JPH0241417B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241417B2
JPH0241417B2 JP56208286A JP20828681A JPH0241417B2 JP H0241417 B2 JPH0241417 B2 JP H0241417B2 JP 56208286 A JP56208286 A JP 56208286A JP 20828681 A JP20828681 A JP 20828681A JP H0241417 B2 JPH0241417 B2 JP H0241417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cylinders
air cylinder
pin
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56208286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58108144A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP56208286A priority Critical patent/JPS58108144A/ja
Publication of JPS58108144A publication Critical patent/JPS58108144A/ja
Publication of JPH0241417B2 publication Critical patent/JPH0241417B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/20Supports for bearings or supports for forme, offset, or impression cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、輪転印刷機において印刷の開始時と
停止時とにゴム胴、版胴等の印刷胴を互に接離さ
せる胴着脱装置に関するものである。
両面刷のウエブオフセツト輪転印刷機は、一般
にB−B型と呼ばれ、上下に対接する一対のゴム
胴を備えているとともに、上部ゴム胴の上側およ
び下部ゴム胴の下側にはそれぞれ印刷用の版を装
着した版胴がゴム胴に対接して設けられている。
また、枚葉オフセツト輪転印刷機は、ゴム胴とそ
の上側で対接する版胴およびゴム胴の下側で対接
して印圧を加える圧胴を備えている。そして、印
刷の開始、停止に際しては、B−B型印刷機の場
合、上下のゴム胴を移動させてゴム胴相互間、お
よび各ゴム胴と版胴との間を接離させるいわゆる
胴の着脱が行なわれる。また、枚葉印刷機の場合
は、ゴム胴を移動させて板胴と圧胴に対する着脱
が行なわれる。
このような印刷機の着脱は、一般にゴム胴の両
端軸を軸支する偏心軸受をフレームの軸受孔内で
偏心回動させることによつて行なわれる。しかし
近年、印刷機が高速化されるとともに高品質の印
刷物が求められるにつれて、この胴着脱を支障な
く行なうことが困難となつてきている。すなわ
ち、印刷機が高速となるにしたがつて胴の回転に
よる軸受部の発熱が極度に高まる一方、高品質の
印刷物を得ようとすると胴の振動を抑えるために
軸受部の間隙を極度に小さくしなければならな
い。このため、これら2つの要素が相乗的に作用
することにより胴の着脱がきわめて困難になる。
だからといつて熱膨張を予め見込んで間隙を大き
くしておくと、胴の着脱は容易になつても、熱膨
張するまでの間に印刷される印刷物の品質が低下
することになるので結局実施ができない。
そこで従来、止むを得ず胴着脱用エアシリンダ
の容量を大きくして着脱を可能にしているが、こ
のためにエアシリンダだけではなく、これと胴と
の間のレバーや軸類が大型化し、またその分大き
な占有スペースを要するなどにより、コストが嵩
む結果となる。
本発明は以上の点に鑑みなされたもので、胴着
脱用偏心軸受を回動させる流体シリンダを1個の
胴に対し2個設け、そのうちの少なくとも1個の
流体シリンダと偏心軸受回動用の連結部材との間
に、長孔とピンとの係合にある連結部を設け、両
シリンダの軸受回動動作開始時期をずらし動摩擦
と静摩擦との差を利用した駆動機構により、印刷
機の高速化と印刷物の高品質化の下における胴の
着脱を可能とした輪転印刷機の胴着脱装置を提供
するものである。以下、本発明の実施例を図面に
基いて詳細に説明する。
図に示す実施例は、本発明をB−B型オフセツ
ト輪転印刷機に実施した例を示し、第1図はこれ
を実施した印刷ユニツトの要部を原動側フレーム
の内側から見た側面図、第2図は同じく原動側フ
レームの外側から見た側面図、第3図は同じく展
開して示す断面図、第4図は長孔とピンとの係合
による連結部を備えたエアシリンダとその連結部
を示す側面図である。これらの図において、操作
側フレーム1と原動側のフレーム2とには、フレ
ームごとに上下ゴム胴7,8の一端を支承する上
下一対の軸受3と他端を支承する上下一対の軸受
4が嵌着されており、これら4個の軸受3,4に
は、偏心軸受5および6が軸支されている。この
偏心軸受5,6は軸受3,4に軸支された外周部
の軸心Fと、内周部の軸心F1とを図に符号tで
示す寸法だけ遍心されており、この偏心軸受5,
6には、上下一対のゴム胴7および8がころがり
軸受9,10を介し軸支されてナツト11とベア
リング押え12とで軸方向への移動が規制されて
いる。13はゴム胴7,8の軸端部に軸着された
