JPH0243054B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243054B2
JPH0243054B2 JP57149781A JP14978182A JPH0243054B2 JP H0243054 B2 JPH0243054 B2 JP H0243054B2 JP 57149781 A JP57149781 A JP 57149781A JP 14978182 A JP14978182 A JP 14978182A JP H0243054 B2 JPH0243054 B2 JP H0243054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damping force
select
force adjustment
valve
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57149781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5940034A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14978182A priority Critical patent/JPS5940034A/ja
Publication of JPS5940034A publication Critical patent/JPS5940034A/ja
Publication of JPH0243054B2 publication Critical patent/JPH0243054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、たとえば自動車等に使用されるよ
うな油圧緩衝器に関し、さらに詳しくはその減衰
力の調整域を増大した調整装置に関する。
従来、この種の油圧緩衝器における減衰力調整
装置は、減衰力調整用の油孔を周方向に等配した
円板をピストンに装備し、外部より減衰力調整軸
を操作することにより所望の大きさの油孔にセツ
トして減衰力を調整していた。
しかし、このような調整手段では圧縮行程およ
び伸長行程時に油孔を流通する作動油によつてそ
れぞれ減衰力が得られるものの同一の油孔を介し
て流通制御するため、最適な減衰力が得られなか
つた。すなわち、このときに得られる減衰力は、
周知のごとく伸長行程時に比べ、圧縮行程時の方
が減衰力および減衰力の許容調整域が著しく小さ
いために緩衝機能として対応しきれない場合があ
るなど圧縮行程時の減衰力調整能力には限界が生
じていた。
そこでこの発明は、圧縮行程時における減衰力
の許容調整域が狭くなることなく、常に最適な減
衰力を得ることができる油圧緩衝器における減衰
力調整装置の提供を目的とする。
そしてこの発明によれば、セレクトナツト内に
作動油を導びくとともに、2枚の上下セレクトバ
ルブを内設し、そのうちの上セレクトバルブをピ
ストンの伸長行程に連動して摺動するようにして
減衰力の調整域を増大すべく設けてあるため、簡
単な機構で圧縮行程側の減衰力の調整域を確実に
増大でき、常に最適な減衰力に調整できる。
すなわち、ピストンの伸長行程時は作動油の流
通圧によつて上下のセレクトバルブが積層した状
態にあつて、上下の油孔が一部閉鎖されて対応す
る2乗孔にて減衰力を発生し、流通面積を小さく
とれる。これに対し、圧縮行程時は作動油の流通
圧によつて上セレクトバルブが上動し、各油孔に
作動油が流通して油孔は何ら閉鎖されることなく
1枚のバルブと同様な状態となつて減衰力を発生
し、流通面積を大きくとれる。
このように上下のセレクトバルブが1枚バルブ
と2枚バルブとの両機能を果し、伸長行程に適し
た減衰力が得られ、またこれにしたがつてその調
整域も広くとれる。
このような特徴を有するこの発明の一実施例を
以下図面に基づいて詳述する。
図面は自動車の前部タイヤ側に使用されるスト
ラツト型油圧緩衝器を示し、第1図において、上
部に装備されて車体に水密に連結するためのマウ
ントベース本体1と、このマウントベース本体1
に軸の外端が連結され、内端がシリンダ2内に挿
入されたピストンロツド3と、そのピストンロツ
ド3の内端に固着されたピストン4と、シリンダ
2の外筒5と、外筒5の下部に設けられた下部連
結金具6と、外筒5の中央部に周設された下バネ
座7と、これとマウントベース本体1の上バネ座
8との間に設けられた復帰バネ9とから構成され
る。
上述のピストン4は、その伸長方向の上下両面
に周知の減衰力を発生させるためのザツクス型バ
ルブ10,10を装備しており、その下側に後述
する減衰力調整用のセレクトナツト11を装着し
ている。
上述のセレクトナツト11は、筒状体に形成さ
れてその上面の開口部がピストンロツド3の内端
上部に螺着接続されてピストン4と一体に装着さ
れる。そして内部にはピストン4の両ザツクス型
バルブ10,10を伸長方向に隔てた位置よりピ
ストンロツド3の内孔12を介して連通し、作動
油13をこのセレクトナツト11内に流通すべく
設けている。
さらに、このセレクトナツト11内には摺動お
よび回動可能な上セレクトバルブ14と、これと
対応して回動可能な下セレクトバルブ15と、セ
レクトナツト11の底部に固着されたバルブシー
ト16、および上セレクトバルブ14を下セレク
トバルブ15とバルブシート16に対して付勢す
るための付勢バネ17とが内設されている。
上述の上セレクトバルブ14は、中央部に減衰
力調整軸18を挿通するための軸孔19を形成し
てその軸線方向に摺動自在に設けている。また、
