JPH0246704B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0246704B2
JPH0246704B2 JP57114168A JP11416882A JPH0246704B2 JP H0246704 B2 JPH0246704 B2 JP H0246704B2 JP 57114168 A JP57114168 A JP 57114168A JP 11416882 A JP11416882 A JP 11416882A JP H0246704 B2 JPH0246704 B2 JP H0246704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
period
signal
amplifier
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57114168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS599245A (ja
Inventor
Tsutomu Sainen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP57114168A priority Critical patent/JPS599245A/ja
Priority to US06/507,425 priority patent/US4476901A/en
Priority to DE8383106219T priority patent/DE3361065D1/de
Priority to EP83106219A priority patent/EP0097939B1/en
Priority to KR1019830002890A priority patent/KR860001420B1/ko
Publication of JPS599245A publication Critical patent/JPS599245A/ja
Publication of JPH0246704B2 publication Critical patent/JPH0246704B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D51/00Driving, starting, or stopping arrangements; Automatic stop motions
    • D03D51/18Automatic stop motions
    • D03D51/34Weft stop motions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、よこ入れ時によこ糸の到達側でよこ
糸の有無を検出する装置に関し、特にフイーラヘ
ツドの感度低下に対応して、可変利得型の増幅器
の利得を自動的に高める方向に制御する手段に係
る。
〔従来の技術〕
光電式または電極式のいずれのフイーラにおい
ても、経時的な感度低下があるため、長期間での
よこ糸の安定な検出が困難となつている。
そこで、特開昭53−49163号や特開昭53−
147857号公報などの発明は、ホトトランジスタの
温度特性を改善したり、ホトトランジスタの動作
点をAGC動作により補償して、感度低下に対応
している。
〔従来技術の課題〕
ところが、この種のフイーラにおいて、糸あり
状態は、糸なし期間の信号レベルとこの期間に続
く糸検出期間の信号レベルとの差として検出され
る。したがつて、AGC動作が常時働くと、上記
各期間での信号レベル差がなくなる方向に作用す
るため、糸あり状態の検出は、AGC機能の存在
によつて、むしろ困難となる。この理由から、一
般のAGC回路は、織機のフイーラの技術分野に
そのまま利用できないことになる。
〔発明の目的〕
ここに本発明の目的は、光電式または電極式の
フイーラヘツドの感度低下をAGC機能によつて
補償するに際し、実際に糸があるときには、糸な
し期間と糸検出期間とに増幅器から出力される信
号にレベル差が明確に出るようにすることであ
る。
〔発明の解決手段〕
上記目的のもとに本発明は、よこ糸到達前の糸
なし期間中に、フイーラヘツドの感度低下を検出
し、その検出レベルの変化に対応し、AGC動作
によつて可変利得型の増幅器の利得を調整し、こ
の調整後の利得で糸検出期間で糸あり時の信号レ
ベルを常に一定に維持するようにしている。
このように、AGC動作は、増幅器に対して、
糸検出期間前にのみ働く。そして、調整後の利得
は、糸検出期間中にも保持される。したがつて、
糸あり時の信号レベルが一定となり、しかも糸の
あり・なしに応じて充分な信号レベル差が確保で
きる。
〔実施例〕
第1図は、エアージエツト方式のよこ糸検出装
置1を示している。
このよこ糸検出装置1は、光電式または電極式
のフイーラヘツド2に可変利得型の増幅器3、検
波器4を順次接続し、その検波器4の出力端に
AGC回路5を接続し、その出力を増幅器3に帰
還している。
フイーラヘツド2は、よこ糸の有無を光量に対
応する電気量のフイーラ信号として検出し、増幅
器3に送る。上記フイーラ信号の波形は、第2図
に例示するように、よこ糸到達前の糸なし期間
A、よこ糸到達後の糸検出期間Bおよびおさ打ち
期間Cからなつており、それぞれ特有のレベルと
なつている。増幅器3は、そのフイーラ信号を増
幅し、検波器4に送る。ここで検波器4は、その
信号を直流化し、次段のよこ糸検知回路12へ送
り込むとともに、AGC回路5のピーク検出回路
10にも送り込まれる。
ここで、ピーク検出回路10は、糸なし期間A
でのフイーラ信号のミニマムピークレベルを検出
し、その値に比例した出力信号を発生する。この
出力信号は、マルチプレクサ22、適切なタイミ
ングで取り込まれ、A/D変換器23でデジタル
量に変換されてCPU21に入る。
AGC動作のタイミングは、糸なし期間Aの後
半に設定されており、織機の主軸の回転角度とし
てエンコーダ25で検出される。エンコーダ25
がAGC動作のタイミングでCPU21にAGC動作
指令を与えたとき、CPU21は、ピーク検出回
路10、マルチプレクサ22、A/D変換器23
を起動させ、AGC動作を行うとともに、所定の
動作プログラムのもとに、記憶基準値とピーク検
出回路10の出力信号つまり糸なし期間Aの信号
レベルとを比較し、その比較結果にもとづいて利
得切換回路24を操作し、可変利得型の増幅器3
の利得を調整し、この調整後の利得を少なくとも
糸検出期間B中保持させる。したがつて、信号レ
ベルが第2図で点線で示すように、相対的に低下
したとしても、少なくとも糸検出期間Bで、信号
レベルは、低下しないことになる。もちろん、糸
検出期間Bにおいて、AGC動作は、機能しない。
なお、上記利得切換回路24は、第3図のよう