ゴム胴ギアであつて、中間ギア14と原動ギア1
5およびベベルギア(図示せず)を介して原動側
のライン軸と駆動連結されている。さらに、上部
ゴム胴7の上方と、下部ゴム胴8の下方とには、
周面に印刷用の版が装着された版胴16および1
7が、偏心軸受18,19を介してフレーム1,
2に軸支されている。版胴16,17には、イン
キ装置の振りローラ20から転移されたインキを
版胴16,17の版面へ付着させる複数個のイン
キ着ローラ21が対接されている。さらに、上部
ゴム胴7の軸受3,4には伸縮調節自在なターン
バツクル22でフレーム1,2側のスタツド23
と連結されたレバー24が固定されており、両ゴ
ム胴7,8間の接触圧を指針と目盛板25とで見
ながら調節できるように構成されている。また、
上下の版胴18,19の偏心軸受16,17に
も、これと同様に構成された版胴、ゴム胴間の接
触圧調節装置26,27が付設されている。
以上このように構成された印刷胴装置には、上
下のゴム胴7,8を同時に移動させてゴム胴7,
8相互間ならびにゴム胴7,8とと版胴18,1
9とを接離させる胴着脱装置が設けられている。
すなわち、左右のフレーム1,2には、上下のゴ
ム胴7,8の軸心とほゞ正三角形をなす点を軸点
とする連結軸31がブツシユ32を介して軸支さ
れており、これにはL字状に形成されたレバー3
3がフレーム1,2の内側に隣接し割締めによつ
て固定されている。一方、上下のゴム胴7,8を
軸支する偏心軸受5,6の内端面には、胴レバー
34が固定されており、各胴レバー34の偏心位
置と前記レバー33の各揺動端部とは、これにピ
ン35で両端が枢着されたロツド36によつて連
結されている。そして、一方のロツド36を枢着
する両端のピン35と連結軸31の軸心とが一直
線上に位置したときに、他方のロツド36を枢着
する両端のピン35と連結軸31の軸心とが一直
線上に位置するようロツド36の長さ等が設定さ
れている。
符号37で示すものは、胴着脱のために前記連
結軸31を回動させるエアシリンダであつて、原
動側のフレーム2にブラケツト38を介して枢着
されており、そのピストンロツド39の作用端
と、前記連結軸31のフレーム突出端に割締めで
固定されたレバー40とは、ピストンロツド39
と螺合する連結ロツド41をレバー40にピン4
2で枢着することによつて連結されている。43
は、レバー40に隣接して連結軸31に割締め固
定されたストツプピースであつて、フレーム2に
ブラケツト44で支持された調節自在なボルト状
ストツパ45に当接することにより連結軸31の
回動を規制するように構成されている。
一方、操作側にも、胴着脱のために前記連結軸
31を回動させる別のエアシリンダ51が設けら
れている。すなわち、操作側フレーム1の外側に
は、スタツド52が、上下のゴム胴7,8の軸心
を結ぶ線の垂直二等分線上にほゞ位置して植設さ
れており、エアシリンダ51にこのスタツド52
の先端部で揺動自在に支持されている。また、連
結軸31のフレーム1の突出端には、衝撃受けレ
バー53が割締め固定されており、その揺動端部
にはピン54が固定されている。一方、エアシリ
ンダ51のピストンロツド55の作用端には長孔
56を備えた連結ロツド57が螺合されており、
長孔56には前記ピン54が係合されているとと
もに、連結ロツド57には、長孔56内でのピン
54の位置を規制する調節ボルト58が進退調節
自在に螺入されている。そして、エアシリンダ3
7とエアシリンダ51との関係は、エアシリンダ
37のピストンロツド39が伸長し始めようとす
る位置において、エアシリンダ51のピストンロ
ツド55も伸長し始めの位置にあり、このとき調
節ボルト58の先端とピン54とが当接して、シ
リンダ側に長孔56による無負荷運動部分が残さ
れているように設定されている。
以上のように構成された印刷胴装置における胴
の着脱動作を、まず印刷作業後機体を停止させた
ときの胴抜き動作について説明する。印刷作業中
各胴7,8,18,19および各ローラ20,2
1はすべて周面を対接させており、エアシリンダ
37のピストンロツド39が収縮し、エアシリン
ダ51のピストンロツド55は伸長している。し
たがつて、エアシリンダ37とゴム胴7,8とを
連結する各レバー、ロツド類は第1図と第2図に
実線で示す位置にある。そして、上下のゴム胴
7,8間も通過する紙の両面には、、版胴18,
19上の版からゴム胴7,8に転写された画像が
さらに転写されて印刷が施される。この状態で印
刷作業を終り、機体を停止させると、これに連動
して両方のエアシリンダ39,51がソレノイド
を介して同時に作動してピストンロツド39が伸
長しようとし、ピストンロツド55は収縮しよう
とする。この場合、操作側のエアシリンダ51の
連結部には長孔56が設けられているので、まず
ピストンロツド55が伸長し、調節ボルト58が
ピン54に当接するまではほとんど無負荷の状態
で作動する。この間、原動側のエアシリンダ37
へはエアが送られていてピストンロツド39が伸
長しようとするが、前述した偏心軸受5,6の熱
膨張による回動抵抗その他の負荷によつて伸長す
ることができず、このエアは予圧となつて蓄積さ
れる。そして、操作側エアシリンダ51のピスト
ンロツド55は、無負荷で収縮する間に加速さ
れ、調節ボルト58がピン54に最大速度で衝突
してピン54にはピストンロツド55および連結
ロツド57の質量と速度との相乗積の衝撃荷重が
加えられる。したがつて、これが衝撃受けレバー
53を介して連結軸31を回動させる引き金とな
り、原動側エアシリンダ37のピストンロツド3
