JPH0244520Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244520Y2
JPH0244520Y2 JP1986121209U JP12120986U JPH0244520Y2 JP H0244520 Y2 JPH0244520 Y2 JP H0244520Y2 JP 1986121209 U JP1986121209 U JP 1986121209U JP 12120986 U JP12120986 U JP 12120986U JP H0244520 Y2 JPH0244520 Y2 JP H0244520Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
lead frame
support block
pellet
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986121209U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6327044U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986121209U priority Critical patent/JPH0244520Y2/ja
Publication of JPS6327044U publication Critical patent/JPS6327044U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0244520Y2 publication Critical patent/JPH0244520Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は半導体製造装置、特にワイヤボンダ装
置に関する。
従来の技術 ハランジスタやサイリスタ等の半導体装置の製
造に使用されるワイヤボンダは、第2図Aに示す
ように半導体ペレツト4をマウントしたリードフ
レーム3を加熱しつつガイドするヒートブロツク
2と、このヒートブロツク上のリードフレーム3
を位置決め状態で固定するための押え板5と、リ
ードフレームのペレツトマウント部3a上に溶着
された前記半導体ペレツト4とリードフレームの
リード部3bとの間に前記ワイヤ1を接続するた
めのウエツジやキヤピラリ〔図示省略〕から構成
されている。
考案が解決しようとする問題点 上記押え板5は、カム機構およびスプリング機
構〔何れも図示省略〕を介してそれぞれ上下動自
在に支承されており、ヒートブロツク2上に載置
されたリードフレーム3を押え板5によつて押圧
することにより該リードフレームを所定位置にク
ランプしている。ところがリードフレーム3のリ
ード部3bとペレツトマウント部3aの間には段
差16が形成されている場合が一般的であり、こ
の段差部上で折り曲げ角度やリード部3bとペレ
ツトマウント部3aの板厚にバラツキがあると、
ヒートブロツク2の段差寸法は一定でも第2図B
に示すようにヒートブロツク2とリードフレーム
3の間に隙間ができてリードフレームに充分なク
ランプ力が伝達されず、リード部3bとペレツト
マウント部3aの間に張設されたワイヤにボンデ
イング不良が発生する。
本考案の主要な目的は、リードフレーム3の段
差部で折り曲げ角度や板厚がバラ付いた場合に
も、リード部3bおよびペレツトマウント部3a
をヒートブロツク2および押え板5に対して一定
の加圧力で確実に押付け、ワイヤ1のボンデイン
グ姿勢を安定化させるリードフレームクランプ装
置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 上記問題点の解決手段として本考案は、押え板
にてヒートブロツク上に押圧されたリードフレー
ムにワイヤを接続するものに於いて、前記ヒート
ブロツクをリードフレームのリード部を支持する
リード支持ブロツクとペレツトマウント部を支持
するマウント部支持ブロツクとに分割し、これら
の支持ブロツクの少なくとも一方を上下動可能に
構成した半導体製造装置を提供するものである。
作 用 リード支持ブロツクとマウント部支持ブロツク
の相対配設位置を上下させて個別部に調整するこ
とによつて、リードフレームの下面を上記支持ブ
ロツクの上面に一定の加圧力で密着させ、ワイヤ
ボンデイングを安定化させる。
実施例 第1図は本考案装置の略示正面図である。図示
するように超音波発生装置を内蔵したヒートブロ
ツク10は、リードフレームのリード部11aの
支持ブロツク10aと、ペレツトマウント部11
bの支持ブロツク10bとに二分割されている。
そしてこれらの支持ブロツクの少なくとも一方、
例えばリード部11aの支持ブロツク10aに
は、ステツピングモータあるいは直流サーボモー
タ12aおよびボールネジ機構13aからなる上
下動装置15aが連設されている。また支持ブロ
ツク10a,10bの上方には、リード部11a
およびペレツトマウント部11aの押圧装置とし
て個別操作可能な押え板14aおよび14bが配
設されている。本考案の実施に際し、応用例とし
てペレツトマウント部11bの支持ブロツク10
bに、第2のステツピングモータあるいは直流サ
ーボモータ12bおよびボールネジ機構13bか
らなる第2の上下動装置15bを付設することも
可能である。支持ブロツク10a上にリードフレ
ームのリード部11aを、また支持ブロツク10
b上にペレツトマウント部11bを載置し、上方
に位置する押え板14a,14bをリード部11
a、ペレツトマウント部の上面に当接させた状態
で前記上下動装置15aまたは15bを起動し、
支持ブロツク10aまたは10bを上下方向に移
動させ、リード部11aおよびペレツトマウント
部11bの下面を所定の加圧力の作用下に上記支
持ブロツク10aおよび10bの上面に密着させ
る。このようにして押え板と支持ブロツクの間に
密着されたリード部11aと、マウント部11b
上に溶着された半導体ペレツト16の間に、図示
しないボンデイング装置を利用してワイヤを張設
し目的とする半導体装置を取得する。以上、本考
案の一具体例を説明したが、本考案は上記実施例
にのみ限定されるものではなく、数多くの変形例
を包含することができる。例えば、リード部11
aまたはペレツトマウント部11bに作用する押
圧力の検出手段として支持ブロツク10a,10
bの移動経路に圧力センサ17aまたは17bを
設けると共に、この圧力センサに、送出された電
気的な信号を前記ステツピングモータあるいは直
