JPH0241510A - 電熱装置の定電力供給装置 - Google Patents

電熱装置の定電力供給装置

Info

Publication number
JPH0241510A
JPH0241510A JP1029554A JP2955489A JPH0241510A JP H0241510 A JPH0241510 A JP H0241510A JP 1029554 A JP1029554 A JP 1029554A JP 2955489 A JP2955489 A JP 2955489A JP H0241510 A JPH0241510 A JP H0241510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
electric heating
input
generation circuit
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1029554A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH071469B2 (ja
Inventor
Gil-Pyung Ma
馬 吉平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0241510A publication Critical patent/JPH0241510A/ja
Publication of JPH071469B2 publication Critical patent/JPH071469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1906Control of temperature characterised by the use of electric means using an analogue comparing device
    • G05D23/1913Control of temperature characterised by the use of electric means using an analogue comparing device delivering a series of pulses
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/10Arrangements incorporating converting means for enabling loads to be operated at will from different kinds of power supplies, e.g. from ac or dc
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/25Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M5/257Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/25Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M5/257Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M5/2573Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with control circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明は、サイクル通電区間の制御方式により、入力電
源電圧の公称電圧が、ほかの公称電圧に変わっても、一
定の出力を発生させることによって、電力保温板釜など
の電熱器具を含む電熱装置が単一負荷で公称電圧の相異
なる二つの電源を自在に共用できる電熱装置の定電力供
給装置に関するものである。
b、 従来の技術 従来の電気保温飯櫃、電気保温飯釜、コーヒポットなど
の電熱器具を含む電熱装置は、公称電圧が異なる状態に
あっては、電カドランスなどの電圧変換装置でその装置
の定格電圧に合うように、電圧を選択調整して使用して
いた。
また、電気保温飯釜などの電熱器具類では、これらの電
熱器具の内部に装着した電熱線を幾つにも区分して直並
列に設置し、切換えスイッチを操作することによって入
力される公称電圧ごとに、直並列電熱線の結線を換える
か、またはそのうちの一部だけの電熱線を選択使用する
ように構成していた。
C0発明が解決しようとする課題 ところで、前述した電カドランスを使用する方式は、高
価の電カドランスを要するのみならず、トランス自体に
よる電力のロスを生じ、トランスの嵩が太き(、また器
具や装置の内部に装着することが容易でないという問題
があった。
また、前述した直並列電熱線を使用する方式は、入力さ
れる公称電圧による電熱線を選択使用するように電気保
温飯釜などの電熱器具内部に装置せねばならない、この
ため、多くの電熱線が入用になり設置作業も複雑になっ
てそれだけ製品のコストが嵩むのみならず、製品内に電
熱線を装置するためにより多くの面積が占められ、製品
の小型化に大きな障害要因となっている。特に、電気保
温飯釜の場合には内部に設置する電熱線中、入力する公
称電圧が変わる時ごとに低い電圧の場合はそのうちの一
部分だけを使用し、高い電圧の場合には総ての電熱線を
使用するようになっている。しかし、公称電圧が低い電
圧においては、一部分の電熱線のみを使用することによ
って飯釜内の温度均一性が落ちるため、飯が均等に炊け
