JPH0243268B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243268B2
JPH0243268B2 JP4745684A JP4745684A JPH0243268B2 JP H0243268 B2 JPH0243268 B2 JP H0243268B2 JP 4745684 A JP4745684 A JP 4745684A JP 4745684 A JP4745684 A JP 4745684A JP H0243268 B2 JPH0243268 B2 JP H0243268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
magnetic
rotation
lock lever
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4745684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60191483A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4745684A priority Critical patent/JPS60191483A/ja
Publication of JPS60191483A publication Critical patent/JPS60191483A/ja
Priority to US07/110,026 priority patent/US4807071A/en
Publication of JPH0243268B2 publication Critical patent/JPH0243268B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は固定デイスク装置、フロツピーデイス
ク装置等に使用する磁気記録再生装置に関する。
従来例の構成とその問題点 従来より、固定デイスク装置、フロツピーデイ
スク装置等においては、これらの装置を運搬、移
動させるときに、振動により磁気ヘツドと磁気媒
体間に不要の摩擦が生じ双方が破損するので、こ
れらを防止するための種々の配慮がなされてい
た。
一般に用いられる方法としては、装置を移動さ
せるときに、一且ケースをはずして新らたにビス
止めを行なつて磁気ヘツドや付属するアームを装
置に固定していた。
しかしながら、これら従来の方法では、いちい
ちケースをはずしてビスを取りつける必要があ
り、その取りはずしが、きわめてめんどうであ
り、部屋から部屋への簡単な移動のときにはビス
の取り付けを怠たりやすく振動による磁気ヘツド
および磁気媒体の破損を生ずることが多いという
問題があつた。
発明の目的 本発明は以上のような従来の問題点を除去する
ものであり、簡単な構成で磁気ヘツド等を容易に
かつ簡単に固定する優れた磁気記録再生装置を提
供するものである。
発明の構成 本発明は上記目的を達成するために、電源を
OFFすることにより、磁気ヘツドを磁気媒体の
内周に設けられた、いわゆる記録再生を行なわな
いシツピングゾーンへ自動的に移動させ、この状
態で磁気ヘツドに連結されたアームをロツクする
ように構成したものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例の構成について図面と
ともに説明する。第1図は本発明の一実施例によ
る磁気記録媒体の上面図、第2図は同実施例によ
る磁気記録媒体と磁気ヘツドの関係を示す上面
図、第3図は同実施例による磁気記録再生装置の
要部拡大の上面図である。第4図は同実施例によ
る電気系統図、第5図は同実施例によるフローチ
ヤート図である。
第1図において、1はデータを記録、再生可能
な磁気媒体である。2は磁気媒体1上に設けられ
たデータゾーンで、このデータゾーン2は上記デ
ータを記録、再生するための指定範囲である。3
は、磁気媒体1上に設けられたシツピングゾーン
であり、このシツピングゾーン3は単に磁気ヘツ
ドを定量させるための指定範囲で、記録、再生は
おこなわない範囲である。
第2図において、4は支軸5を中心に回動する
アクチユエータアーム、6はアクチユエータアー
ム4に一体に形成されたヘツドアームであり、こ
のヘツドアーム6の先端部には磁気媒体1にデー
タを記録、再生するための磁気ヘツド7が固定さ
れている。8はステツプモータであり、キヤプス
タン9を段階的に回動させるものである。4aは
アクチユエータアーム4の先端部に一体に設けら
れた円孤型突起であり、この円孤型突起4aはキ
ヤプスタン9のA方向の回動を、アクチユエータ
アーム4のB方向の運動に変換するものである。
なお、この円孤型突起10とキヤプスタン9とは
α巻メタルバンド等によつて互いに連結されてい
る。11はスピンドルモータに接続され磁気媒体
1の回転を安定に保つロータである。
第3図において13は軸13aを中心に回動す
るブレーキレバーであり、このブレーキレバー1
3の一端部13bにはロータ11の外周部に接触
可能なブレーキシユー12が取付けられ、係合片
13cにはブレーキレバー13をD方向に付勢す
るスプリング14が取付けられている。15は長
手方向に移動可能なロツクレバーであり、このロ
ツクレバー15はスプリング16によつて常時E
方向に付勢されている。18はソレノイド、19
はソレノイド18によつて吸引されるプランジヤ
ーであり、このプランジヤー19は付属する突起
19aにより、ブレーキレバー13とロツクレバ
ー15に結合されている。
20はソレノイド18等を取付ける取付基板で
あり、この取付基板20には、ブレーキレバー1
3の軸13a、スプリング16の一端を固定する
ためのピン17およびスプリング14の一端を固
定するための係合片20aが一体に形成されてい
る。
21はステツプモータ8によつてキヤプスタン
9と一体に回動する回転体であり、この回転体2
1には外周に突起21aが一体に形成されてい
る。22は突起21aの回動を規制するストツパ
ーである。
第4図において、30はロータ11を回転させ
ているパルスモータ38の回転数を検出する回転
