JPH0246560A - 磁気テープ再生装置 - Google Patents

磁気テープ再生装置

Info

Publication number
JPH0246560A
JPH0246560A JP63197408A JP19740888A JPH0246560A JP H0246560 A JPH0246560 A JP H0246560A JP 63197408 A JP63197408 A JP 63197408A JP 19740888 A JP19740888 A JP 19740888A JP H0246560 A JPH0246560 A JP H0246560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
tracking
circuit
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63197408A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Arai
荒井 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63197408A priority Critical patent/JPH0246560A/ja
Publication of JPH0246560A publication Critical patent/JPH0246560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディジタルオーディオテープレコーダやビデオ
テープレコーダ等に用いることのできる磁気テープ再生
装置に関するものである。
従来の技術 回転ヘッドを用いて記録再生を行なうディジタルオーデ
ィオテープレコーダでは、磁気テープに形成されるトラ
ックの所定の場所に、へ・ソドと記録されたトラックの
位置関係を検出するための信号(トラッキング検出信号
と呼ぶ)を記録して、再生時にこのトラッキング検出信
号を用いてへ・ソドを正しくトラック上を走行させる方
法が用いられている。 (例えば、特願昭82−930
4号)以下図面を参照しながら、上述した従来の磁気記
録再生装置の一例について説明する。
第2図はトラッキング検出用の信号が記録された磁気テ
ープの例、第5図は従来より第2図に示した磁気テープ
を用いてトラッキングをとる(ヘッドが記録されたトラ
ック上を正しく走行するように制御することを「トラッ
キングをとる」という)装置の例を示した図、第6図は
その動作タイミングを示す図、第7図は第2図に示した
磁気テープ上のトラックとヘッド軌跡との関係を示した
図である。
第5図において、la、lbはヘッド、1はヘッドla
、lbが取り付けられた回転シリンダ、2は磁気テープ
、3は磁気テープ2を走行させるためのキャプスタンモ
ータ、4はキャプスタンモータ3の回転数に比例した周
波数の信号を出力するFGl 5はキャプスタンモータ
3の回転数を制御するための速度制御回路、8はトラッ
キング検出用信号を検出するための同期信号を検出しパ
ルス出力を行なう同期信号検出回路、9は同期信号検出
回路8の出力パルスから一定時間後にパルス出力を行な
うタイミング回路、11はトラッキング検出用信号を検
波する検波回路、61.62は検波回路11の出力信号
を同期信号検出回路8゜タイミング回路9の出力パルス
で各々サンプルするサンプル回路、63はサンプル回路
f31.T32の出力信号の差をとる減算器、6は減算
器63と速度制御回路5の出力信号の和をとる加算器、
7は加算器6の出力をもとにキャプスタンモータ3を駆
動するドライブ回路である。
又、第2図及び第7図において、21はトラック、21
Aはトラックの中心線、21Bはトラックの中心点、2
2a122bはトラッキング信号の記録位置、23はヘ
ッド軌跡、23Aはヘッド軌跡の中心線である。
以上のように構成された磁気記録再生装置について、以
下その動作について第5図、第6図を参照しながら説明
する。
まず、第5図において、回転シリンダ1にはヘッドla
、lbが取り付けられており高速回転して、磁気テープ
2のトラック上をヘッド1a、1bがトレースするよう
に回る。ヘッド1a+1bの出力は同期信号検出回路8
に入力され、トラック上の同期信号が同期信号検出回路
8で検出された時、及びタイミング回路9で一定時間遅
れた後の計2つのサンプルパルスが発生する。一方ヘッ
