JPH024357Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024357Y2
JPH024357Y2 JP1984122368U JP12236884U JPH024357Y2 JP H024357 Y2 JPH024357 Y2 JP H024357Y2 JP 1984122368 U JP1984122368 U JP 1984122368U JP 12236884 U JP12236884 U JP 12236884U JP H024357 Y2 JPH024357 Y2 JP H024357Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
hole
storage box
wall
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984122368U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6138423U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12236884U priority Critical patent/JPS6138423U/ja
Publication of JPS6138423U publication Critical patent/JPS6138423U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024357Y2 publication Critical patent/JPH024357Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、一台で同時給排の換気能力と空気循
環能力とを有する換気装置に関するものである。
「従来技術とその問題点」 通常、冷暖房を行う居室にあつては、冷暖房機
器を備えた上に、空気の入換のために給排気用の
換気扇を設備し、さらに、室内温度の均一性を計
るためにサーキユレータを別個に設備するといつ
たことがなされているが、空調のために冷暖房機
器の他にも他の複数の機器を室内に備えたのでは
設備コストおよび機器コストが嵩み、不経済にな
る問題がある。
「考案の目的」 本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、
1台で室内の給排気と室内空気の循環をできるよ
うにした換気装置を提供することを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 本考案は、建物の外壁の左右に隣接して室内と
屋外とに開口する吸気孔と排気孔とが形成され、
この外壁の室内側には内部を上記吸気孔と排気孔
に通じさせた収納ボツクスが付設され、この収納
ボツクスの底壁の一部であつて上記吸気孔より室
内側前方には吹出孔が、上記底壁の一部であつて
上記排気孔より室内側前方には、吸入孔が各々室
内に開口して形成されるとともに、外壁の排気孔
と収納ボツクスの吸入孔との間の収納ボツクスの
底壁には送風孔が、収納ボツクスの正面壁には外
壁の排気孔とほぼ同一高さで排気孔に対向する吸
込孔が各々形成されており、さらに、収納ボツク
スの内部には、収納ボツクスの吹出孔と外壁の吸
気孔とに連通した固定ダクトが設けられ、この固
定ダクトの内部には第1送気フアンが、その回転
中心軸を外壁と平行にかつ水平にして回転自在に
設けられ、そして、この固定ダクトの側方には、
側面略L字状の通風路を有し吹出口と吸込口を有
した回動ダクトが上下に回動自在に設けられ、こ
の回動ダクトの内部には上記第1送気フアンと同
形状でかつ第1送気フアンの羽根の向きと逆向き
の羽根を有した第2送気フアンが、その回転中心
軸を上記第1送気フアンの回転中心軸と同軸位置
にして回転自在に設けられ、しかも上記回動ダク
トは、第2送気フアンを覆う密閉型でかつその吹
出口と吸込口とがそれぞれフアン外形の円周方向
に沿つて収納ボツクスの空気出入口近傍まで延出
され、かつ、回動ダクト自身の回動によつて、1
つの回動位置で、吹出口を外壁の排気孔に、吸込
口を収納ボツクスの吸入孔に各々臨ませて連通さ
れ、かつ、他の回動位置で、吹出口を収納ボツク
スの送風孔に、吸込口を収納ボツクスの吸込孔に
各々臨ませて連通させるように設定されており、
さらに、上記収納ボツクスの内部は、固定ダクト
と回動ダクトとの間に設けられた仕切板によつて
2つに区画されていて、この仕切板の中央部に
は、上記第1送気フアンと第2送気フアンを回転
させ、第1送気フアンによつて固定ダクトの内部
から吹出孔側に送風させる一方、第2送気フアン
