JPH0249419B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249419B2
JPH0249419B2 JP59031980A JP3198084A JPH0249419B2 JP H0249419 B2 JPH0249419 B2 JP H0249419B2 JP 59031980 A JP59031980 A JP 59031980A JP 3198084 A JP3198084 A JP 3198084A JP H0249419 B2 JPH0249419 B2 JP H0249419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
ring
orifice
elastic member
fluid chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59031980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60175835A (ja
Inventor
Isamu Morita
Katsuyoshi Arai
Tetsuya Koike
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP3198084A priority Critical patent/JPS60175835A/ja
Publication of JPS60175835A publication Critical patent/JPS60175835A/ja
Publication of JPH0249419B2 publication Critical patent/JPH0249419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/40Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers consisting of a stack of similar elements separated by non-elastic intermediate layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、減衰力を流体入りマウントに関し、
特に所定振幅未満の振動域での流体室の変形量を
増大して振動伝達の軽減を図り、所定振幅以上の
振動域では流体室の変形量を抑えて流体圧を高く
することにより、振動源の揺れを抑制するととも
に、大荷重作用時においては更にばねを硬くして
振動源の揺れをより効果的に抑制できるものであ
る。
[従来の技術] 振動源に連結される取付部材と、振動源をマウ
ントするベース部材とを弾性部材で結合して内部
に流体室を形成し、取付部材またはベース部材の
いずれか一方の側に、オリフイスを有するオリフ
イス板及びダイヤフラムを設けてなる流体入りマ
ウントは特開昭56−112320号公報及び特開昭57−
77224号公報にて公知である。
このように減衰力を発生する流体入りマウント
において、筒形に形成された弾性部材にこれを軸
方向に仕切るリングプレートを介装したものも特
開昭57−200742号公報により公知となつており、
これによれば、所定振幅未満の振動域での流体室
の変形量を増大して振動伝達を軽減し、所定振幅
以上の振動域では流体圧を高くして振動源の揺れ
を抑制することが可能となる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前記特開昭57−200742号公報の
流体入りマウントにあつては、大荷重作用時にも
オリフイスを流体が通るようになつており、その
ため大荷重作用時における振動源の揺れを確実に
受け止める点で不充分なものとなつていた。
そこで本発明の目的は、減衰力を発生する流体
入りマウントであつて、所定振幅未満の振動域で
の流体室の変形量を増大して振動伝達の軽減を図
り、所定振幅以上の振動域では流体室の変形量を
抑えて流体圧を高くすることにより、振動源の揺
れを抑制するとともに、特に大荷重作用時におい
ては更にばねを硬くして振動源の揺れをより効果
的に抑制できるようにした流体入りマウントを提
供することにある。
[課題を解決するための手段] 以上の課題を達成すべく本発明は、振動源に連
結される取付部材5と、振動源をマウントするベ
ース部材1とを弾性部材70で結合して内部に流
体室Sを形成し、取付部材5またはベース部材1
のいずれか一方の側に、オリフイス158を有す
るオリフイス板57及びダイヤフラム59を設け
てなる流体入りマウントにおいて、前記弾性部材
70を筒形に形成し、この筒形弾性部材70にこ
れを軸方向に仕切るリングプレート37,38,
39を介装するとともに、前記オリフイス板57
に隣接するリングプレート37の少なくとも一部
を前記流体室S内へ突出する断面幅広に形成し、
この断面幅広リングプレート37における少なく
とも前記オリフイス158と対向する位置に、前
記オリフイス板57と間隔を置いてストツパーゴ
ム75を設けたことを特徴とする。
[作用] 取付部材5とベース部材1とを結合して、オリ
フイス板57及びダイヤフラム59が設けられた
流体室Sを囲む筒形弾性部材70には、これを軸
方向に仕切るリングプレート37,38,39が
介装されているので、所定振幅未満の振動域では
筒形弾性部材70が流体圧を受けて変形挙動し、
流体室Sの変形量を増大して振動伝達を軽減し、
また所定振幅以上の振動域ではリングプレート3
7,38,39による筒形弾性部材70の変形規
制作用により流体圧の吸収を阻止し、流体室Sの
変形量を抑えて流体圧を高くし、振動源の揺れが
抑制される。
更に振動源よりの荷重を、リングプレート3
7,38,39によつて仕切られた内部のばね定
数が均一な弾性部材70の各段部により広い断面
で受けるので、弾性部材70の劣化が起こりにく
くなる。
そしてオリフイス板57に隣接するリングプレ
ート37の少なくとも一部が流体室S内へ突出す
る断面幅広に形成されており、この断面幅広リン
グプレート37における少なくともオリフイス1
58と対向する位置には、オリフイス板57と間
隔を置いてストツパーゴム75が設けられている
ので、大荷重作用時において、ストツパーゴム7
5がオリフイス板57に当たつてばねが硬くなる
と同時に、ストツパーゴム75によつてオリフイ
