続面となつて包装袋
の取揃えや充填包装作業における自動供給のとき
の繰出し等において、ノツチ部分が互いにひつか
かり或いは位置不揃いが発生し、更にIノツチ部
分が折曲するなどの不都合がなく取扱い適性を著
しく良好ならしめるのである。
また、Iノツチを予め設けて熱接着部の形成と
仮着とを同時に行なうため加熱加圧が一行程で済
み、包材を熱で劣化させる心配が殆どないため広
範囲の材料が使用可能である。そして、このよう
にして仮着されたIノツチ部分に不用意な衝撃が
作用しても従来品のように簡単に裂けて開口し内
容物を漏出するというようなことがなく、しかも
Iノツチは直線状でその切断面は溶融した熱接着
性樹脂によつて仮着されているので接着強度が弱
く、このため指先力で容易に剥離し開封できるI
ノツチを形成することができるものである。
さらに、本発明によつて形成されるノツチは直
刃による直線状のIノツチであるので、その形成
時にノツチ屑が発生せず衛生的であと共に、Iノ
ツチを仮着する工程は包装本体の必要周縁部に熱
接着部を形成する工程と同時に行われるためこれ
らを特に別工程とする必要がなく工程数が少なく
なるという利点があり、しかも副資材を使用する
必要がなく経済的にも優れているものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によつて製造された包装袋の一
例を示す一部切除した平面図、第2図は第1図の
A−A線断面図、第3図は拡大平面部分図、第4
図は第3図のB−B線断面図である。 1……熱接着性樹脂、2……外壁膜、4……包
装本体、6……熱接着部、7……Iノツチ、8…
…端縁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内面に熱接着性樹脂を積層した包材からなる
    包装本体の必要周縁部に熱接着部を形成するに先
    立ち、熱接着部に設けられる開封予定部位に端縁
    から始まり且つ熱接着部の幅よりも短かい長さの
    開封用のIノツチを表裏に亘り直線状に断設し、
    次で前記必要周縁部に熱接着部を加熱加圧により
    形成し、その際に溶融した熱接着性樹脂を切断間
    〓に圧出して前記Iノツチの切断面を互いに仮着
    することを特徴とする包装袋の製造方法。
JP5312380A 1980-04-22 1980-04-22 Packing bag Granted JPS56142155A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5312380A JPS56142155A (en) 1980-04-22 1980-04-22 Packing bag

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5312380A JPS56142155A (en) 1980-04-22 1980-04-22 Packing bag

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56142155A JPS56142155A (en) 1981-11-06
JPH0249977B2 true JPH0249977B2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=12934023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5312380A Granted JPS56142155A (en) 1980-04-22 1980-04-22 Packing bag

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56142155A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56142155A (en) 1981-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4526884B2 (ja) チャックテープ付き袋
US4657142A (en) Easy-to-open carton for confectionery or other food products including a skive underlying a tearstrip end
JP4739305B2 (ja) 樹脂製包装袋
US20070116388A1 (en) Fastener bag and fastening device
JPS6278045A (ja) パック容器とその製造方法
JPS58125443A (ja) 包装容器に関する装置
EP1325872B1 (en) Fastener bag and fastener device
JPH0633092B2 (ja) 咬合具付袋
JP3714690B2 (ja) 紙容器
JPH0249976B2 (ja)
JPH0249977B2 (ja)
JPS5993631A (ja) 紙製液体容器用包材
JPS6025401Y2 (ja) 包装袋
JP3761745B2 (ja) ファスナーバッグ
JP2000109047A (ja) 円錐状包装容器
JP4957410B2 (ja) 振出口付蓋材
JP2010111416A (ja) 食品包装体
JPH03133779A (ja) 塗布可能な材料用の、スプレッダーを有するパッケージ
JP3022441U (ja) 粉体包装用紙袋
JPH07206010A (ja) 易引裂性包装袋
JPH0330257Y2 (ja)
JPH0326108Y2 (ja)
JP2543396Y2 (ja) コーンカップ用包装袋
JP2854384B2 (ja) 部分開封機能を有する蓋体
JPS5831807Y2 (ja) ホウケイジヨウイタガミセイガイタイ