JPH024953Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024953Y2
JPH024953Y2 JP1984100411U JP10041184U JPH024953Y2 JP H024953 Y2 JPH024953 Y2 JP H024953Y2 JP 1984100411 U JP1984100411 U JP 1984100411U JP 10041184 U JP10041184 U JP 10041184U JP H024953 Y2 JPH024953 Y2 JP H024953Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit panel
tank
view
present
joint edges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984100411U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6117090U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10041184U priority Critical patent/JPS6117090U/ja
Publication of JPS6117090U publication Critical patent/JPS6117090U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024953Y2 publication Critical patent/JPH024953Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、受水槽、高置水槽等の組立式タンク
を構成する際使用されるタンクの側壁組立用単位
パネルに関する。
(従来技術) 従来、組立式タンクの側壁を構成する単位パネ
ルとして直角四辺形の基板の四周に一様の高さで
接合縁を立設した単位パネルを用いていた。
しかしながら、タンクの上方又は下方に位置す
る接合縁は強度上必ずしも他の接合縁と同じ高さ
のものとする必要はなく、材料の使用量が増すば
かりでなく、又下方に位置する接合縁を支持する
架台の寸法も必要以上に大きいサイズを必要とし
大巾なコスト高となつていた。
(解決しようとする問題点) このような従来技術の欠点に着目し、材料の使
用量を減少し低コストで合理的なタンクの側壁組
立用単位パネルを提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記従来の問題点に鑑みなされたもの
であつて、直角四辺形の基板の四周に接合縁を立
設した単位パネルの1つの接合縁又は対向する2
つの接合縁の高さを他の残りの接合縁より低く形
成し、タンク組立時に短小な接合縁がタンクの上
方又は下方に位置するようにしたものである。
(実施例) 以下、本考案を第1〜8図に示す実施例に基づ
いて説明する。
第1図は本考案の単位パネルを示す斜視図、第
2図は第1図のA部の拡大側面図、第3図は第1
図の単位パネルを用いて組立てたタンクを示す縦
断面図、第4図は第3図のB部拡大縦断面図、第
5図は本考案の単位パネル別の実施例を示す斜視
図、第6図は第5図の単位パネルを用いて組立て
た縦断面図、第7図は本考案の単位パネルの更に
別の実施例を示す斜視図、第8図は第7図の単位
パネルを用いて組立てたタンクを示す縦断面図で
ある。
第1〜4図において、1は本考案の側壁用単位
パネルであつて、直角四辺形の基板2の四周に接
合縁3a,3b,3c,3dが立設してあり、4
つの接合縁3a〜3dのうち1つの接合縁3aの
高さをH1とし、他の残りの接合縁3b〜3dの
高さH2より低く形成してある。
短小な接合縁3aの高さH1としては側壁用単
位パネルの製造の容易さを考慮すると側壁用単位
パネル1の基板の厚さ以上であつて組立時に用い
るボルト孔位置近傍程度とするのが好ましい。
以上のように構成された側壁用単位パネル1は
第3図に示すように、短小な接合縁3aを上方又
は下方に位置させて隣接する側壁用単位パネル1
を接続してタンクを組立てる。
なお、第3図においてXは天井を構成する単位
パネル、Yは底壁を構成する単位パネル、Zは架
台である。こうして組立てたタンクを架台Zに固
定するには例えば第4図に拡大断面で示すように
適宜長さ(略10cm程度)の固定具4を用いること
により、接合縁3aが短小なため取付けに邪魔と
なることがなくなり、架台Zの上面は従来のよう
に幅広のものを用いる必要がなくなる。
本考案の側壁用単位パネル1は第1図のものに
限定されず、第5図に示すように対向する2つの
接合縁3a,3cの高さを他の残りの接合縁3
b,3dより低く形成したものでもよい。該単位
パネル1を用いて組立てたタンクを第6図に示
す。
さらに本考案の単位パネル1は第7図に示すよ
うに対向する2つの接合縁3a,3cの高さを短
小なものとすると共に他の接合縁3b,3dの高
さを一方端から他方端に向け漸次その高さを増す
ようにしても良い。この場合、タンクの底側程度
い液圧が作用するが、この液圧分布に見合つた接
合縁とすることで材料コストを低減し一層合理的
なものとなる。なお、該単位パネル1を用いて組
立てたタンクを第8図に示す。
(考案の効果) 本考案は上記構成としたので、材料の使用量を
減少し低コストで合理的なタンクの側壁組立用単
位パネルである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の単位パネルを示す斜視図、第
2図は第1図のA部の拡大側面図、第3図は第1
図の単位パネルを用いて組立てたタンクを示す縦
断面図、第4図は第3図のB部拡大縦断面図、第
5図は本考案の単位パネルの別の実施例を示す斜
視図、第6図は第5図の単位パネルを用いて組立
てた縦断面図、第7図は本考案の単位パネルの更
に別の実施例を示す斜視図、第8図は第7図の単
位パネルを用いて組立てたタンクを示す縦断面図
である。 図中、1は単位パネル、2は基板、3a,3
b,3c,3dは接合縁である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直角四辺形の基板の四周に接合縁を立設した単
    位パネルの1つの接合縁又は対向する2つの接合
    縁の高さを他の残りの接合縁より低く形成し、タ
    ンク組立時に短小な接合縁がタンクの上方に位置
    するようにしたことを特徴とするタンクの側壁組
    立用単位パネル。
JP10041184U 1984-07-03 1984-07-03 タンクの側壁組立用単位パネル Granted JPS6117090U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041184U JPS6117090U (ja) 1984-07-03 1984-07-03 タンクの側壁組立用単位パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041184U JPS6117090U (ja) 1984-07-03 1984-07-03 タンクの側壁組立用単位パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6117090U JPS6117090U (ja) 1986-01-31
JPH024953Y2 true JPH024953Y2 (ja) 1990-02-06

