JPH0233763A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0233763A
JPH0233763A JP63184317A JP18431788A JPH0233763A JP H0233763 A JPH0233763 A JP H0233763A JP 63184317 A JP63184317 A JP 63184317A JP 18431788 A JP18431788 A JP 18431788A JP H0233763 A JPH0233763 A JP H0233763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
tracking
circuit
head
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63184317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675320B2 (ja
Inventor
Akira Yoshikawa
昭 吉川
Kazuo Arai
荒井 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63184317A priority Critical patent/JPH0675320B2/ja
Publication of JPH0233763A publication Critical patent/JPH0233763A/ja
Publication of JPH0675320B2 publication Critical patent/JPH0675320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はデインタルオーディオテープレコーダやビデオ
テープレコーダ等の磁気記録再生装置に関するものであ
る。
従来の技術 回転ヘッドを用いて記録再生をイース力うデインタルオ
ーディオテープレコーダでは、磁気テープに形成される
トラックの所定の場所にヘッドのトラノキンク検出用の
信号を記録して、用生時にこの3 ″ トラッキング検出用の信号を用いてヘッドを正しくトラ
ック上を走行させる方法が用いられている(例えば、特
願昭62 = 9304号)。
以下図面を参照しながら、上述した従来の磁気記録再生
装置の一例について説明する。
第2図はトラッキング検出用の信号が記録された磁気テ
ープの例を、第5図は従来より第2図に示した磁気テー
プを用いてトラッキングをとる装置の例を、第6図はそ
の動作タイミングを、第7図は第2図に示した磁気テー
プ上のトラックとヘッド軌跡との関係を示した図である
。図中1は回転シリンダ、1a、1bはヘッド、2は磁
気テプ、3はギヤプスタンモータ、4は周波数発電器(
FG)、5は速度制御回路、6は加算器、7はドライブ
回路、8は同期信号検出回路、9はタイミング回路、1
1は検波回路、61.62はサンプル回路、63は減算
器である。また、21はトラック、21Aばあるトラン
クの中心線、21Bはそのトラックの中心点、22a 
、22bはトラッキング信号の記録位置、23はヘッド
軌跡、2sAはヘッド軌跡の中心線である。
以上のように構成された磁気記録再生装置について、以
下その動作について説明する。
寸ず、第5図において、ヘッド1a、1bが取り付けた
回転シリンダ1が高速回転するのに伴って、ヘッド1a
、1bが磁気テープ2のトランク上をトレースするよう
に回る。ヘッド1a、1bの出力は同期信号検出回路8
に入力され、トラック上の同期信号が同期信号検出回路
8で検出された時、及びタイミング回路9で一定時間遅
れた後の計2つのサンプルパルスが発生する。一方ヘッ
ド1a、1bの出力信号の内、再生ヘッドの両隣接トラ
ックとのクロストーク量に比例するトラッキング信号は
検波回路11で選択検波される。この検波回路11の出
力を前記の2つのサンプルパルスを用い、サンプル回路
61.62でザンプルホールドし、差を減算器63でと
ってトラッキングエラー信号eとする。ギヤブスタンモ
ータ3は回転数に比例した周波数の出力信号を出すFG
4と速度制御回路6及びドライブ回路7によっては5 
へ−/ ぼ定速回転するが、前記したトラッキングエラ信号eと
速度制御回路5の出力を加算器6で加算した後に、ドラ
イブ回路7に印加することによりヘッド1a、1bのト
ラッキングが可能となるように働く。第2図にはトラッ
キング信号の記録される位置の例を斜線部分22a 、
22bで示す。
第6図においてaがヘッド再生信号出力であり、bは検
波回路11で検波されたトラッキング信号である。同様
にCは、同期信号検出回路8で出力されるサンプルパル
スで、タイミング回路9はサンプルパルスdを出力する
。減算器63でサンプルパルス回路61.62の差を取
られた結果がトラッキングエラー信号eとして出力され
る。このトラッキングエラー信号がゼロとなるように第
5図の装置は働き、結果的にヘッド1a、1bがトラッ
ク21の中央を通るように制御される。
しかし、この時トラッキングエラー出力eにおいて、区
間Aはヘッド1aの出力のトラッキング信号22bによ
るトラッキングエラー出力であり、区間Bはヘッド1a
出力のトラッキング信号22a6 ヘーノ によるトラッキングエラー出力である。同じく区間A′
はヘッド1b出力のトラッキング信号22bによるトラ
ッキングエラー出力であシ、区間B′はヘッド1b出力
のトラッキング信号22aによるトラッキングエラー出
力であり、A:B=1:2A/ :Btの関係にある。
そのために第7図に示すように、磁気テープ2のトラッ
ク21の傾きとヘッド軌跡23の傾きがずれていた場合
にトラッキング信号22aの制御量がトラッキング信号
22bの制御量よシも大きくなるためヘッド軌跡23の
中心線23Aはトラックの中心点21Bを通らないこと
になる。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、区間Aと区間B及び区間A
′と区間B′の時間の差が大きくひとつのトラック上の
トラッキング信号でもその制御量に差がちシヘノドが正