ないという問題があった。また、使用者が切換えスイッ
チの接続を過って、製品の定格電圧より高い公称電圧の
入力電源に電源コードを接続させた場合には、過熱によ
って器具が破損したり、時には火災発生のおそれがある
という問題もあった。
本発明は、従来のこうした問題点を解決するためになさ
れたもので、その目的は入力電源の公称電圧が変わって
も電熱装置の負荷(前記電熱線)を変更させることなし
に、この負荷に入力される電力が自動的に一定に維持さ
れ、かつ単一負荷になっているものに公称電圧の異なる
二つの入力電源が使用できるようにした電熱装置の定電
力供給装置を提供することにある。
d、 課題を解決するための手段 本発明は前述の目的を達成するために、2種の公称電圧
の電源を併用する電熱装置の電源供給装置において、入
力電圧の高低を感知してその公称電圧の高低にしたがい
所定の相異なるレベルの直流信号を発生する電圧感知回
路と、入力電圧の周波数を分周して方形波信号を発する
タイミングパルス発生回路と、前記電圧感知回路とタイ
ミングパルス発生回路の出力信号を結合して発する信号
に制御され、入力電圧の所定ゼロクロス点でトリガ信号
を発するゼロクロストリガ信号発生回路と、電熱装置に
供給される電力を制御する電力制御回路とを備え、入力
公称電圧が変わっても電熱装置に供給される電力を、常
に一定のものに維持することを特徴とする。
e、 作用 このような構成によると、低い公称電圧の電源を使用す
る時には、この発明による定電力供給装置によって入力
される全区間に亘って電源が供給されるが、入力される
電源が高い公称電圧の電源に変わる時には、その平均電
力が低い公称電圧の電源を使用した時と同じになるよう
に、入力電源のサイクル通電区間が制御される。
すなわち、電圧感知回路で高い公称電圧の感知信号が発
し、タイミングパルス発生回路では電源周波数を分周し
て所定の分周された区間でだけ方形波信号を発するよう
になり、ゼロクロストリガ発生回路では信号が前記感知
信号と結合して、前記所定区間でだけ入力電源電圧のゼ
ロクロス点でトリガ信号が発するようになり、このトリ
ガ信号は入力される電源電圧をトリガするので、入力さ
れる電源の平均電力が低い公称電圧の電源を使用した時
の電力と同じになるように制御され、電熱装置の電熱線
で消費する電力は、公称電圧の変動と関係なく常に一定
に保たれ、電熱装置の電熱線は一定に固定して単一負荷
で使用できる。
r、 実施例 以下本発明の一実施例を第1図乃至第3図に基づいて詳
細に説明する。
第1図は電熱装置のうち、110/220Vの公称電圧
を併用する電気保温飯釜に本発明の定電力供給装置を使
用した実施例を表す回路図である。
1は入力端子が110vか、220vかを感知しテ11
0Vの場合には低レベル信号、220vの場合には高レ
ベルの信号を発する電圧感知回路であり、2は電源周波
数を1/4に分周して方形波信号を発するタイミングパ
ルス発生回路、3は前記方形波信号と電圧感知回路lの
出力信号である低レベル、または高レベルの信号とを結
合して、220vの電圧が入力される時には入力電源電
圧のゼロクロス点中前記タイミングパルス発生回路2で
発した方形波信号が存在する区間と一致する入力電圧の
ゼロクロス点でトリガパルスを発し、110Vの電圧が
入力される時には入力電圧全体のゼロクロス点でトリガ
パルスを発生するためのゼロクロストリガ発生回路であ
る。4は前記トリガ信号によって電気保温飯釜に入力さ
れる電力を制御するための電力制御回路である。
前記電圧感知回路(1)は、トランス(T)の2次側に
接続されたダイオード(D2)を経て、抵抗(R8゜I
?3)とコンデンサ(C2)が並列に接続できるように
構成するが、抵抗(R2)、(R1)の抵抗値は110
V電圧が入力される時出力端子(a)では後述するNA
NDゲート(A、)のしきい値(threshold)
電圧以下の直流電圧が、220v電圧が入力される時に
は上記しきい値電圧以上の直流電圧が出力されるように
設定する。
タイミングパルス発生回路(2)は、リングカウンタ(
IC1)及びNANDゲート(AI、Ax) で構成す
るが、リングカウンタ(IC1)のイネーブル端子(E
N、)には、入力電源に抵抗(R4)を介して、入力端
子が接続されたNANDゲート(A1)を接続し、リン
グカウンタ(rct)の出力端子には、HANDゲート
(At)を接続するように構成されである。
ゼロクロストリガ発生回路(3)はゼロクロスIC(I
ce、例えばKA2804)  と二つのNAN[lゲ
ート(A1.^4)で構成するが、ゼロクロスIC(I
C2)の入力端子は抵抗(R3)を経て入力電源に、前
記電圧感知回路(1)の出力及びタイミングパルス発生
回路(2)の出力が入力されるように接続されたNAN
Dゲート(A、)の出力は、NANOゲート(A、)を
経てゼロクロスIC(IC1)のイネーブル端子(EN
りに接続されるように構成した。
電力制御回路(4)は通常のトライアック(TR1)で
構成するが、ゲート端子は抵抗(R7)を介してゼロク
ロストリガ発生回路(3)の出力端子に接続し、T端子
は正電位に接地できるように接続する。
未説明符号5は整流回路、6は公知の電気保温飯釜の電
気回路で、Loadは電気保温飯釜の電熱線を表す。
これらの作動に関して説明すれば、先ず110vの電圧
が人力される場合には(第2図参照)、トランス(T)
を介して電源電圧が降圧されて第2次側に現れた電圧は
ダイオード(OX)を経てコンデンサ(C8)に充電さ
れるが、入力される電源電圧が110Vであるからこれ
に対応する低い直流電圧がコンデンサ(ci)に発生す
ることになり、抵抗(R2)と抵抗(R1)の分圧によ
り、a点ではNANDゲート(A、)のしきい値電圧よ
