JPH024807B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024807B2
JPH024807B2 JP57029121A JP2912182A JPH024807B2 JP H024807 B2 JPH024807 B2 JP H024807B2 JP 57029121 A JP57029121 A JP 57029121A JP 2912182 A JP2912182 A JP 2912182A JP H024807 B2 JPH024807 B2 JP H024807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
gas spring
rod
gas
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57029121A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57161329A (en
Inventor
Bitsushu Rune
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JII JE ARANKAN SOC
Original Assignee
JII JE ARANKAN SOC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JII JE ARANKAN SOC filed Critical JII JE ARANKAN SOC
Publication of JPS57161329A publication Critical patent/JPS57161329A/ja
Publication of JPH024807B2 publication Critical patent/JPH024807B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/48Arrangements for providing different damping effects at different parts of the stroke
    • F16F9/49Stops limiting fluid passage, e.g. hydraulic stops or elastomeric elements inside the cylinder which contribute to changes in fluid damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/0209Telescopic
    • F16F9/0245Means for adjusting the length of, or for locking, the spring or dampers
    • F16F9/0254Means for adjusting the length of, or for locking, the spring or dampers mechanically lockable, e.g. by use of friction collar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/52Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics in case of change of temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7075Interfitted members including discrete retainer
    • Y10T403/7077Interfitted members including discrete retainer for telescoping members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は気体ばねに関するものである。
自動車工業においては、エンジンボンネツト、
ハツチバツクやトランク蓋の様な重い車体パネル
の持上げに必要な人力を軽減すべくつくられたば
ねが今日用いられている。更に、空圧ばねや気体
ばねと呼ばれるシリンダピストン形の伸縮装置が
古い機械的ばねに代つて一般的となつている。こ
の型式のばねの構成と作用の説明がアランカン社
の仏国特許第4089512号明細書に記載されている。
気体ばねの力は膨脹圧力と呼ばれる気体圧力の
作用であると簡単に言える。いま、気体充填シリ
ンダはボイルの法則を受け、支持力は非常に寒い
日におけるよりも暑い日には必要に応じて非常に
大きくなると言うことができる。あらゆる状況に
おいて、限られた強さの腕力の者が気体ばねの作
用に対して車のボンネツトやハツチバツクを閉鎖
できねばならず、車が太陽に晒されるときの夏の
日の暑い時間のときに遭遇するような高温度を考
慮して製作のときの膨脹圧力が決められる。
しかし、寒い日の逆の気象状態を考えると、気
体ばねはゆるみを生じ、或る場合にはボンネツト
やハツチバツクを持上げ位置に維持するには弱く
なり過ぎて、不用意に降下してエンジンやトラン
クの上に倒れて人に危害を加えるようになる。
この様な危険を排除するために、ボンネツトや
ハツチバツクの開口に対応する伸長する位置に気
体ばねを錠止すべく機械的装置を気体ばねに設け
ることが既に提案されている。
この様な従来の装置はボアー等の仏国特許第
3947006号やプジヨー社の仏国特許第2347575号明
細書に記載されており、両者共適宜な軸方向位置
にてシリンダ壁に溝を形成する環状溝を有してい
て弾性錠止部材がこの軸方向位置に達したときに
ピストンに関連した弾性錠止部材と係合されるも
のである。この様な従来の装置は、特別な目的に
適うが、以下の様な幾つかの欠点を有している。
工場で装置を取付けるときに、シリンダ内に弾
性部材を導くために弾性部材を半径方向内方に圧
縮してピストンに固着することが必要で、従つて
複雑な機構をなし、取付工程の自動化が困難とな
る。
使用中に、弾性部材は長手方向に沿つてシリン
ダ壁上に永久的な摩擦を作用し、抵抗が過度に大
きくなり、実質的部分が早く摩耗する。この発明
の目的は、この様な従来の装置を改良して、作動