ドla、lbの出力信号の内、再生ヘッドの両隣接トラ
ックとのクロストーク量に比例するトラッキング信号は
検波回路11で選択検波される。この検波回路11の出
力を前記の2つのサンプルパルスを用い、サンプル回路
E31,62でサンプルホールドし、差を減算器63で
とってトラッキングエラー信号e(信号は第6図e)と
する。キャプスタンモータ3は回転数に比例した周波数
の出力信号を出すFG4と速度制御回路5及びドライブ
回路7によってほぼ定速回転するが、前記したトラッキ
ングエラー信号eと速度制御回路5の出力を加算器6で
加算した後にドライブ回路7に印加することによりヘッ
ドla、lbのトラッキングが可能となるように働く。
第2図にはトラッキング信号の記録される位置の例を斜
線部分22a。
22bで示す。第5図においてa(信号は第6図a)が
ヘッド再生信号出力であり、bは検波回路11で検波さ
れたトラッキング信号である(信号波形は第6図b)。
同様にCは、同期信号検出回路8で出力されるサンプル
パルスで、タイミング回路9はサンプルパルスdを出力
する(信号波形は第6図C1d)。減算器63でサンプ
ルパルス回路61.62の差を取られた結果がトラッキ
ングエラー出力eとして出力される。このトラッキング
エラー出力eがゼロとなるように第5図の装置は働き、
結果的にヘッド1a、、1bがトラック21の中央を通
るように制御される。
第6図に示した動作波形図で、この時のトラッキングエ
ラー出力eにおいて、区間Aはヘッド1aの出力のトラ
ッキング信号部分22bによるトラッキングエラー出力
であり、区間Bはヘッド1a出力のトラッキング信号部
分22aによるトラッキングエラー出力である。同じく
区間A1はヘッド1b出力のトラッキング信号部分22
bによるトラッキングエラー出力であり、区間B1はヘ
ッド1b出力のトラッキング信号部分22aによるトラ
ッキングエラー出力であり、A: B=A1:B1 1
:2の関係にある。この期間の不一致のために第7図に
示すように、磁気テープ2上のトラック21の傾きとヘ
ッド軌跡23の傾きがずれていた場合にトラッキング信
号22aの制御量がトラッキング信号22bの制御量よ
りも大きくなるためヘッド軌跡23の中心線23Aはト
ラックの中心点21Bを通らないことになる。
発明が解決しようとする課題 このような従来の技術では、区間Aと区間B及び区間A
1と区間B1の時間の差が大きくひとつのトラック上の
トラッキング信号でもその制御量に差がありヘッドが正
しくトラックの中央をトレースせずプレイアビリティ−
(標準の記録パターンからのずれが大きい磁気テープの
再生能力の善し悪しを「プレイアビリティ−」と呼ぶ)
が悪くなるという問題点を有していた。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、簡単な構成
でヘッドを正しくトラックの中央をトレースさせプレイ
アビリティ−を改善する磁気テープ再生装置を提供する
ことを目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するため、隣接トラックから
のクロストークでトラッキング位置を検出するためのト
ラッキング信号と前記トラッキング信号を検出するため
の同期信号が磁気テープ上に形成されたトラックの複数
の所定の位置に記録された磁気テープを用い、ヘッドの
取り付けられた回転シリンダと、前記磁気テープを走行
させる駆動手段と、前記駆動手段の速度を制御する速度
制御回路と、前記磁気テープ上に記録された同期信号を
検出しパルスを出力するための同期信号検出回路と、前
記同期信号検出回路が同期信号を検出してから一定時間
後にパルスを出力するタイミング回路と、前記トラッキ
ング信号の振幅を得るための検波回路と、前記検波回路
の出力を前記同期信号検出回路の出力パルス及び前記タ
イミング回路の出力パルスの2つのパルスで各々サンプ
ルホールドする2つのサンプル回路と、前記2つのサン
プル回路の出力信号の差をとりトラッキングエラー出力
とする減算器と、前記複数のトラッキング信号によるト
ラッキングエラー出力の時間が等しいかあるいはほとん
ど同じになるタイミングを与える基準信号発生器と、ト
ラッキングエラーゼロに相当する電圧を発生する電圧源
と、前記基準信号発生器の発生する基準信号の発生期間
のみ前記トラッキングエラー信号を伝達しその他の期間
は前記電圧源の発生する電圧を伝達するスイッチ回路と
、前記スイッチ回路の出力電圧と前記速度制御回路の出