ス158が閉塞されるため、流体圧による反力が
生じ、ばねが一層硬くなる。
従つて特に大荷重作用時における振動源の揺れ
をより効果的に抑制できる。
[実施例] 以下に添付図面を基に実施例を説明する。
本発明に係る流体入りマウントの実施例を半截
縦断面で示した第1図の通り、皿形凹部2の上部
にフランジ片3を備えたベース部材1と、その皿
形凹部2の上面に沿つて接合した円板形のオリフ
イス板57と、このオリフイス板57及び皿形凹
部2間に挟持した薄肉ゴム製のダイヤフラム59
と、円板形の取付部材5と、前記ベース部材1及
び取付部材5を結合する径方向に厚肉なるゴム製
の円筒形弾性部材70とから流体入りマウントが
構成されている。
即ちベース部材1の皿形凹部2の上面に沿つて
円板形オリフイス板57を接合し、オリフイス板
57と皿形凹部2間に薄肉ゴム製のダイヤフラム
59を挟持する。オリフイス板57の外周寄りに
はオリフイス158が形成されている。
このオリフイス板57の上面周囲に径方向に厚
肉なるリングゴム71を焼付け、このリングゴム
71の上面にリングプレート37を焼付け、この
リングプレート37の上面に同様にリングゴム7
2、リングプレート38、リングゴム73、リン
グプレート39、リングゴム74の順で積層して
焼付ける。
そして最上段のリングゴム74の上面に円板形
の取付部材5を焼付け、斯くして内部に流体室S
が形成されたマウント内に液体を封入し、ベース
部材1をフランジ片3の外周寄りに設けた取付孔
4…で車体フレームに固定し、取付部材5上に突
設した取付ネジ6に振動源であるエンジンを連結
する。
更に下段のリングプレート37の内径を小さく
して流体室S内へ突出する断面幅広に形成すると
ともに、その内周下面に前記オリフイス158の
直上方に臨むストツパーゴム75を垂下して設け
る。
このようにオリフイス158による減衰力が得
られる流体入りマウントにおいて、上下4層のリ
ングゴム71,72,73,74から成る円筒形
の弾性部材70で流体室Sを囲み、各リングゴム
71,72,73,74間にリングプレート3
7,38,39を介装したため、所定振幅未満の
振動域では、4段に積層されたリングゴム71,
72,73,74による夫々のばねと、流体室S
内の液体圧力の変化に応じてこれを吸収すべく各
リングゴム71,72,73,74が径方向へ変
形挙動することによつてエンジン振動を吸収で
き、従つて車室内への振動騒音を低減することが
できる。
また各リングゴム71,72,73,74間に
はリングプレート37,38,39が介装されて
いるため、径方向への各リングゴム71,72,
73,74の変形量はリングプレート37,3
8,39によつて規制される。このため、エンジ
ン始動時等の所定振幅以上の大荷重が作用して
も、リングプレート37,38,39による各リ
ングゴム71,72,73,74の変形規制作用
によつて液体圧力の吸収が阻止されるので、液体
圧力を高くすることができ、従つてエンジンの揺
れを抑えることができる。
しかも弾性部材70の筒形に形成し、この弾性
部材70にこれを軸方向に仕切るリングプレート
37,38,39を介装してなる構成としたこと
から、振動源よりの荷重を内部のばね定数が均一
な弾性部材70の各段部を構成するリングゴム7
1,72,73,74により広い断面で受けるの
で、弾性部材70の劣化が起こりにくい構造とな
つている。
以上において、各リングプレート37,38,
39の上下間隔を15mm程度に設定して実験したと
ころ、良好なる結果が得られた。
そして特に大荷重作用時においては、ストツパ
ーゴム75がオリフイス板57に当たつてばねが
硬くなると同時に、ストツパーゴム75によつて
オリフイス158が閉塞されるため、液体圧力に
よる反力が生じ、ばねが一層硬くなる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、減衰力発生型の
流体入りマウントにおいて、先ず取付部材とベス
部材とを結合して、オリフイス板及びダイヤフラ
ムが設けられた流体室を囲む筒形弾性部材に、こ
れを軸方向に仕切るリングプレートが介装したた
め、所定振幅未満の振動域で流体室の変形量を増
大して振動伝達を軽減でき、また所定振幅以上の
振動域では流体室の変形量を抑えて流体圧を高く
し、振動源の揺れを抑制できる。
更に振動源よりの荷重を、リングプレートによ
つて仕切られた内部のばね定数が均一な弾性部材
の各段部により広い断面で受けるので、弾性部材
の劣化が起こりにくい構造となつている。
そして特に本発明では、オリフイス板に隣接す
るリングプレートの少なくとも一部を流体室内へ
突出する断面幅広に形成し、その断面幅広リング
プレートにおける少なくともオリフイスと対向す
る位置に、オリフイス板と間隔を置いてストツパ
ーゴムを設けているため、大荷重作用時におい
て、ストツパーゴムをオリフイス板に当ててばね
を硬くできると同時に、ストツパーゴムによつて
オリフイスを閉塞することにより、流体圧による
反力を生じさせて、ばねを一層硬くできる。
従つて特に大荷重作用時における振動源の揺れ
をより効果的に抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る流体入りマウントの実施
例を示す半截縦断面図である。 尚、図面中、1はベース部材、5は取付部材、
37,38,39はリングプレート、57はオリ
フイス板、59はダイヤフラム、70は筒形弾性
部材、71,72,73,74はリングゴム、7
5はストツパーゴム、158はオリフイス、Sは
流体室である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 振動源に連結される取付部材5と、振動源を
    マウントするベース部材1とを弾性部材70で結
    合して内部に流体室Sを形成し、取付部材5また
    はベース部材1のいずれか一方の側に、オリフイ
    ス158を有するオリフイス板57及びダイヤフ
    ラム59を設けてなる流体入りマウントにおい
    て、 前記弾性部材70を筒形に形成し、この筒形弾
    性部材70にこれを軸方向に仕切るリングプレー
    ト37,38,39を介装するとともに、 前記オリフイス板57に隣接するリングプレー
    ト37の少なくとも一部を前記流体室S内へ突出
    する断面幅広に形成し、 この断面幅広リングプレート37における少な
