JPH0241747Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241747Y2
JPH0241747Y2 JP1983029748U JP2974883U JPH0241747Y2 JP H0241747 Y2 JPH0241747 Y2 JP H0241747Y2 JP 1983029748 U JP1983029748 U JP 1983029748U JP 2974883 U JP2974883 U JP 2974883U JP H0241747 Y2 JPH0241747 Y2 JP H0241747Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
terminal
alarm
power
fixed part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983029748U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59134895U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2974883U priority Critical patent/JPS59134895U/ja
Publication of JPS59134895U publication Critical patent/JPS59134895U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241747Y2 publication Critical patent/JPH0241747Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は警報器試験装置に係り、特に警報器と
警報入力端子付インターホン間の配線系統の確認
を行うと共に、併せて警報入力時のインターホン
の作動確認を簡単に行うことができる警報器試験
装置に関する。
従来のガス漏れ等の警報器と警報入力端子付イ
ンターホン間の配線系統は、第1図に示すよう
に、天井に配設された警報器1の一方が交流電源
(AC100V)に接続されており、他方は信号ライ
ン2によりインターホン親機3に接続されてい
る。親機3からはさらに玄関子機4に接続されて
いる。ここで、警報器1は建造物等の施工中では
その固定部1aのみ天井に取付けられており、感
知部1bは外されている状態にあるものもある。
そこで、これらの配線系統の動作確認は感知部1
bが取着された後、例えばガス漏れ警報器の場合
には、試験用ガスを注入して行なわれる。即ち、
第2図に示すように、ガス漏れを警報器1が検知
し、一定濃度以上になると外部出力電圧が、監視
時6Vから12Vに変り、その12Vを信号ライン2を
介してインターホン親機3で検知し、遅延回路4
を経て一定時間後(誤報防止のため30秒〜60秒)
親機3と玄関子機4が警報音を鳴動させるという
ものである。
しかしながら、施工中では警報器1に感知部1
bを取着される前に信号ライン2が正常に結線さ
れているか或は電源が正常に供給されているかど
うかを確認する必要があり、また感知部が取着さ
れた後においても警報器を作動させるために脚立
を使用して天井に設置された警報器に試験用ガス
等により数十秒間非常時と同様の状態にしなけれ
ばならないという難点がある。また、感知器、発
光素子、リレー、受信機を用いて感知器の配線を
試験する試験器が知られている(実公昭57−
22303号公報)。この感知器はベース端までは配線
を介して一定の電圧が印加されており、正常時は
配線間を感知器により開放状態とされているが、
感知器が異常を検知すると、感知器が短絡状態と
なるので異常電流が流れ受信機のリレーが動作し
警報状態となる。このような方式の感知器におけ
る配線が正常か否かを試験するには、発光素子と
抵抗を直列に接続した試験器を用い、発光素子が
点灯すれば配線は正常、点灯しなければ配線は異
常であることが判別できる。
しかしながら、発光素子が点灯しないのは、
単に配線が断線しているときだけでなく、配線
が正常であつても電圧を供給する電源側が不良の
場合、試験器自身が不良の場合がある。このた
め、発光素子が点灯しないときでも上記,,
の何れの場合なのか区別がつかないという難点
がある。
本考案は、上記従来の難点に鑑みなされたもの
で、警報器の感知部に代えて固定部に取着し、異
常検知の凝似信号を警報の配線系統に送出するこ
とにより、建造物施工中に、試験用ガス等も使用
することなく警報器の配線系統の各動作試験を行
うことができる警報器試験装置を提供することを
目的とする。
以下、本考案の好ましい実施例を図面により説
明する。
本考案の警報器試験装置を一例として天井に配
設されたガス漏れ警報器に用いる場合を示す。第
3図において、天井に配設されたガス漏れ警報器
10の固定部10aより感知部10bに代えて警
報器試験装置11(第4図)を取着して警報器1
0の配線系統(第1図)およびインターホンの作
動確認の試験が行なわれる。これは、第4図に示
すように、脚立を使用することなく天井に施工さ
れた固定部10aに警報器試験装置11を取着す
るための所定長(約1m)の柄12が固定される
のが望ましい。試験装置11は、第5図に示すよ
うな、固定部10aに取着されたときに固定部1
0aの電源端子13,13′および信号端子14,
