JPH024186Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024186Y2
JPH024186Y2 JP5211084U JP5211084U JPH024186Y2 JP H024186 Y2 JPH024186 Y2 JP H024186Y2 JP 5211084 U JP5211084 U JP 5211084U JP 5211084 U JP5211084 U JP 5211084U JP H024186 Y2 JPH024186 Y2 JP H024186Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parapet
tile
spacer
tiles
nail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5211084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60164517U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5211084U priority Critical patent/JPS60164517U/ja
Publication of JPS60164517U publication Critical patent/JPS60164517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024186Y2 publication Critical patent/JPH024186Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、屋根のパラペツト部の構造に関し、
詳しくはパラペツト部を屋根と同じ仕様に仕上げ
るのに、屋根瓦もしくはこれと略同仕様にしたパ
ラペツト瓦を使用する場合に、最下方のパラペツ
ト瓦の納まりを良くし、同時に風によるまくれ上
がりを防止しようとする技術に関する。
(背景技術) 従来、パラペツト部を屋根と同じ仕様に仕上げ
るのに、屋根瓦もしくはこれと同仕様にしたパラ
ペツト瓦を使用する場合に、最下方のパラペツト
瓦の納まりが悪く、風によつてまくれ上がるとい
う問題があつた。
(考案の目的) 本考案はこのような問題に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、合理的な工夫
により最下方のパラペツト瓦の納まりを良くし、
しかも風によるまくれ上がりを防止することがで
きるパラペツト部の構造を提供することにある。
(考案の開示) 本考案は、屋根の軒先部から略垂下させて構成
するパラペツト部の構造であつて、パラペツト瓦
1の葺き足間隔と略等しい上下間隔を隔てて数本
の桟材2を横架し、パラペツト瓦1の厚さに略等
しい厚さを有するスペーサー3を支持釘5の長さ
方向の中間部に設けるとともにこのスペーサー3
からパラペツト瓦1の厚さに略等しい間隔を隔て
て瓦押さえ用の釘頭部5を設け、スペーサー3の
表面を釘中心側が高くなるテーパー面6に形成
し、上記桟材2のうち最下方の桟材2の前面から
打ち込まれた支持釘4のスペーサー3上に最下方
のパラペツト瓦1の下縁部の裏面側を当接させる
とともにこのパラペツト瓦1の表面側を釘頭部5
にて押さえ、このパラペツト瓦1の上縁部を桟材
2に通常の釘7にて取り付け、上方のパラペツト
瓦1の下縁部の裏面を下方のパラペツト瓦1の上
縁部の表面側に当接して重ねて上方のパラペツト
瓦1を桟材2に釘止めして成るパラペツト部の構
造に係るものであり、このように構成することに
よつて上記目的を達成できるに至つた。
以下本考案の実施例を図面に基いて詳述する。
屋根10の軒先部から略垂直にパラペツト部8
を構成してある。パラペツト部8の下縁部から屋
内側に向けて軒天井9を設けてある。パラペツト
瓦1は屋根10に施工した屋根瓦(図示せず)と
同じ仕様にしてある。パラペツト下地11は第1
図のように、パラペツト瓦1,1の葺き足間隔に
略等しい上下間隔を隔てて多数本の桟材2……を
配設してある。桟材2……の背方に鉄板12を裏
張りしてある。桟材2……の前面にアスフアルト
フエルトのようなルーフイング13を張設し、こ
れの上からプラスチツクシート14を張設してパ
ラペツト下地11を構成してある。パラペツト瓦
1には貫通した釘打ち孔15と合わせマーク16
を構成してあり、しかして下方のパラペツト瓦1
をその釘打ち孔15を介して桟材2に通常の釘7
にて取付け、合わせマーク16を利用してパラペ
ツト瓦1の上縁部の表面上に上方のパラペツト瓦
1の下縁部の裏面を当接して一定の重ね代で重ね
て通常の釘7を隠すとともにパラペツト瓦1の左
右横方向の端面同士を突き合わせて施工するので
ある。支持釘4にはパラペツト瓦1の厚さに略等
しい高さのスペーサー3を形成してある。又、支
持釘4にはパラペツト瓦1の表面を押さえること
ができる釘頭部5を形成してある。釘頭部5の裏
面には押さえばね17を設けてある。
しかして桟材2……のうち最下方の桟材2の前
面から支持釘4を打ち込み、パラペツト瓦1の厚
さに略等しい厚さのスペーサー3上に最下方のパ
ラペツト瓦1の下縁部の裏面を当接し、最下方の
パラペツト瓦1の納まりを良くするのである。そ
して、最下方のパラペツト瓦1,1の突き合わせ
施工される側端部の上面は釘頭部5にて押されら
れていて、最下方のパラペツト瓦1,1は風にて
まくれ上がることがないようにしてある。
(考案の効果) 以上要するに本考案は、桟材のうち最下方の桟
材の前面から打ち込まれた支持釘にパラペツト瓦
の厚さに略等しい厚さのスペーサーを設けてある
から、パラペツト瓦の上縁部において、桟材に釘
にて取り付けられた下方のパラペツト瓦の上縁部
の表面上に上方のパラペツト瓦の下縁部の裏面を
当接して重ねて上方のパラペツト瓦を桟材に釘止