によつて回動ダクトの内部から吹出口側に送風さ
せるモータが取り付けられていることを特徴とす
るものである。
「作用」 第1送気フアンは屋外の空気を室内に取り入れ
る一方、第2送気フアンは回動ダクトの回動位置
に応じて、室内空気を排出するか、あるいは、空
内空気を循環させる。
「実施例」 第1図ないし第4図は、本考案の一実施例を示
すもので、図中1は建物の外壁、2は天井を各々
示し、天井2より若干低い外壁1の部分には、各
各室内Aと屋外Bとに開口する吸気孔1aと排気
孔1bとが左右に隣接して形成されている。ま
た、外壁1の室内A側には、上面と一側面とを開
口させた収納ボツクス3が、上面開口部を天井2
に当接させ、側面開口部で吸気孔1aと排気孔1
bの各々の室内A側の開口面を覆つて外壁1に当
接して付設されている。
上記収納ボツクス3の底壁3Aの一部であつて
上記吸気孔1aより室内A側前方には吹出孔3a
が、また、上記底壁3Aの一部であつて上記排気
孔1bより室内A側前方には、吸入孔3bが各々
室内Aに開口して形成されるとともに、外壁1の
排気孔1bと収納ボツクス3の吸入孔3bとの間
の収納ボツクス3の底壁3Aには、送風孔3c
が、また、収納ボツクス3の正面壁3Bには外壁
1の排気孔1bとほぼ同一高さで排気孔1bに対
向する吸込孔3dが各々形成されている。さら
に、収納ボツクス3の内部には、収納ボツクス3
の吹出孔3aと外壁1の吸気孔1aとに連通した
固定ダクト4が設けられ、この固定ダクト4の内
部には周知のクロスフローフアンで構成された第
1送気フアン5が、その回転中心軸を外壁1と平
行にかつ水平にして回転自在に設けられている。
そして、この固定ダクト4の側方には、側面略L
字状の通風路を有し吹出孔6aと吸込口6bを有
した回動ダクト6が上下に回動自在に設けられ、
この回動ダクト6の内部には上記第1送気フアン
5と同形状でかつ第1送気フアン5の羽根の向き
と逆向きの羽根を有した第2送気フアン7が、そ
の回転中心軸を上記第1送気フアン5の回転中心
軸と同軸位置にして回転自在に設けられている。
なお、上記回動ダクト6は、自身の回動によつ
て、第3図に示す1つの回動位置で吹出口6aを
外壁1の排気孔1bに、また、吸込口6bを収納
ボツクス3の吸入孔3bに各々臨ませて連通さ
せ、第4図に示す他の回動位置で吹出口6aを収
納ボツクス3の送風孔3cに、また、吸込口6b
を収納ボツクス3の吸込孔3dに各々臨ませて連
通させるようになつている。また、収納ボツクス
3の内部は、固定ダクト4と回動ダクト6との間
に設けられた仕切板8によつて2つに区画されて
いて、この仕切板8の中央部には、上記第1送気
フアン5と第2送気フアン7を回転させ、第1送
気フアン5によつて固定ダクト4の内部から吹出
孔3a側に送風させる一方、第2送気フアン6に
よつて回動ダクト6の内部から吹出口6a側に送
風させるモータ9が取り付けられている。
なお、図面では省略されているが、モータ9は
所要の電気スイツチを介して建物の電気配線に連
絡されるとともに、収納ボツクス3の下部には回
動ダクト6を回動させるための操作レバーが設け
られていて、上記電気スイツチによりモータの始
動と停止を、また、操作レバーによつて回動ダク
ト6の回動位置を各々切り換えることができるよ
うになつている。なおまた、図中、10,11は
各各ウエザーカバーを示している。
次に上記のように構成された本実施例の作用に
ついて説明する。
室内Aに同時給排を行う場合には、モータ9に
通電して両送気フアン5,7を回転させるととも
に、回動ダクト6を第3図に示す位置に回動させ
る。以上の操作によつて、屋外Bの空気を第2図
の矢印に示す如く吹出孔3aから室内Aに取り入
れると同時に、室内Aの空気を第3図の矢印に示
す如く排気孔1bから排出することができる。
また、室内Aの空気を循環させるには、モータ
9を作動させるとともに回動ダクト6を第4図に
示す位置に回動させる。以上の操作によつて第2
送気フアン7は室内Aの空気を吸込孔3dから吸
入し、送風孔3cから吹き出すことによつて室内
空気を循環させる。
以上のように、上記構成によれば、1台で室内
Aへの同時給排と室内空気の循環ができるため複
数の機器を設けていた従来に比較して設備コスト
と機器のコストが安くなり、経済的である。
なお、上記実施例では、収納ボツクス3が2面
開口形式の箱体になつているが、収納ボツクスは
この形状に限らず、開口面のない密閉箱状のもの
でもよい。ただしこの場合には密閉箱の背面に外
壁1の吸排気孔1a,1bに通じる透孔を形成す
るとよい。
「考案の効果」 以上説明したように本考案によれば、モータに
よつて回転される第1送気フアンによつて屋外空
気を固定ダクトを介して室内に取り入れることが
