JPH024349Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024349Y2
JPH024349Y2 JP1983184718U JP18471883U JPH024349Y2 JP H024349 Y2 JPH024349 Y2 JP H024349Y2 JP 1983184718 U JP1983184718 U JP 1983184718U JP 18471883 U JP18471883 U JP 18471883U JP H024349 Y2 JPH024349 Y2 JP H024349Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
machine room
compressor
outdoor unit
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983184718U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6092070U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18471883U priority Critical patent/JPS6092070U/ja
Publication of JPS6092070U publication Critical patent/JPS6092070U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024349Y2 publication Critical patent/JPH024349Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は機械室内に発熱部品が配設された分離
形の空気調和機の室外機に関するものである。
〔従来技術〕
空気調和機は壁を貫通して設けるウインド形や
床上に設けるフロア形など種々の形式のものが製
品化されているが、近年、室内機と室外機とに分
離し騒音などの原因となる圧縮機などを室外に設
けるようにした分離形の空気調和機が、静粛で、
しかも配設スペースが小さくてすむことなどから
広く使用されるようになつてきた。
この分離形の空気調和機の室外機としては第1
図に示すものが一般的で、外郭を外箱1およびベ
ース2により形成された室外機3の内部は、仕切
板4によりプロペラフアン5が設けられた送風機
室6と、下部に圧縮機7が設けられ上部に電気品
箱8が設けられた機械室9とに画成されている。
これはこの仕切板3により風路を形成すると共
に、外部より侵入した雨水等がプロペラフアン5
によつて圧縮機7等に跳ねかかるのを防止するた
めである。前記電気品箱8内には例えば周波数変
換装置を構成するパワトランジスタなどの発熱す
る電気部品が内設されている。10は電気部品の
熱を放熱するために電気品箱8に取付けられた放
熱フインである。
しかるに従来のこの種空気調和機の室外機にお
いては、放熱フイン10から放熱される熱量に加
えて、運転時に高温となる圧縮機7の熱も機械室
9内に放熱されるために当然機械室9内、特に上
部の温度は機械室9が画成されているために高温
になる。その結果、放熱フイン10により効率の
よい放熱が行えないという不具合があつた。ま
た、このため高温により電気部品の劣化を招くと
いう不都合もあつた。
〔考案の概要〕
本考案はこのような事情に鑑みなされたもの
で、機械室を、電気部品箱および仕切板によつて
圧縮機を収納する圧縮機室と、外部と送風機室と
の間を連通する連通路とに画成し、このうち連通
路内に電気部品箱内の電気部品から発生する熱を
放散する放熱フインを臨ませるというきわめて簡
単な構成により、電気部品の熱の効率的な放熱が
行える空気調和機の室外機を提供するものであ
る。以下、その構成等を図に示す実施例により詳
細に説明する。
〔考案の実施例〕
第2図は本考案に係る空気調和機の室外機を示
す斜視図、第3図は同じく断面図で、これらの図
において3は外郭を外箱1およびベース2から形
成された室外機で、内部は従来のものと同様に仕
切板4によりプロペラフアン5が配設された送風
機室6と圧縮機7が配設された機械室9とに画成
されている。機械室9の上部には、外箱1の上面
との間に水平方向に延在する空間を形成する電気
品箱8が配設され、この電気品箱8は一端面が仕
切板4と接すると共に、外箱1の前後面と接する
ような形状に形成され、他端面には放熱フイン1
0が取付けられている。仕切板4の上部、前記空
間に対応する位置に送風機室6と機械室9とを連
通する連通孔11が穿設されている。12は電気
品箱8の下側に設けられた仕切板で、この仕切板
12は上下端面が電気品箱8およびベース2に接
し、外箱1の側面との間に鉛直方向に延在する空
間を形成する形状に形成され、この空間内に放熱
フイン10を臨ませるような位置に設けられてい
る。13はベース2にこの空間に対応して穿設さ
れた連通孔で、室外機3の外部と機械室9とを連
通している。
すなわち、前記機械室9は、前記仕切板12お
よび前記電気部品箱8によつて前記圧縮機7を収
納する圧縮機室(図示せず)と、前記送風機室6
と前記室外機3の外部とを連通する正面視逆L字
状の連通路11とに画成され、電気品箱8に取付
けられ電気部品の熱を放熱する放熱フイン10は
この連通路14内に臨ませた状態に設けられてい
る。
このように構成された空気調和機の室外機にお
いては、運転時において回転するプロペラフアン
5により外気が室外機3の後面から吸込まれ、前
面に向かつて吹き出される。この空気の流れによ
つて送風機室6内は負圧になり、連通路14内の
空気は仕切板4の連通孔11から送風機室6内に
吸込まれる。その結果、連通路14内にはベース
2に穿設された連通孔13から機械室9内よりも
温度が低い外気が導入され、この外気は放熱フイ
ン10と接触した後室外機3の前面から吹き出さ
れることになる。ここで放熱フイン10により加
熱された外気は上方に対流するため、前記導入が
促進されている。
したがつて、連通路14内に外気を流通させ、
この低温な外気を電気品箱8内の電気部品の熱が
熱伝達された放熱フイン10と接触させることが
できるから、放熱フイン10の表面から外気へと
熱伝達し、電気部品の熱を送風機室6から外部に
持ち去ることができる。ここで、外気を流通させ
るようにしているから放熱フイン10の表面から