減衰力調整軸18の回動に連動して回動するよう
に、調整軸の挿通部分は互いに半月状に設けて挿
通し、回り止め用としている。
そして、周方向に大きさの異なる減衰力調整用
の油孔20を数個形成している。これは第3図に
示すように、周面に連通して開口した楕円状に縦
貫して設ける。なおこれら油孔20はこれに限ら
ず丸孔等でもよい。
下セレクトバルブ15は同じく中央部に減衰力
調整軸18を挿通するための軸孔19を有し、周
方向に大きさの異なる減衰力調整用の油孔21を
上セレクトバルブ1の油孔20に対応して形成し
ている。
上述のバルブシート16は、下セレクトバルブ
15の下側に位置して双方のセレクトバルブ1
4,15の油孔が上下に連動して対応するこれら
両油孔と対応する位置に油孔22を穿設してお
り、その油孔22の下端開口面はセレクトナツト
11下部の開放面に対応して常時作動油を流通自
在に設けている。また、外周部分がセレクトナツ
ト11内に固定されて、下セレクトバルブ15と
ともに固定して内設される。23はピストンを隔
てた上部の流通孔で、ピストンロツド3の内孔1
2と連通し、これより導びかれた作動油13はセ
レクトナツト11を介しピストン4の下方へ流出
される。24は割ピンである。そして減衰力の調
整に際しては、外部に延びた減衰力調整軸18の
外部を回動操作することにより、大きさの異なる
所望の油孔20,21に選択して最適な減衰力に
セツトすることができる。
このように構成された減衰力調整装置は、圧縮
行程時は、第4図に示すように、上方へ移動する
作動油13の流通圧によつて上セレクトバルブ1
4は付勢バネ17を抗して押し上げられ、作動油
13は、双方のセレクトバルブ14,15の油孔
20,21をその油孔面積に応じた状態で流通す
る。すなわち、バルブシート16、セレクトバル
ブ15および上セレクトバルブ14の各油孔2
2,21,20をそれぞれ比較的抵抗が少ない状
態で通つて所望の伸長行程に適した減衰力を得た
のち、ピストン4の上方へ流通する。逆に伸長行
程時は第2図に示すように、下方へ移動する作動
油13の流通圧によつて上セレクトバルブ14は
押し下げられ、作動油13は流通孔23および内
孔12を介してセレクトナツト11内に流入した
のち、双方のセレクトバルブ14,15の油孔2
0,21およびバルブシート16の油孔22を通
つて下方へ流通する。このとき所望の減衰力が得
られるが、双方のセレクトバルブ14,15の各
油孔20,21は上下に対応して一部が閉鎖され
た小さな油孔面積の状態で伸長行程に適した減衰
力が得られる。
第5図にこの発明の実験データAを従来例の実
験データBと比較して示す。すなわち、伸長行程
時においては従来例と同様に十分な減衰力調整域
が得られ、あまり変化は見られないが、圧縮行程
時においてはこの発明の調整域が大幅に増大する
ことが認められ、極めて性能の優れた減衰力調整
装置となることがわかる。
なお、上述の一実施例においてはザツクス型バ
ルブを備えたピストンを示したがこれに限らず、
第6図〜第8図に示すようなピストンを使用して
も同様な作用効果が得られる。参考までに第6図
はSV+ピストン+SV形式のピストンを、第7図
はOW+ピストン+OW形式のピストンを、第8
図はデイスクバルブ+ピストン+デイスクバルブ
形式のピストンを示す。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図はス
トラツド型油圧緩衝器を示す一部縦断面図、第2
図はそのピストン部の要部拡大縦断面図、第3図
はその要部展開斜視図、第4図はその使用状態を
示す要部縦断面図、第5図はこの発明の実験デー
タを示す図表、第6図〜第8図はこの発明の他の
実施例を示すピストンの要部拡大縦断面図であ
る。 4……ピストン、11……セレクトナツト、1
4……上セレクトバルブ、15……下セレクトバ
ルブ、16……バルブシート、18……減衰力調
整軸、20,21……油孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ピストンロツドの内孔に挿通した減衰力調整
    軸の外端を回動操作することにより内部の油孔面
    積を調整して減衰力を調整する油圧緩衝器におい
    て、ピストンに減衰力調整用のセレクトナツトを
    装着し、このセレクトナツトはピストンの上下両
    面に装着された減衰力発生用のバルブを隔てた位
    置より作動油を導くとともに、前記減衰力調整軸
    に軸線方向に摺動しうる上セレクトバルブと、こ
    れに対応する下セレクトバルブおよび下セレクト
    バルブとを設け、前記セレクトナツトの底部に固
    着されたバルブシートと下セレクトバルブに対し
    て上セレクトバルブをバネにより付勢し、前記上
    下のセレクトバルブは前記バルブシートの油孔に
    その一つが対応する同方向に大きさの異なる複数
    の減衰力調整用の油孔を有し、かつ前記減衰力調
    整軸に連動して回動すべくその調整軸に係止し、
    前記ピストンの圧縮行程時に前記上セレクトバル
    ブを前記減衰力調整軸に対して摺動させて減衰力
    調整域を増大すべく構成したことを特徴とする油
    圧緩衝器における減衰力調整装置。