力電圧を加算する加算器とを具備し、前記加算器の出力
信号で前記駆動手段を駆動し磁気テープの走行を制御す
る様にした構成としている。
作用 本発明は上記した構成によって、1つのトラック上の複
数のトラッキング信号の制御量が等しくなり、記録され
たトラックと再生ヘッドの軌跡が完全に平行でない場合
でも、ヘッドが記録されたトラックの中央を平均的にト
レースするごときなる。
実施例 以下本発明の一実施例の磁気記録回生装置について、図
面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例であり、第2図は従来例で説
明したトラッキング信号の記録された磁気テープの例、
第3図は第1図の実施例の動作波形図、第4図は第2図
に示した磁気テープ上のトラックとヘッド軌跡との関係
を示した図である。
第1図において、1a+1bはヘッド、1はヘッドla
、lbが取り付けられた回転シリンダ、2は磁気テープ
、3は磁気テープ2を走行させ駆動手段として働くキャ
プスタンモータ、4はキャプスタンモータ3の回転数に
比例した周波数の信号を出力するFGl 5はキャプス
タンモータ3の回転数を制御するための速度制御回路、
8はトラッキング検出用信号を検出するための同期信号
を検出しパルス出力を行なう同期信号検出回路、9は同
期信号検出回路8の出力パルスから一定時間後にパルス
出力を行なうタイミング回路、11はトラッキング検出
用信号を検波する検波回路、61.62は検波回路11
の出力信号を同期信号検出回路8.タイミング回路9の
出力パルスで各々サンプルするサンプル回路、63はサ
ンプル回路61.62の出力信号の差をとる減算器、1
0はヘッド1a、1bの再生出力信号を増幅器へ切り換
えて供給するためのヘッド切り換え信号作成器(図示し
ていない)の出力信号をもとにほぼ一定時間幅のパルス
を発生する基準信号発生器、12はグラウンド(この場
合トラッキングエラーゼロをグラウンド電位とし、電圧
源の特殊な場合としてグラウンドの例を示している)電
位、101は基準信号発生器10の出力する基準パルス
の間だけオンしその他はグラウンドにつながるスイッチ
回路、6はスイッチ回路101を通った減算器63の出
力信号と速度制御回路5の出力信号との和をとる加算器
、7は加算器6の出力をもとにキャプスタンモータ3を
駆動するドライブ回路である。
なお、基準信号発生器10はフリップフロップ102と
微分回路103で構成されている。
又、第2図及び第4図において、21はトラック、21
Aはトラックの中心線、21Bはトラックの中心点、2
2a122bはトラッキング信号の記録位置、23はヘ
ッド軌跡、23Aはヘッド軌跡の中心線である。
以上のように構成された磁気記録再生装置について、以
下その動作について第1図、第3図を参照しながら説明
する。
まず、第1図において、回転シリンダ1にはヘッド1a
、1bが取り付けられており高速回転して、磁気テープ
2のトラック上をヘッド1a、1bがトレースするよう
に回る。ヘッド1a、1bの出力は同期信号検出回路8
に入力され、トラック上の同期信号が同期信号検出回路
8で検出された時、及びタイミング回路9で一定時間遅
れた後の計2つのサンプルパルスが発生する。一方ヘッ
ドla、lbの出力信号の内、再生ヘッドの両隣接トラ
ックとのクロストーク量に比例するトラッキング信号は
検波回路11で選択検波される。この検波回路11の出
力を前記の2つのサンプルパルスを用い、サンプル回路
61.62でサンプルホールドし、差を減算器63でと
ってトラッキングエラー信号e(信号波形は第3図eに
示した)とする。キャプスタンモータ3は回転数に比例
した周波数の出力信号を出すFG4と速度制御回路5及
びドライブ回路7によってほぼ定速回転するが、前記し
たトラッキングエラー信号eの一部がスイッチ回路10
1で選択された信号e1と速度制御回路5の出力を加算
器6で加算した後にドライブ回路7に印加され、ヘッド
1 al  1 bのトラッキングが可能となるように
曇く。第2図にはトラッキング信号の記録される位置の
例を斜線部分22 a、  22 bで示す。第1図に
おいてa(信号は第3図a)がヘッド再生信号出力であ
り、bは検波回路11で検波されたトラッキング信号で
ある(信号波形は第3図b)。同様にCは、同期信号検
出回路8で出力されるサンプルパルスで、タイミング回
路9はサンプルパルスdを出力する(信号波形は第3図
c+d)。減算器63でサンプルパルス回路f31,6