流サーボモータ12aあるいは12b起動用の出
力信号に変換するための比換器内蔵型の制御装置
18およびモータ駆動回路19からなる押圧力制
御装置20を接続し、自動制御方式でリード部1
1aおよびペレツトマウント部11bに働らく押
圧力を調整することも可能である。
考案の効果 本考案によればリード部の支持ブロツクとペレ
ツトマウント部の支持ブロツクの相対配設位置
を、少なくとも1組の上下動装置の起動を介して
個別的に調整することによつて、リードフレーム
を押え板と支持ブロツクの間に所定の締付け圧力
で確実に固定することができる。従つて、リード
フレームの段差部に折り曲げ角度や板厚のバラツ
キがあるような場合にも、ワイヤとリードフレー
ムの相対配設位置が正確に調整され、良好なボン
デイング条件が設定される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の略示正面図である。第2
図Aは従来装置の略示平面図、第2図Bは従来装
置におけるリードフレームの不良固着状態の説明
図である。 10……ヒートブロツク、10a……リード部
支持ブロツク、10b……マウント部支持ブロツ
ク、11a……リード部、11b……ペレツトマ
ウント部、14a,14b……押え板、15a,
15b……上下動装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 押え板にてヒートブロツク上に押圧されたリー
    ドフレームとリードフレーム上に固定された半導
    体ペレツトとをワイヤにて接続するものに於い
    て、前記ヒートブロツクをリードフレームのリー
    ド部を支持するリード支持ブロツクとペレツトマ
    ウント部を支持するマウント部支持ブロツクとに
    分割し、これらの支持ブロツクの少なくとも一方
    を上下動可能に構成したことを特徴とするワイヤ
    ボンダ。
JP1986121209U 1986-08-07 1986-08-07 Expired JPH0244520Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986121209U JPH0244520Y2 (ja) 1986-08-07 1986-08-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986121209U JPH0244520Y2 (ja) 1986-08-07 1986-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6327044U JPS6327044U (ja) 1988-02-22
JPH0244520Y2 true JPH0244520Y2 (ja) 1990-11-27

Family

ID=31010263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986121209U Expired JPH0244520Y2 (ja) 1986-08-07 1986-08-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244520Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2798654B2 (ja) * 1996-06-27 1998-09-17 山口日本電気株式会社 ボンディング装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62291039A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Shinkawa Ltd ボンデイング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62291039A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Shinkawa Ltd ボンデイング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6327044U (ja) 1988-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060841A (en) wire bonding method and apparatus and method of producing semiconductor device by use of wire bonding apparatus
JPH0244520Y2 (ja)
US6357650B1 (en) Method of wire-bonding between pad on semiconductor chip and pad on circuit board on which the semiconductor chip is mounted
JP3449139B2 (ja) チップの圧着装置
JPH0521529A (ja) ボンデイング装置
KR200164429Y1 (ko) 와이어 본딩용 블럭
JP2002164646A (ja) 半田付け、取り外し装置
JPH0468776B2 (ja)
JPH0110929Y2 (ja)
JP2921164B2 (ja) リードのボンディング装置
JPH09153511A (ja) ワイヤボンダ
JP2582185Y2 (ja) ボンデイング装置
JPH05121478A (ja) ワイヤボンデイング装置のリードフレーム押え治具
JPS6239899Y2 (ja)
JPS6348126Y2 (ja)
JPH04180232A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置の製造装置
JPH0536270Y2 (ja)
JPH03188635A (ja) 半導体装置のバンプレベリング方法および製造装置
JPH01198038A (ja) 半導体製造装置
JPH0325403Y2 (ja)
JPH11145209A (ja) 電子部品の熱圧着装置
KR950001171Y1 (ko) 다이 본더의 다이 자동정렬장치
JP3539209B2 (ja) バンプ付き電子部品のボンディング方法
JPS6329536A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPH11145202A (ja) 電子部品の熱圧着装置