できるとともに、回動ダクトの回動位置を切り換
え、上記モータによつて回転される第2送気フア
ンによつて、回動ダクトを介して室内の空気を屋
外に排出することと、室内空気を回動ダクトを介
して循環させることができる。すなわち、1台の
設備で同時給排と室内空気の循環とを切り換えて
なすことができる。このため複数の機器を設けて
いた従来よりも、設備コストと機器コストを安く
することができ、経済的であり、実用上の効果が
大きい。また、本考案にかかる回動ダクトは第2
送気フアンを覆う密閉型でかつその吹出口と吸込
口とがそれぞれフアン外形の円周方向に沿つて収
納ボツクスの空気出入口近傍まで延出されてお
り、回動ダクト自身を回動させて吹出口と吸込口
との位置を90゜変え、空気の流れを変換させる構
造となつているので、1つの回動位置で、回動ダ
クトの吹出口を外壁の排気孔に、吸込口を収納ボ
ツクスの吸入孔に各々近接する位置まで臨ませて
連通させることができ、また、他の回動位置でも
同様に、吹出口を収納ボツクスの送風孔に、吸込
口を収納ボツクスの吸込孔に各々近接する位置ま
で臨ませて連通させることができ、これにより、
収納ボツクスの内部を介さずに、直接、回動ダク
トだけを通して空気を送風することができるの
で、空気の流れを切り変える構造としても、送気
フアンによる空気の流れを円滑にすることができ
るといつた効果がある。
また、前記構造の回動ダクトを使つて、これを
回動させることにより、空気の流れを変える構造
であるから、空気の流れを切り換えても、その騒
音が少なく、しかも、回動ダクト内の空気の流れ
は、送気フアンの外形の円周方向に沿つて延出す
る吸込口を通り、同じく送気フアンの外形の円周
方向に沿つて延出する吹出口を通るので、効率良
く送気フアンによつて空気の循環を図ることがで
きるといつた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は収納ボツクスの縦断面図、第2図は固定ダクト
を介した屋外の空気の取り入れ状態を示す断面
図、第3図は回動ダクトを介した室内の空気の排
出状態を示す断面図、第4図は回動ダクトを介し
た室内の空気の循環状態を示す断面図である。 1……外壁、1a……吸気孔、1b……排気
孔、3……収納ボツクス、3A……底壁、3B…
…前面壁、3a……吹出孔、3b……吸入孔、3
c……送風孔、3d……吸込孔、4……固定ダク
ト、5……第1送気フアン、6……回動ダクト、
6a……吹出口、6b……吸込口、7……第2送
気フアン、A……室内、B……屋外、9……モー
タ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 建物の外壁1の左右に隣接して室内Aと屋外B
    とに開口する吸気孔1aと排気孔1bとが形成さ
    れ、この外壁1の室内A側には内部を上記吸気孔
    1aと排気孔1bに通じさせた収納ボツクス3が
    付設され、この収納ボツクス3の底壁3Aの一部
    であつて上記吸気孔1aより室内A側前方には吹
    出孔3aが、上記底壁3Aの一部であつて上記排
    気孔1bより室内A側前方には、吸入孔3bが
    各々室内Aに開口して形成されるとともに、外壁
    1の排気孔1bと収納ボツクス3の吸入孔3bと
    の間の収納ボツクス3の底壁3Aには送風孔3c
    が、収納ボツクス3の正面壁3Bには外壁1の排
    気孔1bとほぼ同一高さで排気孔1bに対向する
    吸込孔3dが各々形成されており、さらに、収納
    ボツクス3の内部には、収納ボツクス3の吹出孔
    3aと外壁1の吸気孔1aとに連通した固定ダク
    ト4が設けられ、この固定ダクト4の内部には第
    1送気フアン5が、その回転中心軸を外壁1と平
    行にかつ水平にして回転自在に設けられ、そし
    て、この固定ダクト4の側方には、側面略L字状
    の通風路を有し吹出口6aと吸込口6bを有した
    回動ダクト6が上下に回動自在に設けられ、この
    回動ダクト6の内部には上記第1送気フアン5と
    同形状でかつ第1送気フアン5の羽根の向きと逆
    向きの羽根を有した第2送気フアン7が、その回
    転中心軸を上記第1送気フアン5の回転中心軸と
    同軸位置にして回転自在に設けられ、しかも上記
    回動ダクト6は、第2送気フアン7を覆う密閉型
    でかつその吹出口6aと吸込口6bとがそれぞれ
    フアン外形の円周方向に沿つて収納ボツクス3の
    空気出入口近傍まで延出され、かつ、回動ダクト
    6自身の回動によつて、1つの回動位置で、吹出
    口6aを外壁1の排気孔1bに、吸込口6bを収
