JPH0243026Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243026Y2
JPH0243026Y2 JP1985170890U JP17089085U JPH0243026Y2 JP H0243026 Y2 JPH0243026 Y2 JP H0243026Y2 JP 1985170890 U JP1985170890 U JP 1985170890U JP 17089085 U JP17089085 U JP 17089085U JP H0243026 Y2 JPH0243026 Y2 JP H0243026Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
drive motor
time
stirring member
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985170890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6280166U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985170890U priority Critical patent/JPH0243026Y2/ja
Publication of JPS6280166U publication Critical patent/JPS6280166U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243026Y2 publication Critical patent/JPH0243026Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 本考案は、氷デイスペンサーに関し、特に、貯
氷庫内の氷が常に放出されやすく、かつ、放出量
のバラツキが発生しないようにするための新規な
改良に関するものである。
b 従来の技術 従来、用いられていたこの種の氷デイスペンサ
ーの構成としては、種々の構成が採用され、か
つ、提案されているがその代表的なものとしては
第4図に示される通りである。
すなわち、第4図において、オーガ1を有する
回転軸2は円筒状をなす冷凍ケーシング3内に回
転自在に保持されており、この回転軸2は、この
冷凍ケーシング3の下部に設けられた駆動モータ
(図示せず)によつて回転駆動を受ける構成であ
る。
この冷凍ケーシング3の外周部には、図示しな
い冷凍系であるコンデンシングユニツトに接続さ
れた蒸発管4が巻回して設けられており、前述の
オーガ1、回転軸2、冷凍ケーシング3及び蒸発
管4等により製氷機構部5を構成している。
前記回転軸2の上端2aは、前記冷凍ケーシン
グ3の上部に固定して設けられた貯氷庫6内に突
出して形成されており、この上端2aには氷撹拌
部材7及び氷案内体8が設けられ、オーガ1によ
つて上方に送り込まれた氷は、この氷案内体8に
よつて貯氷庫6内に案内されて貯氷される。
さらに、この貯氷庫6の一側部には、電動開扉
手段(図示せず)により開閉自在に構成された氷
放出用扉9が設けられている。
従来の氷デイスペンサーは前述したように構成
されており、以下にその動作について説明する。
製氷機構部5で製氷された氷は、オーガ1で
次々に連続して上方に送られ、氷案内体8によつ
て貯氷庫6内に案内されて貯氷される。前述の動
作によつて貯氷庫6内に貯氷された氷は、氷放出
の指示(販売信号)が出ると、駆動モータ(図示
せず)の回転によつて回転軸2及び氷撹拌部材7
が回転し、所定時間後に氷放出扉9が所定時間開
き、所定量の氷を放出する。
c 考案が解決しようとする問題点 しかしながら、前述した従来構成においては、
氷放出の都度、氷撹拌部材を一定時間回動した後
に、氷放出扉を開く構成としているため、氷を放
出する動作が始まる迄の時間が長くなると同時
に、氷撹拌部材による氷撹拌の時間も長くなつて
いた。
一般的に、貯氷庫内に氷を貯氷して長時間放置
した場合、貯氷庫内の氷の相互凍結(いわゆるア
ーチング現象)が起りやすく、この相互凍結は粉
氷が多い程、発生しやすいものであり、前述のよ
うに長時間放置後の氷放出特性は、氷撹拌部材が
停止してから2〜3時間経過した時点から、放出
される氷量が徐々に減少する傾向に判明してい
る。
従つて、従来の構成においては、前述のよう
に、氷放出の都度、一定時間、氷撹拌部材を回動
した後に氷放出を行うため、1回の氷放出時間が
長くかかると同時に、毎回の氷の撹拌動作によ
り、粉氷が多くなり、氷の品質低下及び相互凍結
等が発生していた。
本考案は前述の問題点を速やかに除去するため
の極めて効果的な手段を提供することを目的と
し、氷撹拌部材の作動時間をタイマ制御するよう
にし、特に、貯氷庫内の氷の外部への放出を円滑
化することを目的とするものである。