に、デコーダ17、駆動回路181,182…18
、接点191,192…19oおよび抵抗器201
202…20oなどからなり、増幅器3の利得を自
動的に制御する。
エンコーダ25は、AGC動作指令のほか、織
機の主軸の回転角度と同期して、糸有無の判断指
令をもおこなう。よこ糸有無の判断は、よこ糸検
出回路12の内部の差動増幅器26、サンプルホ
ールド回路27およびCPU21によつて行われ
る。すなわち差動増幅器26は増幅器3の利得調
整後に、検波器4およびピーク検出回路10の出
力、すなわち糸なし期間Aの信号レベルと糸検出
期間Bの信号レベルの差を増幅する。その後、サ
ンプルホールド回路27は、その差動増幅器26
の差動増幅出力を一時的に保持する。この保持指
令は、CPU21によつて与えられる。次に、サ
ンプルホールド回路27の出力は、マルチプレク
サ22で切換えられ、A/D変換器23でA/D
変換された後に、CPU21にとり込まれる。こ
こでCPU21は、差動増幅器26の差動出力を
糸有り時の記憶基準信号と比較し、その比較結果
にもとづいて、糸なし時に織機の停止信号を発生
する。この実施例では、CPU21がAGC回路5
およびよこ糸検知回路12の比較機能を兼用して
いるので、CPU21の利用度が高められる。
〔発明の効果〕
このように本発明では、フイーラヘツドの感度
が低下した場合においても、よこ糸有無の判定に
必要な大きさのよこ糸信号が得られるから、よこ
糸の検知動作可能な時間が飛躍的に長くなる。こ
れは、織機の空止まりを未然に防止し、この種の
装置の信頼性の向上に大きく貢献する。
特に、AGC動作は、可変利得型の増幅器に対
して、糸検出期間前にのみ働く。そして、調整後
の利得は、糸検出期間中にも保持される。したが
つて、糸あり時の信号レベルが一定となり、しか
も糸のあり・なしに応じて充分な信号レベル差が
確保できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の織機のよこ糸検出装置のブロ
ツク線図、第2図はフイーラ信号の波形図、第3
図は利得切換回路のブロツク線図である。 1……織機のよこ糸検出装置、2……フイーラ
ヘツド、3……可変利得型の増幅器、4……検波
器、5……AGC回路、10……ピーク検出回路、
12……よこ糸検知回路、21……CPU、24
……利得切換回路、30……増幅回路、31……
差動増幅回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 糸なし期間Aから糸検出期間Bまでの間でよ
    こ糸の有無に応じて異なる信号レベルのフイーラ
    信号を発生するフイーラヘツド2と、上記フイー
    ラ信号を増幅する可変利得型の増幅器3と、糸な
    し期間A中に増幅器3の出力信号のレベルを検出
    し、この検出レベルに比例したAGC信号に応じ
    て上記増幅器3の利得を糸なし期間A中に調整し
    て上記増幅器3から出力される信号レベルをほぼ
    一定に制御し、調整後の利得を少なくとも次の糸
    検出期間B中に渡つて保持させるAGC回路5と
    を具備することを特徴とする織機のよこ糸検出装
    置1。
JP57114168A 1982-06-30 1982-06-30 織機のよこ糸検出装置 Granted JPS599245A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114168A JPS599245A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 織機のよこ糸検出装置
US06/507,425 US4476901A (en) 1982-06-30 1983-06-23 Apparatus for detecting weft yarn in jet looms
DE8383106219T DE3361065D1 (en) 1982-06-30 1983-06-25 Apparatus for detecting weft yarn in jet looms
EP83106219A EP0097939B1 (en) 1982-06-30 1983-06-25 Apparatus for detecting weft yarn in jet looms
KR1019830002890A KR860001420B1 (ko) 1982-06-30 1983-06-27 직기의 위사 검출장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114168A JPS599245A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 織機のよこ糸検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS599245A JPS599245A (ja) 1984-01-18
JPH0246704B2 true JPH0246704B2 (ja) 1990-10-17

Family

ID=14630869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57114168A Granted JPS599245A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 織機のよこ糸検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4476901A (ja)
EP (1) EP0097939B1 (ja)
JP (1) JPS599245A (ja)
KR (1) KR860001420B1 (ja)
DE (1) DE3361065D1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0819604B2 (ja) * 1986-01-13 1996-02-28 津田駒工業株式会社 流体噴射式織機のよこ入れ自己診断装置
JPS63145874U (ja) * 1987-03-16 1988-09-27
DE3843683A1 (de) * 1988-12-23 1990-06-28 Dornier Gmbh Lindauer Schussfadenwaechter fuer luftwebmaschinen
DE4142356A1 (de) * 1990-12-28 1992-07-02 Nissan Motor Einschuss-ueberwachungssystem fuer eine webmaschine
DE69408563T2 (de) * 1993-04-29 1998-07-23 Barmag Barmer Maschf Verfahren zur überwachung eines laufenden fadens
