JPH0245930B2 - Paipubendosochi - Google Patents

Paipubendosochi

Info

Publication number
JPH0245930B2
JPH0245930B2 JP5303686A JP5303686A JPH0245930B2 JP H0245930 B2 JPH0245930 B2 JP H0245930B2 JP 5303686 A JP5303686 A JP 5303686A JP 5303686 A JP5303686 A JP 5303686A JP H0245930 B2 JPH0245930 B2 JP H0245930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
bending
mandrel
pusher
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5303686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62212024A (ja
Inventor
Yasuo Hashimoto
Mitsuteru Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP5303686A priority Critical patent/JPH0245930B2/ja
Publication of JPS62212024A publication Critical patent/JPS62212024A/ja
Publication of JPH0245930B2 publication Critical patent/JPH0245930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 A 発明の目的 (1) 産業上の利用分野 本発明は、曲げ加工すべきパイプを載せて揺動
可能な一対のベンドダイと、両ベンドダイ間の中
央部でパイプを圧下すべく昇降可能なベンドパン
チと、パイプの撓曲に応じて撓む撓曲部を有して
パイプ内に挿入されるマンドレルとを備えるパイ
プベンド装置に関する。
(2) 従来の技術 従来、かかるパイプベンド装置において、ベン
ド加工後にパイプからマンドレルを抜くにあたつ
ては、パイプを固定しておいて、シリンダのピス
トンロツド先端に設けたクランパでマンドレルを
把持して抜くようにするのが一般的である。
(3) 発明が解決しようとする問題点 ところが、上記従来の技術では、シリンダなど
の別の駆動源が必要であつて、作業時間も長くな
り、しかも構造的に複雑になるなどの不具合があ
つた。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもので
あり、ベンド加工の1行程で他の駆動源を用いず
にマンドレルをパイプから抜き得るようにし、し
かも構造的に簡単にしたパイプベンド装置を提供
することを目的とする。
B 発明の構成 (1) 問題点を解決するための手段 本発明によれば、マンドレルの基端はパイプの
軸線に直交する水平な軸線まわりに揺動可能にし
て固定の基台に支承され、パイプの先端面に当接
し得るプツシヤが該パイプの軸方向に移動可能に
してマンドレルに嵌合され、前記基台とプツシヤ
とはリンク機構を介して連結され、ベンドパンチ
に連動して昇降可能な係合爪をその上昇時に係合
し得る係止部がリンク機構に設けられ、該リンク
機構は係止部に係合した係合爪が上昇するのに応
じてプツシヤをパイプ側に移動せしめるべく構成
される。
(2) 作用 マンドレルを挿入した状態のパイプを両ベンド
ダイ上に載置してベンドパンチを降下せしめる
と、両ベンドダイが下方に揺動して両ベンドダイ
間の中央部でパイプのベンド加工が行なわれ、ベ
ンドパンチが上昇すると、係合爪がリンク機構の
係止部に係合してプツシヤがパイプ側に移動する
ので、パイプはマンドレルを抜き取るようにして
押圧、移動され、ベンドパンチの上昇に応じてマ
ンドレルの抜き取りを行なわれる。
(3) 実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説
明すると、先ず第1図および第2図において、こ
のパイプベンド装置は、横断面矩形状の角形パイ
プ1を載せて揺動可能な一対のベンドダイ2,3
と、両ベンドダイ2,3と協働してベンド加工を
行なうためのベンドパンチ4と、パイプ1内に挿
入されるマンドレル5と、ベンドパンチ4の上昇
に応じて作動するリンク機構6とを備える。
固定の基台7上には、ハウジング8が固設され
ており、このハウジング8には、上下に延びる一
対の支持孔9,10が相互間に間隔をあけて穿設
される。また各支持孔9,10の上端に対応する
部分でハウジング8の上面には支持孔9,10よ
りも小径の挿通孔11,12を有する平板状スト
ツパ13,14が固着される。各挿通孔11,1
2には、支持部材15,16が挿通されており、
これらの支持部材15,16の下端には、支持孔
9,10に摺動される規制鍔17,18が設けら
れる。したがつて各支持部材15,16は規制鍔
17,18がストツパ13,14に当接する上限
位置と、基台7の上面に当接する下限位置との間
で昇降可能である。しかも各支持部材15,16
および基台7間には、ばね19,20が縮設され
ており、これらのばね19,20のばね力により
両支持部材15,16が上方に向けて弾発付勢さ
れる。
ストツパ13,14よりも上方に突出した支持
部材15,16の上部には、相互に平行で水平な
軸21,22によりベンドダイ2,3が揺動可能
に支承される。すなわちベンドダイ2,3は、パ
イプ1を載せるための平坦な載置面23,24を
上面にそれぞれ有して略「ロ」字形に形成されて
おり、中間部が軸21,22により支持部材1
5,16に連結される。
ハウジング8から間隔をあけた位置で基台7上
には、ブラケツト25が立設されており、このブ
ラケツト25の上部に支軸26を介してマンドレ
ル5の基端が揺動可能に支承される。
マンドルレ5は、複数の挿入片27を珠数状に
連結して成る撓曲部28と、角柱状の軸部29
と、撓曲部28および軸部29の一端間を連結す
る連結部30と、軸部29の他端から直角に屈曲
した支持部31とから成るものであり、撓曲部2
8、連結部30および軸部29はパイプ1内に挿
入し得る外形を有して横断面矩形状に形成され
る。さらに、支持部31が支軸26を介してブラ
ケツト25に支承されており、この支持部31と
ブラケツト25との間には、マンドレル5を第1
図で時計方向に回動付勢するばね32が介装され
る。
マンドレル5の軸部29には、角筒状のプツシ
ヤ33が軸方向移動可能に嵌合されており、この
プツシヤ33の一端には角パイプ1の端面が当接
可能である。
基台7の上方には図示しない駆動手段により駆
動される昇降体34が配設されており、この昇降
体34の下面には、前記両ベンドダイ2,3間の
中間部でパイプ1を圧下して曲げるためのベンド
パンチ4が固設される。また、昇降体34には、
パイプ1の上面に当接して押さえるためのクラン
パ35も固設される。
第3図を併せて参照して、リンク機構6は、基
台7と、プツシヤ33との間にわたつて設けられ
ており、第1リンク36、第2リンク37および
第3リンク38から成る。
基台7上に突設されたリンクブラケツト39に
は、第1リンク36が支軸26と平行な軸40を
介して回動自在に支承されており、基台7に立設