空気への熱伝達率を大きくすることができる。
このため、放熱フイン10から効率のよい放熱
が行え、機械室9内の上部に熱気が滞留するのを
防止し、これにより電気部品の熱による劣化を防
ぎ、制御回路等の寿命を延ばし、故障率を低下さ
せることができる。
また、連通路14の一部が仕切板12によつて
形成されているから、外気によつて圧縮機7を間
接的に冷却することができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、機械室
を、電気部品箱および仕切板によつて圧縮機室と
連通路とに画成し、このうち連通路内に電気部品
箱内の電気部品から発生する熱を放散する放熱フ
インを臨ませたから、連通路内に外気を流通させ
機械室内の空気より温度が低い外気を流れている
状態で放熱フインに接触させることができる。
したがつて、放熱フインの表面から空気への熱
伝達率を大きくし、温度差を大くすることができ
るから、電気部品の熱の効率的な放熱が行えると
いう効果がある。
また、連通路の一部が仕切板によつて形成され
ているから、外気によつて圧縮機を間接的に冷却
することができ、運転時における圧縮機の異常な
温度上昇を防止することができる。さらに、仕切
板および電気部品箱によつて圧縮機室と連通路と
に画成したことは、圧縮機室内への塵埃等の侵入
を阻止できるといつた利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の空気調和機の室外機を示す断面
図、第2図は本考案に係る空気調和機の室外機を
示す斜視図、第3図は同じく空気調和機の室外機
を示す断面図である。 4……仕切板、6……送風機室、9……機械
室、10……放熱フイン、11,13……連通
孔、14……連通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部を送風機室と機械室とに画成され機械室内
    に電気部品箱が配設された空気調和機の室外機に
    おいて、前記機械室を、前記電気部品箱および仕
    切板によつて圧縮機を収納する圧縮機室と、外部
    と送風機室との間を連通する連通路とに画成し、
    このうち連通路内に前記電気部品箱内の電気部品
    から発生する熱を放散する放熱フインを臨ませた
    ことを特徴とする空気調和機の室外機。
JP18471883U 1983-11-30 1983-11-30 空気調和機の室外機 Granted JPS6092070U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18471883U JPS6092070U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 空気調和機の室外機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18471883U JPS6092070U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 空気調和機の室外機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6092070U JPS6092070U (ja) 1985-06-24
JPH024349Y2 true JPH024349Y2 (ja) 1990-02-01

Family

ID=30399438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18471883U Granted JPS6092070U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 空気調和機の室外機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6092070U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003097828A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機の室外機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141163U (ja) * 1982-03-16 1983-09-22 三洋電機株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6092070U (ja) 1985-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20040044705A (ko) 전기전자기기의 냉각장치 및 이를 장착한 전기전자기기
JPH024349Y2 (ja)
JP2019178802A (ja) 空気調和機
JPH09120918A (ja) 変圧装置
JP3172289B2 (ja) 熱交換ユニット
JP2580507Y2 (ja) 電子機器の冷却装置
JPH0635835U (ja) 空気調和機の室外機
CN214223263U (zh) 一种空调驱动散热结构及其空调器
JP3198042B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP3535843B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP2771620B2 (ja) 熱交換ユニット
JPH0233096Y2 (ja)
JP3810475B2 (ja) 空気調和機
JP3079989B2 (ja) 空気調和機用室外機
CN220507045U (zh) 电器箱散热组件及空调器
CN217770766U (zh) 一种耐高温路灯机箱
CN214481959U (zh) 一种电气控制盒的透气散热结构
CN217362297U (zh) 一种具有散热功能的配电柜
CN219938816U (zh) 换热翅片均匀分布式散热器
EP0887598B1 (en) Air conditioner
JPH0422183Y2 (ja)
CN210610168U (zh) 散热组件及电控箱及空调机组
JPH1073289A (ja) 空気調和機の室外機
CN110708938B (zh) 一种兼顾密封性能与散热效果的电气柜
CN220292443U (zh) 一种电控盒和空调外机