状態を改善すると共に寿命を長くし、気体ばねの
自動的製造を容易にすることにある。
この発明に従えば、機械的な錠止装置は、ピス
トンロツドを案内するシリンダ底部近くのシリン
ダ壁から内方に突出する部分的な収縮部または段
部と、この収縮部の内径よりも僅かに大きな外径
を有するスナツプリングとを基本的に備えてい
る。このスナツプリングは、ロツドを案内するシ
リンダ底部の方に面したピストン側に好適にゆる
く或は浮いて取付けることができる。
この発明の推奨実施例では、スナツプリングは
熱感応性で、温度が下つたときに直径が大きくな
り且つその逆にもなるようにつくられている。熱
膨脹率の大きい金属層がスナツプリングの外側に
設けられる割リングの形に単一のバイメタル条片
に好適につくることができる。
例えば、メタリンフイ社から“108.SP”とし
て市販されているバイメタル条片により良好な結
果が得られる。
従つて、寒い季節の間すなわち気体ばねがゆる
むようになるときには、スナツプリングは大きな
直径になつて、シリンダ収縮部に対するピストン
ロツドの握持によつて有効な錠止作用を確実にす
る。勿論、暑い季節のときすなわち気体ばねが強
くなるときには、スナツプリングは小さな直径に
なつて握持作用がにぶくなるが、重要ではない
が、気体ばねは強いので、ボンネツトやハツチバ
ツクの自然な降下を防止して開放位置に維持する
よう十分に足りる。
この発明の他の目的や特長および利点は添付図
面に沿つての以下の詳細な説明から明らかになろ
う。
先に述べたアランカン社等の仏国特許第
4089512号と同じ様に、この発明の気体ばねは圧
力気体が充填された管すなわちシリンダ1と、滑
動可能なピストン2とから基本的に成り、ロツド
3を案内すると共に潤滑剤保持プラグ6と関連し
たシール部材5に対して有効な気密性を確実にす
るよう普通につくられたシリンダ底部4を通つて
延びるロツド3の端部にピストン2が取付けられ
ている。
この発明に依れば、この気体ばねは、通常とは
別に、次の2つの特長を有している 底部4、シール部材5およびプラグ6に近接し
てシリンダ1の壁には円形に内方に突出した内径
D1の環状収縮部7が転造によつて設けられてい
る。
ピストン2に隣接して且つロツド3を案内する
底部4の方の側で、内径D1よりも僅かに大きく
てシリンダ1の内径D3よりも小さな外径を有し
たスナツプリング8がロツド3に設けられてい
る。スナツプリング8は、ゆるく浮き上つた2つ
の座金9,9の間に丁度挾まれてロツド3のまわ
りにゆるく浮いて取付けられている(サンドイツ
チ状のゆるい嵌合を考えなければ、この様な構成
はマルコニの英国特許第539498号明細書に記載さ
れるものに多少似て支持している)。
従つて、伸縮装置の伸長方向の、ロツド案内用
の底部4に向つてのピストン2の滑動によつて、
リング8は収縮部7と係合し、この収縮部7のカ
ム作用によつて弾性的に接触し、収縮部7により
形成される内方突部を通過し、このためにスナツ
プリング8の弾性保持によりロツド3の錠止を確
実にする。この簡単な機械的停止は伸長した位置
における伸縮装置の阻止を可能にする。
この伸長した位置からロツドを引込めるよう所
要されるときには、全部材が作動するようなし
て、握持点を通過するために一層重要で非常に簡
単な力が作用され、その後にどの様な通常の気体
ばねの正常の力/変位曲がりに出会う。
最も好適に、スナツプリング8は温度が低下し
たときに開くようつくられた第2図に示されるバ
イメタリツク形の割リングにより構成されるの
で、低温度では直径D2は内径D1よりも実際に
大きく、従つて上述した様にクリツピングすなわ
ち握持伸縮装置の安全な錠止を確実にする。これ
を行うために、外側に熱膨脹係数の大きい金属層
8Aが、内側に熱膨脹係数の小さい金属層8Bが
あるバイメタルテープであるスナツプリング8は
曲げられる。
明らかな様に、シリンダ1の全周に亘る転造に
よる上述の連続した円形収縮部7の加工はシリン
ダ1の壁から内方に突出する多数の部分的に円弧
状に隔つた周辺ボスによつて換えることができ、
内径D1はボスの頂点が位置する内接円の直径で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の推奨実施例に従つた改良さ
れた気体ばねの概略断面図、第2図はスナツプリ
ングの拡大図である。図中、1……シリンダ、2
……ピストン、3……ロツド、4……底部、5…
…シール部材、6……プラグ、7……収縮部、8
……スナツプリング、9……座金。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧力気体が充填されるシリンダ、シリンダ底
    部を通つて気密に案内されてシリンダの外に最終
    伸長位置に錠止可能なロツドの端に取付けられた
    ピストンを備えた気体ばねにおいて、ロツドを案
    内するシリンダ底部近くにてシリンダ壁から内方
    に突出する部分的な収縮部と、ピストンロツドに
    設けられ且つ該収縮部の内径よりも僅かに大きな
    外径を有するスナツプリングとを備えた気体ば
    ね。 2 スナツプリングの外径がシリンダの内径より
    も僅かに小さくなつた特許請求の範囲第1項記載
    の気体ばね。 3 ロツドを案内する該シリンダ底部の方を向い
    たピストンの側にてロツドにスナツプリングがゆ
    るく取付けられている特許請求の範囲第1項記載
    の気体ばね。 4 スナツプリングは熱感応性で、温度上昇にて
    直径が小さくなり且つその逆にもなるようつくら
    れている特許請求の範囲第1項記載の気体ばね。 5 熱感応性の気体ばねは、熱膨脹係数の大きな
    金属層が外側に、熱膨脹係数の小さな金属層が内
    側にある割リングにつくられたバイメタル条片か
    ら成つている特許請求の範囲第4項記載の気体ば
    ね。
JP57029121A 1981-02-27 1982-02-26 Air spring Granted JPS57161329A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8103968A FR2500898A1 (fr) 1981-02-27 1981-02-27 Perfectionnements aux ressorts pneumatiques ou appareils telescopiques analogues