9がこの引き金によつて操作側のピストンロツド
55とともに伸長する。いつたん伸長し始める
と、あとは動摩擦による負荷であるから、小さな
容量のエアシリンダでも動作する。このようにし
てピストンロツド39が伸長し終り、ピストンロ
ツド55が収縮し終ると、左右のストツプレバー
33、ロツド36および胴レバー34は、第1図
に鎖線と符号33A,36A,34Aで示す位置
に達し、また、原動側のレバー40も鎖線と符号
40Aで示す位置に達する。したがつて、左右の
偏心軸受5,6がその角度だけ回動してその偏心
作用で上下のゴム胴7,8が互に離間し、また版
胴18,19からも離間して胴抜きが完了する。
次に運転を再開する場合は、機体を始動すると
これに連動してエアシリンダ37,51が作動
し、ピストンロツド39が収縮しようとし、ピス
トンロツド55が伸長しようとするが、そのとき
は偏心軸受5,6等の軸受部が冷えた状態にある
ので抵抗が小さく、両方のエアシリンダ37,5
5は同時に作動して容易に胴入れが行なわれる。
ただし、運転停止後直ちに胴入れする場合には、
軸受部が未だ熱膨張した状態であるが、この場合
には、前記胴抜きの場合と同様に操作側のエアシ
リンダ51が長孔56内で加速され衝撃力を衝撃
受けレバー53を介して連結軸31に与えるの
で、これを引き金として原動側のエアシリンダ3
7が作動するので、容易に胴入れが行なわれる。
以上のようにして行なわれる胴の着脱動作にお
いて、原動側のエアシリンダ37は、調節ボルト
58とピン54または長孔56の底とピン54と
の衝突による衝撃荷重を引き金として動作するの
で、このエアシリンダ37には動摩擦による負荷
に安全率を乗じただけの容量を付与すればよく、
回動抵抗を有する軸受部を静止状態から起動する
従来のエアシリンダと比較して遥かに小容量のも
のでよい。また、操作側のエアシリンダ51も同
じく調節ボルト58とピン54または長孔56の
底とピン54との衝突による衝撃で軸受部を起動
するものであるから、このエアシリンダ51には
動摩擦と静摩擦との差だけを衝撃荷重として付与
すればよく、小容量のものでも重い軸受部を起動
することができる。
なお、エアシリンダ51による胴入れ胴抜き動
作の終端時に、長孔56の底や調節ボルト58の
先端がピン54に当ると、動作完了が不確実にな
つたり、エアシリンダ51に無理が掛かるので、
動作が完了してもこの箇所にすき間が残るように
寸法を設定することが望ましい。また、本実施例
においては、操作側エアシリンダ51の連結部に
のみ長孔を設けた例を示したが、これを両方のエ
アシリンダ37,51に設けて、着動作および脱
動作の終了時点で少なくとも片方のエアシリンダ
で予圧を掛けるようにしてもよい。この場合、両
方のエアシリンダの動作時間を揃えることにより
エアシリンダの容量は、動摩擦による負荷を両方
のエアシリンダ37,51の合計荷重によつて負
えるだけの容量とすればよく、また、静摩擦によ
る負荷を起動するために、両方のエアシリンダの
衝撃荷重の合計量によつて負えばよいことになる
ので、前記実施例よりもエアシリンダの容量をさ
らに小さくすることができる。さらに、前記実施
例では両方のエアシリンダ37,51へ同時にエ
アを送り込む例を示したが、連結部に長孔を設け
ない方のエアシリンダ37へのエア供給をわずか
に遅らせて予圧を付与する時間を短縮するように
してもよい。また、前記実施例では、連結ロツド
57に長孔56を設け、衝撃受けレバー53にピ
ンを設けた例を示したが、おれを逆にし、衝撃受
けレバー53側に長孔を設けてこれを連結ロツド
57側に設けたピンと係合させてもよいし、さら
に長孔とピンとの係合による連結部を他の箇所に
設けてもよい。
以上の説明のより明らかなように、本発明によ
れば、輪転印刷機の胴着脱装置において、1個の
胴に対して2個の流体シリンダを設け、そのうち
少なくとも1個の流体シリンダと偏心軸受回動用
連結部材との間に長孔とピンとの係合により連結
部を設け、予圧を付与された片方の流体シリンダ
を、他のシリンダの長孔端とピンとの衝突による
衝撃荷重を引き金として動作を開始させるように
したことにより、印刷機の高速化によつて胴の軸
受部が熱膨張して回動抵抗が大きい場合等におい
ても、流体シリンダには動摩擦による胴着脱負荷
に対する起動力を付与するだけで軸受部を回動さ
せることができる。このため、従来と比較して遥
かに小容量の流体シリンダを用いて印刷機の高速
化に対応することができるので、流体シリンダお
よびその付属品を著しく小型化することができ、
設備費と流体エネルギの大幅節減がはかれるとと
もに、小型化に伴ない占有スペースが縮小され印
刷機をコンパクトに構成することができる。ま
た、胴軸受部の回動が容易になることにより、軸
受部の間隙を小さくすることができるので、振動
が発生せず、印刷物の高品質化に対応することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明に係る輪転印刷機
の胴着脱装置の実施例を示し、第1図はこれを実
施した印刷ユニツトの要部を原動側のフレームを
内側から見た側面図、第2図は同じく原動側のフ
レームを外側から見た側面図、第3図は同じく展
開して示す断面図、第4図は長孔とピンとの係合
による連結部を備えたエアシリンダとその連結部
の側面図である。 5,6……偏心軸受、7,8……ゴム胴、1
8,19……版胴、31……連結軸、37,51
……エアシリンダ、53……衝撃受けレバー、5
4……ピン、56……長孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 流体シリンダで1対の偏心軸受5,6を回動