    納ボツクス3の吸入孔3bに各々臨ませて連通さ
    れ、かつ、他の回動位置で、吹出口6aを収納ボ
    ツクス3の送風孔3cに、吸込口6bを収納ボツ
    クス3の吸込孔3dに各々臨ませて連通させるよ
    うに設定されており、さらに、上記収納ボツクス
    3の内部は、固定ダクト4と回動ダクト6との間
    に設けられた仕切板8によつて2つに区画されて
    いて、この仕切板8の中央部には、上記第1送気
    フアン5と第2送気フアン7を回転させ、第1送
    気フアン5によつて固定ダクト4の内部から吹出
    孔3a側に送風させる一方、第2送気フアン6に
    よつて回動ダクト6の内部から吹出口6a側に送
    風させるモータ9が取り付けられていることを特
    徴とする換気装置。
JP12236884U 1984-08-09 1984-08-09 換気装置 Granted JPS6138423U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12236884U JPS6138423U (ja) 1984-08-09 1984-08-09 換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12236884U JPS6138423U (ja) 1984-08-09 1984-08-09 換気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6138423U JPS6138423U (ja) 1986-03-11
JPH024357Y2 true JPH024357Y2 (ja) 1990-02-01

Family

ID=30681121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12236884U Granted JPS6138423U (ja) 1984-08-09 1984-08-09 換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138423U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200322443Y1 (ko) * 2003-05-21 2003-08-09 석 서문 하나의 모터로 급기 및 배기가 가능한 환풍장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4725480U (ja) * 1971-04-17 1972-11-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4725480U (ja) * 1971-04-17 1972-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6138423U (ja) 1986-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101658644B1 (ko) 바이패스터널을 구비한 전열교환기
JP2001065491A (ja) 送風機、空気調和装置、送風機の送風方法
JPH01234725A (ja) 空気調和機
US8607822B2 (en) Heating and air conditioning system
JPH024357Y2 (ja)
KR101576217B1 (ko) 바이패스터널을 구비한 전열교환기
JPH01312339A (ja) 換気装置
JPH0719525A (ja) 床下吹出し空調装置
JP3165013B2 (ja) 熱交換形換気扇
JP3015576B2 (ja) 浴室用空気調和機
JP2001324170A (ja) 空気調和機
JPH0225110Y2 (ja)
JPH10141702A (ja) 天井設置式浴室空調装置
JP2001082753A (ja) 浴室空調装置
JP2002372277A (ja) 換気ユニット
JP2001153418A (ja) 多室換気装置
JPS6335760Y2 (ja)
JPS6126818Y2 (ja)
JPS6317329A (ja) 空調換気ユニット
JPH10235089A (ja) 浴室又は類似の室の乾燥換気装置
JPH08187397A (ja) サニタリ換気乾燥システム
JPH0612458Y2 (ja) 除湿が可能な局所吹出形空調機
JPH1114117A (ja) 同時給排気型換気扇
JP2003185215A (ja) 換気システム
JP4712172B2 (ja) セントラル換気装置およびセントラル換気ユニット