Family

ID=30659870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041184U Granted JPS6117090U (ja) 1984-07-03 1984-07-03 タンクの側壁組立用単位パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117090U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200071382A (ko) * 2018-12-11 2020-06-19 주식회사 세림물산 외부 보강구조를 갖는 조립식 스테인리스 물탱크

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3291202B2 (ja) * 1996-06-19 2002-06-10 株式会社ヤマヒロ セルフドリリングアンカー

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602693B2 (ja) * 1973-11-30 1985-01-23 コンパニ−・アンテルナショナル・プ−ル・ランフオルマテイク・セ−イイ・ハニ−ウエル・ブル マルチプログラム・コンピユ−タ・システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602693U (ja) * 1983-06-20 1985-01-10 株式会社イナックス 組立式貯槽の側壁形成用単位パネル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602693B2 (ja) * 1973-11-30 1985-01-23 コンパニ−・アンテルナショナル・プ−ル・ランフオルマテイク・セ−イイ・ハニ−ウエル・ブル マルチプログラム・コンピユ−タ・システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200071382A (ko) * 2018-12-11 2020-06-19 주식회사 세림물산 외부 보강구조를 갖는 조립식 스테인리스 물탱크

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6117090U (ja) 1986-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024953Y2 (ja)
JPH0452325Y2 (ja)
KR960034604A (ko) 바닥판넬 접합부 구조 및 그것을 이용한 목조구축물의 구축공법
JPH0224819Y2 (ja)
JP2631524B2 (ja) 組立式貯液槽
JPH0519445Y2 (ja)
JPS6040729Y2 (ja) 屋根の構造
JPH057989Y2 (ja)
JPH0339438Y2 (ja)
JPS5932644Y2 (ja) ユニット小住宅の床断熱構造
JPS59158611U (ja) タイルパネルの建込構造
JPH0510084Y2 (ja)
JPS5824862Y2 (ja) 水槽
JPH0170914U (ja)
JPH03112673U (ja)
JPH0427932Y2 (ja)
JPH0219431Y2 (ja)
JPS5815348Y2 (ja) 蓋付タンク
JPH0333843Y2 (ja)
JPH0337283Y2 (ja)
JP2500178Y2 (ja) 組立式貯液槽
JPS5851284Y2 (ja) プレハブ建築物
JPS6211834Y2 (ja)
JPS61125746A (ja) 家屋ユニツトの製造方法
JPS62182294U (ja)