d 問題点を解決するための手段 この目的を達成するため、本考案による氷デイ
スペンサーは、オーガを有する回転軸と、前記回
転軸を回転自在に収容した円筒形状の冷凍ケーシ
ングと、該冷凍ケーシングの外周に巻着された蒸
発管と、前記回転軸を回転させるための駆動モー
タと、前記冷凍ケーシングの上方に配置され前記
オーガからの氷を貯氷する貯氷庫と、該貯氷庫内
に突出した前記回転軸の突出部分に設けられた氷
撹拌部材と、前記貯氷庫に設けられ、氷放出信号
が発生した場合に、電動開閉扉手段により閉状態
から開状態に移行する氷放出用扉と、前記駆動モ
ータ及び前記電動開閉扉手段に接続され、それ等
の作動を制御する制御回路部とを備え、該制御回
路部は、前記氷放出信号が発生した場合、前記駆
動モータの停止積算時間が所定時間以上経過して
いる時には、前記駆動モータを作動させることに
より前記撹拌部材を回転させてから前記電動開閉
扉手段を開状態とし、前記駆動モータの停止積算
時間が前記所定時間未満の時には、前記撹拌部材
を回転することなく前記電動開閉扉手段を開状態
とするように構成されている。
e 作用 前述の構成において、氷放出を行う場合、氷の
放出は、常に、氷撹拌部材の回転が停止して所定
時間(例えば、2時間)内に放出する状態と全く
同じ条件となり、前述した理由により氷の放出量
のバラツキを極めて少なく抑えることができる。
又、前述のように、常に、所定時間内の氷放出
が行われることは、従来のように氷放出時に常に
氷撹拌装置を前もつて回転させる動作がないた
め、氷放出に要する時間も極めて短縮化されると
共に、粉氷の発生を最少限に抑えることができ
る。
f 実施例 以下、図面と共に本考案による氷デイスペンサ
ーの好適な実施例について詳細に説明する。
尚、従来例と同一又は相当部分には、同一符号
を付して説明する。
第1図から第3図は本考案による氷デイスペン
サーを示すもので、図面において符号1で示され
るものは、回転軸2に形成されたオーガであり、
この回転軸2は円筒状をなす冷凍ケーシング3内
に回転自在に保持されている。この回転軸2は、
前記冷凍ケーシング3の下部位置に配設された駆
動モータ2Aによつて回転駆動を受ける構成であ
る。
この冷凍ケーシング3の外周部には、後述のコ
ンデンシングユニツトである圧縮機(第2図で示
す)に接続された蒸発管4が巻回して設けられて
おり、前述のオーガ1、回転軸2、冷凍ケーシン
グ3及び蒸発管4等により製氷機構部5を構成し
ている。
前記回転軸2の上端2aは、前記冷凍ケーシン
グ3の上部に固定して設けられた貯氷庫6内に突
出して形成されており、この上端2aには氷撹拌
部材7,7a及び氷案内体8が設けられ、オーガ
1によつて上方にへ送り込まれた氷は、この氷案
内体8によつて貯氷庫6内に案内されて貯氷され
る。
さらに、前記貯氷庫6の側壁には、ソレノイド
からなる電動開閉扉手段9aの作動体9bに接続
された氷放出用扉9が設けられ、この貯氷庫6に
形成された氷放出口10はこの氷放出用扉9によ
つて開閉状態が制御されている。
又、前記貯氷庫6内の上部には、貯氷状態を検
出するための貯氷検出板11が設けられ、この貯
氷検出板11に形成された保持棒12は貯氷庫6
の天板13に形成された孔部14を貫通して上方
に突出し、抜け止め板15によりこの貯氷検出板
11が前記天板13に作動自在に保持されてい
る。
この抜け止め板15には、天板13上に設けら
れた貯氷スイツチ16の作動棒17が連結されて
おり、この貯氷検出板11の上下動に応じて貯氷
スイツチ16のオン・オフが行われる。
次に、第2図は製氷及び氷放出動作を行うため
の高電圧部21及び低電圧部22とからなる制御
回路部20であり、電源側A,Bにはスイツチ2
0aを介して前記電動開閉扉手段9aが常開接点
X4-1と直列に接続されている。前記駆動モータ
2Aは、常開接点X1-1,X3-1,及びX4-2と直列
に接続されていると共に、第5リレーX5と並列
に接続されている。
前記蒸発管4に冷媒を送るための圧縮機23は
常開接点X2-1と直列に接続されると共に、フア
ンモータ23Aが並列に接続されている。前記高
電圧部21と低電圧部22とは、トランス24に
よつて結合され、低電圧部22には高電圧部21
よりも低い電圧が供給されている。
この低電圧部22におけるフロートスイツチ2
5(図示しない製氷水タンクに配設されている)
の第1接点25aは、第6リレーX6及び前記貯
氷スイツチ16と直列に接続され、この第1接点
25aには並列な状態で第2接点25bが接続さ
れている。
前記フロートスイツチ25及び第6リレーX6
の直列体には給水弁26及び常閉接点X6-2が並
列な状態で接続されている。
前記低電圧部22の接続端子22aには、第1
〜第4リレーX1〜X4を有する制御基板27が接
続され、この低電圧部22からの電源の供給が行
われている。
この制御基板27における基板端子27a及び
27bには、常開接点X6-1が接続されると共に、
基板端子27c及び27dには前記氷放出用扉9