検出ホール素子、31は回転検出ホール素子30
とフオトインタラプタ10の信号を入力して、パ
ルスモータ38とソレノイド18の動作を制御す
るマイクロプロセツサ、32はマイクロプロセツ
サ31に内蔵してある周期測定手段であり、この
周期測定手段32は回転検出ホール素子30の検
出信号を入力して回転数を判定した後、タイマ手
段33で指定された時間内に定められた回転数以
上か、以下かを判別するものである。
フオトインタラプタ10は発光ダイオード10
aとフオトダイオード10bとから構成されてお
り、発光ダイオード10aの発光した光をフオト
ダイオード10bで検出しているものである。こ
の光をアクチユエータアーム4の遮蔽体4bで遮
断されると、最外周検出手段34は、磁気ヘツド
7が磁気媒体1の最外周に在ることを検出し、シ
ーケンス制御手段36へ出力信号を送出するもの
である。
35はステツプモータ8の回転時間を検出する
タイマ手段であり、このタイマ手段35はステツ
プモータ8の回転時間が磁気媒体1上のトラツク
移動距離に比例していることを利用している。
37はシーケンス制御手段の信号でパルスモー
タ38を駆動させるパルスモータ駆動回路であ
る。このパルスモータ38は磁気媒体1および、
回転を安定させるロータ11を回転させるもので
ある。39はソレノイド18を駆動、解除させる
ソレノイド駆動回路である。
次に上記実施例の動作について説明する。第1
図〜第5図において、磁気デイスク装置に電源が
投入されていないときは、キヤプスタン9と円孤
型突起4aは第2図のような位置関係にある。ま
た、回転体21は、突起21aがストツパー22
と、スプリング14に付勢されたロツクレバー1
5により固定されている。従つてキヤプスタン
9、アクチユエータアーム4、および磁気ヘツド
7もまたロツクされている。このとき磁気ヘツド
7は、磁気媒体1上のシツピングゾーン3上に位
置している。またロータ11は、スプリング14
に付勢されたブレーキシユー12により回転を制
動させられている。
次に〔電源ON〕41されると、シーケンス制
御手段36は動作を開始し、ソレノイド駆動回路
39を介してソレノイド18に対し、〔ソレノイ
ド吸引〕42を行なわせる。ソレノイド18の吸
引が開始するとロツクレバー15はスプリング1
6の付勢力に抗してE方向に移動し、ブレーキレ
バー13はスプリング14の付勢力に抗してE方
向に回動する。このとき回転体21の固定は解除
され、ロータ11は制動なしに回動可能となる。
シーケンス制御手段36は次にパルスモータ駆
動回路37を介してパルスモータ38の回動を開
始させる。このパルスモータ38の回転はなめら
かではないので、ロータ11の慣性を利用して回
転をなめらかにしている。このロータ11の回転
は回転検出ホール素子30により検出され、周期
測定手段32を介して、所定の回転数か否かをシ
ーケンス制御手段36へ出力する。シーケンス制
御手段36は〔スピンドル回転チエツク〕43を
行なう。
所定の回転数に達していないときには〔タイム
アウト〕44かどうかのチエツクをタイマ手段3
3で行なう。タイマ手段33はパルスモータ38
の回転が開始してから所定の時間を測定し、時間
内(N)ならば、再び〔スピンドル回転チエツ
ク〕43を行なう。なお、所定時間(たとえば20
秒)を過ぎても所定回転数に達しない場合(Y)
には、異常と判定し、〔異常処理〕45を行なう。
〔スピンドル回転チエツク〕43をして、所定
時間内に所定回転数になつたとき(Y)には、シ
ーケンス制御手段36はステツパモータ駆動回路
40を介してステツパモータ8を駆動させて第2
図のアクチユエータアーム4を時間方向に回転さ
せ、磁気ヘツド7が〔最外周へ移動〕46する。
遮蔽体4bが、フオトインタラプタ10の光を遮
断すると、最外周検出手段34は磁気ヘツド7
が、磁気媒体1の最外周になつていることを検出
する。
シーケンス制御手段36は最外周検出手段34
からの信号で、ステツプモータ駆動回路40を介
してステツプモータ8を駆動させ、磁気ヘツド7
を〔シツピングゾーンへ移動〕47させる。この
〔シツピングゾーンへ移動〕47するときは、タ
イマ手段35の時間経過測定により行なう。
ここで〔電源OFFか〕48を判定し、電源ON
のときは、磁気媒体1へ〔記録再生〕49する。
電源OFFになつた場合は〔ソレノイドOFF〕5
0となり〔ロツク〕51される。これは、磁気ヘ
ツド7がシツピングゾーン3にあり、回転体21
が第3図のようにストツパー22に接触している
ため、スプリング16の付勢力によりロツクレバ
ー15が突起21aに当接し、キヤプスタン9、
磁気ヘツド7がロツクされる。また、スプリング
14の付勢力により、ブレーキレバー13のブレ
ーキシユーがロータ11に当接して、ロータ11
の回動を制止する。
このように、本実施例では、電源スイツチを入
れると、磁気ヘツド7はシツピングゾーン3で待
機しているのでその直後電源スイツチを切ればス
プリング16の付勢力により磁気ヘツド7がロツ
クされる。このとき、スプリング14の付勢力に
より、ブレーキシユー12を介してロータ11の
回転も制止される。
発明の効果 本発明は上記実施例から明らかなように、電源
ONになると、磁気ヘツドを、磁気媒体の記録、
再生に関係のないシツピングゾーンへ移動して待
機させているので、その後電源OFFになると、
ソレノイドの吸引が解除して、スプリングの付勢
力によりロツクレバーが回転体の突起を押圧し、
キヤプスタン、磁気ヘツドを固定できる。従つ
て、本発明は一且電源を入れて磁気ヘツドをシツ
ピングゾーンへ移動させ、その後電源を切るだけ
で、磁気ヘツドをその位置でロツクすることがで
き、そのロツク操作が電源のON、OFFで同時に
行なえ、きわめて簡単である効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による磁気記録媒体
の上面図、第2図は同実施例による磁気記録媒体
と磁気ヘツドの関係を示す上面図、第3図は同実
施例による磁気記録再生装置の要部拡大の上面
図、第4図は同実施例による電気系統図、第5図
は同実施例によるフローチヤート図である。 1……磁気媒体、2……データゾーン、3……