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57161329A JPS57161329A (en) 1982-10-04
JPH024807B2 true JPH024807B2 (ja) 1990-01-30

Family

ID=9255698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57029121A Granted JPS57161329A (en) 1981-02-27 1982-02-26 Air spring

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4527780A (ja)
EP (1) EP0059665B1 (ja)
JP (1) JPS57161329A (ja)
AR (1) AR228769A1 (ja)
AT (1) ATE5914T1 (ja)
DE (1) DE3260029D1 (ja)
ES (1) ES272008Y (ja)
FR (1) FR2500898A1 (ja)
PT (1) PT74502B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3707158A1 (de) * 1987-03-06 1988-09-15 Stabilus Gmbh Rastvorrichtung
US5026246A (en) * 1989-11-22 1991-06-25 Ford New Holland, Inc. Hydraulic cylinder detent
US5120030A (en) * 1991-05-28 1992-06-09 General Motors Corporation Magnet assisted liftgate strut
IT1270744B (it) * 1993-11-10 1997-05-07 Siral Srl Macchina intelaiatrice di pellicole fotografiche
GB2333574B (en) * 1998-01-23 2001-09-05 Draftex Ind Ltd Movement-controlling device
DE29918474U1 (de) * 1999-10-21 2000-04-20 Colour Tuning Ingo Knarr Gmbh Von außen einschiebbarer Endanschlagsbegrenzer für Kfz-Stoßdämpfer
US6934996B2 (en) * 2001-04-16 2005-08-30 Gain Gas Technique S.L. System for actuating a gas damper
US8246019B2 (en) * 2007-06-21 2012-08-21 GM Global Technology Operations LLC Air spring for vehicle closure
DE102009034742A1 (de) * 2009-07-24 2011-02-03 Dorma Gmbh + Co. Kg Türschließer
DE102009036994A1 (de) * 2009-08-12 2011-02-24 Ulrich Hahn E.K. Gasfedern mit Rastung
US8146720B2 (en) * 2010-08-17 2012-04-03 Troy Capital Group Corp Shock absorber for a transportation means
EA016137B1 (ru) * 2011-02-28 2012-02-28 Троя Кэпитал Групп Корп. Амортизатор транспортного средства
EA016051B1 (ru) * 2011-02-28 2012-01-30 Троя Кэпитал Групп Корп. Амортизатор транспортного средства
EA201100281A1 (ru) * 2011-02-28 2012-06-29 Троя Кэпитал Групп Корп. Амортизатор транспортного средства
US9545832B2 (en) * 2012-01-23 2017-01-17 Cooper-Standard Automotive Inc. Electrically switchable locking torque strut
US8844910B2 (en) 2012-05-17 2014-09-30 GM Global Technology Operations LLC Gas strut assembly with an internal detent module
KR102598424B1 (ko) * 2018-12-18 2023-11-06 현대자동차주식회사 처짐이 방지되는 가스리프트