の作動と連動して動作するように設けられ氷を外
に放出する氷放出信号を発生するための氷放出ス
イツチ28(例えば、氷デイスペンサーの表パネ
ルに設けられている)が接続され、さらに、基板
端子27e及び27fには常閉接点X5-1が接続
されている。
次に、以上のように構成された本考案による氷
デイスペンサーを作動させる場合について述べ
る。
まず、スイツチ20aをオンとすることによ
り、給水弁26が開弁して製氷水タンク(図示せ
ず)に一定水位まで給水されると、フロートスイ
ツチ25の第1スイツチ25aがオンとなり、第
6リレーX6が励磁されると同時に常閉接点X6-2
がオフとなつて給水弁26が閉弁する。この第6
リレーX6の励磁により常開接点X6-1がオンとな
り、制御基板27の第1及び第2リレーX1及び
X2が励磁され、常開接点X1-1及びX2-1がオンと
なり、駆動モータ2A及び圧縮機23が通電状態
となつて製氷運転が開始される。
この製氷運転が所要時間継続されて貯氷庫6が
満杯状態となると、貯氷検出板11が氷によつて
上方に押し上げられ、作動棒17を介して貯氷ス
イツチ16が作動してオフとなるため、第6リレ
ーX6が消磁され、常開接点X6-1がオフとなり、
第1及び第2リレーX1及びX2が消磁されて常開
接点X1-1及びX2-1がオフとなつて駆動モータ2
A並びに圧縮機23が停止し、製氷運転が停止す
る。同時にリレーX5が消磁され、常閉接点X5-1
がオンとなると、制御基板27に設けられた第1
タイマTM1が製氷運転停止後の経過時間(停止
時間)の積算を開始する。
前述の回路構成では、例えば、氷放出スイツチ
28がオンとなつて放出信号が出ると、第3リレ
ーX3が励磁され常開接点X3-1がオンとなり、駆
動モータ2Aが回転し、貯氷庫6内の氷が氷撹拌
部材7及び7aによつて撹拌される。同時に第5
リレーX5も励磁されて常閉接点X5-1がオフとな
り、第1のタイマTM1の積算が停止されるもの
であるが、本考案においては、製氷が完了して回
転軸2の動作が停止すると、この第1タイマ
TM1の積算時間が所定の設定時間(氷デイスペ
ンサーの特性により異なるが、2時間前後が始適
である)以内の場合は、前記駆動モータ2Aの回
転と同時にX5-1が開路され、第4リレーX4が第
2タイマTM2によつて、その設定時間中励磁さ
れ、常開接点X4-1がオンしている間、電動開閉
扉手段9aを励磁し、氷放出用扉9を開放させて
一定量の氷を外部に放出する。尚、前述の氷放出
信号の発生は氷放出検知スイツチの作動時とした
が、貯氷スイツチ16の作動時としても同等の効
果が得られる。
又、前述の第1タイマTM1の積算時間が所定
の設定時間(2時間)以上の場合は、第3タイマ
TM3を作動させ一定時間(氷撹拌部材7及び7
aが1回転するに要する時間)以上、駆動モータ
2Aにより氷撹拌部材7及び7aを回転させ、貯
氷庫6内の氷を撹拌した後、第4リレーX4を設
定時間励磁して常開接点X4-1をオンさせている
間、氷放出用扉9を開放し一定量の氷を放出す
る。従つて、前記氷撹拌部材7及び7aは前記第
1タイマTM1の積算時間が所定時間以上経過し
た時のみ回転して氷を撹拌する。又、貯氷庫6内
の氷の保持状態を常にほぼ同一に近い状態として
氷放出を行うことができ、氷放出の間隔に関係な
くほぼ一定量の氷を放出できる。
さらに、第3図は前述の各部の動作状態をタイ
ムシーケンスで示すタイムチヤートであり、t1
駆動モータ2Aの停止時間、t2は氷放出時間、t3
は前記の設定時間が2時間以上となつた時のみ
(t1>2時間)、回転する駆動モータ2Aの先回し
時間である。
g 考案の効果 本考案による氷デイスペンサーは、以上のよう
な構成と作用とを備えているため、氷撹拌部材の
回転が停止した後、所定時間(例えば2時間)以
内は、前もつて氷撹拌部材の回転を行うことなく
氷放出を、氷量のバラツキが少ない最良の状態で
行うことができる。又、前述の所定時間を超えて
氷放出を行う場合のみ、前もつて氷撹拌部材を回
転した後に放出を行うようにしたので、氷撹拌時
に発生する粉氷の発生を極力少なくすることがで
き、氷の品質の低下を防止する上で効果的である
と同時に、撹拌なして行う通常の氷放出時間を短
縮化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は、本考案による氷デイスペ
ンサーを示すためのもので、第1図は全体構成を
示す断面図、第2図は制御回路部を示す回路図、
第3図は動作を示すタイムチヤート図、第4図は
従来の氷デイスペンサーを示す要部の断面図であ
る。 1はオーガ、2は回転軸、2Aは駆動モータ、
3は冷凍ケーシング、4は蒸発管、5は製氷機構
部、6は貯氷庫、7,7aは氷撹拌部材、9aは
電動開閉扉手段、9は氷放出用扉、11は貯氷検
出板、16は貯氷スイツチ、20は制御回路部、
28は氷放出スイツチである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. オーガ1を有する回転軸2と、前記回転軸2を
