JPH0243324Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243324Y2
JPH0243324Y2 JP1985054988U JP5498885U JPH0243324Y2 JP H0243324 Y2 JPH0243324 Y2 JP H0243324Y2 JP 1985054988 U JP1985054988 U JP 1985054988U JP 5498885 U JP5498885 U JP 5498885U JP H0243324 Y2 JPH0243324 Y2 JP H0243324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprue
pot
stopper
hot water
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985054988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61170435U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985054988U priority Critical patent/JPH0243324Y2/ja
Publication of JPS61170435U publication Critical patent/JPS61170435U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243324Y2 publication Critical patent/JPH0243324Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はポツトの栓に関し、特に湯通路を栓
内部に形成するとともに湯口を栓の外周面に形成
した栓に関するものである。
〔従来の技術〕
湯通路を栓内部に形成するとともに、湯口を栓
の外周面に形成した栓に、湯通路下端に開閉自在
の中栓を設け、その中栓を栓頂部のプツシユボタ
ンによつて操作するようにした、いわゆるプツシ
ユ栓として使用される。
上記のプツシユ栓は、ポツトの開放部にねじ込
むとともに湯口をポツトの注湯孔、いわゆるくち
ばし部に対向せしめ、プツシユボタンを押した状
態でポツトを傾けて注湯する。
〔考案によつて解決しようとする問題点〕
上記のごときポツトにおいて、くちばし部の孔
径が十分大きい場合は、栓の湯口から流出した湯
は滞りなく、くちばし部に導入されるので、オー
バフローの問題は生じない。しかし、デザイン
上、くちばし部が比較的細く形成される場合、く
ちばし部に導入される湯以外に、くちばし部の入
口付近の間隙に広がつて滞溜する湯がある。この
湯は、ポツト開口部内周面と栓との間の間隙にも
流入し、ポツト外部へオーバーフローすることに
なる。
そこで、この考案は、デザイン上くちばし部が
比較的細く形成されるポツトであつても、オーバ
フローの生じることがない栓を提供することを目
的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するために、この考案は湯
口上部に形成した突出周壁下面からポツト開口部
内周面と最小すきまをおいて対向する2本のリブ
を湯口両側に沿つて形成した構成としたものであ
る。
〔実施例〕
第1図に示す第1実施例は、外周面にねじ1を
形成するとともにその上部に突出周壁2を形成し
たものであり、下面から栓内部にわたり設けた湯
通路3(第3図参照)を、上記のねじ1と突出周
壁2との間において開放し、湯口4を形成してい
る。湯口4は図示の場合円形をなし、突出周壁2
から湯口4の両側に沿つて2本のリブ5を延出す
ることにより、湯口4の上部と両側に部分的な囲
繞壁を形成している。
なお、上記湯通路3の成形時における型抜きを
容易にするために、湯口4下部に凹所6を形成
し、湯通路3の内部に段差を生じないようにして
いる。また、凹所6の部分においてねじ1を部分
的に省略している。
第2図に示した第2実施例は、湯口4の形状を
四角形に形成したものであり、その他の構成にお
いては実質的な差異はない。
第3図は、上記各実施例の栓Aを使用したポツ
トを示すものである。このポツトは、肩体7に筒
状に突出した開口部8を有し、その開口部8の側
面にくちばし部9を突設している。このくちばし
部9は、デザイン上の要求さら内部通路の径がそ
の全長にわたりほぼ同一径に形成されており、通
常のポツトに比べ入口側(流入側)の開口部面積
が小さく形成される。上記の肩体7はパツキン1
0を介して中びん11の開口部上に載る。
前記の栓Aの下端には中栓12が開閉自在に設
けられ、頂部設けたプツシユボタン13の操作に
より、湯通路3を開閉できるようになつている。
この栓Aは、肩体7の開口部8にねじ込まれ、湯
口4がくちばし部9に対向した状態で停止され
る。この状態において栓Aの突出周壁2およびこ
れと同一高さのリブ5が肩体7の内周壁面に対
し、最小すきまをもつて対向する。なお、栓Aの
上部には取手13′が取付けられる。
いま、第3図の状態で、プツシユボタン13を
操作して中栓12を開放し、ポツト全体を傾けて
湯を注ぐと、湯が湯通路3を通つてくちばし部9
に流出する。この場合、湯口4から流出した湯
は、湯口4の上部の突出周壁2の下面、および両
側のリブ5によつて案内される。また、湯口4の
上部は突出周壁2により、また両側においてはリ
ブ5によつて開口部8の内周面とのすきまが最小
に保たれる。そのため、湯が湯口4の付近に拡散
することを抑制する。
〔効 果〕
以上のように、この考案の栓は、突出周壁下面
からポツト開口部内周面と最小すきまをおいて対
向する高さの2本のリブを湯口の両側に沿つて形
成したことにより、突出周壁と2本のリブはいず
れもポツト開口部内周面と最小すきまをおいて対
向する。上記の2本のリブは湯口からポツトのく
ちばし部入口まで湯を確実にガイドすることがで
き、突出周壁と協働して湯が栓とポツトの開口部
内周壁間のすきまからオーバフローすることを防
止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は実施例の斜視図、第3図
は使用状態のポツトの一部省略断面図である。 2……突出周壁、3……湯通路、4……湯口、
5……リブ、8…開口部、9……くちばし部、1
2……中栓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 湯通路を栓内部に形成するとともに湯口を栓外
    周面に形成し、ポツト開口部内周面と最小すきま
    をおいて対向する突出周壁を上記湯口の上部に形
    成したポツトの栓において、上記の突出周壁下面
    からポツト開口部内周面と最小すきまをおいて対
    向する高さの2本のリブを湯口両側に沿つて形成
    したことを特徴とするポツトの栓。
JP1985054988U 1985-04-13 1985-04-13 Expired JPH0243324Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985054988U JPH0243324Y2 (ja) 1985-04-13 1985-04-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985054988U JPH0243324Y2 (ja) 1985-04-13 1985-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61170435U JPS61170435U (ja) 1986-10-22
JPH0243324Y2 true JPH0243324Y2 (ja) 1990-11-19

Family

ID=30577241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985054988U Expired JPH0243324Y2 (ja) 1985-04-13 1985-04-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243324Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5884042U (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 象印マホービン株式会社 まほうびんの栓
JPS5936198Y2 (ja) * 1982-01-19 1984-10-05 タイガー魔法瓶株式会社 魔法瓶などの液体容器
JPS59133145U (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 象印マホービン株式会社 まほうびんの注液路カバ−取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61170435U (ja) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625884A (en) Jug, more particularly insulating jug
JPH0243324Y2 (ja)
JP3760271B2 (ja) 注出構造
JPS6458672A (en) Pouring cap
JPS62188422U (ja)
JPS5837806Y2 (ja) 合成樹脂製キャップ
JPS6341350Y2 (ja)
JPS58149125U (ja) 液体容器の栓体
JPH078446Y2 (ja) 液体容器
JPS62199236U (ja)
JPS6328454U (ja)
JPS5938200Y2 (ja) 角型ポット
JPS6318596Y2 (ja)
JPS592670Y2 (ja) 液体用注出栓
JPH0130954Y2 (ja)
JPS61103314U (ja)
JPS5855059U (ja) 液体注出容器の中栓
JPS62125750U (ja)
JPH0718598Y2 (ja) 液体用注出キャップ
JPH0327425U (ja)
JPS6062579U (ja) 流し用排止水栓
JP3022287U (ja) オイルポット
JPS58149674U (ja) かんがい用弁
JPH0329440U (ja)
JPS61163039U (ja)