IT1265071B1 (it) * 1993-05-18 1996-10-30 Nuovo Pignone Spa Dispositivo di regolazione continua della sensibilita' di tastazione, nel controllo di inserzione trama in un telaio tessile
US5917320A (en) * 1996-01-17 1999-06-29 Allegro Microsystems, Inc. Detection of passing magnetic articles while periodically adapting detection threshold
US6525531B2 (en) 1996-01-17 2003-02-25 Allegro, Microsystems, Inc. Detection of passing magnetic articles while adapting the detection threshold
US6242908B1 (en) 1996-01-17 2001-06-05 Allegro Microsystems, Inc. Detection of passing magnetic articles while adapting the detection threshold
US6297627B1 (en) * 1996-01-17 2001-10-02 Allegro Microsystems, Inc. Detection of passing magnetic articles with a peak-to-peak percentage threshold detector having a forcing circuit and automatic gain control
US5694038A (en) * 1996-01-17 1997-12-02 Allegro Microsystems, Inc. Detector of passing magnetic articles with automatic gain control
SE9900791D0 (sv) * 1999-03-03 1999-03-03 Iro Patent Ag Method for monitoring weft yarn run/stop conditions
SE9900792D0 (sv) * 1999-03-03 1999-03-03 Iro Patent Ag Method for monitoring run/stop conditions of a yarn
US7365530B2 (en) * 2004-04-08 2008-04-29 Allegro Microsystems, Inc. Method and apparatus for vibration detection
US7253614B2 (en) * 2005-03-21 2007-08-07 Allegro Microsystems, Inc. Proximity detector having a sequential flow state machine
US7803237B2 (en) * 2005-07-20 2010-09-28 Damascus Steel Casting Company Nickel-base alloy and articles made therefrom
KR100790967B1 (ko) * 2005-07-27 2008-01-02 삼성전자주식회사 자동이득 조절기의 제어전압을 디지털적으로 제어할 수있는 자동이득 조절기 및 제어방법
US7362094B2 (en) * 2006-01-17 2008-04-22 Allegro Microsystems, Inc. Methods and apparatus for magnetic article detection
US8598867B2 (en) 2010-06-04 2013-12-03 Allegro Microsystems, Llc Circuits and methods for generating a threshold signal used in a motion detector
US9520871B2 (en) 2012-01-05 2016-12-13 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for supply voltage transient protection for maintaining a state of a sensor output signal
US9329057B2 (en) 2012-05-31 2016-05-03 Allegro Microsystems, Llc Gear tooth sensor with peak and threshold detectors
US8723512B1 (en) 2012-11-26 2014-05-13 Allegro Microsystems, Llc Circuits and methods for generating a threshold signal used in a magnetic field sensor based on a peak signal associated with a prior cycle of a magnetic field signal
CZ304758B6 (cs) * 2013-07-16 2014-09-24 Rieter Cz S.R.O. Způsob sledování kvality příze elektronickým čističem příze a senzor k jeho provádění
US9476899B2 (en) 2013-08-30 2016-10-25 Allegro Microsystems, Llc Circuits and methods for generating a threshold signal used in a motion detector in accordance with a least common multiple of a set of possible quantities of features upon a target
EP3117187B1 (en) 2014-03-11 2018-06-13 Allegro MicroSystems, LLC Magnetic field sensor maintaining a minimal separation of thresholds, and corresponding sensing method
