JPH0248069A - 塗装装置 - Google Patents

塗装装置

Info

Publication number
JPH0248069A
JPH0248069A JP19786588A JP19786588A JPH0248069A JP H0248069 A JPH0248069 A JP H0248069A JP 19786588 A JP19786588 A JP 19786588A JP 19786588 A JP19786588 A JP 19786588A JP H0248069 A JPH0248069 A JP H0248069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
paint
coating
painting
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19786588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Maeda
前田 博身
Toshiharu Ono
大野 俊晴
Yoshihisa Miyamoto
宮本 嘉久
Yoshiyuki Kiriyama
桐山 義行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Toryo KK
Original Assignee
Dai Nippon Toryo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Toryo KK filed Critical Dai Nippon Toryo KK
Priority to JP19786588A priority Critical patent/JPH0248069A/ja
Publication of JPH0248069A publication Critical patent/JPH0248069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は塗装装置に関し、特に被塗物の表面性状にかか
わらず連続的に所望厚さに良好に塗装できる塗装装置に
関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]従来、
量産工場において被塗物をコンベアにて搬送しながら連
続的に塗装する装置としては、種々のタイプのものが提
案されている。
たとえば、乎板を塗装する際には、従来、塗料を20〜
80gm径の微少粒子に霧化させて塗装するエアースプ
レ一方式やエアレススプレ一方式による装置、あるいは
ロールコータ−やカーテンフローコーターが用いられて
いる。
しかして、上記エアースプレー塗装装置及びエアレスス
プレー塗装装置は、塗料を霧化させるために塗着効率が
悪く、且つ塗料ミストが大量に飛散するため機器類の汚
染が発生し安全衛生1−の害及び公害を引起すこともあ
る。また、ロールコータ−は、被塗物表面が凹凸形状の
場合には四部に良好な塗装ができない。また、フローコ
ーターは、−L面しか塗装ができず 特に側面を塗装で
きないという難点がある。
更に、」−記スプレー塗’A ”A Tr及びフローコ
ーターは、被塗物の搬送速度に応じて塗膜厚さが変化す
るので該搬送速度を正確に捌御する必要がある。また、
上記従来の塗装装置は、被塗物の表面状態によらず、全
面均一に塗料が供給されるので、該被塗物の表面性状(
たとえば塗料吸収性)が部分的に異なる場合には塗膜厚
さが不均一になるという問題点がある。それ故、被塗物
の表面性状の差に応じて、同一塗装条件であっても、塗
膜厚さが変化し、所望の膜厚精度を維持できなくなるお
それがある。
そこで、本発明は、以上の如き従来技術の問題点がなく
、特に被塗物の表面性状によらず容易に所望厚さに塗装
でき、更に一ヒ下両面及び両側面を同時に良好に塗装す
ることのできる、塗装装置を提供することを目的とする
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、以上の如き目的は、 塗装室内を経由して被塗物を搬送する手段が配置されて
おり、該塗装室内にはに記搬送手段により搬送せしめら
れる被塗物に対し塗料を供給するコーターヘッドが設け
られており、上記塗装室の被塗物出口は該被塗物の通過
時に該被塗物との間に適宜のわずかな隙間が形成される
形状構造を有し、更に上記塗装室内を減圧するための手
段が設けられていることを特徴とする、塗装装置、によ
り達成される。
本発明塗装装置においては、塗装室内にてコーターヘッ
ドから供給され塗膜形成に寄与しなかった塗料を回収す
るための手段を設けることができる。
また、本発明塗装装置においては、塗装室と該塗装室内
を減圧するための手段との接続部に塗料ミスト捕集手段
を配置することができる。
[実施例] 以下、図面を参照しながら本発明の具体的実施例を説明
する。
第1図は本発明による塗装装置の一実施例を示す概略構
成図である。
これらの図において、2は塗装室であり、該塗装室内を
経由して水平にA方向に被塗物4を搬送する手段が配置
されている。該搬送1段は塗装室2外から該塗装室内へ
被塗物4を供給するベルトコンベア6と塗装室2内に配
置されたローラ8と塗装室2内から該塗装室外へと排出
される被塗物4を受は取るベルトコンベア10とを含ん
でいる。6a、8aはそれぞれ1−記ベルトコンベア6
及びローラ8の方に付勢されている押えローラである。
」1記塗装室2には、上記被塗物搬送手段により被塗物
4が供給される入に1部に該被塗物の通過の際にわずか
な隙間が形成される様な形状の開[]を有する入口部材
12が取付けられている。更に、上記塗装室2には、−
上記被塗物搬送手段によ番1被塗物4が排出される出口
部に該被塗物の通過の際にわずかな隙間が形成される様
な形状の開t」を有する出口部材14が取付けられてい
る。
上記塗装室2内には一ト記被塗物搬送手段により搬送さ
れる被塗物4の移動経路のト方及び下方にそれぞれ被塗
物4に対し塗料を供給する下向きコーターヘッド16及
び上向きコーターヘッド18が配置されている。図示は
しないが、被塗物4の移動経路の側方にもコーターヘッ
ドを配置することができる。
上記塗装室2には上記コーターヘッド16.18から吐
出されたが被塗物4の塗膜形成に寄与しなかった塗料を
回収するための塗料貯留部20が設けられている。また
、該塗装室2には、該塗装室内を減圧するための手段と
してのブロワ28が接続されており、該接続部において
塗装室2内にはブロワ28による排気の際の気体流通経
路をさえぎる様に塗料ミスト捕集フィルタ30が配置さ
れている。また、塗装室2内には上記ブロワ28による
排気の際に発生する塗料ミストをさえぎる様に邪魔板3
2,34.36が設けられている。
上記塗装室2外には、新規塗料のタンク40が配置され
ており、該タンク及び上記塗装室2内の塗料貯留部20
と塗装室2内のコーターヘッド16.18とはポンプ4
2.44及びバルブを含む配管系により接続きれている
。これにより、■、記ココ−ターヘッド16.18は所
望の流h1で塗料タンク40から新規塗料を供給でき、
また塗料貯留部20から回収塗料を供給できる。
尚、塗装室2にはブロワ28での排気による減圧度が過
大になるのを抑制するための減圧度調整バルブ46が接
続されている。
第2図は本実施例における塗装室2の被塗物出口部近傍
の正面図である。被塗物4が板状体で該板状体のL下内
面及び左右両側面を均一に塗装する場合には、被塗物4
が出口部材14を通過する時に故山[1部材の開[lの
ちょうど中央に位置L mlつ試量「Iと被塗物4の」
ニード両面及び左右両端面との間の隙間50がいずれも
たとえば1〜5mmとなる様に、出口部材14の開口を
設定し該出口部材を配置する。但し、上記隙間は塗装時
の塗装室2内の減圧度や被塗物搬送方向に沿う出口部材
14の開口の長さ等に応じて適宜変化させることができ
る。
次に、本実施例塗装装置の動作につき説明する。
ブロワ28により塗装室2内を減圧しながら、搬送手段
により被塗物4をA方向に塗装室2内へと供給する。同
時にポンプ42により塗料タンク40から新規塗料をコ
ーターヘッド16.18に供給する。この塗料供給量は
所望厚さの塗膜形成に必要な量より十分に過剰となる様
に設定される。従って、被塗物4のL下両面及び左右両
端面には塗装室2内において所望厚さより1−分に厚い
塗膜が形成される。
第3図は被塗物4が塗装室2を出る時の状態を示す断面
図である。
被塗物4が出口部材14の開口を通過する際には、塗装
室2内は減圧されているので、塗装室2外から塗装室2
内へと流れ込む外気流により該開口と被塗物4の表面−
にの塗料52との間には所定のわずかな隙間56が形成
される。かくして、塗装室2内で所望厚さより部分に厚
く形成されていた塗膜は、隙間56を流れる外気流によ
り所定厚さを越える部分が剥奪され、塗装室2外へと排
出される時には、一定の所望厚さの塗膜が形成されてい
る。この場合、被塗物4の表面性状が如何なるものであ
っても、コーターヘッドによる塗料供給位置から出口部
に至るまでに該表面性状応じて塗料が適宜被塗物4内に
吸収されているので、上記出11部を出る際の塗膜厚さ
は所定の厚さとなる。
尚、被塗物4が入口部材12の開口及び/または出口部
材14の開[〕を通過している時には、それ以外の時に
比べて塗装室2と外部との連通部分の断面積が少なくな
るが、ブロワ28の排気力及び減圧度調整バルブ46を
適宜設定しておくことにより、被塗物通過時にバルブ4
6から塗装室2内に空気を適宜導入して、塗装室2内の
減圧度をほぼ一定に維持することができる。
塗装を継続するにつれて、塗装位置から落丁し邪魔板3
2に沿って流下した塗料が塗料貯留部20に回収される
ので、該回収塗料を必要に応じてろ過し適時コーターヘ
ッド16.18に供給して塗装を行なうことができる。
また、ブロワ28での排気時には、フィルタ30により
塗料ミストが捕集される。
尚、本実施例装置では、塗装室2内に適切な治具を配置
することにより被塗物4に対し部分的に塗料を供給しな
い様にし、部分的に塗膜を形成しない様にすることもで
きる。
次に、本実施例装置を用いて、幅450mm、厚さ3m
m、長さ2000mmの被塗物の塗装を行なった実例を
以下に示す。
入11部材12及び11旨1部材14の開[1はいずれ
も被塗物4の通過時に該被塗物に対し厚さ方向には1m
mの隙間が形成されfl、っ幅方向には2.5mmの隙
間が形成きれる様な形状とした。塗料としては水系のア
クリルエマルジョン塗料[粘度:フォードカップ#4で
35秒(26°C)]を用いた。
塗装室2内の減圧度を800 m m A qとし、被
塗物4の搬送速度を変化させて、形成されるウェットの
塗膜の厚さ変化を調べた。その結果を以下の第1表に示
す。
し、塗装室2内の減圧度を変化させて、形成されるウェ
ットの塗膜の厚さ変化を調べた。その結果を以下の第2
表に示す。
第  2  表 この結果から、減圧度変化により塗膜厚さを変化させ得
ることが分る。
この結果から、搬送速度の変化に対しても塗膜厚さはそ
れ程変化せず、従って塗膜厚さを所望の精度内に維持す
るために搬送速度を精密に制iする必要のないことが分
る。
また、被塗物4の搬送速度を30m/minと次に、第
4図(a)、(b)、(c)に示される様な断面形状を
有する被塗物4に対し、それぞれ対応する形状の開口を
看する入11部材12及び出口部材14を用いて、上記
実例と同様にして塗装を行なった。更に、比較のために
、同一の被塗物に対し平坦部に同等厚さの塗膜を形成す
るのに従来のエアースプレー塗装装置、エアレススプレ
ー塗装装置、ロールコータ−及びフローコーターを用い
て塗装を行なった。以ノーの塗装はそれぞれ5つの被塗
物に対して行なった。そして、溝部の力/曳−リング性
を調へた。その結果を以下の第3表に示す。
第  3  表 [発明の効果] 以上詳細に説明した様に、本発明の塗装装置によれば、
被塗物の表面性状によらず容易に所望厚さに塗装でき、
更に上下両面及び両側面を同時に良好に塗装することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による塗装装置を示す概略構成図である
。 第2図は本発明による塗装装置における塗装室の被塗物
出口部近傍の正面図である。 第3図は被塗物が塗装室を出る時の状態を示す断面図で
ある。 第4図(a)、(b)、(c)は被塗物の断面形状を示
す図である。 この結果から、本発明装置が溝部に対しても良好な塗装
の可能なことが分る。 2:塗装室、     4:被塗物、 6.10:ベルトコンベア、 12二人[1部材、  14:出口部材、16.18:
コーターヘッド、 20:塗料貯留部、 28ニブロワ、 30:フィルタ1 40:新規塗料タンク 42 、44 :ポンプ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塗装室内を経由して被塗物を搬送する手段が配置
    されており、該塗装室内には上記搬送手段により搬送せ
    しめられる被塗物に対し塗料を供給するコーターヘッド
    が設けられており、上記塗装室の被塗物出口は該被塗物
    の通過時に該被塗物との間に適宜のわずかな隙間が形成
    される形状構造を有し、更に上記塗装室内を減圧するた
    めの手段が設けられていることを特徴とする、塗装装置
  2. (2)塗装室内にてコーターヘッドから供給され塗膜形
    成に寄与しなかった塗料を回収するための手段を有する
    、請求項1に記載の塗装装置。
  3. (3)塗装室と該塗装室内を減圧するための手段との接
    続部に塗料ミスト捕集手段が配置されている、請求項1
    または2に記載の塗装装置。
JP19786588A 1988-08-10 1988-08-10 塗装装置 Pending JPH0248069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19786588A JPH0248069A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 塗装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19786588A JPH0248069A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 塗装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0248069A true JPH0248069A (ja) 1990-02-16

Family

ID=16381619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19786588A Pending JPH0248069A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 塗装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248069A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243981U (ja) * 1988-09-22 1990-03-27
US6249743B1 (en) 1998-12-01 2001-06-19 Tsubakimoto Chain Co. Method and apparatus of detecting a position of a movable body
JP2014213228A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 トヨタホーム株式会社 塗装設備

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450044A (en) * 1977-09-28 1979-04-19 Daiei Seikei Kikai Seizou Kk Apparadtus for automatically starching thermal insulant
JPS60153967A (ja) * 1984-01-23 1985-08-13 Toyota Motor Corp 風速制御装置付塗装ブ−ス
JPS62277184A (ja) * 1986-02-03 1987-12-02 Tomiyasu Honda 塗布,含浸調整方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450044A (en) * 1977-09-28 1979-04-19 Daiei Seikei Kikai Seizou Kk Apparadtus for automatically starching thermal insulant
JPS60153967A (ja) * 1984-01-23 1985-08-13 Toyota Motor Corp 風速制御装置付塗装ブ−ス
JPS62277184A (ja) * 1986-02-03 1987-12-02 Tomiyasu Honda 塗布,含浸調整方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243981U (ja) * 1988-09-22 1990-03-27
JPH0314139Y2 (ja) * 1988-09-22 1991-03-29
US6249743B1 (en) 1998-12-01 2001-06-19 Tsubakimoto Chain Co. Method and apparatus of detecting a position of a movable body
JP2014213228A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 トヨタホーム株式会社 塗装設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100897007B1 (ko) 액체 스프레이 장치, 그것을 사용한 액체의 스프레이방법, 및 약액
KR19980701876A (ko) 에어 나이프를 사용한 기판 코팅 방법과 그 장치
EP1142647A2 (en) Coating apparatus and coating method
US20050208225A1 (en) Coating apparatus and coating method
JPH0248069A (ja) 塗装装置
US4768533A (en) Paint and varnish stripping system
JP2004090330A (ja) インクジェット記録用紙の製造方法及び製造装置
US4635585A (en) System for spray coating substrates
JP3188020B2 (ja) ブレードレス コータ
JP2009113019A (ja) 液状体の回転式スプレイ塗布方法及び装置
JPH0659449B2 (ja) 塗装装置
JP3207106B2 (ja) 水溶性塗料用塗装装置
JPH0570508B2 (ja)
JPH02198670A (ja) 塗装装置
JPH0248063A (ja) 塗装装置
JPH0568927A (ja) ダイコーテイング方法
JPH0657333B2 (ja) 塗装装置
JPS62183874A (ja) 塗布調整装置
JPH0256268A (ja) 塗装装置
JP3251907B2 (ja) 減圧塗装装置
JPH07171454A (ja) 防錆油塗布装置
JPH01159078A (ja) 塗布調整装置
JPS62277184A (ja) 塗布,含浸調整方法
JPH03158A (ja) 塗装装置
JPH1034052A (ja) 塗装装置