JP14978182A 1982-08-28 1982-08-28 油圧緩衝器における減衰力調整装置 Granted JPS5940034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14978182A JPS5940034A (ja) 1982-08-28 1982-08-28 油圧緩衝器における減衰力調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14978182A JPS5940034A (ja) 1982-08-28 1982-08-28 油圧緩衝器における減衰力調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5940034A JPS5940034A (ja) 1984-03-05
JPH0243054B2 true JPH0243054B2 (ja) 1990-09-27

Family

ID=15482576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14978182A Granted JPS5940034A (ja) 1982-08-28 1982-08-28 油圧緩衝器における減衰力調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940034A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617639U (ja) * 1984-06-20 1986-01-17 トキコ株式会社 減衰力調整式油圧緩衝器
JPS616440A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Tokico Ltd 減衰力調整式油圧緩衝器
JPS6124559U (ja) * 1984-07-20 1986-02-13 トキコ株式会社 減衰力調整式油圧緩衝器
JPS6155424A (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 Showa Mfg Co Ltd 減衰力可変型油圧ダンパ−
JPH0519694U (ja) * 1991-08-23 1993-03-12 カヤバ工業株式会社 ダンパ
JP4729756B2 (ja) * 2008-01-29 2011-07-20 株式会社童夢 ショックアブソーバーの減衰力調整機構
JP4729757B2 (ja) * 2008-02-04 2011-07-20 株式会社童夢 ショックアブソーバーの減衰力調整装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116212A (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 Kayaba Ind Co Ltd 減衰力調整式シヨツクアブソ−バ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116212A (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 Kayaba Ind Co Ltd 減衰力調整式シヨツクアブソ−バ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5940034A (ja) 1984-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2983633B2 (ja) ツインパイプ衝撃吸収器
US4026533A (en) Shock absorber with conical control elements
DE602006000580T2 (de) Stossdämpfer
US3990687A (en) Shock absorber with controlled fluid bypass means
GB2180320A (en) Vibration damper with variable damping force
DE3721915A1 (de) Zweirohr-stossdaempfer
US20240060544A1 (en) Combined Air Spring and Damper
JPH0243054B2 (ja)
US10041560B2 (en) Piston head assembly for radio controlled cars shock absorber and method
US20160245359A1 (en) Piston head assembly for radio controlled cars shock absorber and method
US5522484A (en) Variable damping force hydraulic shock absorber
DE60302304T2 (de) Selbstnivellierender Fahrzeugradaufhängungsdämpfer
DE2757711C2 (de) Hydraulischer Teleskopstoßdämpfer für ein Motorrad
US2351662A (en) Shock absorber
JP3066994B2 (ja) 減衰力調整式ショックアブソーバ
JPS6230337B2 (ja)
JPH0914324A (ja) 油圧緩衝器
JPH023060B2 (ja)
JP2931908B2 (ja) 油圧緩衝器
JPS6221165Y2 (ja)
JPH0211632Y2 (ja)
JPH0211633Y2 (ja)
JPH0198717A (ja) 減衰力調整式油圧緩衡器
JP2594756Y2 (ja) 周波数感応型緩衝器
JPH0120236Y2 (ja)