めしてゆく工法において、最下方のパラペツト瓦
の下縁部はパラペツト瓦に等しい厚さのスペーサ
ーにて受けられ、最下方のパラペツト瓦の納まり
が良くなつた。そのうえスペーサーの表面をテー
パー面に形成してあるから、石綿セメント系や窯
業系のパラペツト瓦の厚さのばらつきにも対処で
きるという利点がある。しかも最下方のパラペツ
ト瓦の側端部の表面部は支持釘の釘頭部にて押さ
えられるから、最下方のパラペツト瓦が風でまく
れ上がることを防止することができるという利点
がある。更にパラペツト瓦の上縁部において桟材
に通常の釘にて取り付けられた下方のパラペツト
瓦の上縁部の表面上に上方のパラペツト瓦の下縁
部の裏面を当接して重ねてあるから、通常の釘を
上方のパラペツト瓦にて隠すことができ、釘を伝
つての雨水の浸入も抑制することができるという
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は
同上の正面図、第3図は同上のパラペツト瓦の平
面図、第4図は同上の支持釘の側面図、第5図は
同上の施工状態の断面図である。 1はパラペツト瓦、2は桟材、3はスペーサ
ー、4は支持釘、5は釘頭部、6はテーパー面、
7は通常の釘である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 屋根の軒先部から略垂下させて構成するパラペ
    ツト部の構造であつて、パラペツト瓦の葺き足間
    隔と略等しい上下間隔を隔てて数本の桟材を横架
    し、パラペツト瓦の厚さに略等しい厚さを有する
    スペーサーを支持釘の長さ方向の中間部に設ける
    とともにこのスペーサーからパラペツト瓦の厚さ
    に略等しい間隔を隔てて瓦押さえ用の釘頭部を設
    け、スペーサーの表面を釘中心側が高くなるテー
    パー面に形成し、上記桟材のうち最下方の桟材の
    前面から打ち込まれた支持釘のスペーサー上に最
    下方のパラペツト瓦の下縁部の裏面側を当接させ
    るとともにこのパラペツト瓦の表面側を釘頭部に
    て押さえ、このパラペツト瓦の上縁部を桟材に通
    常の釘にて取り付け、上方のパラペツト瓦の下縁
    部の裏面を下方のパラペツト瓦の上縁部の表面側
    に当接して重ねて上方のパラペツト瓦を桟材に釘
    止めして成るパラペツト部の構造。
JP5211084U 1984-04-10 1984-04-10 パラペツト部の構造 Granted JPS60164517U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211084U JPS60164517U (ja) 1984-04-10 1984-04-10 パラペツト部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211084U JPS60164517U (ja) 1984-04-10 1984-04-10 パラペツト部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60164517U JPS60164517U (ja) 1985-11-01
JPH024186Y2 true JPH024186Y2 (ja) 1990-01-31

Family

ID=30571763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5211084U Granted JPS60164517U (ja) 1984-04-10 1984-04-10 パラペツト部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60164517U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635006Y2 (ja) * 1988-04-19 1994-09-14 株式会社クボタ 平板瓦の固定構造
JP6543023B2 (ja) * 2014-07-07 2019-07-10 ケイミュー株式会社 建築板、及び建築板の施工構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60164517U (ja) 1985-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3293808A (en) Prefabricated cornice for roof construction
US3332180A (en) Gable and trim construction
US4646501A (en) Starter bracket for installing aluminum siding
JPH024186Y2 (ja)
JPH0334413Y2 (ja)
JPH0320425Y2 (ja)
JPS6237862Y2 (ja)
JPH0348980Y2 (ja)
JPS6237861Y2 (ja)
JPH0542193Y2 (ja)
JP2766214B2 (ja)
JP2547296Y2 (ja) 平板瓦の葺設構造
JP2584692B2 (ja) 建築物用屋根及び建築物用屋根の施工方法
CN2430501Y (zh) 复合踢脚板
JP2604146Y2 (ja) 屋根パネル
JP2548447Y2 (ja) 屋根下地の断熱施工構造
JPH0430254Y2 (ja)
JPH0452346Y2 (ja)
JPS60154531U (ja) パラペツト部の構造
JP2543494Y2 (ja) 平板屋根瓦
JPS625470Y2 (ja)
JPH0519424U (ja) 外壁材の取付構造
JP3069103U (ja) 瓦の耐震・耐風葺工構造
JP2595813Y2 (ja) 軒天吊金物
JP2502817B2 (ja) 瓦葺き屋根構造