シツピングゾーン、4……アクチユエータアー
ム、7……磁気ヘツド、8……ステツプモータ、
9……キヤプスタン、10……フオトインタラプ
タ、11……ロータ、12……ブレーキシユー、
13……ブレーキレバー、14……スプリング、
15……ロツクレバー、16……スプリング、1
8……ソレノイド、19……プランジヤー、20
……取付基板、21……回転体、22……ストツ
パー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁気媒体上の最外周からシツピングゾーンま
    で移動可能で、かつ磁気媒体へ記録、再生可能な
    磁気ヘツドと、スプリングに付勢されたロツクレ
    バーと、電源入でこのロツクレバーを付勢に抗し
    て吸引し、電源断でこのロツクレバーの吸引を解
    除するソレノイドと、回転により上記磁気ヘツド
    の移動を行なわしめるステツプモータの同一軸に
    形成され、外周上に突起を有する回転体と、上記
    回転体の突起が上記磁気ヘツドのシツピングゾー
    ンで停止せしめるストツパーとを具備し、電源断
    のときに上記ストツパーと上記ロツクレバーの付
    勢力により上記回転体の突起を挾持することを特
    徴とする磁気記録再生装置。
JP4745684A 1984-03-12 1984-03-12 磁気記録再生装置 Granted JPS60191483A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4745684A JPS60191483A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 磁気記録再生装置
US07/110,026 US4807071A (en) 1984-03-12 1987-10-13 Mechanism for preventing damage to the magnetic head and medium of a magnetic recording/reproducing apparatus during transport

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4745684A JPS60191483A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60191483A JPS60191483A (ja) 1985-09-28
JPH0243268B2 true JPH0243268B2 (ja) 1990-09-27

Family

ID=12775647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4745684A Granted JPS60191483A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191483A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60191483A (ja) 1985-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484241A (en) Automatic lock for head-carriage assembly in a disk file
US4710834A (en) Apparatus for positioning a magnetic disk read head with pulse operated detent magnet
US5025437A (en) Interlocking braking and lock mechanisms for scanning apparatus of an information processing system
JPH0373072B2 (ja)
JP2567470B2 (ja) ディスク演奏装置におけるスライダー位置検出装置
US4570254A (en) Drive motor having moving rotor for compact disc player apparatus
JPH0243268B2 (ja)
US4807071A (en) Mechanism for preventing damage to the magnetic head and medium of a magnetic recording/reproducing apparatus during transport
US4107745A (en) Tape speed control apparatus
JPH03141085A (ja) キャリッジロック機構を有する磁気ディスク装置
JPS59188870A (ja) レコ−ドプレ−ヤ
JPH11259999A (ja) 磁気ディスク装置およびその制御方法
US4860131A (en) Method for recorrecting head position in a disk drive
CA1049989A (en) Cassette tape recorder
JP2654404B2 (ja) 磁気デイスク駆動装置
JPS6139273A (ja) デイスク装置のヘツド位置初期設定方式
JPH0629805Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2844611B2 (ja) ピックアップ駆動装置
JPS63183666A (ja) 基準トラツク検出機構
JP2982349B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JPH0380482A (ja) 磁気ディスク装置の制御方式
JPS62114170A (ja) 磁気デイスク装置の磁気ヘツド制御装置
JPH05182377A (ja) ディスク装置
JPS61194686A (ja) 磁気記録・再生装置
JPS6376101A (ja) 磁気記録再生装置