    させることによりこれに軸支された胴を相手胴に
    対して着脱させる胴着脱装置において、その回動
    により連結部材33〜36を介して前記両偏心軸
    受5,6を回動させる連結軸31をフレーム1,
    2に軸支させるとともに、この連結軸31を同方
    向に回動させる2個の流体シリンダ37,51を
    設け、このうち少なくとも1個の流体シリンダと
    前記連結軸31とを連結する連結部を長孔56と
    ピン54との係合によつて形成したことを特徴と
    する輪転印刷機の胴着脱装置。
JP56208286A 1981-12-23 1981-12-23 輪転印刷機の胴着脱装置 Granted JPS58108144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56208286A JPS58108144A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 輪転印刷機の胴着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56208286A JPS58108144A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 輪転印刷機の胴着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108144A JPS58108144A (ja) 1983-06-28
JPH0241417B2 true JPH0241417B2 (ja) 1990-09-17

Family

ID=16553726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56208286A Granted JPS58108144A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 輪転印刷機の胴着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108144A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439000Y2 (ja) * 1985-08-31 1992-09-11
IT1226463B (it) * 1988-07-27 1991-01-16 Sted Eng Srl Aggancio rapido per la sostituzione di rulli

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58108144A (ja) 1983-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2726050B2 (ja) スリーブを印刷機の胴にかぶせはめるための装置
US4643090A (en) Printing press and method
US6085651A (en) Eccentric device for adjusting printing unit cylinders including a cylinder support with a stop face
US5429048A (en) Offset lithographic printing press
US4036131A (en) Dampener
JP3863953B2 (ja) カウンターポイズ及びリフト装置
US5167187A (en) Throw-on/throw-off device for a blanket cylinder in the printing unit of a sheet-fed offset press
US5690029A (en) Rubber-blanket cylinder engagement and disengagement device
JPH0358304B2 (ja)
JP3365553B2 (ja) オフセット印刷用印刷胴
JP2911815B2 (ja) 胴入れおよび胴逃しのための装置
JPH0241417B2 (ja)
JP4505200B2 (ja) 印刷機で押し当てと押し離しをする装置
JP2001301128A (ja) 印刷機にローラを取外し可能に固定するローラ錠
JPH09229082A (ja) テーパ形軸受ハウジングスリーブ
US4372204A (en) Lithographic sheet fed press having means for clearing a jamming condition
JPS6144844Y2 (ja)
US4494457A (en) Apparatus for conversion of a printing press to offset printing
JP2531467Y2 (ja) 印刷機のショック防止装置
JP2657275B2 (ja) 印刷機の給水装置
JPH0280248A (ja) オフセット印刷機へ取り付ける付属装置
US4756247A (en) Apparatus for conversion of a printing press to offset printing
JPH0336025B2 (ja)
JPH0335109B2 (ja)
JPH084293Y2 (ja) 輪転印刷機の印圧調節装置