されたリンクブラケツト41に前記軸40と平行
な回動軸42を介して第3リンク38が連結され
ており、第1および第3リンク36,38が第2
リンク37により連結される。
第1リンク36は、略「ヘ」字状に形成されて
おり、ほぼ中央部が軸40を介してリンクブラケ
ツト39で回動自在に支承され、第1リンク36
の一端と第2リンク37の一端とが軸40と平行
なピン43により連結される。また第3リンク3
8は、軸42に基端を固設してプツシヤ33の両
側に配置されるものであり、この第3リンク38
の先端には、軸42の半径方向に沿つて外方に長
く延びるとともに外端が開放した係止切欠き44
が設けられる。この係止切欠き44に、軸42と
平行にして第2リンク37の他端に突設したピン
45が係合される。したがつて、第1リンク36
が第3図で時計方向に回動すると、第3リンク3
8は第3図で反時計方向に回動する。
プツシヤ33の両外側面には、軸42と平行な
連結ピン46が突設されており、この連結ピン4
6は第3リンク38の係止切欠き44に係合され
る。したがつて、第3リンク38の反時計方向の
回動に応じて、プツシヤ33は第3図で左方すな
わちパイプ1を押す方向に移動する。
第1リンク36の他端には係止部47が設けら
れており、昇降体34から垂下された支持腕48
の先端には、係止部47に係合可能な係合爪49
が配設される。この係合爪49は、支軸26と平
行な軸50により回動可能にして支持腕48の先
端に支承される。しかも係合爪49は、支持腕4
8からリンク機構6側に突出した水平姿勢と、そ
の水平姿勢から第3図で反時計方向に回動した回
動姿勢との間で回動し得るものであり、支持腕4
8には水平姿勢を保つための水平な第1規制面5
1と、該第1規制面51からリンク機構6側に向
かうにつれて上方に傾斜した第2規制面52とが
設けられる。さらに軸50は、係合爪49がその
自重により水平姿勢となるような位置で係合爪4
9を回動可能に支承するものである。
次にこの実施例の作用について説明すると、パ
イプ1のベンド加工にあたつては、昇降体34が
上昇している状態で、パイプ1をその端部からマ
ンドレル5を挿入するようにして両ベンドダイ
2,3上に載置する。この際、マンドレル5はば
ね32のばね力により水平姿勢にあり、撓曲部2
8が両ベンドダイ2,3間に位置するようにして
パイプ1内に挿入される。しかもプツシヤ33は
支持部31に当接するまで後退しており、このプ
ツシヤ33にパイプ1の端面が当接される。
次いで昇降体34を降下せしめると、係合爪4
9がリンク機構6の係止部47に上方から当接す
るが、係合爪49は第2規制面52に当接するま
で回動可能であるので、昇降体34の降下によつ
てリンク機構6が作動することはなく、したがつ
てプツシヤ33が移動することもない。
昇降体34がさらに降下すると、ベンドパンチ
4が両ベンドダイ2,3間の中央でパイプ1を圧
下し、マンドレル5の撓曲部28を撓ませながら
ベンドパンチ4と両ベンドダイ2,3とによりパ
イプ1のベンド加工が行なわれる。この際、クラ
ンパ35はパイプ1の上面に当接してはね上がり
を防止する。
パイプ1が曲げられた後、昇降体34が上昇す
るが、この上昇の途中で係合爪49がリンク機構
6の係止部47に係合する。すなわち係合爪49
は、水平姿勢から第3図の時計方向に回動するこ
とは阻止されているので、昇降体34の上昇に応
じて第1リンク36が第3図の時計方向に回動
し、したがつて第3リンク38が第3図の反時計
方向に回動してプツシヤ33が押出される。これ
により、パイプ1はマンドレル5を抜き取るよう
に押圧駆動される。しかも第3リンク38の回動
量に対してプツシヤ33の移動量を大きく取るこ
とが可能である。
このようにして、昇降体34が1回昇降するこ
とで、パイプ1の曲げ加工と、マンドレル5の抜
き取りとを行なうことができ、作業時間を短縮す
ることができるようになり、しかも他の駆動源も
不要である。
以上の実施例では、角形のパイプ1のベンド装
置に関して説明したが、本発明は円筒状パイプの
ベンド装置に関連して実施することも可能であ
る。
C 発明の効果 以上のように本発明によれば、マンドレルの基
端はパイプの軸線に直交する水平な軸線まわりに
揺動可能にして固定の基台に支承され、パイプの
先端面に当接し得るプツシヤが該パイプの軸方向
に移動可能にしてマンドレルに嵌合され、前記基
台とプツシヤとはリンク機構を介して連結され、
ベンドパンチに連動して昇降可能な係合爪をその
上昇時に係合し得る係止部がリンク機構に設けら
れ、該リンク機構は係止部に係合した係合爪が上
昇するのに応じてプツシヤをパイプ側に移動せし
めるべく構成されるので、昇降体の1回の昇降動
作によつてパイプの曲げ加工とマンドレルの抜き
取りとを行なうことができ、マンドレル抜き取り
のための特別の駆動源が不要であり、製作工数の
低減を図ることができ、しかも構造が簡単であ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第
1図は縦断側面図、第2図は第1図の矢視図、
第3図は第2図の−線に沿う断面図である。 1……パイプ、2,3……ベンドダイ、4……
ベンドパンチ、5……マンドレル、6……リンク
機構、7……基台、33……プツシヤ、47……
係止部、49……係合爪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 曲げ加工すべきパイプを載せて揺動可能な一
    対のベンドダイと、両ベンドダイ間の中央部でパ
    イプを圧下すべく昇降可能なベンドパンチと、パ
    イプの撓曲に応じて撓む撓曲部を有してパイプ内
    に挿入されるマンドレルとを備えるパイプベンド
    装置において、マンドレルの基端はパイプの軸線
    に直交する水平な軸線まわりに揺動可能にして固
    定の基台に支承され、パイプの先端面に当接し得
    るプツシヤが該パイプの軸方向に移動可能にして
    マンドレルに嵌合され、前記基台とプツシヤとは
    リンク機構を介して連結され、ベンドパンチに連
    動して昇降可能な係合爪をその上昇時に係合し得
    る係止部がリンク機構に設けられ、該リンク機構
    は係止部に係合した係合爪が上昇するのに応じて
    プツシヤをパイプ側に移動せしめるべく構成され
    ることを特徴とするパイプベンド装置。
JP5303686A 1986-03-11 1986-03-11 Paipubendosochi Expired - Lifetime JPH0245930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5303686A JPH0245930B2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 Paipubendosochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5303686A JPH0245930B2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 Paipubendosochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62212024A JPS62212024A (ja) 1987-09-18
JPH0245930B2 true JPH0245930B2 (ja) 1990-10-12

Family

ID=12931658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5303686A Expired - Lifetime JPH0245930B2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 Paipubendosochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245930B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4313693B2 (ja) * 2004-02-09 2009-08-12 株式会社ユタカ技研 パイプの曲げ加工方法及び曲げ加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62212024A (ja) 1987-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4583713A (en) Pantograph jack apparatus
KR100260295B1 (ko) 전기부품용 커넥터
US4834442A (en) Lifting clamp
JPH0245930B2 (ja) Paipubendosochi
JPH0587341B2 (ja)
US6427302B2 (en) Crimping die employing powered chuck
US7150175B2 (en) Clamp assembly for bend arm of tube bending machine
JP2887778B2 (ja) 折曲げ加工装置
US4283932A (en) Toggle-actuated punch stripper
JPH0721950Y2 (ja) コンバータブレード組付装置
CN115213320B (zh) 一种电阻器高效能加工装置
JPS5844936A (ja) 線材の曲げ加工装置
JPH06198340A (ja) 折曲型のノックアウト装置
KR102157737B1 (ko) 계단형 비엠피시비 제조금형 및 이를 이용한 제조방법
CN212311752U (zh) 一种自动化夹具组件
JPS646992Y2 (ja)
JP3750435B2 (ja) ヘミング加工装置
CN210913518U (zh) 一种便于转移和摆放的汽车锻件用摆放装置
JP3059482U (ja) めねじ形成用インサ―トの自動載置装置及びこれを用いた圧入装置
JP4235508B2 (ja) ホイル用リムへのディスク圧入方法および装置
JPH07236921A (ja) 曲げ加工装置
JPS6317009B2 (ja)
JPH0237452Y2 (ja)
JPH032339Y2 (ja)
JPH064238B2 (ja) 書類穴あけ器