    回転自在に収容した円筒形状の冷凍ケーシング3
    と、該冷凍ケーシング3の外周に巻着された蒸発
    管4と、前記回転軸2を回転させるための駆動モ
    ータ2Aと、前記冷凍ケーシング3の上方に配置
    され前記オーガ1からの氷を貯氷する貯氷庫6
    と、該貯氷庫6内に突出した前記回転軸2の突出
    部分に設けられた氷撹拌部材7と、前記貯氷庫6
    に設けられ、氷放出信号が発生した場合に、電動
    開閉扉手段9aにより閉状態から開状態に移行す
    る氷放出用扉9と、前記駆動モータ2A及び前記
    電動開閉扉手段9aに接続され、それ等の作動を
    制御する制御回路部20とを備え、該制御回路部
    20は、前記氷放出信号が発生した場合、前記駆
    動モータ2Aの停止積算時間が所定時間以上経過
    している時には、前記駆動モータ2Aを作動させ
    ることにより前記撹拌部材7を回転させてから前
    記電動開閉扉手段9aを開状態とし、前記駆動モ
    ータ2Aの停止積算時間が前記所定時間未満の時
    には、前記撹拌部材7を回転することなく前記電
    動開閉扉手段9aを開状態とするように構成され
    ている、氷デイスペーンサー。
JP1985170890U 1985-11-08 1985-11-08 Expired JPH0243026Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985170890U JPH0243026Y2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985170890U JPH0243026Y2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6280166U JPS6280166U (ja) 1987-05-22
JPH0243026Y2 true JPH0243026Y2 (ja) 1990-11-15

Family

ID=31106017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985170890U Expired JPH0243026Y2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243026Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005221100A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 氷ディスペンサ
KR100676691B1 (ko) 2004-07-09 2007-02-15 삼성전자주식회사 얼음 가공 장치의 운전 제어 방법
JP5061690B2 (ja) * 2007-04-03 2012-10-31 富士電機リテイルシステムズ株式会社 製氷システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795686U (ja) * 1980-12-03 1982-06-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6280166U (ja) 1987-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257009B1 (en) Ice dispenser
JP2821386B2 (ja) 製氷方法、アイスキューブ製造機、及び、その運転方法
US4787539A (en) Ice dispenser
JPS63143476A (ja) 氷デイスペンサ
US4817827A (en) Ice dispenser
JPH083896Y2 (ja) オーガ式製氷機
JPH0243026Y2 (ja)
JP2006023042A (ja) 冷蔵庫
JP2766411B2 (ja) 自動製氷装置
JPH0541328Y2 (ja)
JPH0623888Y2 (ja) 氷ディスペンサ−
JPS6129002Y2 (ja)
JP3993405B2 (ja) アイスディスペンサ
JPH055413Y2 (ja)
JPH0343576Y2 (ja)
JPH038930Y2 (ja)
KR19990049520A (ko) 냉장고의 자동제빙장치
JP2880554B2 (ja) 自動製氷装置
JP2678521B2 (ja) オーガ式製氷機の排水制御装置
JPH0451331Y2 (ja)
JPH063002A (ja) 冷蔵庫
JP2996837B2 (ja) オーガ式製氷機の運転保護装置
JPS6229896Y2 (ja)
JPH03282174A (ja) 冷蔵庫用自動製氷装置
JPS6214536Y2 (ja)