しくトラックの中央をトレースせずグレイアビリティ−
が悪くなるという問題点を有していた。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、簡7 ・ 単な構成でヘッドを正しくトラックの中央をトレスさせ
、プレイアビリティ−を改善する磁気記再生装置を提供
することを目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するため、隣接l・ラックか
らのクロストークでトラッキング位置を検出するための
トラッキング信号と前記トラッキング位置を検出するた
めの同期信号が磁気テープ上に形成されたトラックの複
数の所定の位置に記録された磁気テープを再生する装置
であって、ヘッドの取り付けられた回転シリンダと、磁
気テースを走行させる駆動手段と、磁気テープ上に記録
された同期信号を検出しパルスを出力するための同期信
号検出回路と、同期信号検出回路が同期信号を検出して
から一定時間後にパルスを出力するタイミング回路と、
複数のトラッキング位置によるl・ラッキングエラー出
力の時間が等しいかあるいはほとんど同じになるタイミ
ングを与える基準信号と、その壓準信号をもとに一定間
隔の2つのパルスを出ノJするパルス発生回路と、I・
ラッキング信号の振幅を得るだめの検波回路と、検波回
路の出力を2つのパルスでザンフルホールドするサンプ
ル回路と、その差をトラッキングエラー出力とする減算
器とを具備した構成となっている。
作  用 本発明は上記した構成によって、1つのトランク上の複
数のトラッキング信号の制御量が等しくなり、ヘッドが
記録されたトラックの中央を正しくトレースすることと
なる。
実施例 以下本発明の一実施例の磁気記録再生装置につしたトラ
ッキング位置の記録された磁気テープの例、第3図はそ
の動作波形図、第4図は第2図に示した磁気テープ上の
トラックとヘッド軌跡との関係を示した図である。
図中1は回転シリンダ、1a、1bはヘッド、2は磁気
テープ、3はキャプスタンモータ、4はFG、5は速度
制御回路、6は加算器、7はドラ9 、 。
イブ回路、8は同期信号検出回路、9はタイミング回路
、10はパルス発生回路、11は検波回路、21はトラ
ック、21Aはトラックの中心線、21Bはトラックの
中心点、22a 、22bはトラッキング信号の記録位
置、23ノはヘッド軌跡、23/Aはヘッド軌跡の中心
線である。
以上のように構成された磁気記録再生装置について、以
下第1図及び第3図を用いてその動作を説明する。
第1図において、回転シリンダ1.ヘッド1a1b1磁
気テープ2、キャプスタンモータ3、FG4、速度制御
回路5、ドライブ回路7、同期信号検出回路8、タイミ
ング回路9、検波回路11、サンプル回路61,62、
減算器63は全て従来例の第4図に示すものと同じであ
る。パルス発生回路10は、ヘッド切シ替え信号fを基
準信号として2つのパルスを出力する。
第3図は動作タイミングを示すものであって、ヘッド再
生信号出力a  l・ラッキング信号b、サンプルパル
スC1サンプルパルスdは従来例の第10 へ−1 5図に示すものと同じである。
ヘッドスイッチfを基準信号として2つのパルスCI 
、 d/が出力されたとき検波回路11の出力bはゼロ
であり、トラッキングエラー出力e’ij:セロとなる
。トラッキングエラー出カe′において区間Cはヘッド
1a出力のトラッキング信号22bによるトラッキング
エラー出力であり、区間りはヘッド1a出力のトラッキ
ング信号22aによるトラッキングエラー出力である。
区間C′はヘッド1b出力のトラッキング信号22bに
よるトラッキングエラー出力であシ、区間D′はへノド
1b出力のトラッキング信号22aによるトラッキング
エラ高力である。区間Eはパルス発生回路10の出力パ
ルスによって出力されたゼロ出力であり、9はぼ C: D==1: 1=C’: D’ の関係が成シ立っ。
そのために第4図に示すように、磁気テープ2上のトラ
ック21の傾きとヘッド軌跡23′の傾きがずれていた
場合にもトラッキング信号22aの制御量が1−ラノギ
ンダ信号22bの制(財)量とほぼ等しくなるため、ヘ
ッド軌跡23′の中心線23/Aはトラックの中心点2
1Bのほぼ真上を通ることになる。
以−Hのように本実施例によれば、ヘッドスイッチを基
準信号としたパルス発生回路10を設けることにより、
1つのトラック上の2つのトラッキンク信号によるトラ
ノキンク出力の時間をほぼ等シくスることができるので
、この2つのトラノキンダ信号の制御量をほぼ等しくす
ることができ、ヘッドを正しくトラックの中央をトレー
スさせてグレイアビリティ−を−段と向上させることが
できる。さらに、本実施例によればパルス発生回路10
の基準信号にヘッド切9換え信号fを用いることにより
、基準信号の作成のために新たな回路を必要とせず極め
て少ない追加回路で大きな効果を得ることができる。
発明の効果 以上のように、本発明は、棒雫−拌り磁気デブ]二に記
録された同期信号を検出しパルスを出力するための同期
信号検出回路と、同期信号検出回路が同期信号を検出し
てから一定時間後にパルスを出力するタイミング回路と
、複数のトラノギンク信号によるトラッキングエラー出
力の時間が等しいかあるいはほとんど同じになるタイミ
ングを与える基準信号と、その基準信号をもとに一定間
隔の2つのパルスを出力するパルス発生回路と、1−ラ
ノギンク伝号の振幅を得るだめの検波回路と、検波回路
の出力を2つのパルスでサンプルホールドするサンプル
回路と、その差をトラッキングエラー出力とする減算器
を設けることにより、ヘットを正しくトラックの中央に
トレースさせてプレイアビリティ−を−段と向」ニさせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における磁気記録再生装置を
示すブロック図、第2図は記録された磁気テープの例を
示す模式図、第3図は本実施例の動作波形図、第4図は
本実施例におけるテープ上のトラックとヘッド軌跡の関
係を示す模式図、第5図は従来例を示す構成図、第6図
は同動作波形図、第7図は第5図のテープ」二のトラッ
クとヘッドトレースの関係を示す模式図である。 1・・ 回転シリンダ、1a、1b  ・ ヘッド、2
