JPH0247855B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247855B2
JPH0247855B2 JP57135340A JP13534082A JPH0247855B2 JP H0247855 B2 JPH0247855 B2 JP H0247855B2 JP 57135340 A JP57135340 A JP 57135340A JP 13534082 A JP13534082 A JP 13534082A JP H0247855 B2 JPH0247855 B2 JP H0247855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
emitter
base
contact
current blocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57135340A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5925271A (ja
Inventor
Tadahiko Tanaka
Kazuo Tagashira
Hisashi Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP13534082A priority Critical patent/JPS5925271A/ja
Publication of JPS5925271A publication Critical patent/JPS5925271A/ja
Publication of JPH0247855B2 publication Critical patent/JPH0247855B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 発明の技術分野 本発明はトランジスタ、特にメツシユエミツタ
構造を有するトランジスタの改良に関する。
(ロ) 従来技術 トランジスタの電流容量の増大を図る構造とし
てメツシユエミツタ構造が考えられた。メツシユ
エミツタ構造とは第1図に示す如く、N型の半導
体基板より成るコレクタ領域1、P型のベース領
域2、メツシユ状のエミツタ領域3があり、エミ
ツタ領域3内には丸形のベースコンタクト領域4
が多数点在している。エミツタ電極はメツシユ状
のエミツタ領域(3)にオーミツク接触し、ベース電
極は各ベースコンタクト領域4にオーミツク接触
している。
斯上の構造ではメツシユ状エミツタ領域3によ
りエミツタ面積の増大のみを図ることができるの
で、同一エミツタ面積を得るチツプ面積の縮小に
役立つ。
しかしながら斯るエミツタメツシユ構造のトラ
ンジスタではベース電極の接触しているベースコ
ンタクト領域4を活性なエミツタ領域3で囲んで
いるので、表面で二次降伏する欠点があつた。
(ハ) 発明の開示 本発明は斯上した欠点に鑑みてなされ、環状電
流阻止領域5をベースコンタクト領域4に設ける
ことにより、二次降伏耐量の大きいエミツタメツ
シユ構造のトランジスタを実現することを目的と
する。
(ニ) 発明の実施例 本発明に依るトランジスタは第2図に示す如
く、N型の半導体基板より成るコレクタ領域1、
P型のベース領域2、N型のメツシユ状のエミツ
タ領域3で構成され、エミツタ領域3内には丸形
のベースコンタクト領域4が多数点在され、更に
本発明の特徴とするN型の環状電流阻止領域5を
各ベースコンタクト領域4内に形成する。
環状電流阻止領域5は例えば直径200μのベー
スコンタクト領域4内に30μほぼ離間させて20μ
巾に形成する。この結果環状電流阻止領域5内に
は直径100μのベースコンタクト領域4が確保で
きる。なお環状電流阻止領域5はエミツタ領域3
と同時に拡散形成すれば良い。
ベース電極6は第3図に示す如く、環状電流阻
止領域5内のベースコンタクト領域4に、環状電
流阻止領域5およびその中のベースコンタクト領
域4の両者にオーミツク接触させる。
斯上した本発明のメツシユエミツタ構造のトラ
ンジスタに依れば、ベース電極6からのベース電
流は環状電流阻止領域5により規制されてエミツ
タ領域3の表面部分には流れず、エミツタ領域3
底面に流れる。この結果エミツタ領域3の側面は
不活性となり、二次降伏耐量を大巾に向上でき
る。第4図は二次降伏耐量を示す特性図であり、
X軸にCB間逆バイアス電位(VCB)、Y軸にPN
接合の温度による立ち上がり電圧の変動(ΔVBE
を採つている。第4図に於いて実線で示す本発明
の特性は点線で示す従来のものに比較して約2倍
にその二次降伏耐量を拡大している。また、エミ
ツタ領域3と環状電流阻止領域5とはエミツタ拡
散により同時形成されるので、両者はマスクずれ
の影響を受けず正確な位置合せが可能であり、さ
らにベース電極6のコンタクトホールが拡大され
てベース電極6がベースコンタクト領域4と環状
電流阻止領域5との両方にコンタクトするので、
コンタクト孔形成に多少のマスクずれがあつたと
しても、ベース電極6とベース・エミツタ接合と
の距離は不変でありエミツタ領域3と環状電流阻
止領域5との離間距離で正確に制御される。その
ためベース電極6は四方のベース・エミツタ接合
に対して均一なベースバイアスを与えることがで
き、トランジスタの二次降伏耐量増大に寄与す
る。
(ホ) 産業上の利用可能性 本発明に依ればエミツタメツシユ構造のトラン
ジスタに於いてメツシユエミツタの働きにより大
巾にその電流容量の増加を図れ、且つ環状電流阻
止領域5により二次降伏耐量を大巾に向上でき
る。この結果大電流で高耐圧のパワートランジス
タを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を説明する断面斜視図、第2図
は本発明を説明する断面斜視図、第3図は電極を
形成した本発明のトランジスタを説明する断面
図、第4図は従来および本発明の二次降伏耐量を
説明する特性図である。 1はコレクタ領域、2はベース領域、3はエミ
ツタ領域、4はベースコンタクト領域、5は環状
電流阻止領域、6はベース電極である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コレクタ領域、ベース領域およびエミツタ領
    域を備え、該エミツタ領域を前記ベース領域のほ
    ぼ全面に網目状に形成し、前記ベース領域のコン
    タクト領域を前記網目状パターンの各網目の部分
    に前記エミツタ領域に取り囲まれるようにして多
    数島状に配置したトランジスタに於いて、 前記ベース領域のコンタクト領域に、前記エミ
    ツタ領域と同時形成され、前記エミツタ領域の側
    部からほぼ一定の間隔を隔てながら前記エミツタ
    領域に取り囲まれるようにして環状に延在する環
    状電流阻止領域を設け、 該環状電流阻止領域に囲まれた前記ベース領域
    のコンタクト領域に前記環状電流阻止領域の内側
    面より拡大して形成したコンタクトホールを介し
    て、前記ベース領域と前記環状電流阻止の両方に
    オーミツクコンタクトするベース電極を配置した
    ことを特徴とするトランジスタ。
JP13534082A 1982-08-02 1982-08-02 トランジスタ Granted JPS5925271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13534082A JPS5925271A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13534082A JPS5925271A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925271A JPS5925271A (ja) 1984-02-09
JPH0247855B2 true JPH0247855B2 (ja) 1990-10-23

Family

ID=15149478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13534082A Granted JPS5925271A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925271A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0442918Y2 (ja) * 1986-04-17 1992-10-12

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835774A (ja) * 1971-08-30 1973-05-26
JPS5691468A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Nec Corp Semiconductor
JPS577158A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Nec Corp Semiconductor device
JPS5712765B2 (ja) * 1976-03-01 1982-03-12

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712765U (ja) * 1980-06-24 1982-01-22

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835774A (ja) * 1971-08-30 1973-05-26
JPS5712765B2 (ja) * 1976-03-01 1982-03-12
JPS5691468A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Nec Corp Semiconductor
JPS577158A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Nec Corp Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5925271A (ja) 1984-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4047217A (en) High-gain, high-voltage transistor for linear integrated circuits
US4012764A (en) Semiconductor integrated circuit device
US4288807A (en) Darlington circuit having an improved diode drain
US5637910A (en) Multi-emitter or a multi-base transistor
JP2666743B2 (ja) 定電圧ダイオード
JPH0332216B2 (ja)
JPH0247855B2 (ja)
US3979766A (en) Semiconductor device
US4170019A (en) Semiconductor device with variable grid openings for controlling turn-off pattern
US4709159A (en) Capacitance multiplier circuit
US3283223A (en) Transistor and method of fabrication to minimize surface recombination effects
US3210622A (en) Photo-transistor
JP2568074B2 (ja) 光センサ集積回路
JPS584828B2 (ja) 増幅ゲ−ト形サイリスタ
US4303932A (en) Lateral transistor free of parisitics
JPS6239547B2 (ja)
US4563698A (en) SCR Having multiple gates and phosphorus gettering exteriorly of a ring gate
US2936410A (en) Silicon power transistor
JPH0412673Y2 (ja)
JPH0432754Y2 (ja)
US4577210A (en) Controlled rectifier having ring gate with internal protrusion for dV/dt control
JPH0656848B2 (ja) ラテラル型トランジスタ
JPS6327865B2 (ja)
JP2650405B2 (ja) バイポーラトランジスタ
JPH0117266B2 (ja)