US11029176B2 (en) 2019-05-07 2021-06-08 Allegro Microsystems, Llc System and method for vibration detection with no loss of position information using a magnetic field sensor
US11125590B2 (en) 2019-05-07 2021-09-21 Allegro Microsystems, Llc System and method for vibration detection with direction change response immunity using a magnetic field sensor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5349163A (en) * 1976-10-12 1978-05-04 Nissan Motor Woof detecting device of loom
JPS53147857A (en) * 1977-05-18 1978-12-22 Telemecanique Electrique Photoelectric detection device for weft breakage provided with external disturbance suppression means

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124289A (en) * 1964-03-10 Detection system
DE1273866B (de) * 1956-07-16 1968-07-25 Lindly & Company Inc Vorrichtung zum Pruefen eines ein Lichtbuendel durchlaufenden Gutes
CH485054A (de) * 1968-10-10 1970-01-31 Sulzer Ag Optischer Schussfadenwächter für eine Webmaschine
CH589738A5 (ja) * 1975-03-21 1977-07-15 Sulzer Ag
JPS5266767A (en) * 1975-11-25 1977-06-02 Nissan Motor Woof detecting device
CH614246A5 (ja) * 1977-02-17 1979-11-15 Loepfe Ag Geb
JPS5411363A (en) * 1977-06-29 1979-01-27 Nissan Motor Warp yarn detecting apparatus of weaving machine
US4177838A (en) * 1978-04-06 1979-12-11 Appalachian Electronic Instruments, Inc. Stop motion system for high speed looms and the like
CH620482A5 (ja) * 1979-09-17 1980-11-28 Saurer Ag Adolph
JPS5668142A (en) * 1979-11-07 1981-06-08 Toyoda Automatic Loom Works Accident detecting method of weft yarn detector in loom
JPS607740B2 (ja) * 1980-06-23 1985-02-26 津田駒工業株式会社 緯糸検知装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5349163A (en) * 1976-10-12 1978-05-04 Nissan Motor Woof detecting device of loom
JPS53147857A (en) * 1977-05-18 1978-12-22 Telemecanique Electrique Photoelectric detection device for weft breakage provided with external disturbance suppression means

Also Published As

Publication number Publication date
DE3361065D1 (en) 1985-11-28
EP0097939A3 (en) 1984-03-21
KR860001420B1 (ko) 1986-09-23
US4476901A (en) 1984-10-16
JPS599245A (ja) 1984-01-18
EP0097939A2 (en) 1984-01-11
KR840005183A (ko) 1984-11-05
EP0097939B1 (en) 1985-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0246704B2 (ja)
KR950006234B1 (ko) 비디오 카메라의 흑레벨 보정 회로 및 방법
JP2546065B2 (ja) ノッキング検出装置
JPH052521Y2 (ja)
KR0151414B1 (ko) 영상처리 시스템의 자동이득 조절회로
JPH027898Y2 (ja)
KR20010025971A (ko) 포목교정장치의 원단각도검출 제어장치 및 그 제어방법
JPS626270Y2 (ja)
JP2834989B2 (ja) ルーパ制御装置
JPH02137153A (ja) テープレコーダ
JP3135750B2 (ja) 織機の緯糸検知装置
JPS6399354A (ja) 無杼織機における緯糸検出方法
JPS6353384B2 (ja)
JPS626271Y2 (ja)
JPS6133014Y2 (ja)
JP2767640B2 (ja) フィーラ信号のサンプリング処理部およびよこ入れ検知装置
JP3246637B2 (ja) 織機の緯糸検知装置
JPH0160570B2 (ja)
JP2921125B2 (ja) 燃焼機の風量センサ故障判定装置
JP2531170B2 (ja) 電子黒板の自動描画検出安定化回路
KR20020041119A (ko) 포목교정기용 디텍터의 슬릿위치결정방법
JP2811488B2 (ja) ウォータジェットルーム用よこ糸検知方法
KR940004332Y1 (ko) 듀티 판별을 위한 콘트롤신호 정형 회로
JPH04283801A (ja) マイコン制御システムにおけるセンサー付システムの動作制御
JPS5843773B2 (ja) ライトペンシンゴウケンシユツノシキイチセツテイホウシキ