り低い電圧であるためこれがNANDゲ) (As)か
ら見る時には低レベル信号(以下“0”信号と呼ぶ)が
入力されたものとして処理される。
したがって、タイミングパルス発生回路(2)の各部分
B、C,Dでは第2図B−Dに図示されたところと同じ
信号が現れるが、この信号とは関係なしにNANDゲー
) (Aff)の別な入力端子に“0#信号が入力しで
あるから、NANDゲー) (A3)の出力は高レベル
の信号(以下“ビ信号と呼ぶ)になり、この信号はNA
NDゲート(A4)で反転して“O”信号になって出力
され、この“0“信号によりゼロクロスIC(IC2)
がイネーブルされる (第2図F)、これによって、電
源電圧がゼロクロスIC(ICりに入力されると総ての
ゼロクロス点でパルスが出力され、電力制御回路(4)
 のトライアック(TR1)をトリガすることにより、
電源電圧は全区間に亘ってそのまま電気保温飯釜の内部
負荷(Load)に印加される(第2図G、H)。
一方、入力電源が220vの公称電圧の場合は(第3図
参照)、トランス(T)で電圧が降圧されたあと、電圧
感知回路(1)のコンデンサ(C2)が充電されて22
0vに対応する高い(IIOV時と比べて)直流電圧が
発生する。これは抵抗(UZ)と抵抗(R1)による分
圧によって、a点にはNANDゲート(A、)のしきい
値電圧より高い電圧が現れることになり、これはNAN
Dゲー)(A3)で“1”信号が入力されたもののよう
に処理される。一方、タイミングパルス発生回路(2)
ではNANDゲート(^l)を通じて方形波信号が発生
しく第3図B)、リングカウンタ(ICI>でこの方形
波信号が分周されて、電源周波数の第4番目のサイクル
毎に一周期間の方形波が発生することになる(第3図C
)。この信号はNANDゲート(At)で反転し (第
3図D ) 、NANDゲート(A3)の一つの入力端
子に入力される。
この際、NANDゲート(^、)のほかの入力端子は“
l“信号が入力されているため、NANDゲート(^、
)はNANOゲート(A2)の出力が“01 の時にだ
けその出力が“1” となり、NANDゲート(A4)
で反転して“O”を出力する (第3図E、F)。
したがって、“0“信号が入力される期間だけゼロクロ
スIC(IC2)をイネーブルさせて、この時入力され
る電源電圧のゼロクロス点中“0“信号が人力される期
間のゼロクロス点でだけパルスが出力される (第3図
G)、このパルスは電力制御回路(4)のトライアック
(TR1)をトリガするから電気保温飯釜の負荷(Lo
ad)に入力される電源を制御する (第3図H)。
したがって、220Vの公称電圧が入力される場合、電
気保温飯釜に入力される期間は110Vの場合の1/4
期間になり、これの平均電力は110Vの公称電圧が入
力される時の電力と同一ということになる。
本発明の実施例は電気保温飯釜に適用した場合であるが
、これに限定されるものでなく電気保温板層、電気フラ
イパン、電気ポットなどの電熱器具を含む電熱装置なら
ば、どの場合にも接続して使用することができ、公称電
圧も110V/220Vに限らず別の公称電圧の場合に
も適用することができる。
g、 発明の効果 このように本発明の通電サイクル制御方式による定電力
供給装置は、入力される電源電圧の大きさを感知して公
称電圧の高低にしたがい、電熱装置の電熱線で消費され
る平均電力を一定に維持できるように制御する。これに
より、公称電圧が変わっても電熱装置内の電熱線の回路
を変える必要がないので、電熱装置の電熱線を単一負荷
にすることができ、これによって電熱装置の材料が少な
くなり、製品のコストダウンできるだけでなく電熱線の
占有面積も小さくなって製品の小型化に適する。
また、使用電源の公称電圧が変わっても、使用者がいち
いちこれを確認して製品に装着しである切換えスイッチ
を入れて、人力電源の公称電圧に合わせる面倒をなくす
ほか、使用者の過失によりスイッチの切換えを過ったま
ま、電源線やコードを電源に接続することがあっても、
電熱装置に用いられる平均電力が同一に自動制御される
から、過熱による製品の焼損や火災発生のおそれがない
という優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は11
0vの公称電圧が定電力供給装置に入力された時の各部
分における波形を示す波形図、第3図は220vの公称
電圧が定電力供給装置に入力された時の各部分における
波形を示す波形図である。 1・・・電圧感知回路、 2・・・タイミングパルス発生回路、 3・・・ゼロクロストリガ発生回路、 4・・・電力制御回路、  5・・・公知の整流回路、
6・・・公知の電気保温飯釜の回路、 IC,・・・リングカウンタ、 IC2・・・ゼロクロスIC5R,〜R1・・・抵抗、
C,、Cz・・・コンデンサ、  A1〜A4・・・N
ANDゲート、T・・・トランス、 LOAD・・・電気保温飯釜内の電熱線。 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)2種の公称電圧の交流電源を併用する電熱装置の電
    力供給装置にあって、入力電圧の高低を感知してその公
    称電圧の高低に応じて、各々別な所定レベルの直流信号
    を発する電圧感知回路と、入力電源電圧の周波数を分周
    して方形波信号を発するタイミングパルス発生回路と、
    前記電圧感知回路とタイミングパルス発生回路の出力信
    号を結合して発する信号により制御され、入力電圧の所
    定ゼロクロス点でトリガ信号を発するゼロクロストリガ
    発生回路と、このトリガ信号により前記電熱装置に供給
    される電力を制御する電力制御回路とを備え、入力され
    る公称電圧が変わっても、電熱装置に供給される電力を
    、常に一定に維持することを特徴とする電熱装置の定電
    力供給装置。 2)前記二種の公称電圧は各々110Vと220Vで、
    電熱装置が電気保温飯釜であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の電熱装置の定電力供給装置。 3)前記電圧感知回路は、トランス(T)の第二次側に
    接続されたダイオード(D_2)を経て、抵抗(R_2
    、R_3)及びコンデンサ(C_2)を並列に接続し、
    前記タイミングパルス発生回路は、抵抗(R_4)を介
    して入力端子が入力電源に接続されたNANDゲート(
    A_1)の出力端子を、リングカウンタ(IC_1)の
    イネーブル端子(EN_1)に接続し、リングカウンタ
    (IC_1)の出力端子には、NANDゲート(A_2
    )が接続されるように構成し、 前記ゼロクロストリガ発生回路は、ゼロクロスIC(I
    C_2)と二つのNANDゲート(A_3、A_4)を
    接続し、ゼロクロスIC(IC_2)の入力端子は抵抗
    (R_5)を介して入力電源に、ゼロクロスIC(IC
    _2)のイネーブル端子(EN_2)はNANDゲート
    (A_4)及びNANDゲート(A_3)経て、前記電
    圧感知回路の出力端子及び前記タイミングパルス発生回
    路の出力端子に各々接続し、前記電力制御回路は通常の
    電熱装置の負荷に接続され、かつ該電力制御回路のトラ
    イアック(TRI)のゲートは、前記ゼロクロストリガ
    発生回路の出力端子に接続するように構成したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の電熱装置の定電力
    供給装置。 4)前記二種の公称電圧は各々110Vと220Vで、
    電熱装置が電気保温飯釜であることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の電熱装置の定電力供給装置。
JP1029554A 1988-07-26 1989-02-08 電熱装置の定電力供給装置 Expired - Lifetime JPH071469B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019880009415A KR910003812B1 (ko) 1988-07-26 1988-07-26 전열기구의 정전력공급장치
KR9415 1988-07-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0241510A true JPH0241510A (ja) 1990-02-09
JPH071469B2 JPH071469B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=19276437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1029554A Expired - Lifetime JPH071469B2 (ja) 1988-07-26 1989-02-08 電熱装置の定電力供給装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4975630A (ja)
JP (1) JPH071469B2 (ja)
KR (1) KR910003812B1 (ja)
CH (1) CH679534A5 (ja)
DE (1) DE3922665A1 (ja)
FR (1) FR2634964B1 (ja)
GB (1) GB2221360B (ja)
IT (1) IT1231289B (ja)
NL (1) NL8901614A (ja)
SE (1) SE469462B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483149A (en) * 1993-10-28 1996-01-09 Hewlett-Packard Company Resistive heating control system and method that is functional over a wide supply voltage range
JP3347456B2 (ja) * 1994-02-22 2002-11-20 キヤノン株式会社 電力制御装置及び定着装置
FI97098C (fi) * 1994-11-29 1996-10-10 Imatran Voima Oy Menetelmä lämmitettävien lasien sähkötehon säätämiseksi sekä lämmitettävä sähkölasijärjestelmä
KR100315749B1 (ko) * 1999-10-22 2001-12-22 송재인 다층 기판용 유전체 자기 조성물
US6912357B2 (en) 2002-01-29 2005-06-28 Valeo Electrical Systems, Inc. Fluid heater
US6789744B2 (en) 2002-01-29 2004-09-14 Valeo Electrical Systems, Inc. Fluid heater with a variable mass flow path
US6952524B2 (en) 2002-11-27 2005-10-04 Valeo Electrical Systems, Inc. Fluid heater temperature balancing apparatus
US6850699B2 (en) * 2003-02-28 2005-02-01 Valeo Electrical Systems, Inc. Fluid heater temperature control apparatus and method
US6839509B2 (en) * 2003-02-28 2005-01-04 Valeo Electrical Systems, Inc. Fluid heater control apparatus and method with overtemperature protection
US6782196B1 (en) 2003-02-28 2004-08-24 Valeo Electrical Systems, Inc. Fluid heater with freeze protection
US6889005B2 (en) * 2003-04-04 2005-05-03 Valeo Electrical Systems, Inc. Fluid heater with compressible cover freeze protection
US7190893B2 (en) * 2003-06-27 2007-03-13 Valeo Electrical Systems, Inc. Fluid heater with low porosity thermal mass
US20080058712A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Plahey Kulwinder S Peritoneal dialysis machine with dual voltage heater circuit and method of operation
US8027572B2 (en) * 2008-02-22 2011-09-27 Baxter International Inc. Dialysis machine having multiple line voltage heater
RU2461875C1 (ru) * 2011-07-12 2012-09-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Южно-Уральский государственный университет" Многозонный частотно-широтно-импульсный регулятор переменного напряжения
RU2471282C1 (ru) * 2011-11-16 2012-12-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Южно-Уральский государственный университет" (национальный исследовательский университет) (ФГБОУ ВПО "ЮУрГУ" (НИУ)) Многозонный интегрирующий регулятор переменного напряжения
RU2472279C1 (ru) * 2011-12-21 2013-01-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Южно-Уральский государственный университет" (национальный исследовательский университет) (ФГБОУ ВПО "ЮУрГУ" (НИУ)) Частотно-широтно-импульсный регулятор переменного напряжения с распределенной нагрузкой

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63231606A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源回路

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3761800A (en) * 1972-02-02 1973-09-25 Rca Corp Integral cycle thyristor power controller
GB1476699A (en) * 1974-12-24 1977-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Power supply system
US4168476A (en) * 1977-07-11 1979-09-18 Rca Corporation AC voltage regulator
US4282422A (en) * 1979-02-01 1981-08-04 General Electric Company Power control for appliance using multiple high inrush current elements
GB2073964A (en) * 1980-04-02 1981-10-21 Lucas Industries Ltd Switching circuit for battery charger