14(第3図)にそれぞれ相補的に接触する電源
端子13a,13a′および信号端子14a,14
aが設けられている。ここで電源端子13,13
aは極性合せのため13′,13′とその形状を異
にしている。さらに第4図に示す試験装置11に
は、固定部10aの電源端子13,13′におけ
る商用電源(AC100V)が固定部10aおよび試
験装置11の電源端子13a,13a′に供給され
ていることを確認する第1の表示灯であるネオン
球15が設けられている。また、電源端子13
a,13a′におけるAC100Vを凝似信号生成回路
19(第6図)により降圧して電気信号として、
ガス漏れ時の出力(DC12V)と同様の異常検知
の凝似信号を試験装置11の信号端子14a,1
4aより固定部10aの信号端子14,14に送
出すると共に、その送出を表示する第2の表示灯
である発光ダイオード(LED)16が設けられ
ている。
以上のような警報器試験装置は、第6図に示す
ような回路によりその動作試験が行なわれる。第
6図において、商用電源(AC100V)の配線が正
常であれば、端子13a,13a′にAC100Vがか
かりネオン球15が点灯して表示する。この
AC100Vは凝似信号生成回路19のフユーズFを
介して降圧用抵抗群Rで降圧(約AC12V)され
る。降圧電圧は整流器17およびレギユレータ1
8によりDC12Vに変換されLED16を点灯させ、
端子14a,14aを介して固定部10aの信号
端子14,14にDC12Vを送出していることを
表示する。
このように、第1図におけるAC100Vおよび信
号ライン2の配線が正常であれば、ネオン球1
5、LED16が共に点灯し、インターホン親機
3、玄関子機5より一定時間後警報音が鳴動し、
配線系統およびインターホン装置の確認がされる
ことになる。また、ネオン球15、LED16が
共に点灯しなければ、警報器の固定部に電源が供
給されていないことを示す。さらに、ネオン球1
5、LED16が共に点灯している場合に、一定
時間後にインターホン装置より警報音が鳴動しな
いときは、信号ライン2の異常又はインターホン
装置3,5の配線極性の間違い若しくは装置自体
の異常を示すものである。
一方、ネオン球15が点灯し、LED16が消
灯の場合は、試験装置11自体の異常により信号
端子14(第3図)に信号を送出していないこと
を示すものである。したがつて、本考案の警報器
試験装置は、警報器の配線系統の確認をすると同
時に、自己異常発見機能をもつものである。
なお、本実施例ではガス漏れ警報器が天井直付
タイプのものを説明したが、この試験方法は一般
の有電圧式ガス漏れ警報器および他の警報器の試
験の場合にも使用できるものである。
以上、上記実施例からも明らかなように本考案
によれば、所定箇所に配設された警報器の、電源
端子および信号端子を有する固定部に対して着脱
自在で前記固定部の電源端子および信号端子にそ
れぞれ相補的に接触する電源端子および信号端子
を有し前記電源端子から常時電源の供給を受け異
常時に前記信号端子から信号を出力する感知部に
代えて前記固定部に取着され該警報器の配線系統
の試験を行なう警報器試験装置において、前記試
験装置は、前記固定部の電源端子および信号端子
にそれぞれ相補的に接触する電源端子および信号
端子と、前記固定部の電源端子から電源の供給が
あることを表示する第1の表示灯と、前記固定部
の電源端子からの電源を降圧、整流して異常検知
の凝似信号としての電気信号を生成する凝似信号
生成回路と、前記凝似信号生成回路で生成された
電気信号を前記接触する信号端子から前記固定部
の信号端子へ送出することを表示する第2の表示
灯とを有するので、配線系統の断線だけでなく、
感知部に供給される電源(AC100V)の正、異
常、警報器試験装置自身の正、異常、受信機、即
ちインターホンの正、異常の判別ができ、また試
験の際に凝似信号を送出することにより試験用ガ
ス等も使用することなく警報器の配線系統等の各
動作試験を容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は警報器付インターホンシステムを示し
た概念図、第2図は第1図におけるシステムのブ
ロツク図、第3図は警報器の構造を示した斜視
図、第4図は本考案の警報器試験装置を示した斜
視図、第5図は第4図の平面図、第6図は第4図
における回路図である。 11……警報器試験装置、10……警報器、1
0a……固定部、10b……感知部、13,1
3′,14,14……固定部の電源端子、信号端
子、13a,13′a,14a,14a……相補
的に接触する電源端子、信号端子、15……第1
の表示灯、19……凝似信号生成回路、16……
第2の表示灯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定箇所に配設された警報器の、電源端子およ
    び信号端子を有する固定部に対して着脱自在で前
    記固定部の電源端子および信号端子にそれぞれ相
    補的に接触する電源端子および信号端子を有し前
    記電源端子から常時電源の供給を受け異常時に前
    記信号端子から信号を出力する感知部に代えて前
    記固定部に取着され該警報器の配線系統の試験を
    行なう警報器試験装置において、前記試験装置
    は、前記固定部の電源端子および信号端子にそれ
    ぞれ相補的に接触する電源端子および信号端子
    と、前記固定部の電源端子から電源の供給がある
    ことを表示する第1の表示灯と、前記固定部の電