2の差を取られた結果がトラッキングエラー出力eとし
て出力される。
第3図は動作タイミングを示すものであって、ヘッド再
生信号出力a1トラッキング信号b1  サンプルパル
スc1  サンプルパルスdは従来例の第5図に示すも
のと同じである。
又、第1図において、基準信号発生器1oにはヘッドl
a、lbの出力信号からヘッドアンプ(図示していない
)への供給を切り換えるためのヘッド切り換え信号f(
信号波形は第3図fに示した)が供給され、微分回路1
03で微分され第3図01に示す信号として出力される
。又、タイミング回路9の出力パルスdは基準信号発生
器内のフリップフロップ102のセット端子に印加され
、微分回路103の出力信号c1はフリップフロップ1
02のリセット端子に印加される。そのためフリップフ
ロップ102の出力信号は第3図d1に示す信号となる
。この基準信号d1がハイレベルの時スイッチ回路10
1は減算器63の出力信号を伝達しその他の区間はグラ
ウンド電位が伝達されるため、スイッチ回路101の出
力信号は第3図01のようになる。
この第3図において、トラック21内のトラッキング検
出信号の記録されたエリア22bでのトラッキングエラ
ーのホールドされる時間Cと、トラック21内のトラッ
キング検出信号の記録されたエリア22aでのトラッキ
ングエラーのホールドされる時間りとはほぼ等しい。
このトラッキングエラー出力e1がゼロとなるように第
1図の装置は働き、結果的にヘッド1 aNlbがトラ
ック21の中央を通るように制御される。
特に、記録されたトラックと再生ヘッドの軌跡が平行で
ない場合、即ち第4図でトラックの中心線21Aとヘッ
ドの軌跡231が平行でない場合においても、第3図に
示した区間CとDがほぼ等しくなって制御系への寄与が
等しくなるため、トラックの中心点21Bをヘッド軌跡
の中心線23A1が通るように制御される。
発明の効果 以上のように本発明によれば、ヘッドスイッチを基準信
号としたパルス発生回路10を設けることにより1つの
トラック上の2つのトラッキング信号によるトラッキン
グ出力の時間をほぼ等しくすることができるので、この
2つのトラッキング信号の制御量をほぼ等しくすること
ができ、ヘッドを正しくトラックの中央をトレースさせ
てプレイアビリティ−を−段と向上させることができる
特に、記録されたトラックと再生ヘッドの軌跡が平行で
ない場合、2つのトラッキングエリアの寄与時間がほぼ
等しくなって制御系への寄与が等しくなるため、トラッ
クの中心点をヘッド軌跡の中心線が通るように制御され
る、プレイアビリティ−が著しく向上される。
さらに、本発明によればパルス発生回路10の基準信号
にヘッド切り換え信号fを用いることにより、極めて少
ない追加回路で大きな効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は記録
された磁気テープの例を示す模式図、第3図は第1図の
実施例の動作波形図、第4図は第1図の実施例における
テープ上のトラックとヘッド軌跡の関係を示す模式図、
第5図は従来例を説明するための構成図、第6図は第5
図の実施例の動作波形図、第7図は第5図の実施例にお
けるテープ上のトラックとヘッドトレースの関係を示す
模式図である。 1・・・・・・回転シリンダ、 2・・・・・・磁気テープ、 同期信号検出回路、 11・・・・・・検波回路、 路、  63・・・・・・減算器、 器、  101・・・・・・スイ 源、  6・・・・・・加算器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)隣接トラックからのクロストークでトラッキング
    位置を検出するためのトラッキング信号と前記トラッキ
    ング信号を検出するための同期信号が磁気テープ上に形
    成されたトラックの複数の所定の位置に記録された磁気
    テープを再生する装置であって、ヘッドの取り付けられ
    た回転シリンダと、前記磁気テープを走行させる駆動手
    段と、前記駆動手段の速度を制御する速度制御回路と、
    前記磁気テープ上に記録された同期信号を検出しパルス
    を出力するための同期信号検出回路と、前記同期信号検
    出回路が同期信号を検出してから一定時間後にパルスを
    出力するタイミング回路と、前記トラッキング信号の振
    幅を得るための検波回路と、前記検波回路の出力を前記
    同期信号検出回路の出力パルス及び前記タイミング回路
    の出力パルスの2つのパルスで各々サンプルホールドす
    る2つのサンプル回路と、前記2つのサンプル回路の出
    力信号の差をとりトラッキングエラー出力とする減算器
    と、前記複数のトラッキング信号によるトラッキングエ
    ラー出力の時間が等しいかあるいはほとんど同じになる
    タイミングを与える基準信号発生器と、トラッキングエ
    ラーゼロに相当する電圧を発生する電圧源と、前記基準
    信号発生器の発生する基準信号の発生期間のみ前記トラ
    ッキングエラー信号を伝達しその他の期間は前記電圧源
    の発生する電圧を伝達するスイッチ回路と、前記スイッ
    チ回路の出力電圧と前記速度制御回路の出力電圧を加算
    する加算器とを具備し、前記加算器の出力信号で前記駆
    動手段を駆動し磁気テープの走行を制御することを特徴
    とする磁気テープ再生装置。
  2. (2)基準信号発生器はヘッド切り換え信号をもとに基
    準信号を形成するように構成したことを特徴とする請求
    項1記載の磁気テープ再生装置。
JP63197408A 1988-08-08 1988-08-08 磁気テープ再生装置 Pending JPH0246560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63197408A JPH0246560A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 磁気テープ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63197408A JPH0246560A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 磁気テープ再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0246560A true JPH0246560A (ja) 1990-02-15

Family

ID=16374020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63197408A Pending JPH0246560A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 磁気テープ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0246560A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0246560A (ja) 磁気テープ再生装置
JPH0750923B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPH0246561A (ja) 磁気テープ再生装置
JPH0233763A (ja) 磁気記録再生装置
JP2810484B2 (ja) 回転ヘッド式デジタルオーディオテープレコーダのトラッキング制御方法
JPS63177342A (ja) 磁気記録再生装置
JP2633341B2 (ja) 追跡装置
JPH0376234U (ja)
JP3116541B2 (ja) 記録再生装置
JP3116540B2 (ja) 記録再生装置
JP2537908B2 (ja) 回転ヘッド方式記録再生装置
JPH0616330B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS589496B2 (ja) シンゴウノキロクサイセイホウホウ
JPH02203456A (ja) 滋気記録再生装置
JPS63149431U (ja)
JPS60182022A (ja) ダビング装置
JPH0552579B2 (ja)
JPH0580066B2 (ja)
JPS6370958A (ja) 回転磁気ヘツド型磁気記録再生装置におけるキヤプスタンモ−タ制御装置
JPH01107355A (ja) トラッキング方式
JPH0576106B2 (ja)
JPS63234439A (ja) トラツキング制御信号発生装置
JPS60107761A (ja) ビデオテ−プ駆動装置
JPH0626052B2 (ja) 回転ヘッド式ディジタル信号記録再生装置
JPH01179255A (ja) 磁気テープ再生装置