    くとも前記オリフイス158と対向する位置に、
    前記オリフイス板57と間隔を置いてストツパー
    ゴム75を設けたことを特徴とする流体入りマウ
    ント。
JP3198084A 1984-02-22 1984-02-22 流体入りマウント Granted JPS60175835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3198084A JPS60175835A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 流体入りマウント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3198084A JPS60175835A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 流体入りマウント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60175835A JPS60175835A (ja) 1985-09-10
JPH0249419B2 true JPH0249419B2 (ja) 1990-10-30

Family

ID=12346085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3198084A Granted JPS60175835A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 流体入りマウント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60175835A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4903951A (en) * 1987-05-12 1990-02-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fluid-filled vibroisolating device
US5413320A (en) * 1993-06-17 1995-05-09 Lord Corporation Fluid mount for devices such as engines
JP4184499B2 (ja) * 1998-05-27 2008-11-19 株式会社ブリヂストン 防振装置
CN104989779B (zh) * 2015-07-16 2017-10-03 海门华夏时丽网络科技服务有限公司 一种三重减震器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56112320A (en) * 1980-02-08 1981-09-04 Nissan Motor Co Ltd Engine mount device with damper
JPS56124738A (en) * 1980-03-04 1981-09-30 Fujita Corp Vibro-isolating device
JPS5777224A (en) * 1980-10-29 1982-05-14 Aisin Seiki Co Ltd Compound engine mount
JPS57200742A (en) * 1981-05-30 1982-12-09 Toyoda Gosei Co Ltd Vibration isolating device liquid enclosed

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56112320A (en) * 1980-02-08 1981-09-04 Nissan Motor Co Ltd Engine mount device with damper
JPS56124738A (en) * 1980-03-04 1981-09-30 Fujita Corp Vibro-isolating device
JPS5777224A (en) * 1980-10-29 1982-05-14 Aisin Seiki Co Ltd Compound engine mount
JPS57200742A (en) * 1981-05-30 1982-12-09 Toyoda Gosei Co Ltd Vibration isolating device liquid enclosed

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60175835A (ja) 1985-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3461913B2 (ja) 防振装置
JP4901580B2 (ja) 液体封入式防振支持装置
JPS598696B2 (ja) 液封入防振装置
US5058866A (en) Hydraulically damped mount
US4802658A (en) Vibration isolating apparatus
WO2007080705A1 (ja) 液封入式防振装置
JP2009243511A (ja) 自動車用の流体封入式エンジンマウント
JP3978537B2 (ja) 流体封入式防振装置
JPH0249419B2 (ja)
JPH01224544A (ja) 流体封入型防振装置
WO2016175273A1 (ja) 防振装置
JPH0247615B2 (ja)
JP2003004088A (ja) 液封防振装置
JPS63266242A (ja) 流体封入式マウント装置
JP4603014B2 (ja) 液封入式防振装置
JP4327859B2 (ja) 液封入式防振装置
JPH06193674A (ja) 防振装置
JPH08135726A (ja) 防振装置
JP2003004086A (ja) 液封防振装置
JPH0716126Y2 (ja) 流体封入式マウント装置
JPH0113862Y2 (ja)
JP2007211972A (ja) 液封入式防振装置
JP3478463B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPS60184738A (ja) 流体入りマウント
JP6604825B2 (ja) 液封入式防振装置