    源端子からの電源を降圧、整流して異常検知の凝
    似信号としての電気信号を生成する凝似信号生成
    回路と、前記凝似信号生成回路で生成された電気
    信号を前記接触する信号端子から前記固定部の信
    号端子へ送出することを表示する第2の表示灯と
    を有することを特徴とする警報器試験装置。
JP2974883U 1983-02-28 1983-02-28 警報器試験装置 Granted JPS59134895U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2974883U JPS59134895U (ja) 1983-02-28 1983-02-28 警報器試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2974883U JPS59134895U (ja) 1983-02-28 1983-02-28 警報器試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59134895U JPS59134895U (ja) 1984-09-08
JPH0241747Y2 true JPH0241747Y2 (ja) 1990-11-07

Family

ID=30160617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2974883U Granted JPS59134895U (ja) 1983-02-28 1983-02-28 警報器試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59134895U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100520876B1 (ko) * 2000-12-27 2005-10-12 주식회사 포스코 연속 주조를 위한 용강 유량 조절장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722303U (ja) * 1980-07-11 1982-02-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722303U (ja) * 1980-07-11 1982-02-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100520876B1 (ko) * 2000-12-27 2005-10-12 주식회사 포스코 연속 주조를 위한 용강 유량 조절장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59134895U (ja) 1984-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7400226B2 (en) Emergency lighting system with improved monitoring
US7999666B2 (en) Emergency lighting system with improved monitoring
EP3254353B1 (en) Wireless control and sensing apparatus and method for an emergency luminaire
US6896388B2 (en) Path marking and lighting system
JPH01264197A (ja) 自己診断付き個別非常用照明装置
CA2020090A1 (en) Communication system for single point emergency lighting
JPH0241747Y2 (ja)
US4668935A (en) Visual alarm reliability assurance system
US4481502A (en) Central smoke alarm and annunciator
EP0920688A1 (en) Improvements relating to event detection and recordal
EP0928126B1 (en) Method and arrangement for observing the operational status of an electrical device
JP3254087B2 (ja) 点検器
JP3254084B2 (ja) 点検器および防災監視装置
CN209014971U (zh) 一种车辆故障检测系统
JPH05266375A (ja) 表示装置
GB2226418A (en) Testing alarm circuits
JP3343689B2 (ja) 火災報知機
JP3173856B2 (ja) 火災報知設備
KR100492012B1 (ko) 자가 진단 기능을 갖는 연기감지 시스템
JP3009997B2 (ja) 点検器および防災監視装置
JP2005308540A (ja) 弁の開閉検査方法とその装置
JPS6339823Y2 (ja)
US20090309610A1 (en) Electrical safety devices
JP3175020B2 (ja) 感知器の結線試験方法及び装置
JPH0524205Y2 (ja)