・・ ・磁気テープ、3・・ギヤフスタンモータ、4・
・ FG  5・・・速度制御回路、7・ ドライブ回
路、8  同期信号検出回路、9  タイミング回路、
1Q−・・・・パルス発生回路、61.62・・・・サ
ンプル回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)隣接トラックからのクロストークでトラッキング
    位置を検出するためのトラッキング信号と前記トラッキ
    ング信号を検出するための同期信号とが磁気テープ上に
    形成されたトラックの複数の所定の位置に記録された磁
    気テープを再生する装置であって、ヘッドが取り付けら
    れた回転シリンダと、磁気テープを走行させる駆動手段
    と、磁気テープ上に記録された同期信号を検出しパルス
    を出力するための同期信号検出回路と、前記同期信号検
    出回路が同期信号を検出してから一定時間後にパルスを
    出力するタイミング回路と、前記複数のトラッキング信
    号によるトラッキングエラー出力の時間が等しいかある
    いはほとんど同じになるタイミングを与える基準信号を
    もとに一定間隔の2つのパルスを出力するパルス発生回
    路と、前記トラッキング信号の振幅を得るための検波回
    路と、前記検波回路の出力を2つのパルスでサンプルホ
    ールドするサンプル回路と、その差をトラッキングエラ
    ー出力とする減算器とを具備し、前記減算器の出力信号
    で磁気テープの走行を制御することを特徴とする磁気記
    録再生装置。
  2. (2)複数のトラッキング信号及び同期信号によるトラ
    ッキングエラー出力の時間が等しいかあるいはほとんど
    同じになるタイミングを与える基準信号にヘッド切り換
    え信号を用いたことを特徴とする請求項1記載の磁気記
    録再生装置。
JP63184317A 1988-07-22 1988-07-22 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JPH0675320B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184317A JPH0675320B2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184317A JPH0675320B2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0233763A true JPH0233763A (ja) 1990-02-02
JPH0675320B2 JPH0675320B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=16151219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63184317A Expired - Fee Related JPH0675320B2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0675320B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5121016A (en) * 1990-06-08 1992-06-09 Sony Corporation Linear motor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5121016A (en) * 1990-06-08 1992-06-09 Sony Corporation Linear motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0675320B2 (ja) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0795365B2 (ja) 情報信号再生装置
JPH0233763A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0750923B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2701402B2 (ja) 磁気記録再生装置
US5978171A (en) Information signal reproducing apparatus with diverse mode tracking control
JPH0246560A (ja) 磁気テープ再生装置
JPH0246561A (ja) 磁気テープ再生装置
JPH0766593B2 (ja) 記録再生装置
JP2678307B2 (ja) 磁気記録再生装置におけるトラッキング検出装置
KR890004236Y1 (ko) 압전소자를 이용한 무잡음 스킵서치장치
KR0137801B1 (ko) 고속테이프 복사장치
JPS63234439A (ja) トラツキング制御信号発生装置
JPS63195850A (ja) 回転ヘツド式テ−プレコ−ダの再生方式
JPH02195559A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0580066B2 (ja)
JPS589496B2 (ja) シンゴウノキロクサイセイホウホウ
JPS633582A (ja) 回転ヘツド型ビデオ信号再生装置
JPH0430357A (ja) 磁気テープ再生装置
JPH0576106B2 (ja)
JPS62253279A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61144705A (ja) 記録及び記録再生装置
JPS61144706A (ja) 記録及び記録再生装置
JPH0552579B2 (ja)
JPS63149431U (ja)
JPH02203456A (ja) 滋気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees