JPH0244780A - 標示用ランプ - Google Patents

標示用ランプ

Info

Publication number
JPH0244780A
JPH0244780A JP63196389A JP19638988A JPH0244780A JP H0244780 A JPH0244780 A JP H0244780A JP 63196389 A JP63196389 A JP 63196389A JP 19638988 A JP19638988 A JP 19638988A JP H0244780 A JPH0244780 A JP H0244780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
angle
wide
luminous intensity
narrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63196389A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Kozai
小材 治夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63196389A priority Critical patent/JPH0244780A/ja
Publication of JPH0244780A publication Critical patent/JPH0244780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 汰l上Δ机且分訪 本発明は、道路標示用あるいは屋外パネルデイスプレー
等に利用する発光ダイオードを用いたランプ(以下、L
EDランプと称す)に関するものである。
従来の技術 従来、この種の標示用ランプとして利用するLEDラン
プを複数個使用した複合ランプは、同一指向角、即ち、
同一レンズ形状のLEDランプを基板に取り付けていた
。例えば、第6図に示すよう・に、広指向角を有する同
一レンズ形状の単体LEDランプ1を複数個、基板2に
取り付けて1個の標示用ランプ3を形成している。また
、第7図に示すように、狭指向角を有する同一レンズ形
成の単体LED I’ を複数個基板2°に取り付けて
1個の標示用3°を形成している。
このように、従来の標示用複合ランプは、LEDラップ
単体と同一の指向角となり、使用する単体LEDランプ
によって指向角が定まっている。
二」が解決しようとする課題 上記構成とした場合、第6図に示す広指向角複合LED
ランプを標示用ランプとして使用した場合には、発光出
力特性は第6図(1)に示すように、広い範囲での標示
確認が出来るが、第8図に示すように、ランプの光度が
低く、遠距離ではLED発先の確認が困難となっている
また、第7図に示す狭指向角複合LEDランプを標示用
ランプとして使用した場合には、ランプの光度が高く遠
距離からでもLED発光を確認できるが、発光出力特性
は第7図(III)および第8図に示すように、狭い範
囲で、広い範囲からは標示の確認ができない。
本発明は、上記した問題に鑑みてなされたもので、広範
囲および遠距離の両方から標示の確認が可能な複合LE
Dランプからなる標示用ランプを提供せんとするもので
ある。
課題を解決するための手段 本発明は、上記した広指向角LEDランプと狭指向角L
EDランプの双方の長所を組み合わせたもので、複数の
広指向角LEDランプと複数の狭指向角LEDランプと
を同一の基板上に取り付け、広指向角を有すると共に高
光度の複合LEDランプからなる標示用ランプを提供す
るものである。
発明の作用 上記の如く、1つの基板上に広指向角L E Dランプ
と狭指向角LEDランプとを取り付けることにより、広
指向角LEDランプの作用で広範囲からの標示の確認が
出来ると共に、狭指向角LEDランプの作用で遠距離か
らの標示の確認をすることが出来、1つの標示用ランプ
の確認範囲を広げることが出来る。
実施例 以下、本発明を図面に示す実施例により詳細に説明する
第1図から第3図において、10は発光出力特性が広指
向角である単体LEDランプ、l!は発光出力特性が狭
指向角である単体LEDランプであり、これら広指向角
り、 E Dランプ10と狭指向fr4 L E Dラ
ンプ!lとをそれぞれ複数個、1枚の基板12上の適宜
の位置に取り付けて、複合ランプ!3を形成している。
このように形成した複合ランプ13を第3図に示すよう
に標示用のランプソケット!4内に装着している。
上記した複合ランプ13においては、広指向角LEDラ
ンプ10は、第3図中の実線および第4図中の実線斜線
で示すように、光度は低いが、広い指向角度の発光出力
特性を有する一方、狭指向角LEDランプ11は第3図
中点線で示す狭い指向角度であるが第4図中点線斜線で
示す高い光度を有する。よって、広指向角LEDランプ
IOと狭指向角LEDランプ1!とを組み合わせること
により、第4図の実線および点線範囲の確認範囲が組み
合わせられたこととなり、X方向およびX方向のいずれ
にも確認範囲が広がり、遠距離からも近距離からも標識
を容易に確認することが出来る。
尚、上記実施例では、2種類の発光出力特性が相違する
単体LEDランプを組み合わせたものであるが、2種類
に限定されず、例えば、上記LEDランプ10と11の
中間の発光出力特性(中光度で、中程度の指向角)を備
えた単体LEDランプも用い、3種類の発光出力特性の
異なる単体LEDを組み合わせてもよい。
魚胛Δ勿来 以上の説明より明らかなように、本発明では、広指向角
、低光度の特性を有する単体LEDランプと、狭指向角
、高光度の特性を有する単体LEDランプとをそれぞれ
複数個、同一の基板上に取り付けていることにより、双
方の長所を組み合わせた広指向角で高光度の特性を備え
た複合ランプとすることが出来、該複合ランプを標示用
ランプに採用することによって、標示の確認範囲を1つ
の標示用ランプで容易に拡大することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる複合ランプの概略平面図、第2
図は第1図の複合ランプに取り付ける単体LEDランプ
を示す概略図、第3図は上記複合ランプを装着した標示
用ランプの概略図、第4図は上記ランプの発光出力特性
を示す線図、第5図は本発明に係るランプの標示確認範
囲を示す線図、第6図は従来の広指向角標示用ランプを
示しく1)は広指向角LEDランプの平面図(II)は
咳しEDクランプ装着した標示用ランプの概略図(Il
l)は該標示用ランプの発光出力特性を示す線図、第7
図は従来の狭指向色標示用ランプを示しくりは狭指向角
LEDランプの平面図(IT)は該LEr)を装着した
標示用ランプの概略図(III)は該標示用ランプの発
光出力特性を示す線図、第8図は広指向角および狭指向
角と発光出力との関係を示す概略図である。 10・・広指向角・低光度の単体LEDランプ、11・
・狭指向角・高光度の単体LEDランプ、12・・基板
、     13・・複合ランプ、14・・標示用ラン
プ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、指向角および光度を含む発光出力特性の異なった2
    種類以上の複数個の単体LEDランプを1枚の基板上に
    取り付けて複合LEDランプを形成し、該複合LEDラ
    ンプを標示用ランプの光源として用い、上記各単体LE
    Dランプの発光出力特性を組み合わせて広指向角・高光
    度の発光出力特性を備えた構成としたことを特徴とする
    標示用ランプ。
JP63196389A 1988-08-04 1988-08-04 標示用ランプ Pending JPH0244780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196389A JPH0244780A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 標示用ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196389A JPH0244780A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 標示用ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0244780A true JPH0244780A (ja) 1990-02-14