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB539498A (en) * 1940-04-03 1941-09-12 Marconi Wireless Telegraph Co Improved adjustable connector for tubular conductors
US2515493A (en) * 1949-08-26 1950-07-18 Buono Joseph Folding umbrella
FR1069114A (fr) * 1952-11-12 1954-07-05 Applic Mach Motrices Nouvel amortisseur
US3150747A (en) * 1961-06-30 1964-09-29 Ford Motor Co Hyraulic shock absorber having hydraulic stop means
GB1161859A (en) * 1967-12-08 1969-08-20 F M S Distributing Co Pty Ltd A Stay for Lids and Doors.
DE2345503C2 (de) * 1973-09-08 1983-04-14 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Ausstellvorrichtung für schwenkbare Klappen
US3947006A (en) * 1974-12-20 1976-03-30 Bauer Hans Peter Gas spring, piston locking
FR2311967A1 (fr) * 1975-05-23 1976-12-17 Allinquant Fernand Perfectionnements aux ressorts pneumatiques
DE2540402C2 (de) * 1975-09-11 1986-10-09 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Gasfeder mit mechanischer Blockierung
FR2347575A1 (fr) * 1976-04-07 1977-11-04 Peugeot Ressort pneumatique perfectionne
US4041570A (en) * 1976-04-13 1977-08-16 Mccabe Francis J Resettable, heat actuatable fire link
DE2619176C2 (de) * 1976-04-30 1982-10-21 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Gasfeder mit aufgehobener Ausschubkraft bei eingefahrener Kolbenstange
JPS52151477A (en) * 1976-06-11 1977-12-15 Suehiro Takatsu Buffer
DE2659488A1 (de) * 1976-12-30 1978-07-06 Stabilus Gmbh Gasfeder mit arretierkolben
IT1104642B (it) * 1977-01-10 1985-10-21 Iao Industrie Riunite Spa Molla a gas e procedimento per la sua fabbricazione
DE2734276A1 (de) * 1977-07-29 1979-02-08 Stabilus Gmbh Lasteinstellbarer klappenaufsteller
JPS5527558A (en) * 1978-08-18 1980-02-27 Tokico Ltd Gas spring

Also Published As

Publication number Publication date
EP0059665A1 (fr) 1982-09-08
ES272008Y (es) 1986-11-16
EP0059665B1 (fr) 1984-01-18
DE3260029D1 (en) 1984-02-23
PT74502A (fr) 1982-03-01
ES272008U (es) 1986-04-01
JPS57161329A (en) 1982-10-04
FR2500898A1 (fr) 1982-09-03
US4527780A (en) 1985-07-09
ATE5914T1 (de) 1984-02-15
AR228769A1 (es) 1983-04-15
PT74502B (fr) 1983-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024807B2 (ja)
US4477057A (en) Sealing device for valves
US2567527A (en) Packing assembly
US4372429A (en) Pneumatic spring with protective boot
US3480286A (en) Valve stem seal
KR950003169B1 (ko) 써모 액츄에이터
MX2007009460A (es) Ensamble de valvula de compensacion de temperatura.
US3025087A (en) Sealing structure
US6224064B1 (en) Cantering spring loaded fixed base butterfly valve seal
US6186512B1 (en) Piston ring
GB2102876A (en) Extensible strut
JPS5945859B2 (ja) 密閉型シリンダ装置
JPS5821948Y2 (ja) スティダンパのストッパ機構
JP2000074123A (ja) シリンダ装置
JPH0319432B2 (ja)
JPS6110050Y2 (ja)
JPS6116447Y2 (ja)
US3252342A (en) Wheel cylinder mechanism
KR100276363B1 (ko) 최대장이 조정되는 가스스프링
JPS6116446Y2 (ja)
JPH06241262A (ja) 密閉型シリンダ装置
JPS5912436Y2 (ja) ガススプリングのストツパ装置
JPH0552467U (ja) ゲートバルブのアクチュエータ
US2999492A (en) Valve stem seal
JP4019234B2 (ja) ガススプリングの軸封装置