DE3321903A1 (de) * 1983-06-16 1984-12-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung fuer elektrogeraete mit automatischer spannungswahl
GB2144932A (en) * 1983-08-10 1985-03-13 Eaton Corp Programmable AC power line converter
DE3344105A1 (de) * 1983-12-07 1985-06-27 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Netzgleichrichter fuer zwei verschieden hohe netzspannungen
JPS60249895A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Toshiba Corp 周波数変換装置
DD229520A1 (de) * 1984-11-28 1985-11-06 Elektrogeraete Ingbuero Veb Schaltungsanordnung zum betrieb von verbrauchern an um ganzzahlige faktoren verschiedenen wechselspannungsamplituden
KR870002029B1 (ko) * 1985-03-28 1987-11-30 주식회사 금성사 100v/220v 겸용 전자 유도가열 조리기
KR890003277B1 (ko) * 1985-10-02 1989-09-06 산요덴끼 가부시기가이샤 전기가열기기
US4689548A (en) * 1986-04-14 1987-08-25 American Sterilizer Company Phase controlled regulator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63231606A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源回路

Also Published As

Publication number Publication date
GB2221360B (en) 1993-01-27
DE3922665A1 (de) 1990-02-01
NL8901614A (nl) 1990-02-16
SE8902245D0 (sv) 1989-06-21
SE469462B (sv) 1993-07-05
FR2634964B1 (fr) 1994-07-22
GB2221360A (en) 1990-01-31
IT8921231A0 (it) 1989-07-19
JPH071469B2 (ja) 1995-01-11
GB8904870D0 (en) 1989-04-12
SE8902245L (sv) 1990-01-27
CH679534A5 (ja) 1992-02-28
KR910003812B1 (ko) 1991-06-12
DE3922665C2 (ja) 1992-04-23
US4975630A (en) 1990-12-04
KR900002517A (ko) 1990-02-28
FR2634964A1 (fr) 1990-02-02
IT1231289B (it) 1991-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241510A (ja) 電熱装置の定電力供給装置
US4303816A (en) Cooker apparatus for heating a cooking pot inductively
US5438914A (en) Electric circuit for controlling the heat output of heating resistances in household appliances
TWI403679B (zh) 具複數個感應線圈之加熱裝置
JP6890166B2 (ja) デジタル電源
US6849834B2 (en) Apparatus for cycle-skipping power control
CN101589352A (zh) 用于电磁屏蔽的三线温度检测和控制电路
JPH10271891A (ja) 交流ライン電圧に接続される消費者用機器の出力を制御するための方法及び装置
JPH09103366A (ja) 電気炊飯器の制御回路
JPH07324756A (ja) 加熱器
GB2011660A (en) Variable power and temperature control system for appliances
KR20210081053A (ko) 전자 유도 가열 조리기기 및 그의 구동 모듈
CN108803767A (zh) 具有无线监测和控制的数字电源
CN102238764B (zh) 具有多个感应线圈的加热装置
JPS6137746B2 (ja)
JPH02280716A (ja) 自動炊飯器
CN107643697B (zh) 一种周期放通型红外炉烹饪器具的控制方法
SU1735833A1 (ru) Устройство дл регулировани мощности
JP2964674B2 (ja) 加熱装置
KR940003252Y1 (ko) 110v/220v겸용 취사 및 보온제어회로
JPH0261044B2 (ja)
JPH038077B2 (ja)
JPH0538551Y2 (ja)
JPH06137565A (ja) 加熱調理器
JPH03114194A (ja) 誘導加熱調理器