Family

ID=16357058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63196389A Pending JPH0244780A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 標示用ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244780A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0492660U (ja) * 1990-12-28 1992-08-12
JP2004349628A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Sharp Corp 半導体発光装置及びそれを用いた撮影用照明装置
JP2007187914A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Fujifilm Corp Led照明装置及び撮影装置
WO2018131349A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 三菱電機株式会社 質感表示装置、質感表示方法、及び質感表示プログラム
WO2023008158A1 (ja) * 2021-07-29 2023-02-02 株式会社日立ハイテク 吸光光度測定装置およびそれを備えた生化学分析装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0492660U (ja) * 1990-12-28 1992-08-12
JP2004349628A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Sharp Corp 半導体発光装置及びそれを用いた撮影用照明装置
JP2007187914A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Fujifilm Corp Led照明装置及び撮影装置
WO2018131349A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 三菱電機株式会社 質感表示装置、質感表示方法、及び質感表示プログラム
JPWO2018131349A1 (ja) * 2017-01-16 2019-06-27 三菱電機株式会社 質感表示装置、質感表示方法、及び質感表示プログラム
WO2023008158A1 (ja) * 2021-07-29 2023-02-02 株式会社日立ハイテク 吸光光度測定装置およびそれを備えた生化学分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6808293B2 (en) LED lamp with prismatic cover lens
US5515253A (en) L.E.D. light assembly
US7431486B2 (en) LED assembly for rear lamps in an automobile
JP2568983B2 (ja) 背面入射光方式による高輝度図柄発光表示装置
KR20080036195A (ko) 조명 시스템
US4113347A (en) Arrangement for directional radiation of light in symbol-indicator systems
JP2001332104A (ja) 灯具用発光ユニットおよび該灯具用発光ユニットを具備する車両用灯具
JPH0244780A (ja) 標示用ランプ
JP2518236B2 (ja) 光源装置
JP2003503827A (ja) 照明装置及び信号灯
JPH0445477A (ja) Led発光装置
JPS6147001A (ja) 車両用灯具
JP2001213322A (ja) 鉄道信号灯
JP2000164010A (ja) Ledを光源とする車両用灯具
JP3120450B2 (ja) 多色発光ダイオード及び多色発光ダイオード表示板
JPH02962Y2 (ja)
JP2004532532A5 (ja)
JP2007305515A (ja) 発光ダイオード式セクターライト
JPH01130181A (ja) 表示灯
JP2002197592A (ja) 信号灯器用ledユニット
JPH0417203A (ja) リアコンビネーションランプ
JPH0439237B2 (ja)
CN109539159B (zh) 一种光学模组及车灯
JPH0419817Y2 (ja)
JPH0438531Y2 (ja)