JPH0249694Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249694Y2
JPH0249694Y2 JP18692386U JP18692386U JPH0249694Y2 JP H0249694 Y2 JPH0249694 Y2 JP H0249694Y2 JP 18692386 U JP18692386 U JP 18692386U JP 18692386 U JP18692386 U JP 18692386U JP H0249694 Y2 JPH0249694 Y2 JP H0249694Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
magnetic core
winding
core
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18692386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6393625U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18692386U priority Critical patent/JPH0249694Y2/ja
Publication of JPS6393625U publication Critical patent/JPS6393625U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0249694Y2 publication Critical patent/JPH0249694Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案はリング型磁気コアにマグネツトワイヤ
ーなどを巻回す巻線機に関する。
〈従来の技術〉 従来リング型磁気コアに巻線をしてトロイダル
コイルを形成するシヤトル方式のコイル巻線機は
シヤトルをリング型磁気コアに通し、マグネツト
ワイヤーをシヤトルに巻き込んで貯線後、巻線作
業を始めるときワイヤーに張力を加えるため、シ
ヤトルにはある程度剛性を必要とする。したがつ
て、おのずと巻回できる磁気コアの内径および線
材の長さがシヤトルごとに限定されている。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしこの種の巻線機においては、磁気コアの
内径が小さいものは巻きにくく、また磁気コアの
内径が小さくなるほど、シヤトルと磁気コア内側
のワイヤーとの接触が起りやすく、巻き上りが悪
く品質に劣る欠点がある。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は従来のかかる欠点を除き、リング型磁
気コアをトロイダルコイルとする巻線を行なう巻
線機において、外周に溝を刻つた2個のローラー
に掛け渡して結合され無端とするとともに、巻線
ワイヤーの一端が結合されたベルトをローラー間
を往復運動するコアホルダ部で保持された磁気コ
アの中心孔に通してなるリング型磁気コアの巻線
機である。
〈作用〉 ベルトが回転と同期させてコアホルダ部を移動
させるとローラーの近くで磁気コアにワイヤーが
巻かれるのでコアホルダ部が往復運動するごとに
巻線される。
〈実施例〉 本考案の巻線機の実施例を図面を参照して説明
する。
本考案の巻線機は第1図のようにコアホルダ部
4に設けられたコアチヤツク7に挟持されたリン
グ型磁気コア6の中心に2個のローラー1,1′
に掛け渡したベルト2が貫通する。このベルト2
は長穴が貫設されている継手3によつて無端に結
合されている。また円錐ローラー1,1′は第2
図に示すようにローラーの外周面にV字形の溝が
刻まれ、この溝の中に断面台形状のベルト2が通
り駆動され、また溝の底部の隙間にワイヤーが通
されて巻線機が形成される。
いま第3図に示すように継手3をはずし、コア
ホルダ部4のコアチヤツク7にセツトされた磁気
コア6の中心にベルト2を貫通させ、再び継手3
を結合しローラー1に掛け渡して無端とする。ま
たワイヤー2を継手3の長穴に通し一端をワイヤ
ーチヤツク5に固定し、巻線の全長の寸法で切断
する。始めコアホルダ部4は左端A点において停
止させる。ベルト2を回転させるとワイヤーは第
3図のように引き出されて張力が加えられワイヤ
ーの最大引き出し長さl1をそのまま右端B点まで
来るように継手3に同期してコアホルダ部4が磁
気コア6とともに移動する。B点において磁気コ
ア6の半周分のワイヤーが引き出されながら張力
が加えられ、ついでB点で最大引き出し長さl2
A点まで来るようにベルト2に同期してコアホル
ダ部4を移動させA点でも磁気コア6の半周分の
ワイヤーが引き出されながら張力が加えられる。
コアチヤツク7が磁気コア5の太さの周囲方向に
1ピツチずれながらベルト継手3が1周するごと
に1巻ずつ巻線される。巻線が終了したとき継手
3をはずして巻線されたコイルが形成される。
〈考案の効果〉 以上に述べたように本考案によれば、従来のよ
うにシヤトルによつてリング型磁気コアの内径に
制限がなく内径の小なる磁気コアにも相当数の巻
線を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による巻線機の実施例の構造の
概要を示す略正面図、第2図は本考案による巻線
機のベルトが掛けられるローラーの上半面の縦断
側面図、第3図は本考案による巻線機による巻線
の操作を示す原理図である。 なお、1,1′:ローラー、2:ベルト、3:
継手、4:コアホルダ部、5:ワイヤーチヤツ
ク、6:磁気コア、7:コアチヤツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リング型磁気コア6に巻線しトロイダルコイル
    を得る巻線機において、外周に溝が刻設された2
    個のローラー1,1′に掛け渡し継手3によつて
    無端としたベルト2と、前記継手3に設けられた
    長穴を通した巻線用ワイヤーとが中心孔に貫入さ
    れる磁気コア6を挟持し、前記巻線用ワイヤーの
    一端を固定するワイヤーチヤツク5を設け、前記
    ローラー1,1′間を往復するコアホルダ部4を
    前記ベルト3に沿つて設けてなるリング型磁気コ
    アの巻線機。
JP18692386U 1986-12-05 1986-12-05 Expired JPH0249694Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18692386U JPH0249694Y2 (ja) 1986-12-05 1986-12-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18692386U JPH0249694Y2 (ja) 1986-12-05 1986-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6393625U JPS6393625U (ja) 1988-06-17
JPH0249694Y2 true JPH0249694Y2 (ja) 1990-12-27

Family

ID=31136924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18692386U Expired JPH0249694Y2 (ja) 1986-12-05 1986-12-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249694Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6393625U (ja) 1988-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3665345D1 (de) Pergola canvas blind
JPS61231854A (ja) 電動機固定子の巻線形成方法および巻線形成機械
EP0394197A3 (en) Winding method and apparatus
RU94000720A (ru) Способ изготовления рулонов без сердечников из полотна материала, станок для осуществления способа, рулон из намотанного полотна материала без сердечника
JPH0249694Y2 (ja)
JPH02209703A (ja) コイルボビン
JPH0262926B2 (ja)
JPS5823728B2 (ja) トロイダル巻線装置
JP4084980B2 (ja) モータ巻線方法及び装置
JPS63174305A (ja) 閉磁路磁気コアの巻線装置
JPS5728549A (en) Manufacture of rotor coil for flat motor
JPS61182209A (ja) ボビンレスコイルの巻線機
JPS6038617Y2 (ja) 糸巻きボビン
JPS5834118Y2 (ja) バンチ捲ガイド
JPH0515504Y2 (ja)
JPH0515502Y2 (ja)
JPH0417314A (ja) トロイダルコイル巻線機
SU1289925A1 (ru) Способ изготовлени зубчатой гарнитуры на сегментах к гребнечесальному барабанчику
JPS621264Y2 (ja)
KR200311466Y1 (ko) 한지를 이용한 실타래의 제조장치
JP2003324029A (ja) 磁気浮上式鉄道用コイルの製造装置および製造方法
JPH036921U (ja)
JPH03155354A (ja) フラットモータ用コイル巻線装置
JPH0635653Y2 (ja) ステータコアへの直巻線装置
KR200235373Y1 (ko) 정방기의 스펀텍스사 센터링 장치